4歳の娘と一緒に作りました 皆さんの食べレポ通り砂糖は30gに減らし甘さはちょうど良かったです。 電子レンジのオーブンでやったんですが、最初はなんだか焼き足りなかったようで何度も焼き足しをしたので... 2回目は余熱190℃でレシピの時間通り焼いたら成功しました💓
ものすごく甘いと感じたので 砂糖は20グラムにしました。 2.3分はビニール袋をもみもみしてバターを粉に馴染ませるとだんだんまとまってきます!25分焼いてレシピ通りに少し粉っぽい方がザクザクとした食感でとても美味しいです♪♪ グラニュー糖少なめにしたので 色白に焼き上がりました。 アーモンドスライスとアーモンドプードル20gずつ入れたら とてもおいしく出来ました!
簡単に美味しいクッキーが作れました!砂糖は40グラムにしましたが、それでも少し甘く感じたので次回はもう少し少なくしようと思います。薄力粉80グラム、アーモンドプードル20グラムで作りました(^^)次回はナッツやドライフルーツを入れて作ってみます。
何度も確認しましたが……レシピ合ってますか?ボロボロでとてもまとまりませんでした。子供と作りましたが、もう無理と言ってやめてしまいました。
私なりの現時点での最高比率出来ました。2倍量で。薄力粉200グラニュー糖80塩 バター100牛乳大2チョコチップ50くるみ20アーモンドスライス30→180℃20分 混ぜすぎたり練ると、硬いクッキーになるので、それだけ気をつけています。
レシピ通りと、丸ごと一枚焼きもしてみました! ドデカクッキーは手作りでしか出来ないので、こんなにシンプルで簡単なレシピだと気軽におやつが作れて嬉しいです😊
全部倍の量、チョコチップ抜きで作りましたが、 美味しく出来ました!家にある材料で出来るので、 ズボラにはもってこいです!
全て倍の量で、砂糖だけ60gにして、牛乳を大さじ2入れました。 オーブンで余熱ありの180℃で15分。 初めて作りましたが、これで完璧にできました✨
楽すぎて他のクッキーが作れません。笑 たべれぽを見ると生地がまとまらないと書いてある方が多いですが、私はそのままの分量でまとまらなかったことは一度も無いです。これからもそうだと良いのですが… 焼けた後の油はすごいです。キッチンペーパーを変えても変えても油まみれになります^^; でも美味しい!これからも作ります。
すごくおいしかったです。練りすぎて硬くなってしまったので次はその点に注意して試してみたいと思います!
簡単にできました。 170℃のオーブンで結局23分焼いて焼き色をつけました。
No.671 ビニールで揉みならクッキーの生地が簡単に作れるのも楽だと思います❗️ ただ、焼く時ですが、焦がしたいときは、オーブンの台を高い位置にして焼くと良いです👍 是非やってみてくださいね☺️
ザクザク食感♪ チョコチップがおいしい、 割れ目ができるクッキー◎ 袋でもボウルの中で作っても かんたん♪ ココアパウダーとホワイトチョコも 美味しかったです♡
そんなにこねたつもりないけど固かったです。涙 思ったより薄く焼いた方がいいです!!
本当に簡単にできます! 3歳の娘と2歳の息子と一緒作りました♡ チョコはまだ食べれないのでプレミアムピュアオートミールを入れました。 牛乳30ml追加。 甜菜グラニュー糖を使用30gへ変更。 190°で10分、200°で5分追加。 形はいびつですが美味しかったです😊 また子どもと作ります♡
今まで作ってたクッキーよりとても簡単でした! 薄力粉をふるったり、そんな手間がなくても、こんなに美味しいんですね。 牛乳をいれるというみなさんの知恵で、 なんとか生地がまとまりました。 (ボロボロするので成形すると端が割れてしまいます。) 何と言っても、簡単! 噛みごたえがすごいです、硬めですがそれが美味しいです。
美味しかった!! 固まりにくかったので、水を入れました!!
小学4年でも作れました! チョコチップがなかったので板チョコを使いました。
1回目は生地をまとめるためにバターを入れすぎて広がってしまいましたが😅みなさんのレビューを見て牛乳を足したところ、うまくいきました!!200度のオーブンレンジで25分くらい焼きました。おいしい😋
前回美味しすぎてまたしても直ぐにリピート!!(笑) 今回は前回同様、砂糖→30g、アーモンドパウダー→20g、バニラエッセンス→数滴、アーモンドダイスカットを少々加えました。 そして前回より気持ち、塩が多くなりましたがそれがアクセントになり甘じょっぱくておいしい!! ステラおばさんのチョコチップクッキーが好きすぎる私にはもってこい過ぎるメニューです!ほぼ同じ味です(笑) 記載通りだと焼き時間が足りないので190℃で20分焼くとちょうど良いです^^冷めるとサクサクになります!
めちゃくちゃ簡単に作れました。私もまとまらなかったので、ベトベトにならない程度に水を出してバニラエッセンスを4滴追加。塩は多めに入れましたがこれが良かった! チョコは70%チョコで生地の甘さと丁度いい塩梅!
めっちゃ美味しかったです! 市販のチョコチップクッキーみたいな食感でした! 少し生地が扱いずらかったですがこんなに美味しいの出来るならまた作りたいです!
リピです。 今回はバターをココナッツオイルへ代用し、ココナッツの風味があって、とても美味しくできました。
混ぜすぎず、グラニュー糖は少なめにと言うみなさんの意見を参考に作りました!倍の量、牛乳大さじ2、180℃20分でとてもいい感じに焼けました!
クリスマスで、友達につくったんですけど、結構高評価でした! 確かに甘かったけど、甘党の自分には全然大丈夫でしたw 30.40ぐらいに減らした方が良い感はありました!
前にトースターで焼いて失敗したので今回はちゃんとオーブンで焼いてリベンジ。スヌーピーのクッキーっぽくしたかったのでチョコチップは少し大きめにしました。おいしかったです。
まぜてもまぜても生地がまとまらず、うまくできませんでした、、、 オーブンで焼いた後から、時間がたつにつれどんどん硬くなってしまいました。
グラニュー糖は40gに減らし、チョコチップがなかったのでチョコを刻んで、アーモンドスライスを足しました! 12分焼きました サクサクホロホロしていて今まで作ったクッキーの中でいちばん美味しく作れました 洗い物も少なく簡単に作れて美味しくできたのでまた作りたいと思います!
チョコが無かったのでフルグラ入れました。サックサクで大成功!
美味しくできた!けど、どこか少しだけ固いような感じがするのは何故ですかね?ちょっと厚かったのかな… でもすぐ出来るし洗い物少ないし良きでした!👌🏽❤︎