ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
スイーツ
チョコ
バレンタインに!本命チョコレシピ おすすめの69選を紹介
バレンタインに!本命チョコレシピ
おすすめの69選を紹介
最終更新日 2025.2.7
バレンタインに渡したい!本命チョコにぴったりなレシピをピックアップしました!生チョコやガトーショコラ、クッキー、マフィンなど本格レシピから意外と簡単に手作りできるレシピを集めています。ぜひ今年のバレンタインの本命チョコ作りに参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
材料3つで簡単!基本の生チョコ
失敗しない!濃厚ガトーショコラの基本レシピ
材料3つで簡単 チョコレートトリュフ
大人リッチな ブラック生チョコタルト
バレンタインにぴったり 基本のココアクッキー
チョコレートマカロン
混ぜるだけで簡単 ガトーショコラ
簡単 焼かない 魅惑の生チョコ抹茶タルト
もっと表示
材料3つで簡単!基本の生チョコ
調理
90
分
費用目安
800
円
4.7
868件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで簡単に作れて、お子様から大人まで喜ばれること間違いなしの絶品生チョコの紹介です。手軽に手に入る食材でとても簡単に作れますよ。おやつやおもてなしにぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
161件すべて見る
)
ちな
4.2
2度目で成功しました!★ 最初作った時は 温めた生クリームだけじゃ溶けなくて 湯煎したほうが良いかな?と思ったけ...
くまこ🐻
5.0
あまった生クリームで作りました! 湯煎した生クリームだけじゃ溶けなかったので次回はチョコも湯煎してみようと思います!
も
包丁を温めて切ると断面が綺麗になります💝
そら
4.4
かために作りたかったので ミルクチョコ250gに生クリーム100mlで🙌 簡単だし美味しいです🌸
みのむし
4.2
冷やしてから切ろうとしたら溶けてきてしまい、この有様。 でもおいしかったです!
takaorin
5.0
今年のダンナさんへのバレンタインチョコをコレにしました。他の方の投稿にあるように、生クリームだけでは溶けきらなかっ...
レシピの詳細を見る
失敗しない!濃厚ガトーショコラの基本レシピ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.7
875件の評価
薄力粉、ココアパウダー、ミルクチョコレート、お湯、無塩バター、卵黄、卵白、グラニュー糖、生クリーム、ミント、粉糖
濃厚なチョコレートの風味がたまらない、ガトーショコラのレシピのご紹介です。ほんのり温かい焼き立てもおいしいですが、冷蔵庫でよく冷やすと、ずっしりとした濃厚な味わいが楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
360件すべて見る
)
tampopo
5.0
簡単で、生クリームも不使用のため気軽に作れました! ココアは家にあった飲むココアを使いました!卵3個にして、他の材...
Chi-kawa
4.4
180度で20分焼いたら上が焦げ付いてしまい、そこから20分はアルミホイルをかけて焼きました。次回は10分焼いてか...
TAKURU
4.8
冷やすとガトーショコラの固さになりました!美味しかったです。
すいーとぽてと
4.2
粉類は手順2で卵黄の後に入れたほうがいい
いじわるめ
4.2
材料が家にあるもので作れそうなのでチャレンジしました チョコはブラックチョコ 無塩バターはお菓子用マーガリンで代用...
パパ
二児のパパです(^-^)手順通りで美味しく焼けました☆
レシピの詳細を見る
材料3つで簡単 チョコレートトリュフ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.7
549件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで作れる、子供から大人まで喜ばれること間違いなしのチョコレートトリュフの紹介です。手軽な材料で簡単に作れるので、おやつやデザートに食べたいときに作れますよ。バレンタインにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
125件すべて見る
)
ユーザー0ab407
噛んだ瞬間に濃厚なチョコがとろける美味しい生チョコトリュフが作れました 時間はかかってしまいますが冷蔵庫で1時間...
minne🐱
4.8
バレンタインで作りました🍫 コーティングを変えたりして、少しアレンジをして作りましたが、口溶け柔らかで美味しかっ...
Rin
5.0
バレンタインデーに作りました♪とっても簡単にとっても美味しくできて、幸せの味がします☺︎ タルトカップにも作ったチ...
くっくるん
4.8
十分に冷やしてから丸めました! 思ったより綺麗にできて、めちゃくちゃ美味しかったです💖
あっちゃん
5.0
昨夜から冷蔵庫に入れてたけど固まらなく… 丸型にしたいけど緩くてココットに変更 チョコ100gで4個(ミニミニココ...
あーちゃん
4.6
ミルクとビターを半分づつで作ってみました。皆さんのコメントも参考に初めてでもなんとかできあがりました!
レシピの詳細を見る
大人リッチな ブラック生チョコタルト
調理
200
分
費用目安
700
円
4.6
421件の評価
ビターチョコレート、生クリーム、ブラックココア、クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター
ブラック生チョコタルトはいかがでしょうか。ビターチョコレート、ココアクッキー、ブラックココアを使った、真っ黒スイーツです。インパクトのある見た目のタルトは、おもてなしの際にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
267件すべて見る
)
まこ
4.2
バター30g、生クリーム180mlで作りました。 カカオ60%のチョコレートと明治のブラックチョコレートを半々で作...
れぴまる
バレンタイン用に作りました💝🙊 みなさんの意見を参考に生クリーム120ml 、バター30gで作りましたが固さは...
K
4.2
4号の丸型で作りました。 デコレーションはスライスしたいちごを重ねてナパージュ、更にアラザンを散らしています。 チ...
Coco
ちょっと早めのバレンタイン作りました! 皆さんのたべれぽを参考に無塩バター30g、生クリーム150gで作ってみたの...
チロル
ビターチョコ3枚とミルクチョコレート1枚に変更し、ココアパウダーを使用しましたが、しっとり、クッキー地はサクサクで...
なぽん( ´。•༝∩。 )
4.2
チョコ好きな私でも甘すぎたなっ!!!笑 これはブラック混ぜるべきです、じゃないとくどくなっちゃうかも……笑 下に...
レシピの詳細を見る
バレンタインにぴったり 基本のココアクッキー
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
563件の評価
薄力粉、ココアパウダー、無塩バター、粉糖、溶き卵
ココアクッキーのレシピのご紹介です。5つの材料を混ぜ合わせるだけで簡単にお作りいただけますよ。一度にたくさん作れるのもうれしいですね。お好みの型で作ったり、トッピングをして、かわいく仕上げてくださいね。
たべれぽ
(
185件すべて見る
)
R♡mama
娘がアンパンマン好きなので アンパンマンの型を使ってプレーンで 粉糖がなかった為グラニュー糖で作ってみました(^^)
たまこ
5.0
Halloweenの時に作りました。アイシングしたので生地のお砂糖は控え目にしました。このクッキー美味しいです。ま...
ソンミ
ココアクッキーでくまさんにしました
m
4.8
きな粉を消費したかったので、質問でいただいた分量を参考に半量で作りました。 焼いているときからきな粉の香りがあって...
sanosu◎゜
170℃ 13分
寒天
5.0
ココアなしで作りました!サクサクでおいしいです👌
レシピの詳細を見る
チョコレートマカロン
調理
200
分
費用目安
700
円
4.6
893件の評価
アーモンドプードル、粉糖、ココアパウダー、卵白、グラニュー糖、ビターチョコレート、生クリーム
チョコレート好きにはたまらない、絶品マカロンのご紹介です。ココア風味の生地に、なめらかなチョコレートガナッシュをたっぷり挟みました。手作りのマカロンは、おもてなしの際にも喜ばれること間違いなしですよ。ぜひコーヒーや紅茶と一緒にお楽しみくださいね。
たべれぽ
(
389件すべて見る
)
鉄拳チンミ
あはははは
りりり
4.8
初めてマカロンを作ってみました!分量と全く同じで、卵白を気持ちより少し多く混ぜて作りましたこんなに上手にいくと思わ...
プーさん💛
5.0
Take2✨ 以前1度チョコレートマカロンを作った時に友達にも好評だったので、2度目はちょっとアレンジして作っちゃ...
マフィン
初めて作りましたがレシピ通りに作ったら上手くできました^^
ラー油 91円
5.0
初めて作りました! 噴火しました! なので顔にしてみました!
16歳男子 S
4.8
初めてマカロンを作りました。「生地の表面が乾くまでおいておく」というところが、乾きすぎも焼上がった時割れるみたいだ...
レシピの詳細を見る
混ぜるだけで簡単 ガトーショコラ
調理
70
分
費用目安
400
円
4.6
806件の評価
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、練乳、お湯、溶き卵、ココアパウダー
混ぜて焼くだけで簡単に作れる、ガトーショコラのご紹介です。薄力粉を使わないタイプのガトーショコラなので、焼くと一度膨らみますが、冷めるとしぼみ、しっとりとした食感になります。冷蔵庫でよく冷やして食べるのはもちろん、常温に戻すと柔らかい食感になり、どちらもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
424件すべて見る
)
ぱぴこ
5.0
たべれぽを参考にして ブラックチョコ2枚 バター50g 砂糖10g 練乳なしで作りました! 程よく甘くて美味しくて...
ちゅぴっこ
4.6
こじんまりしたサイズですが、ずっしり重くて美味しい😊ビターチョコ、バター50g、砂糖12gで作っても十分甘い
fm
4.8
外はサクッと中はしっとりでめちゃうまでした! これぞガトーショコラって感じがして美味しいです!!
utyuudeka
丸型でもパウンド型でもどちらでも焼けます(´∀`)
にいづま。
分量の倍で、丸型で作りました!とっても美味しかったです♪旦那は甘いの苦手なので1人で完食❤幸せでした❤またつくります♪
ユーザー4bf25c
5.0
YouTubeのケンズカフェのレシピも見ながら180℃14分で ブラックチョコ2枚(100g) 卵2個 砂糖10g...
レシピの詳細を見る
簡単 焼かない 魅惑の生チョコ抹茶タルト
調理
140
分
費用目安
500
円
4.6
439件の評価
ビスケット、溶かしバター、ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、無塩バター、粉糖、氷水
「え!これだけでこんなに濃厚スイーツができちゃうの?!」思わずそう言ってしまいそうなくらいに簡単に作れる生チョコ抹茶タルトです。オーブンで焼く必要もなく、混ぜたら冷蔵庫で固めるだけ!抹茶の苦味でちょっと大人の味に。女子ウケも抜群!自分用に作っちゃうのも贅沢でいいかも。ぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
237件すべて見る
)
yuca
5.0
旦那のリクエストでバレンタインに毎年作っています。 チョコレート生地には粗く砕いたくるみをたくさん入れます。 そし...
ちゃんちゃん
4.2
ホワイトチョコ4枚 抹茶パウダー大さじ2.5杯 で作りました! チョコレートをテンパリングしたので、チョコに艶が出...
りりり
4.6
とても美味しくできました😽抹茶が大好きなのでとても気に入りました🙊ホワイトチョコが8割程の味を占めていると思い...
まーくさん
4.2
迷ってる方へ… このくらい粉々にして、バターを60g、スプーンの裏でギュッは隙間を詰める感覚で強め。 間違いなく良...
ユーザーbc2ad5
4.4
大体のかかった費用 ダース(ホワイト)5箱と7粒・・・519円 生クリーム35% 120ml・・・210円 クッキ...
ユーザーcecd60
4.8
○明治ホワイトチョコ(40g)4枚 ○純生クリーム35% 120g ○無塩バター ...
レシピの詳細を見る
見た目華やか濃厚チョコレートケーキ
調理
60
分
費用目安
800
円
4.6
258件の評価
薄力粉、ビターチョコレート、お湯、無塩バター、グラニュー糖、卵黄、卵白、生クリーム、氷水
見た目も華やかな濃厚チョコレートケーキのご紹介です。生地にもチョコレートを使用していますので、ずっしりとした濃厚なチョコスポンジ生地を、チョコクリームで覆い、上部には削ったビターチョコレートを飾りました。削ったチョコレートを飾ると、見た目もとても華やかになりますよ。
たべれぽ
(
139件すべて見る
)
はやと
5.0
バレンタインデーなので作ってみました。 ハンバーグではないです。
𝕐𝕦𝕟𝕠
4.8
リピです₍ᐢ..ᐢ₎ 前回作った時は、削ったチョコの上にミックスベリーをのせました。 簡単なのに濃厚で美味しいです...
もの。
5.0
友達の誕生日ケーキとして作りました! 初めて作ったのに、とても美味しくできて、友達にも喜んで貰えたので大満足です♡
まーる
3.4
まず作り始める前にざっと動画を見て、必要なものは測っておく、必要な大きさのボウルに入れておく、道具を用意してから始...
ユーザー8f8e22
4.2
主人の誕生日に息子と作りました。飾りのチョコは包丁で刻みましたが全く問題なかったです。固めの生地でしたがそれがかえ...
みぃ*
4.6
めちゃくちゃ美味しくてびっくり。あいだにも残ったホイップとイチゴ挟んでみました。美味しかったです♡
レシピの詳細を見る
バレンタインに作ろう ボンボンショコラ
調理
100
分
費用目安
600
円
4.6
241件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、無塩バター、チョコレートペン、お湯、ビターチョコレート、コーティングチョコレート、いちご
簡単に作ることができる、ボンボンショコラはいかがでしょうか。可愛らしい見た目でバレンタインにもおすすめのチョコレートです。使用するチョコレートの種類やトッピングの種類を変えると、様々なアレンジが効きますよ。ぜひお好みのトッピングでお試しくださいね。
たべれぽ
(
126件すべて見る
)
石田三成
4.2
ばれんたいんとやらに便乗し、作ってみましたぞ! 結構甘ったるいですぞ!
🍑
4.2
バレンタインの練習用として初めて作りました。 中のチョコはカルディに売ってるクーベルチョコで、 コーティングチョコ...
しろうさぎ
5.0
コーティング用のチョコは、50g増やして、150gでテンパリングしました。技術の問題なのか、これでもギリギリでした...
やどか
4.8
転写シートを使いました!コーティングが難しかったです。アレンジでブランデーとフリーズドライのいちごを入れました。美...
Noël
4.2
バレンタインに夫へ作りました! コーティングチョコはレンジで溶かすだけのものがスーパーで売っていたので便利でした。...
ひろぽんEX
上手く出来ました✨
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
チョココーンフレーク
生チョコ ラッピング
ホットケーキミックス チョコ
チョコレートチーズケーキ レシピ
チョコレートパン
友チョコ
クッキー革命!ビニール袋で!簡単チョコチップクッキー
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
379件の評価
薄力粉、塩、無塩バター、チョコチップ、グラニュー糖、チャービル
簡単チョコチップクッキーはいかがでしょうか。ポリ袋に全ての材料を入れて混ぜれば、クッキー生地の出来上がりです!余分な器具を使わないので、とってもお手軽に作ることが出来ますよ。今回はチョコチップを使用しましたが、お好みのドライフルーツやナッツ類を加えればアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
327件すべて見る
)
Yui
4.2
4歳の娘と一緒に作りました 皆さんの食べレポ通り砂糖は30gに減らし甘さはちょうど良かったです。 電子レンジのオー...
キラリ
5.0
ものすごく甘いと感じたので 砂糖は20グラムにしました。 2.3分はビニール袋をもみもみしてバターを粉に馴染ませる...
ユーザー09cc20
4.2
簡単に美味しいクッキーが作れました!砂糖は40グラムにしましたが、それでも少し甘く感じたので次回はもう少し少なくし...
amuos
1.8
何度も確認しましたが……レシピ合ってますか?ボロボロでとてもまとまりませんでした。子供と作りましたが、もう無理と言...
ticca
5.0
私なりの現時点での最高比率出来ました。2倍量で。薄力粉200グラニュー糖80塩 バター100牛乳大2チョコチップ5...
Miii333
5.0
レシピ通りと、丸ごと一枚焼きもしてみました! ドデカクッキーは手作りでしか出来ないので、こんなにシンプルで簡単なレ...
レシピの詳細を見る
ふわっと濃厚 チョコババロア
調理
80
分
費用目安
300
円
4.6
291件の評価
ミルクチョコレート、牛乳、粉ゼラチン、水、生クリーム、ココアパウダー、冷水
ふわっと濃厚なチョコババロアはいかかでしょうか。ふわっと、なめらかな口当たりとミルクチョコレートの濃厚な甘みがおいしい冷たいスイーツです。フルーツなどお好みのトッピングをのせるのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
146件すべて見る
)
16歳男子 S
4.8
母の日に作りました。母も喜んでくれました。フワフワでおいしかったのでまたすぐ作りたいです。
ユーザーb58609
5.0
三倍の量で作りました!ミルクチョコレートでも甘過ぎず、ふわっとしていて美味しかったです! 何よりもとても簡単に作れ...
16歳男子 S
4.8
2回目。フワフワでおいしい。
まろん
甘さ控えめでとても美味しかったです☺︎ ゼラチンがすぐ固まってしまうので、生クリームを泡立てた後にゼラチンを用...
ミア
バレンタイン用に作らせていただきました! バナナを入れてみましたがとっても美味しいです! また何度でもリピートさせ...
みんちゃろう
4.2
思ったよりもあっさりしたババロアで食べやすかったです! 家に生クリームが10ml足りなかったんですけど、その分牛...
レシピの詳細を見る
生チョコタルト
調理
80
分
費用目安
500
円
4.7
233件の評価
ミルクチョコレート、絹ごし豆腐、ビスケット、牛乳、ココアパウダー、溶かしバター
しっとり濃厚なのに、とても簡単に調理ができる!お豆腐を使った生チョコタルトです。オーブンを使用しないので、手間も省けます。また、お豆腐を使用しているのでしっとり感も増しますよ。とても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
93件すべて見る
)
iwaki
5.0
15cm型。ビスケット130〜140g位にバター70、他2倍。ブレンダーで作った。豆腐の種類のせいか前回よりほんの...
iwaki
5.0
ビスケットがなく、一からクッキーを作り粉々に潰してまたレシピ通り作った。手持ちの型だと生チョコ半分足りず2倍した。...
あっこ
5.0
とても簡単で豆腐感もなく美味しかったです☺
monio
5.0
バレンタインに作りました。過去一美味しいと大好評でした!!とっても美味しかったです♡リピ確定\( ˆoˆ )/
iwaki
5.0
ビスケット140g、バター80、美味しい。
toto
タルト生地は市販の物を使いました。 とても簡単で美味しく出来ました❗ 又作りたいと思います。
レシピの詳細を見る
チョコバナナクッキーブラウニー
調理
50
分
費用目安
400
円
4.7
174件の評価
ビターチョコレート、バナナ、薄力粉、ココアパウダー、卵、ベーキングパウダー、無塩バター、グラニュー糖、クリームサンドココアクッキー
見た目もとっても可愛いブラウニーのご紹介です。中にバナナを入れてアレンジをしてみました。プレゼントにしても、パーティーなどでも喜ばれる事間違いなしです。クリームサンドココアクッキーを乗せるバランスで仕上がりが変わってくるので、バランスをみながら乗せてみてくださいね。とっても可愛いので是非作ってみてください。
たべれぽ
(
104件すべて見る
)
Ayn**
分量や焼き時間などはレシピ通りに作りました! 容器はダイソーのパウンドケーキトレイLを使用しています。 クッキング...
りりり
4.6
オレオのケーキが食べたかったので作ってみました︎ ⸜ ♡ ⸝ バナナが苦手な姉がいるので1本だけにしました🙌🏻...
ぶりだいこん
5.0
甘すぎなのが苦手な主人なのでグラニュー糖は入れずに作りました。みなさんのたべれぽを参考に、180℃で40分、170...
はる
5.0
簡単でおいしかったです!! 他の方のたべれぽをみて、小さい容器でやってみましたが焦げもなくちょうど良かったです!!
おかか
4.5
とても簡単なのにすごくオシャレに作れました✨ 友人からも今までにないくらい反響があり嬉しかったです笑
ごはん
4.8
持ち歩きたいからダイソーで売ってる55ミリのカップで作りました。15分焼いてまだ生焼けだったのでアルミホイルを被せ...
レシピの詳細を見る
いちごたっぷり!生チョコいちごタルト
調理
90
分
費用目安
1000
円
4.7
134件の評価
クリームチーズ、生クリーム、いちご、水、粉ゼラチン、レモン汁、市販のタルト台、ビターチョコレート、チャービル、グラニュー糖、お湯
いちごをふんだんに使った、見た目も華やかなタルトです。いつものいちごタルトに生チョコが入ることで、贅沢な味わいを感じられます。チョコレートの深い甘みといちごの甘酸っぱさがマッチして、美味しく召し上がれます。ちょっとしたおもてなしにも適した一品です。
たべれぽ
(
83件すべて見る
)
Rii
簡単に作れて、とても美味しかったです♪♪ 家族みんな喜んでくれました!!
💞💞
5.0
タルトは自分で焼きました🍓
ナツミ
いちごの並べ方を変えてみました☺️ とても可愛くて美味しかったです!
やか
4.4
タルト台から作ったので工程も多く大変でしたがバレンタインに皆に渡したら喜んでくれました。
あーちゃん
いちごは全てハート型に切り、仕上げはナパージュで仕上げてみました! いちごを結構使いましたが可愛い仕上がりました!
はる
18センチのタルト型がなかったので、小さいタルト型で代用しました!思いのほか可愛らしくできて、味も申し分なかったで...
レシピの詳細を見る
チョコチップマフィン
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
145件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、無塩バター、砂糖、卵、チョコチップ
材料を順に混ぜるだけの、簡単マフィンです。生地もチョコチップも甘い、幸せ気分になれるスイーツです。混ぜ方のコツもいらないので、お料理初心者さんでも失敗なく作れます。チョコチップをバナナやチーズに代えてアレンジもできます。
たべれぽ
(
56件すべて見る
)
にやち♥️
5.0
初めて作りました! 大成功です。ハンドミキサーが故障していたので泡立て器で作りました。バターの代わりにケーキマーガ...
えつ
4.5
牛乳の代わりに生クリームで作りました♪ 美味しく出来たと思います(^^)
choco-Y☆
5.0
ふんわり仕上がりました♪焼き時間もレシピ通り180℃の20分でちょうど良い感じでした!味もおいしかったのでまた作ります♡
イロチ
5.0
直径約5㎝のカップで8個できました。なかなか焼き色がつかず、プラス8分焼いていい感じになりました。 バターをしっか...
みなーな
4.2
初めてのマフィン。 すごく簡単でまた作りたいと思いました。レシピよりチョコチップを多めに入れても大丈夫です。焼き時...
さつき
4.6
バニラオイルと、チョコチップ40gに増量、アーモンドスライスを追加しました(*^^*)2倍で、16こ作れました! ...
レシピの詳細を見る
大人の味 濃厚抹茶のガトーショコラ
調理
60
分
費用目安
600
円
4.6
136件の評価
ホワイトチョコレート、生クリーム、卵黄、薄力粉、抹茶パウダー、卵白、砂糖、無塩バター、お湯、粉糖、チャービル
しっとり濃厚な抹茶のガトーショコラはいかがでしょうか。ほろ苦い抹茶とホワイトチョコレートのまろやかな甘みが相性よく、大人な味わいのガトーショコラです。抹茶の鮮やかな緑色がきれいな一品ですよ。お好みのトッピングをしてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
113件すべて見る
)
こやき
5.0
余熱ありの180度で45分焼きました! 焼きたてはふわふわで、冷やす前に半分食べきってしまいました!それくらい美味...
あこ
18cmパウンド型でアルミホイルを被せながら焼きました。型もちがうしどうかな…と思いましたが大成功でした!美味しか...
ユーザーef6cf5
4.2
抹茶好きの息子からもお墨付きもらえました。 お砂糖は50gでもまだしっかりあまいので、もっと減らしてもよかったかな...
ひやりん
4.6
職場も友人からも家族からも大好評でした!!めちゃくちゃおいしい!お店みたい!と言ってもらえました!!クラシルさんあ...
おーちゃん
5.0
プレゼントに4台焼きました。1台目は、ホワイトチョコ+バターに生クリームを混ぜた時に分離してしまいましたが、○生ク...
みみ
たべれぼ参考に、抹茶+10g、砂糖-10gで甘すぎずちょうど良く、いくらでも食べれる味に 18cmのパウンド型で焼...
レシピの詳細を見る
基本のチョコレートパウンドケーキ
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
130件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、ミルクチョコレート、お湯
基本のチョコレートパウンドケーキのレシピのご紹介です。チョコレートを生地に使用し、しっとり濃厚な仕上がりでとっても美味しいですよ。お好みのチョコレートで作っても美味しく召し上がれるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
mido
5.0
グラニュー糖を100gに減らして明治ハイミルクチョコレートで作りました。しっとり美味しくできました。 追記 指定時...
みづ
中に板チョコを割ったものを入れてみました! とってもおいしかったです! 部屋の中が良い匂いになりました😆
𝕐𝕦𝕟𝕠
4.5
・ベーキングパウダーを入れ忘れ、ふわふわ感が少し無くなってしまいましたが、特に問題なく美味しかった ・グ無塩バター...
mimi
4.2
自己流に少し変えちゃいました。 レシピだとバターが150gになっていたんですが、多そうだったんで、バター50gと米...
hiro
表面はサクサク、中はしっとりで美味しく出来ました❗️ 甘すぎなくて良かったです☆
もも
簡単にできました! とても美味しかったです。
レシピの詳細を見る
甘くてしっとり チョコカップケーキ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.4
144件の評価
はちみつ、卵、牛乳、ベーキングパウダー、ココアパウダー、ミックスナッツ、ミルクチョコレート、無塩バター、薄力粉、お湯
しっとりチョコカップケーキはいかがでしょうか。しっとりとしたチョコレートの生地に、ミックスナッツの食感がアクセントになった一品です。お手軽にお作りいただけますので、ちょっとしたプレゼントなどにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
179件すべて見る
)
にゃるは
はちみつ50g、砂糖40gで、中にチョコチップを混ぜ込んだら甘くおいしくできました\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *...
もな
4.5
ナッツがなかったので、オレオを乗せてみました! また、子供向けに甘くしたかったので、生地にチョコチップを入れても美...
しあん
あまり甘くないとのレポ多かったので、ハチミツ70のところをハチミツ50.アガベシロップ20にして、チョコチップたっ...
ばなな
4.2
甘さが足りないとのレポが多かったので、砂糖を足して作りました。半分はアーモンドスライスをのせて、もう半分はバナナを...
ゆゆ
4.2
口コミで甘さ控えめとの声が多かったので、レシピ通りのハチミツに加えて、グラニュー糖20gを追加して作ってみました。...
ソンミ
アレンジて作りました
レシピの詳細を見る
濃厚 チョコくるみマフィン
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
179件の評価
ミルクチョコレート、ホットケーキミックス、砂糖、牛乳、くるみ、粉糖、お湯、溶き卵、溶かし無塩バター
ミルクチョコレートを沢山使った濃厚なチョコレートとくるみのマフィンのレシピのご紹介です。 ホットケーキミックスで作るので簡単であっという間にできます。 お子様のおやつにはもちろんプレゼントとしても喜ばれる一品です。
たべれぽ
(
86件すべて見る
)
ぴ
とっても簡単に美味しく作ることが出来ました アレンジでクマの顔にしてみました🐻
yoshi
4.9
マフィン用の紙カップが足りなかったので、お弁当用のオーブンOKのカップで作ったら11個出来ました😊 焼き時間はレ...
ななせまる
オレオクッキーを上に乗せただけで食感が加わり更に美味しくなりました
yochiusako
濃厚で美味しかったです☺️ バレンタインの練習になりました。
たとぅりん
バナナを入れて焼きました
えりかっぴ
子供とバレンタインの練習に作りました☆混ぜるだけで簡単なので、一番下の子が寝てる間に作れました!15分では生焼けだ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
バレンタイン 手作り レベル高め
チョコペン
チョコレート お菓子
バレンタイン スコーン
友チョコ 簡単 かわいい
チョコパイ バレンタイン
材料4つ!簡単チョコスフレ風
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
116件の評価
ビターチョコレート、バニラアイス、粉糖、溶き卵
材料4つ!簡単チョコスフレ風のご紹介です。難しそうなスフレもバニラアイスで簡単にお作りいただけます。チョコレートは、ミルクチョコレートやホワイトチョコレートより、ビターチョコレートが濃厚で美味しくできます。
たべれぽ
(
109件すべて見る
)
ちづる
オーブンで20分焼きましたが、ちょっと足りず5分追加でうまくできました😁✨ 食べレポで冷やして食べても美味しいっ...
ʚはるかɞ
5.0
材料もあまり使わず中1ですが、1人で簡単に作れました! 20分だと少し生っぽかったので25分焼きました! とても美...
陽詩
5.0
粉糖降るのを忘れてしまいました😥 材料少なく簡単に作れて最高です^^ 味はガトーショコラみたいでとっても美味...
m
4.0
半分の分量で3つ作りました!ほどよい甘さで、表面がぱりっとしていて中がふわふわで美味しいです💓
やっこりん☆
5.0
6個作れました🤗 焼いてる間に真ん中が潰れてしまいました😔 食べた瞬間に口の中がまろやかになりました😊 粉糖...
ゆっこん
★★★★★ すっごく簡単! だけど、確認ちゃんとせずに出しちゃったので中が生焼けになっちゃいました。 それでも美味...
レシピの詳細を見る
誕生日ケーキにも いちごとチョコクリームのデコレーションケーキ
調理
60
分
費用目安
700
円
4.7
110件の評価
薄力粉、卵、砂糖、ココアパウダー、水、キルシュ、生クリーム、ミルクチョコレート、いちご、粉糖、お湯、氷水、溶かしバター
誕生日に作ってあげたい、いちごとチョコクリームのデコレーションケーキの紹介です。ふわふわのスポンジ生地といちごとチョコクリームの相性は抜群で、大人な味わいの一品です。自分でお好みのデコレーションをしても楽しいので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
ユーザーf2900b
子供の誕生日に作りました。 混ぜすぎたのか?膨らみはいまいちでしたが、しっとり美味しいスポンジでした。 今度は上手...
ゆいはるママ
よく膨らんで、冷えても硬くなく最高のスポンジに焼き上がり大満足です♪娘も主人にも好評でした★
ユーザー3146ad
息子のバースディケーキで作りました。味し 粉を混ぜる工程が難しかったけど、パサつかず出来ました。 くどくなく美味し...
二夜夢
🍓のデコレーションケーキが食べたいとリクエストがあり、旦那さんの誕生日🎂として作りました。 イチゴは奮発して綺...
ユーザー915b08
5.0
誕生日ケーキを作りました。🎉形は、変になってしまいました。😅が、味は、美味しかったので、良かったと思います。�...
saKi
クリームが少しゆるかったか、手が熱かったか、最後のクリームがだれてしまいましたが、味はgood!! 家族4人で平ら...
レシピの詳細を見る
バレンタインに 基本のココアシフォンケーキ
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
79件の評価
卵黄、サラダ油、牛乳、薄力粉、ココアパウダー、卵白、グラニュー糖、ホイップクリーム、チャービル
ココアシフォンケーキのレシピのご紹介です。ほろ苦いココアパウダーを入れた、ふわふわ食感のシフォンケーキです。バレンタインにもピッタリの一品です。生クリームでデコレーションしても可愛いらしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
ぼちゃ
ふわふわで美味しかったです!!!!
そらみつ
5.0
ココア多めで作りました。 メレンゲしっかり泡立てて、さっくり混ぜあわせました‼︎ 前日夜に焼いて、翌朝型から抜きま...
もえちゃ
4.8
美味しくできるので何回も使用しているレシピ👌🏻 メレンゲをしっかり作るのがコツ!🤔
ama
4.9
バレンタインなので作りました🍫 とっても美味しく出来ました😋 チョコチップも沢山入れてみました💗💖 インス...
あーちゃん
バレンタインに作りました〜
ユーザー7357ac
5.0
初めて作りました。フワフワで美味しかったです。リピ決定です。
レシピの詳細を見る
濃厚チョコレートベイクドチーズケーキ
調理
120
分
費用目安
600
円
4.6
78件の評価
クリームチーズ、グラニュー糖、ココアパウダー、卵、薄力粉、お湯、生クリーム、ミルクチョコレート
しっとり濃厚なチョコレート味のチーズケーキの作り方のご紹介です。 生クリームとチョコレートを入れる事によってとてもしっとりとして、濃厚な味わいのチーズケーキに仕上がっています。混ぜて焼くだけで簡単にお作りいただけますのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
73件すべて見る
)
ちー
5.0
もう何回もリピートさせて頂いてます! 簡単なのに美味しくって神レシピだと思います! 彼氏にも家族にも大好評です! ...
もも
★★★★★ めちゃくちゃ美味しい!チョコレート3枚入れる分、砂糖はいれませんでした!丁度いい甘さで美味しいです。
Richrichrich
4.3
混ぜるだけで簡単です!動画の通り準備をすれば失敗なくつくれます。質感は重たいので夏よりも秋冬向きのケーキだと思いま...
たまこ
シットリしていて、とっても美味しい(^o^)砂糖無しでチョコのみの甘さで我が家では、ちょうど良かったです。材料半分...
ゆりか
4.9
上手く作れるか不安だったけれど ちゃんとできた♡ 型は丸型ではなくタルト型の底抜けを◎ フードプロセッサーはなし...
ユーザーfaea30
5.0
とても美味しかったです❤️ フードプロセッサーが無いのでボールに泡立て器で作りましたが問題なく簡単でした。甘めとの...
レシピの詳細を見る
チョコクリームのココアシフォン
調理
70
分
費用目安
500
円
4.6
76件の評価
薄力粉、ココアパウダー、卵黄、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、卵白、生クリーム、ビターチョコレート、お湯、氷水、いちご
濃厚なチョコレートクリームを添えた、ふわふわシフォンケーキのレシピです。おやつはもちろん、ホームパーティーやバレンタインにも最適、ガナッシュクリームはいちごの他にも、バナナなどとも相性抜群です。たっぷりかけて召し上がってくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
16歳男子 S
初めてシフォンケーキを作りました。 型から抜くの失敗してちょっとボロボロになってしまった。 味はおいしかったです。
rinn
5.0
中学2年ですが1人でも簡単に作れました!! 型18cmだったけど焼き時間30で綺麗に焼けた😆 グラニュー糖が家に...
ヤス
3.8
シフォンケーキの部分はうまく出来たのですが、チョコクリームが柔らかくてなり過ぎてしまいました。 味は美味しかったです!
さやかぁさん
家にある材料でサクッと混ぜて焼くだけで作れるので、思い立った時にすぐ作れるレシピでした!このレシピのグラニュー糖の...
まる
4.2
型が大きかったせいか。混ぜすぎたせいか。冷やす時に逆さにしなかったせいか。 あまり膨らみませんでした😂 味は美味...
kazupu
簡単で美味しい!ふわふわっ!100均の紙型13センチ、材料全て半分にしてみました。
レシピの詳細を見る
ザクザク食感板チョコでマフィン
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
75件の評価
無塩バター、砂糖、塩、溶き卵、生クリーム、薄力粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、ミルクチョコレート
板チョコを生地にも入れ、上にもたっぷり散らした、ザクザク食感のチョコマフィンはいかがでしょうか。生クリーム入りでコクのある味に仕上げてますよ。お好みでアーモンドダイスやアーモンドスライスを入れていただいても美味しくなります。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
リーナ
4.2
ブラックサンダー使用◎ ザクザク…おいしい♡♪
ゆいん
3.4
加熱しすぎたのか、少しパサついてしまいました。 甘さはちょうど良かったです! 口の中の水分が持っていかれる感じにな...
Sayaka Shibuya
作りやすくて、7個も焼ける!今日の集まりに持って行きまーす!
とんかつ
中にはチョコチップ、上にはミルクチョコ で作ってみました! ハンドミキサーではなく泡立てきでも大丈夫でした このレ...
tero
4.2
*記録用に* ・砂糖95g ・生クリームの代わりに牛乳 ・65g分割で8個出来た (6個用マフィン型、ココット2個...
みんなな
上はサクサクで中はしっとりフワッとおいしかったです! 板チョコがないので、ファミリーチョコをきざんでつくりました�...
レシピの詳細を見る
ハートのチョコクッキー
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
82件の評価
薄力粉、ココアパウダー、無塩バター、粉糖、溶き卵、コーティングチョコレート、お湯、フリーズドライラズベリー、ダイスピスタチオ
ハートのチョコレートクッキーのレシピのご紹介です。クッキーにチョコレートを飾るだけでワンランク上の仕上がりになりとってもかわいいですよ。一度にたくさん作れるのでバレンタインなどのプレゼントにもおすすめです。ぜひ一度作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
とき
5.0
バレンタイン用に作りました♡ 見た目もかわいくてあげた人全員が喜んでくれました ピスタチオがなかったので見つけて...
Karin.
4.2
Happy Valentine’s Day🍫♡
kana...
5.0
ちょうど良い甘さででサクサクで簡単でとても美味しかったです!! また、作りたいレシピでした(^^)
まよよ
バニラとショコラのクッキー生地にミルク・ホワイト・ストロベリー🍓のチョコレートをコーティングしてみました✨かわい...
あすか
簡単におしゃれに作れました♡ いろんなサイズにしてみました!!
キャンドルちゃん。
クッキー自体は甘すぎず、甘ーいホワイトチョコと甘酸っぱい苺フレーク、香ばしいピスタチオのバランスが最高でした😆�...
レシピの詳細を見る
シンプルチョコレートケーキ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.4
92件の評価
卵、グラニュー糖、薄力粉、ココアパウダー、水、生クリーム、ミルクチョコレート、溶かしバター、ラム酒
シンプルなチョコレートケーキのご紹介です。ココアパウダーを使用した生地にチョコレートクリームを合わせたケーキです。シロップにはラム酒を加えることで、少し大人な味に仕上げました。そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、お好みのフルーツなどを挟んだり、トッピングするとアレンジが広がりますよ。
たべれぽ
(
71件すべて見る
)
りりり
4.2
姉がチョコケーキ好きなので作って見ました🙌🏻なかなか膨らまず苦戦しましたがしっかりとした生地になったので良かっ...
vfqll
4.2
7号で。ガナッシュをかけてドリップケーキにしてみました。ふわふわしっとりで美味しかったです。個人的にクリームが少し...
🐰小6うさいちご🍓
ママの、お誕生日ケーキ!これもだいぶ前に作りました(笑)結構不格好だけど美味しくできました。
アイスクリーム
5.0
今週2度目です。ふわっと軽くて、食べすぎちゃいます。
a_o_i
18センチの型を使ったので倍量で。食べるまでに時間があったのでホイップをしっかりたてました。最後にココアパウダーを...
ふ。
3.8
恋人がチョコケーキ好きなので初めて作りました。 結論から言うと彼には「おいしい。お店のケーキだ!」と喜んでもらえま...
レシピの詳細を見る
大人なチョコレートマフィン
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
84件の評価
グラニュー糖、薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー、ラム酒、牛乳、無塩バター、溶き卵
混ぜて焼くだけなのでとっても簡単なマフィンです。ちょっと特別な日のデザートや日頃の感謝を伝えるのにぴったりです。ラム酒が効いていて少し大人な仕上がりです。上にナッツをトッピングしたり、アレンジも効くので試してみてください。簡単なので是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
87件すべて見る
)
ユーザー6527ef
くまマフィンにしました🐻今までのマフィンのなかで一番美味しかったです!
まめぱん
4.6
2倍量で抹茶とココアをそれぞれ4個ずつ作りました。記載の分量から牛乳+10㎖してます。今回は2倍量なので+20㎖で...
かぷれーぜ
ラム酒無しで美味しく作れました!出来立てはふわっふわ、翌日はしっとりして良かったです(*^^*)
にくきゅう🐾
4.2
チョコチップとアーモンドスライスをのせて焼きました。 ほんのりラム酒の風味がして美味しかったです!
リーナ
5.0
もこもこ♪膨らんで◎ ほのかにラム酒のチョコ味♡ 中にひとくちチョコ2個と、 上にナッツをのせました◎ すごくおい...
悠莉
4.8
くまフィンにしました!!とても簡単だったし濃厚で家族にも大好評でした!
レシピの詳細を見る
4つの材料で簡単 ショコラテリーヌ
調理
200
分
費用目安
600
円
4.7
35件の評価
無塩バター、ビターチョコレート、粉糖、お湯、ココアパウダー、くるみ、アーモンド、溶き卵
濃厚なショコラテリーヌのご紹介です。4つの材料を混ぜるだけでとっても簡単に作ることができる、お手軽レシピです。口当たりなめらかな生地にナッツの食感がアクセントになり、とってもおいしいですよ。お好みでホイップクリームやアイスクリームを添えてみてくださいね。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
M-c💕
5.0
ミックスナッツを使いました。 ホイップクリームとベリーソースを添えて。 粉砂糖はぶいてちょうどよい甘さでした^_^
hikaru.....
4.2
バレンタイン用に作りました。 焼き時間の判断具合が難しいかと… 一般的なやり方である竹串で焼き加減を確認すると、生...
ミニオン☆
甘さ控えめで作りました☆♪とても美味しくできました!ありがとうございます(о´∀`о) 抹茶もありですね(*´∀`...
Maki
5.0
ナッツは無しでシンプルなショコラテリーヌを作りました!
Tommy
5.0
買った粉糖が70g入りだったので10g少なかったですが、ブラックチョコでもじゅうぶん甘いので味に影響は出なかったよ...
saori
5.0
材料も少なくて簡単でした!卵が2個しかなかったですがいい感じにできました!!冷やしたら尚美味しかったです!
レシピの詳細を見る
サンセバスチャンパウンドケーキ
調理
200
分
費用目安
500
円
4.7
21件の評価
無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー、ビターチョコレート、生クリーム
チェック模様が可愛い、サンセバスチャンケーキをパウンドケーキでアレンジしてみました。少々手間はかかりますが、とても可愛い見た目なので、おもてなしなどにもぴったりですよ。この機会にぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
かとてつ
4.6
昨年より進化して円形で作りました!我ながらいい出来!
みゆんご
なかなか難しかったです。 もっと綺麗に作りたかったです。
荒野の桜
4.0
とても手間暇かかるケーキでした。レシピの分量ではガナッシュクリームが足りなくて、コーティング用チョコを追加で作りま...
マリメ
綺麗に出来ました! チョコのコーティングに少し手こずりましたが、無事に完成してよかったです😊
かとてつ
4.6
半分量で1台だけ作りました。 美味しかったです♪
ミツリ
5.0
ガナッシュが、苦くて、美味しかったです。😊🎶
レシピの詳細を見る
クッキールビーボックス
調理
180
分
費用目安
800
円
4.7
17件の評価
無塩バター、粉糖、卵黄、薄力粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、ホワイトチョコレート、生クリーム、クリームチーズ、グラニュー糖、ルビーチョコレート、お湯、溶き卵、ダイスピスタチオ
ココア生地のクッキーにホワイトチョコのチーズケーキが入った、プレゼントにピッタリのチーズケーキのご紹介です。バレンタインのプレゼントにもピッタリの一品です。見た目も可愛いので喜ばれること間違いなしですよ。この機会にぜひ作ってみてくださいね。ダーク、ミルク、ホワイトチョコレートに次ぐ新しい第4のチョコレートとして誕生したのが「ルビーチョコレート」です。ルビーカカオと呼ばれる厳選されたカカオ豆を原料とし、ルビーカカオが持つ天然の美しいピンク色と、ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴です。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
M
ハート型で作りました♡ 上のルビーチョコのコーティングはなるべく薄く作ることをオススメします。
中川あやの
見た目はかわいいし味もおいしいのですが、チーズケーキ部分が重い(笑)もう少し軽めのレシピで作ってみたいです。
minoma
4.9
遅めのバレンタイン💕 時間かかるけど、すごい美味しかった! フタのクッキーも美味しい! ピスタチオがなかったので...
Tom
お菓子作り初めてで、生地がなかなか固まらなかったり、柔くなって形作れなかったりと 自分なりに微調整しながら大変でし...
machi
なんとかできました❤︎ ルビーチョコがいい色です(*^^*)
ずみぽん
初めての割には上手に出来たような!!! とっても不器用な私でも作れたので 器用さんはもっと簡単にちゃちゃっと作れち...
レシピの詳細を見る
ガトーインビジブルショコラ
調理
70
分
費用目安
300
円
4.8
19件の評価
アーモンドスライス、卵、砂糖、りんご、牛乳、薄力粉、ココアパウダー、バター
ガートーインビジブルショコラのご紹介です。 とても簡単に作れるお菓子なので、料理初心者の方にも楽しく作っていただけると思います、ぜひチャレンジしてみて下さいね。 焼きたても美味しいですが、冷蔵庫でしっかり冷やすと、より一層美味しく召し上がれます。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
Φ15㎝ リンゴ2個(フジ) 焼きたてはかなり緩々 リンゴから水分が出たのかな 冷蔵庫で半日入れてみたがかなり柔ら...
凛月
楽しく作れましたー!
barbie
3.8
甘さ控えめでりんごが シャキシャキです! 21cmの型を使用したので 生地を流し入れる際は 溢れる心配をする事なく...
kaoruny
4.2
フジリンゴ使用。スライサーでは薄すぎる気がして、包丁でカット。型には、流し入れないで1枚ずつお箸で並べました。お砂...
宇衣
何度か試作したのですが、最終的にはりんごをスライサーではなく包丁でやや厚めに切り、流し込まずにお箸で1枚ずつぴっち...
きたみく
18cmホールで作りました! 薄力粉→米粉 牛乳→豆乳 砂糖→蜂蜜 それぞれ代用してグルテン、カゼイン、シュガーフ...
レシピの詳細を見る
ケーキトレーで簡単かわいい マンディアン
調理
70
分
費用目安
300
円
4.9
9件の評価
お湯、ミルクチョコレート、アーモンド、かぼちゃの種、ダイスピスタチオ、カシューナッツ、ドライオレンジ
マンディアンのレシピのご紹介です。薄く伸ばしたチョコレートの上に、ナッツやドライフルーツをのせたお菓子です。ケーキのトレイを使用することで見た目もかわいく仕上がりますよ。お菓子作りが初めての方もおしゃれに作れるのでおすすめです。ぜひおためしください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
SATSUKI
また作りました💝🍫
Hikari
色々な柄で、バレンタインに作ってみました!美味しかったです😋🍴💕
S.K
5.0
いろんなトッピング、味を変えてるだけで見た目も華やかで、しかも簡単に作れます☆
れん
4.4
材料は全て100均で揃えました^_^
あずひろmom☺︎♡*°
5.0
間違いない美味しさ(*ˊ꒳ˋ)⑅ 見た目も華やかなのに簡単に量産出来る✨ 来年のバレンタインもこれにしちゃおう...
SATSUKI
マンディアン作りました😊
レシピの詳細を見る
デコレーション生チョコサンドクッキー
調理
90
分
費用目安
600
円
4.5
35件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、薄力粉、ココアパウダー、無塩バター、グラニュー糖、卵黄、チョコレートペン、アラザン、お湯
デコレーション生チョコサンドクッキーのご紹介です。四角く焼き上げたチョコクッキーに生チョコをサンドして、かわいくデコレーションしました。チョコレートペンとアラザンでお好みのデザインをお楽しみくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
高校生女子🤍 ̖́-
4.5
めっちゃ美味しかったです みんなからも好評で簡単だし可愛いくできるからまた作ろっかな!! 生チョコうま〰️🍫
舞子
5.0
ほろほろクッキーでお店のチョコサンドみたいにできました! 冷蔵庫で冷やしても固くならなくてとても美味しかった^ ^...
りな
5.0
クッキー生地が家族に好評でした🍪
haruko
美味しかったです♪
®️
4.4
簡単でおいしかったです♪
ももかん
4.6
ドライストロベリーを挟んでみました🍓
レシピの詳細を見る
濃厚ほろ苦大人なオペラ
調理
120
分
費用目安
800
円
4.5
23件の評価
卵、グラニュー糖、卵白、アーモンドプードル、薄力粉、溶かしバター、水、コーヒー、無塩バター、卵黄、牛乳、お湯、生クリーム、コーティングチョコレート、氷水、ビターチョコレート、食用金箔
フランス発祥のスイーツで、アーモンドをたっぷり使用した香ばしいビスキュイ生地に、ほろ苦いコーヒーシロップを染み込ませ、コーヒー風味のバタークリームとビターなガナッシュを何層にもなるように重ねた大人なケーキです。難易度が高いケーキですが、ぜひご自宅で挑戦してみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
KUMI
4.2
見た目は上手じゃないけど 味は美味しかった❢
おさる
バレンタインに作り、喜んでもらえました! バターをたくさん使ったり、カロリー多めなのが少し気になりましたが、食べる...
mimi
リピしていて2回目です♥ 美味しくて、コーヒーのほろ苦さがクセになります!
リピコ
4.2
高さを出したかったのでアレンジしました。上品なお味で家族にも友人にも大好評でした。
tomoちょん
4.2
とても美味しかったです。バタークリームにはクルミを、ガナッシュにはオレンジピールを混ぜて作りました。コーティングの...
わかめぐみ
4.1
お世辞にも上手くできたとはいえない出来でしたが、味は美味しかったです。 手間が掛かるので、リピートするにはパワーが...
レシピの詳細を見る
NY流 チョコレートバブカ
調理
90
分
費用目安
300
円
4.5
15件の評価
強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、牛乳、卵、無塩バター、ココアパウダー、シナモンパウダー、卵黄、ミルクチョコレート
ハンガリー生まれの伝統パン、バブカにチョコレートフィリングを巻き込んでリッチに仕上げたニューヨーク風のチョコレートバブカのご紹介です。ふわふわの生地にシナモン風味のチョコレートクリームがたまらないおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
リーナ
5.0
チョコの混ぜ合わせ、 フィリングは半量使用◎ パウンド型で作りました♡ 生地は扱いづらいので、 スケッパーを用意し...
Jessica
4.5
2回目です。前回甘かったのでチョコの砂糖を半分量で作りました。チョコ作りが早く、固まってしまったので再度溶かしたら...
Jessica
4.5
一時発酵までHBを使いました。ダークチョコ使用、ココアなし、砂糖30gに減らしましたが甘くて甘くて、、。ふわふわで...
maaaaki
5.0
とても美味しくできました! フィリングがちょっと固まってしまって伸ばしにくかったのですが、焼き上がりに支障はなかっ...
あすかれん
凄く簡単に美味しく出来ました。 子供たちにも好評だったのでリピします。
tofuuuu
丸型容器で作りました。 とっても美味しかったです。
レシピの詳細を見る
濃厚ランゴオショコラ
調理
120
分
費用目安
1000
円
4.5
14件の評価
薄力粉、ココアパウダー、卵、グラニュー糖、アーモンドプードル、ミルクチョコレート、生クリーム、ラム酒、赤ワイン、お湯、溶かし無塩バター
ティータイムのお供に、ランゴオショコラはいかがでしょうか。ラム酒と赤ワインの風味がいい、濃厚なガナッシュと、ココア風味のスポンジがよく合い、コーヒーや紅茶にぴったりですよ。パーティースイーツとしてもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
K
姪っ子と甥っ子も食べるのでお酒なしで作りました!
um
3.3
ビターチョコ400、生クリーム300で作りました。下のスポンジがあんまりうまくいかず…
あじ
5.0
カカオ72%チョコとミルクチョコを2:1の分量で作りました!せっかくなのでドライストロベリーを散らしたのですがとて...
レシピの詳細を見る
濃厚 チェリー生チョコケーキ
調理
200
分
費用目安
1000
円
4.6
11件の評価
ミルクチョコレート、アメリカンチェリー、お湯、生クリーム、溶き卵、薄力粉、ホイップクリーム、チャービル
フレッシュなアメリカンチェリーをふんだんに使用した、濃厚チョコレートケーキです。生チョコのような濃厚な生地に、アメリカンチェリーの甘酸っぱさがとてもよく合います。見た目にも華やかなので、おもてなしなどにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
はなきち
4歳の子供と一緒に自分の誕生日ケーキとして作りました! 簡単でとっても滑らかに美味しく仕上がりました(*^^*) ...
nakayenga
作り方すごく簡単。チェリー🍒のちょっとした酸味とチョコのバランスも良かったと思います(*´꒳`*)
RISA
チョコはビターチョコで作りました♡めっちゃ濃厚で材料も少なく簡単でした!家でパーティする時に作りました。すごく評判...
ユーザーfd93d1
5.0
ガナッシュチョコでコーティングしてブランデー漬けチェリーを飾りました🍒 中に入れるチェリーもブランデー漬けのもの...
れな
5.0
簡単で美味しかったです!! 見た目も可愛い!
みんちゃろう
5.0
アメリカンチェリーの甘酸っぱさとチョコレートの甘さがマッチして、とても美味しかったです💗 焼く時間が少し難しか...
レシピの詳細を見る
簡単 お洒落なショコラ・ショー・スティック
調理
90
分
費用目安
700
円
4.6
8件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、はちみつ、ホワイトチョコレート、フリーズドライストロベリー、お湯、ダイスピスタチオ
プレゼントにもぴったりのショコラショースティックのご紹介です。牛乳に入れて溶かして楽しんでもよし、もちろんそのまま食べても生チョコのようにとろけて美味しいです。お好みの飾り付けをして、透明の袋とリボンでラッピングをすればお洒落なプチギフトに変身です。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
あやぽん
5.0
バレンタインで友達にあげるように作りました!💓 周りのコーティングがとても難しくチョコの温度調節が大変でしたが頑...
レシピの詳細を見る
ストロベリーマンディアン
調理
70
分
費用目安
200
円
4.8
6件の評価
ストロベリーチョコレート、お湯、ドライストロベリー、ドライクランベリー、フリーズドライラズベリー
ケーキトレーで作るマンディアンのレシピのご紹介です。チョコレートを溶かして固めるだけですが、とってもかわいい仕上がりになるのでプレゼントにもおすすめですよ。お菓子作り初心者の方でも簡単にお作りいただけます。ぜひおためしくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Eri🍒
🍓
SATSUKI
白樺巻チョコレートもまだ残っていて 明日はホワイトデーなので 作りました❣️
おもちちゃん
テンパリングめんどくさかったけど、それ以外は簡単に出来ました
SATSUKI
昨日 作りました😊
SATSUKI
作りました😊
レシピの詳細を見る
抹茶チョコブッセ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.2
14件の評価
卵白、グラニュー糖、卵黄、薄力粉、粉糖、ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー
ふわふわで抹茶が香る生地に、濃厚な抹茶ガナッシュをサンドしました。抹茶好きにはたまらない絶品スイーツですよ。小さくて食べやすいサイズなので、おもてなしの際のお茶菓子にもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
みかん
チョコにしてみました!! 作りやすいし、美味しいしですごい良かったです!
よーこ
3.8
思ったよりも簡単に出来ました!生地がふわふわでおいしかったです。ガナッシュはかなり甘めでした。
ゆかりん
意外と簡単にできました〜〜(^^) 甘さもちょうど良くて、ちょうどクリームが緩かったけど味には問題なし╰(*´︶`...
sumire
4.2
抹茶好きの友だちへプレゼント用に! 家にホワイトチョコが少ししか無かったので、奥はチーズクリームを作りました!抹茶...
Grace
時短で作れるし、とても美味しかった!😋 家族は大好きなので、またリピします♡
ふーぅ
ふわふわでかわいくできましたー!!
レシピの詳細を見る
ずっしりあんこの抹茶生チョコケーキ
調理
150
分
費用目安
800
円
4.1
17件の評価
ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、ビスケット、溶かし無塩バター、つぶあん
ずっしりあんこの抹茶生チョコケーキのご紹介です。ホワイトチョコレートに、抹茶パウダーを混ぜ合わせたほろ苦い生チョコレートと、ビスケットを使用して作ったボトムの間につぶあんを敷き詰めました。抹茶のほろ苦さとつぶあんの甘さがとてもよく合いますよ。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
C-chan
5.0
つぶあんと抹茶が濃厚で下のビスケットもサクサクしてて めちゃくちゃ美味しかったです 抹茶パウダーの苦みが少しあるの...
ユーザー9dd332
4.6
チョコの甘さと抹茶の苦味が とてもいいバランスでした! 土台のクッキーをしっかりと 手で押して作らないと写真のよ...
あこ
4.8
とても甘くて美味しかったです!生チョコが少し固い仕上がりになったので常温に戻してから食べました。次作るときはもう少...
nuWa
4.5
甘いものが苦手 けど和菓子は好きという彼氏のために作りました!試作で作ったけどめちゃくちゃ美味しかったです!💚
レシピの詳細を見る
ショコラフィナンシェ
調理
60
分
費用目安
300
円
4.7
27件の評価
卵白、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、無塩バター、ココアパウダー、ビターチョコレート、グラニュー糖、お湯
ショコラフィナンシェのレシピのご紹介です。焦がしバターの風味とチョコレートの甘くてコクのある味がよく合い、おいしいですよ。プレゼントやおもてなしにもおすすめの一品です。少し手間はかかりますが、ぜひ一度作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
pan-nao
チョコのマドレーヌは初めて作りました😃 プレーンのより好きかも💕 外側のカリっとした食感と、焦がしバターの風味...
みぃ(ㆁωㆁ*)
シェル型が手に入らなかったので、パウンド型で。 チョコを溶かして入れた際、一気に固まってしまいましが、溶かしバター...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.402 初めてフィナンシェ型を使って料理をしました❗️ 形も綺麗に仕上がったので、次からもフィナンシェ型を使...
鉄拳チンミ
外カリ中フワで、美味しかったです。生地が余ったので、マフィンでも作りました。
miika
4.4
何度か作ってますが、失敗せずに作れるレシピだと思います!! 少し焦げましたが…^^; 甘すぎずで美味しいです(^^)
MOCHA
ホワイトデーのお返しに作ってみました😆 シリコンの型を使ったので、バターと小麦粉やらなくても良かったかも🤔? ...
レシピの詳細を見る
キュートな イチゴのザッハトルテ
調理
60
分
費用目安
800
円
4.5
16件の評価
卵、グラニュー糖、薄力粉、ココアパウダー、溶かしバター、コーティングチョコレート、ラズベリー、アラザン、ジャム、お湯
イチゴのザッハトルテのレシピです。ピンクの見た目でとってもかわいく仕上がります。甘いチョコレートのスポンジと甘酸っぱいラズベリージャムの相性は抜群です。ジャムはお好みの味でも美味しく作れますよ。ぜひバレンタインデーに大切な人へ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
Honey
4.2
バレンタインに彼氏に作りました。美味しいって喜んでくれました!
田中 沙織
めちゃくちゃ可愛く作れました😍 とてもおいしいです〜
あやか
3.6
チョコレートでコーディングするのがめちゃくちゃ難しかったです。笑 他のデザートを作るのに苺を買ってたので、ケーキの...
mimimi
5.0
コーティングをホワイトチョコにしてみましたが美味しかったです!
進藤優凪
5.0
友達の誕生日ケーキとして作りました!食べかけですみません。 とても美味しく作れました。
にちょまる
チョコレートかけるのむずかしかったです💦 4段重ねにして厚くしました それでかもしれません 美味しかったです♡...
レシピの詳細を見る
マーブルチョコレアチーズ
調理
180
分
費用目安
500
円
4.5
18件の評価
クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター、クリームチーズ、無糖ヨーグルト、砂糖、生クリーム、粉ゼラチン、水、お湯、ココアパウダー
しましまが模様が華やかでかわいい、チーズケーキのご紹介です。断面が二色の層になってきれいなので、パーティーにもぴったりですよ。チーズケーキ生地は緩めの方がきれいに仕上がります。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
あっちゃん
4.4
15cm型 ボトムはオレオ7枚68g使用 バター40g (いつもボトム失敗するので少し多め) マーブル模様はイマイ...
ばなな
4.2
下のクッキー部分はレシピ通りにしたら量が少なく、型全体が埋まらなかったので、倍量で作りましたが、それでちょうどいい...
荒野の桜
4.6
ブルーベリーソースを混ぜてマーブルにしました。生クリーム150に。ボトムは普通のビスケットで。 とても美味しかったです♡
kumokumo
5.0
初心者の私でもわかりやすくて美味しくできました。 きび砂糖で作ったらとても優しい味になりました。
レシピの詳細を見る
小麦粉不使用 トルタカプレーゼ
調理
60
分
費用目安
600
円
4.6
12件の評価
ビターチョコレート、無塩バター、アーモンドプードル、粉糖、グラニュー糖、溶き卵、くるみ、お湯
イタリアのカプリ島が発祥の地とすることから名付けられたケーキで、チョコレートとアーモンドやくるみをたっぷりと使ったのケーキです。生地には薄力粉を使わずに作っています。外はさっくりと、中はしっとりと仕上がりとてもおいしいですよ。ぜひ試してみてください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
S
2度目です。 外はサクサク中はしっとり、理想の食感でした☺︎ガトーショコラと違ってアーモンドの風味がとても良く、く...
たぬこ
スイートチョコを使用し、ドライクランベリーも入れたので砂糖を30gに減らして作りました。 甘さも調度良く美味しかっ...
にしの
外はサクサク中はじゅわっとしてて美味しかったです、結構甘かったので次は砂糖少なめで作りたいと思います。
Pon
炭水化物・糖質制限ダイエット中で作れるお菓子を探していました!とっても美味しかったです。特に2晩置くと味が落ち着い...
Chihiro Sakai
簡単でした!ただ、使ったビターチョコレートのせいか砂糖が多かったのか、もう少し甘さ控えめの方が良かったなって思いま...
ひー
材料を集めるのは大変でしたが、すごく美味しかったです!小麦を使わないレシピに感謝です💕
レシピの詳細を見る
ザクザクナッツのあん抹茶生チョコケーキ
調理
150
分
費用目安
900
円
4.7
8件の評価
ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、つぶあん、ミックスナッツ、グラニュー糖、水、クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター
ザクザクナッツのあん抹茶生チョコケーキのご紹介です。抹茶味の生チョコに、ミックスナッツを砂糖でコーティングして細かく砕いたプラリネを混ぜ込んだつぶあんをボトムの間に入れこんで仕上げました。抹茶の風味とザクザク食感のつぶあんの相性がとてもいいです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
たかちゃん
5.0
バレンタインに使った抹茶パウダーが残ってたので 調べて作ってみたらとても美味しかったです! ただナッツが食べれない...
critical
4.0
抹茶はドリンク粉末のものを、 ビスケットはオレオ70g、 ホワイトチョコは3枚で作りましたがだいぶ甘かったです あ...
ゆい
4.2
18cmの型で作ったらあんことナッツでデコボコしてしまいました、、 でも、抹茶とオレオの味がよく合って美味しかった...
レシピの詳細を見る
大人のバレンタインに ほうじ茶生チョコ
調理
90
分
費用目安
500
円
ビターチョコレート、生クリーム、ほうじ茶、粉糖
ほうじ茶がほのかに香る、ちょっぴりオトナな生チョコレートのご紹介です。普通の生チョコレートに飽きてしまった方やおもてなしにもとってもオススメの一品です。口の中でとろけてとってもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
チョコミントシフォンケーキ
調理
60
分
費用目安
500
円
薄力粉、ココアパウダー、リキュール、食紅、卵白、牛乳、サラダ油、卵黄、砂糖、ミルクチョコレート、ミント
ティータイムのお供に、チョコミントシフォンケーキはいかがでしょうか。香りの良いミントと、ココアの生地がよく合い、コーヒーや紅茶によく合いますよ。女子会のデザートにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ハミルトン
玉子がMSだったので、少し口当たりがボソボソしてたけど初めてにしては美味しかった✩.*˚ チョコミン党にはス〜ス〜...
のん
ミントの香りが爽やかで美味しくいただきました(*´ω`*)
レシピの詳細を見る
ランゴオショコラ
調理
420
分
費用目安
800
円
卵、グラニュー糖、薄力粉、ココアパウダー、牛乳、お湯、ビターチョコレート、生クリーム、赤ワイン、ラム酒、ダイスピスタチオ
赤ワインとラム酒が香る、濃厚な大人のチョコレートケーキのご紹介です。とっても濃厚なので、お酒との相性もピッタリの一品ですよ。バレンタインのプレゼントにもぴったりの一品なので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Mizu
思ったより簡単に出来ました❗️ 使うチョコレートによるかも知れませんが、私にはかなり甘く感じたので、次回は、砂糖な...
レシピの詳細を見る
モコモコ可愛いビスキュイチョコロールケーキ
調理
60
分
費用目安
600
円
4.4
5件の評価
薄力粉、ココアパウダー、卵黄、グラニュー糖、お湯、卵白、粉糖、生クリーム、ミルクチョコレート、氷水
別立てで作るスポンジ生地のビスキュイを、シート状に焼きあげて、ロールケーキに仕上げました。普通のロールケーキと違い、モコモコとした形がとても可愛いですね。クリームには、チョコレートをたっぷり混ぜ込みました。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
さっちゅ
1度割れてしまったのでリベンジしてみました🤗 焼きすぎに気をつけたらこんなに上手にできました💕 味も文句なし�...
ぱぱ
4.2
生地が硬くなってしまい失敗してしまったけど美味しかったのでリベンジしたいです…
ルアン*
4.2
とても軽い生地で美味しかったです。 プレーンで作りました。 今度はココアを入れて作ってみようと思います。
な
チョコではなくプレーンですがとてもおいしかったです ロールケーキ初挑戦でしたが思ってた以上に簡単だったのでまた作り...
レシピの詳細を見る
生チョコウーピーパイ
調理
120
分
費用目安
400
円
4.4
5件の評価
無塩バター、砂糖、溶き卵、牛乳、薄力粉、ココアパウダー、ビターチョコレート、生クリーム、ミント
オシャレなウーピーパイをしっとり大人の味にアレンジしてみました。生チョコのような味わいでとても美味しく仕上がりますよ。ベーキングパウダーを使用しないのであまり膨らみませんが、冷蔵庫で半日程置いていただくとしっとり美味しく頂けます。意外と簡単に作れますので是非作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
キットlove
簡単に出来ました。7組出来ました。もっと小さく焼くのも食べやすくて良いかも😊
のん
5.0
マシュマロを挟んで作ってみました! 彼氏も喜んでくれました! また作りたいと思います!ありがとうございました!
saki
4.1
生地がずっしりしてて丸くするのに苦労しました笑 お箸で整えるとまだ上手く出来ました!! しっとりしていて、結構重め...
ANY
とても簡単で、美味しく出来ました!✨
ふうか
分量を間違えたのか、生地が少しどろっとしてしまったので、薄いのをたくさん作って何枚か重ねてみました。間に挟む生チョ...
レシピの詳細を見る
ダークチェリーのフォンダンショコラ
調理
20
分
費用目安
400
円
ビターチョコレート、無塩バター、薄力粉、ココアパウダー、グラニュー糖、溶き卵、チェリー缶、ブランデー、お湯、チャービル、粉糖
ブランデーを利かせた生地に、ダークチェリーとビターチョコレートが隠れた、大人なフォンダンショコラです。アツアツをいただくと、中からチョコレートとチェリーが溶け出します。バレンタインにもピッタリ。大人なあの人にプレゼントしてみませんか?
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
mimi
美味しかったです♥ チョコの入れ方が、間違っていたのか、とろけませんでした( ˊᵕˋ ;)💦
レシピの詳細を見る
ドライオレンジの濃厚ブラウニー
調理
60
分
費用目安
400
円
薄力粉、ビターチョコレート、無塩バター、お湯、グラニュー糖、溶き卵、ドライオレンジ、くるみ
ドライフルーツブラウニーのレシピのご紹介です。チョコレートたっぷり濃厚なブラウニーにドライフルーツをトッピングしました。混ぜるだけで簡単にお作りいただけますよ。上のトッピングはお好みのドライフルーツを使ってかわいく仕上げてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
yumi
焼きあがってから切り分けるのに、みかんの皮が少し硬かったです(*´-`) ですが、味はとっても美味しかったです🍊...
Erykah
5.0
市販のドライオレンジで試してみました。ベーキングパウダーを入れすぎてしまって想定よりふっくらした仕上がりに。 でも...
HIROLINMARU
5.0
予め、頂いたミカンにグラニュー糖を降って、オープンで焼きました それからレシピ通りの生地を作り、トッピングして焼き...
もりゆか
ドライフルーツのオレンジが余っていたので作りました。 オレンジがカチカチになってしまいましたが、ブラウニー部分は美...
RiNA
ドライオレンジとドライキウイを乗せました♪ 焼いたらオレンジがカチカチになってしまい、 うまく切れず崩れてしまいま...
M
小麦粉60g、ココアパウダー20gにして作ってみました。すごく濃厚です☺️
レシピの詳細を見る
生チョコラムレーズンタルト
調理
90
分
費用目安
600
円
4.7
6件の評価
ビターチョコレート、生クリーム、ラムレーズン、ラム酒、市販のタルト台、ココアパウダー、ピスタチオ
ラム酒とラムレーズンをたっぷりと使用した、バレンタインにぴったりの大人の生チョコタルトのご紹介です。とても簡単にお作りいただけますよ。パーティーやおもてなしにもぴったりなので、この機会にぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ん
練習(#^^#) また作ります☆
あいる〜
4.2
生クリーム70ml チョコ100gにして18cmタルト型で作りました。ラムの代わりにコアントロー、レーズンの代わり...
レシピの詳細を見る
レーズンとくるみのクッキーブラウニー
調理
50
分
費用目安
400
円
4.5
10件の評価
薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、ビターチョコレート、無塩バター、ブランデー、卵、くるみ、レーズン、グラニュー糖、クリームサンドココアクッキー
見た目もとっても可愛いブラウニーのご紹介です。中にくるみとレーズンを入れてアレンジしてみました。ブランデーも入っているのでちょっぴり大人の味に仕上がりますよ。プレゼントにしても、パーティーなどでも喜ばれる事間違いなしです。クリームサンドココアクッキーを乗せるバランスで仕上がりが変わってくるので、バランスをみながら乗せてみてくださいね。とっても可愛いので是非作ってみてください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
ゆかりん
とても簡単で美味しく出来ました🎵
ユーザー9f3e21
4.2
見た目良し、味良しです。 プレゼンに小分けにラッピングして渡します(◍•ᴗ•◍)✧*。
M-c💕
5.0
クッキーなし、クリームチーズを絞り袋で絞りました。 くるみがアクセントでおいしいです^_^
✌︎✌︎✌︎
4.2
ボロボロしちゃったけど Good!!
mitsu
美味しかったです(*^_^*)いっぱい作れてよかったです また作ります(*ฅ́˘ฅ̀*)
コナン
ちょっと、焦げた(;ω;) また、再挑戦します(;ω;)
レシピの詳細を見る
ベリーのザッハトルテ
調理
150
分
費用目安
500
円
4.6
9件の評価
ビターチョコレート、お湯、無塩バター、グラニュー糖、卵黄、薄力粉、卵白、生クリーム、いちごジャム
しっとり濃厚なザッハトルテを、いちごジャムでアレンジしてみました。チョコレートをたっぷり使い、しっとりとしてとても美味しいですよ。チョコレートとベリーの組み合わせがぴったりの一品です。ご家庭でも簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
マサト
5.0
いちごジャムの代わりにブルーベリージャムを使いましたが、とても美味しくできました!
あいり
初めてでしたがうまく膨らみおいしくできました!
レシピの詳細を見る
2色のストロベリートリュフ
調理
30
分
費用目安
700
円
4.4
7件の評価
ホワイトチョコレート、ストロベリーパウダー、生クリーム、ココアパウダー、粉糖、抹茶パウダー、フリーズドライストロベリー
見た目も割った時の中身も可愛らしい2色のストロベリートリュフの紹介です。甘酸っぱいストロベリーと甘いホワイトチョコレートが口の中でとろけて絶品です。とっても簡単に作る事が出来るのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
いづな
いちごのチョコレートで作りました♪美味しかったです^ ^ピンクの溶けない粉糖をつけて、フリーズドライのいちごパウダ...
🍒
バレンタインの友チョコ用に作りました! 自分で全部食べちゃいたいぐらい、 おいしかったです💕
ゆう
簡単にできました。 ただ、ストロベリーの色が思ってたより付かなかったので、今度はストロベリーの板チョコで作ってみよ...
レシピの詳細を見る
ちょっぴり大人な ラズベリー生チョコタルト
調理
150
分
費用目安
500
円
4.4
7件の評価
市販のタルト台、くるみ、ビターチョコレート、生クリーム、ブランデー、ジャム、ココアパウダー
ラズベリーの生チョコタルトのレシピです。ビターな生チョコと甘酸っぱいラズベリーがよく合います。市販のタルト型を使い、オーブンなしでとっても簡単に作れますよ。チョコレートやジャムの種類を変えてアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
M-c💕
5.0
ホイップクリームとイチゴを乗せてみました^_^
s.
上に苺をのっけてみました 美味しかったです♡
nonmiya
4.7
思ったより簡単に出来ました‼️ チョコレートはミルクとブラックを半々にして、残しておいた胡桃金粉でデコりました😄...
nonmiya
4.7
15㎝タルト型が残っていたので、ブラックチョコ100g 生クリーム100㏄ 胡桃&レーズン適宜で作ってみました。 ...
レシピの詳細を見る
手作りドライフルーツとくるみのブラウニー
調理
40
分
費用目安
600
円
4.6
9件の評価
ビターチョコレート、溶き卵、無塩バター、薄力粉、グラニュー糖、ココアパウダー、生クリーム、いちご、バナナ、くるみ、お湯、ベーキングパウダー
手作りのドライフルーツをたっぷりとのせた、ブラウニーのご紹介です。ザクザクとした食感のブラウニー生地に甘酸っぱいドライフルーツをのせて焼き上げました。フルーツはお好みのものを使ってアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
パタコ
4.2
ドライフルーツとアーモンド、クルミを使って作ってみました
廣橋由香
4.5
初めて作りました。ドライフルーツなしで片方だけ胡桃を入れて作ってみました。とっても美味しく出来ました✨
きみちゃん
5.0
ドライフルーツを作り焼いあがりにすぐドライフルーツを乗せマーマレードをぬり冷やしました。見た目も綺麗に出来ました。
ちゃんわか
18㎝パウンド型で作りました。 分量はそのままで挑戦!問題なかったです。 170℃で予熱し、180℃でまず20分。...
きみちゃん
5.0
見た目も味も美味しく出来ました。ラッピングしたらいい感じになりました。
レシピの詳細を見る
いちごランゴオショコラ
調理
290
分
費用目安
1400
円
薄力粉、グラニュー糖、卵、溶かし無塩バター、お湯、ホワイトチョコレート、生クリーム、ラム酒、白ワイン、ストロベリーパウダー
いちご風味のランゴオショコラの作り方です。金塊のような形でとろける食感のチョコレート菓子、ランゴオショコラですが、今回はホワイトチョコレートをベースにし、ストロベリーパウダーを加えていちごの爽やかな酸味もお楽しみいただけます。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
k__XD
ホワイトチョコがなかったので普通のチョコを、ストロベリーパウダーもなく、リンゴンベリージャムを使いましたが、甘酸っ...
レシピの詳細を見る
濃厚抹茶のティグレ
調理
70
分
費用目安
600
円
4.6
7件の評価
薄力粉、アーモンドプードル、抹茶パウダー、無塩バター、卵白、グラニュー糖、チョコチップ、ホワイトチョコレート、お湯、生クリーム
ティータイムのお供に抹茶のティグレはいかがでしょうか。焦がしバターの風味の濃厚な抹茶のスポンジ生地とガナッシュがとてもおいしいティグレは、お子様のおやつや、女子会などのパーティースイーツにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
キットlove
好評につき、又々作っちゃいました。 又、チョコペンで飾りました~😁
キットlove
混ぜて焼くだけ、簡単で美味しい。 ただ、リング型がなくてマフィン型で焼きました。 チョコペンがあったので表面に飾り...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
4.6
No.428 初めてドーナツ型を使いました! ドーナツ型の穴がとても大きかったので、大きなティグレになってしまいま...
mimi
美味しかったです!
レシピの詳細を見る
小麦粉不使用 濃厚抹茶のトルタカプレーゼ
調理
60
分
費用目安
600
円
ホワイトチョコレート、お湯、無塩バター、グラニュー糖、アーモンドプードル、抹茶パウダー、溶き卵
ほろ苦い抹茶の風味がおいしい、チョコレートケーキのご紹介です。生地には小麦粉を使っていないので、しっとり、ホロホロとした食感のチョコレートケーキに仕上がりますよ。濃厚でとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
いず
5.0
母の誕生日に作りました。グラニュー糖をラカントで代用し、チョコレートをかけました。ヘルシーで美味しく、大満足でした!
ふりふりふー
お誕生日にホールであげたかったので、材料0.7掛けで12cm型で作りました。途中からアルミホイルをかけて焼きました...
たぬこ
ちょっと焦げたので粉砂糖で誤魔化しました(笑) 甘さの中に抹茶のほろ苦さがあって美味しかったです♪ 言われなければ...
ゆう
加減が分からず、焼き過ぎてしまいました。次は、アルミホイルをして焼いてみようと思います。18センチで焼きましたが、...
レシピの詳細を見る
くせになる味チョコミントボンボンショコラ
調理
120
分
費用目安
700
円
5.0
6件の評価
ホワイトチョコレート、生クリーム、ビターチョコレート、食紅、コーティングチョコレート、お湯、冷水、リキュール、ミント
ホワイトチョコレートにミントシロップとビターチョコレートを加えて、チョコミントのボンボンショコラを作りました。甘いチョコレートの中に爽やかなミントの風味と、ビターチョコレートがアクセントになりおいしいですよ。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
chigusa harai
5.0
2回目です。次は、華やかにデコレーションして作ります。とても美味しいです。
chigusa harai
5.0
とても美味しかったです。チョコミント好きにはたまりません。また作ります。
Keiko Aoyama
形は少しいびつですがとてもおいしくできました。 クセになります。チョコミントバンザーイ笑
レシピの詳細を見る
コーヒーランゴオショコラ
調理
290
分
費用目安
1500
円
薄力粉、グラニュー糖、卵、溶かし無塩バター、お湯、ホワイトチョコレート、生クリーム、コーヒー、ラム酒
ランゴ・オ・ショコラをコーヒー風味に仕上げました。金塊のような見た目でラム酒が効いている大人のチョコレートケーキです。チョコレート生地は、とろけるような口溶けでとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
クウ
固まるまでちょっと時間がかかりましたが家族に好評だったのでまたリピします。
レシピの詳細を見る
濃厚チョコレートファッジ
調理
90
分
費用目安
400
円
グラニュー糖、練乳、生クリーム、無塩バター、ミルクチョコレート
濃厚チョコレートファッジのご紹介です。イギリスの定番お菓子ファッジにチョコレートをプラスしました。ミルクとチョコレートの濃厚さがとてもおいしい一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、普段のおやつにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
nonmiya
4.4
グラニュー糖自体が多いので、チョコはブラックを使用しました…気休めですが😅 見た目が寂しいのでミックナッツをトッ...
レシピの詳細を見る
ココナッツショコラテリーヌ
調理
180
分
費用目安
500
円
ミルクチョコレート、無塩バター、溶き卵、砂糖、ココアパウダー、ココナッツロング、お湯、チャービル
ココナッツ香るなめらかでとろけるココナッツショコラテリーヌの紹介です。濃厚なチョコレートが口の中でとろけて、ココナッツとの相性も抜群です。甘いもの好きにはたまらない一品です。デザートやプレゼント、おもてなしなどにもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
カプチーノ風味のビスケットブラウニー
調理
90
分
費用目安
400
円
ビターチョコレート、無塩バター、コーヒー、卵、グラニュー糖、薄力粉、シナモンパウダー、お湯、ビスケット
コーヒーとビターチョコレートで少し大人な味わいのブラウニーです。かわいいビスケットを乗せるだけで、簡単に見栄え良く仕上がるので、プレゼントなどにもオススメです。ふわっと香るシナモンがアクセントになっていますよ。お試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
みずいろ
4.0
かなり甘いけど、意外と後味悪くない。気持ちよくカロリーを感じたい時に。
つん
5.0
すごく美味しかったのでリピ確です🤗❤
もん
4.9
焼いても焼いても生っぽかったのですが、そういうものだと開き直りました笑 生地に気泡が入りまくって焦りました、焼きた...
レシピの詳細を見る