食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

「NY流 チョコレートバブカ」のたべれぽ

4.5
15件の評価
ハンガリー生まれの伝統パン、バブカにチョコレートフィリングを巻き込んでリッチに仕上げたニューヨーク風のチョコレートバブカのご紹介です。ふわふわの生地にシナモン風味のチョコレートクリームがたまらないおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、牛乳、卵、無塩バター、ココアパウダー、シナモンパウダー、卵黄、ミルクチョコレート
  • たべれぽの写真
    リーナ
    リーナ
    2022.2.28
    5.0

    チョコの混ぜ合わせ、 フィリングは半量使用◎ パウンド型で作りました♡ 生地は扱いづらいので、 スケッパーを用意してこねると やりやすかったです♪ 美味しい。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Jessica
    Jessica
    2021.7.19
    4.5

    2回目です。前回甘かったのでチョコの砂糖を半分量で作りました。チョコ作りが早く、固まってしまったので再度溶かしたらパン生地の中に収まらずドロドロ外へ、、。飛び出たチョコを上に乗せたせいで焦げて少し苦味のあるパンとなってしまいましたが、これもこれで美味しかったです!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    も
    2021.10.27
    5.0

    たべれぼに甘いとあったので生地のお砂糖は15gほど、フィリングのチョコは80%のハイカカオにして作ってみました。ちょうどいい甘さでとても濃厚な美味しいスイーツができました!カカオ、バター、小麦粉の香りが非常に良く「この香りの香水が欲しい!」と思いました笑。最高のレシピです!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Jessica
    Jessica
    2021.7.3
    4.5

    一時発酵までHBを使いました。ダークチョコ使用、ココアなし、砂糖30gに減らしましたが甘くて甘くて、、。ふわふわでとってもおいしかったけど、次回は砂糖をもっと減らそうと思います!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    maaaaki
    maaaaki
    2021.5.11
    5.0

    とても美味しくできました! フィリングがちょっと固まってしまって伸ばしにくかったのですが、焼き上がりに支障はなかったです(∩︎^ω^∩︎)

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あすかれん
    あすかれん
    2019.5.20

    凄く簡単に美味しく出来ました。 子供たちにも好評だったのでリピします。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    tofuuuu
    tofuuuu
    2019.5.12

    丸型容器で作りました。 とっても美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    May
    May
    2023.1.31
    5.0

    最初は大変かと思ったのですがとても作りやすく上手く作れました。 美味しいし、チョコがとても好きな友達に焼いてあげようと思います。

  • たべれぽの写真
    rino
    rino
    2023.1.30
    4.8

    すごく美味しく作れました!家族にも好評でした( ¨̮ ) 室温が低めだったので、フィリングは一次発酵を始めた直後に作り始めました。砂糖はレシピの半量で作りましたが、それでも結構甘めでした、、 中の火のとおりに合わせたら表面に焼き色がつきすぎてしまったので、次回は途中からアルミホイルを被せる等してみようと思います👌🏻

  • たべれぽの写真
    masiro
    masiro
    2022.11.13
    4.5

    フィリングの方には砂糖なし、ブラックチョコレートで作りました。 フィリングはちょっと固い状態で生地に入れるといい感じに巻けます! とっても美味しかったです!

  • たべれぽの写真
    あい
    あい
    2021.8.27
    3.4

    強力粉足りなかったので50g薄力粉で代用 砂糖半分以下にしたら生地が無味、、? 表面がパイみたいにサクサクで、チョコたっぷりの所がおいしい

  • たべれぽの写真
    ゆ
    2021.4.11
    4.6

    パン屋さんで一度食べて以来ずっと探していましたが見つからず、今回自分で作ってみることにしました。とてもおいしく、家族にも好評でした。また作ります!

  • たべれぽの写真
    まぐのりあ
    まぐのりあ
    2020.5.3

    初チャレンジだけど 美味しく焼き上がりました。

  • たべれぽの写真
    のあ
    のあ
    2020.4.30

    サクふわで作れました! パイシートも合わせて入れてみました。 形は違いますが、めちゃうまです!

  • たべれぽの写真
     Ai
    Ai
    2019.11.18

    初めてのパン作り♡ 発酵の仕方もよくわからない状態でしたか… 今までスイーツなど色々作ってきた中で… 1番美味しく上手く作れました♪♪ とっても簡単でまた挑戦したいです!