最終更新日 2023.3.30

お店みたい!美しいチョコレートマカロンの作り方

お店みたい!美しいチョコレートマカロンの作り方

美しいマカロンを作ろう

なんだか難しそうなイメージがあるせいか、お菓子作りでは手が伸びにくいマカロン作り。今回は濃厚なチョコレートガナッシュと外はサクッと中はもっちりしたマカロン生地のハーモニーがたまらない、チョコレートマカロンのレシピを丁寧にご紹介します。お世話になっている方へのプレゼントなどにも喜ばれること間違いなしです。

基本情報(15個分)

  • 調理時間:200分 (冷やす時間60分、焼き時間13分含む)
  • 費用:700円前後
  • カロリー:2,167 kcal
  • 塩分:0.8 g

材料(15個分)

粉類

  • アーモンドプードル 90g
  • 粉糖 80g
  • ココアパウダー 10g

メレンゲ

  • 卵白 (Mサイズ) 2個分
  • グラニュー糖 70g

ガナッシュ

  • ビターチョコレート 100g
  • 生クリーム 100ml

ガナッシュを作る

①生クリームを温める

鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで温めます。温まったら火からおろします。

②チョコレートを入れる

温めた生クリームが入った鍋に、ビターチョコレートを割り入れ、

チョコが溶けるまで、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。

③冷やす

溶かしたチョコをボウルに入れます、粗熱が取れたらラップをして、冷蔵庫で1時間冷やします。

マカロン生地作り

①ボウルに粉類を入れる

別のボウルに、粉類をふるい入れます。

②メレンゲを作る

別のボウルに卵白を入れます。

白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てます。

グラニュー糖を4回に分けて加え、その都度泡立てます。

ツノが立つまで泡立ったら、メレンゲの完成です。

③マカロナージュ

メレンゲに、ふるい合わせた粉類を加えます。

まずはメレンゲの泡を潰さないように、ゴムベラで切るようにゆっくりと混ぜ合わせます。

混ぜ合わさったら、泡を潰すようなイメージで側面に押し付け混ぜます。

ゴムベラですくい上げてたらし、全体がつながりゆっくり落ちるくらいになるまで混ぜます。
この工程で混ぜ過ぎると膨らまなくなりますが、混ぜ足りないと生地に空気が残りすぎるので、表面が割れてしまいます。マカロナージュをしっかりしてください。

④絞り出して焼く

丸口金のついた絞り袋に、マカロナージュしたマカロン生地を入れます。
クッキングシートを敷いた天板に、直径3cm程の丸型になるよう生地を絞ります。
絞り出したら、マカロンの表面が乾くまで、30〜60分ほどおきます。

その間に、オーブンを150℃に予熱しておきます。

オーブンに入れる前に、マカロンの表面を指で触り、左右に動かしてくっつかないか確認します。 表面をしっかり乾かさないと加熱時に表面が割れてしまうので、しっかり乾かしてください。

乾いてることを確認したら、150℃のオーブンで13分程焼き上げます。

膨らんで周りにピエが出てくるまで焼き、粗熱をとります。

⑤ガナッシュを挟む

冷やしておいたガナッシュを絞り袋に入れて、マカロン生地に絞り出します。

マカロン生地でガナッシュをサンドします。

器に盛りつけて完成です。

重要なポイントは、マカロナージュの工程と、焼く前にしっかりと乾かすことです。

動画でレシピをチェックしよう

たべれぽ

4.6
893件のレビュー
たべれぽの写真
鉄拳チンミ
鉄拳チンミ
2020.6.7
あはははは
1201人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りりり
りりり
2021.4.30
4.8
初めてマカロンを作ってみました!分量と全く同じで、卵白を気持ちより少し多く混ぜて作りましたこんなに上手にいくと思わなくてびっくりしています!(笑)ひび割れもなく見栄えも味も最高です😽
362人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
プーさん💛
プーさん💛
2021.3.11
5.0
Take2✨ 以前1度チョコレートマカロンを作った時に友達にも好評だったので、2度目はちょっとアレンジして作っちゃいました😍😍 バレンタインの友チョコに4倍の量で大量生産して疲れました大量生産にはむいてないですね。。笑 でも見た目も味も上手に出来たし今度は自分用に少量でまた作ろうかな
266人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マフィン
マフィン
2021.1.16
初めて作りましたがレシピ通りに作ったら上手くできました^^
155人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラー油 91円
ラー油 91円
2022.2.15
5.0
初めて作りました! 噴火しました! なので顔にしてみました!
94人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
16歳男子 S
16歳男子 S
2021.7.19
4.8
初めてマカロンを作りました。「生地の表面が乾くまでおいておく」というところが、乾きすぎも焼上がった時割れるみたいだし、引き上げるタイミングが難しかったです。食べてみると外はサクッと中はしっとりですごくおいしかったです。
72人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
げん
げん
2021.5.2
4.2
抹茶でアレンジしてみました! 何度作っても難しいですね…。 今回はピエが出すぎてしまいました💦
63人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Origami
Origami
2022.6.26
3.6
失敗いてしまいました…… レシピどうりにしたつもりなのですが… マカロンと知らない弟に「クッキーだー!」とシンプルに間違えられましたが美味しいと食べてくれたので嬉しかったです♪
59人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かなっと
かなっと
2021.3.7
5.0
大量生産させて頂きました! YouTubeだったりネットだったりと色々なレシピで作ってきましたが、やはり1番綺麗で美味しく出来たのはクラシルさんです! また、作らせていただきます!!
58人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • おすすめのラッピング方法を教えてください

  • 「アーモンドプードル」はどこで購入できますか?

  • レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?

  • ココアパウダーの代わりにココアミルク(飲料用)でも作れますか?

  • 抹茶風味に仕上げることもできますか?

  • ココアパウダーは溶かしたチョコレートで代用できますか?

  • 何%の生クリームを使用していますか?

  • 生クリームは牛乳で代用できますか?

  • 生クリームは植物性クリーム(ホイップ)で代用できますか?

  • 粉糖は他の種類の砂糖で代用できますか?

  • 粉糖やグラニュー糖ははちみつやメープルシロップで代用できますか?

  • グラニュー糖は他の種類の砂糖で代用できますか?

  • コーンスターチ入りの粉糖で作れますか?

  • 粉糖やグラニュー糖を減らし、甘さを控えることもできますか?

  • アーモンドプードル(アーモンドパウダー)とは何ですか?

  • アーモンドプードルはアーモンドパウダーで代用できますか?

  • アーモンドプードルは省いたり、他の材料で代用できますか?

  • 卵の黄身と白身の分け方のコツを教えてください

  • オーブンの予熱は必要ですか?必要な場合は何分間しますか?

  • 電子レンジやトースターでも作れますか?

  • ハンドミキサーがありません

  • 粉をふるう工程は省いても作れますか?

  • 絞り袋がありません

  • 絞り口のサイズを教えてください

  • きれいに絞るコツを教えてください

  • 絞り出すと生地が流れて広がってしまいます

  • 絞り出した生地の乾燥時間を短くしても大丈夫ですか?

  • 絞り出した生地の乾燥とはどのような状態ですか?

  • 生地がなかなか乾かないです

  • ピエとは何ですか?

  • きれいなピエを作るコツを教えてください

  • マカロナージュとは何ですか?

  • マカロナージュを終えるタイミングを教えてください

  • メレンゲを泡立てるコツを教えてください

  • ガナッシュが固まりませんでした

  • 何度作っても失敗してしまいます

質問

Rapunzel🏰👸
Rapunzel🏰👸
粉糖の代わりに上白糖やグラニュー糖を使ってもいいですか?
kurashiru
kurashiru
粉糖はグラニュー糖や上白糖で代用せずレシピ通りに用意することをおすすめいたします。粉糖を使用することでアーモンドプードルやメレンゲと合わせた際になじみやすく、きれいなマカロンに仕上げることができますよ。マカロンは繊細なお菓子のため、使用する材料や分量はレシピ通りに用意することが大きなポイントとなります。ぜひ作ってみてくださいね。
R.A
R.A
ココアパウダーを抹茶パウダーにしても問題ないですか?
kurashiru
kurashiru
抹茶風味に仕上げることもできます。その際はココアパウダーを省き、抹茶パウダーを5g加えることをおすすめいたします。ぜひお試しくださいね。
Aya
Aya
ビターチョコレートの代わりにいちごチョコレートでもいいですか?
kurashiru
kurashiru
ビターチョコレートの代わりにいちごチョコレートを使用してもお作りいただけます。

あわせて読みたい

人気のカテゴリ