作り方は簡単ですが、記載されていた時間で冷蔵庫で冷やしても全く固まらず、 3時間半冷やしても動画のようにならず。 結局丸めてトリュフチョコにしました。 何をしたら動画のようになるのでしょうか。量も全く同じで作りましたが。
2度目で成功しました!★ 最初作った時は 温めた生クリームだけじゃ溶けなくて 湯煎したほうが良いかな?と思ったけど 時間ないし レシピに書いてなかったし そのままかたまりを潰したながら型に入れたけど 全然全部潰しきれなくて逆に時間かかるし 食べレポを最初に確認しておけば良かったと後悔…。 結局型に入れてから湯煎は難しくて 失敗し 柔らかい生チョコの中に板チョコのパリッと感がよく出てくるチョコになりました それもそれで美味しかったけど それは自分で食べることにして 作り直しました! 2度目はチョコバラバラにするのも 手じゃなくて包丁を使い より細かくし 生クリームとチョコをあわせてから 湯煎しました! それで成功!★ 2度目の分は 3人にプレゼントできました!☺️ 星形とかは型を使いました! なめらかな生チョコになり 「すっごく美味しかった!料理上手なんだね!」と友人に言われて驚きました!
あまった生クリームで作りました! 湯煎した生クリームだけじゃ溶けなかったので次回はチョコも湯煎してみようと思います!
皆さんチョコが溶けなかったり、固まらないとのお声があるみたいですが、 原因1・チョコが大き過ぎる。刻むか砕いて細かくする。 原因2・生クリームの温度が低い。沸騰直前まで温める。 原因3・すぐに混ぜてしまっている。1分程置いてから中心からホイッパーで混ぜると綺麗に乳化します。 原因4・生チョコを入れる容器が小さ過ぎる。厚くなると固まりにくくなるので急いでいるようなら30度以下に冷ましてから型に流した方が早く固まります。 ふつーに美味しい生チョコでした🙆♀️ それでもチョコが溶けないならレンジで20秒チンしても良いと思います!
包丁を温めて切ると断面が綺麗になります💝
かために作りたかったので ミルクチョコ250gに生クリーム100mlで🙌 簡単だし美味しいです🌸
チョコの量ほんとに合ってますか?250gとありますが、1枚50gのチョコ5枚ですが、作ってる際1枚分足りないのでは?と思いました。 ほんとに分量それで合ってますか? 3時間冷やしても切る時にぐちゃぐちゃになって酷かったです。美味しいですが、、
冷やしてから切ろうとしたら溶けてきてしまい、この有様。 でもおいしかったです!
今年のダンナさんへのバレンタインチョコをコレにしました。他の方の投稿にあるように、生クリームだけでは溶けきらなかったので、湯煎にかけました。扱いやすいように、生クリームを100gに。ダンナさんに、とても喜ばれました❣️
バレンタインということで 妹と初めて作った生チョコ🍫 簡単で美味しかったです 生クリームは100mLに変更✨ また作ります✌🏻️´-
ラッピングしてみたよー! 簡単にできるから作って見てねー!クッキングシートを絶対使った方がいいよ、アルミでやったらびりびりなってきてとりにくかったー😭
クーベルチュール350g、生クリーム200gで作りました 口溶け滑らかで美味しいです
生クリームは 雪印の43%生クリームを使用🐮🍼 母へのバレンタインで作りました❤︎ たべれぽと質問を拝見し チョコは湯煎 生クリームは1分火にかけ 2時間で硬化しました🍫大成功🎉 おうちでメルティーキッス💋
材料3つで立派すぎる生チョコの完成です✨ バターなどを入れた方がいいのかもしれませんが 私はこれで十分です! 私は湯煎をせずレンジで作ってしまったのですが(←ズボラ) チョコをレンジで溶かしてから 生クリームもレンジで少し温めた方がいいです!(温めすぎは注意⚠︎) あと、チョコレートはミルクチョコレートとブラックチョコレートを半分ずつにしたら ちょうどいい甘さで良かったです(*´ω`*) また必ずリピします♡
本当に簡単で美味しくできました!! 多い方かな?と思いましたがあっという間になくなっちゃいました😳 早めに出して食べてみたらかなりなめらかになってたのでちゃんと1時間冷やした方が美味しくできます😅
他の方も言ってる通り、生クリームだけじゃ溶けきらないので湯煎しました!材料もシンプルで簡単で美味しかったです(*´﹃`*)生クリーム多めで柔らかめにして生チョコタルトも作ってみたいなと思ってます♪
ミルクチョコ 2枚(100g) 生クリーム植物性26% 60g チョコ手で細かく割って 600wレンチン1分 混ぜて様子見ながら30秒 生クリーム30秒レンチンして温め チョコに混ぜる😋😋
ブラックとミルク半々で作りました!簡単で美味しかったです!
これで何回目なのかわかりませんが、今年も安定に生チョコ作りました!すごく簡単なのに本格的ですごく美味しいので大好きです(*^^*)これからもお世話になります♡
材料も少なく、簡単に出来たのでまた作ろうと思います!
とても簡単。切る前に包丁を温めると良いです。生クリームだけでチョコレートが溶けなかったので湯煎しました。
やっと成功しました~ 😋😋😋 美味しいですよ❗チョコが好きな人はぜひ作ってみて下さい。
No.832 チョコとミルクを混ぜて冷やすだけなので、とても簡単に作れます! だが、冷蔵庫からすぐに出して、切らないと、チョコが溶けて綺麗は一口サイズに切れないので、そこは注意です。 食べると、口の中でとろけるほど美味しかったです!
生チョコを作りました!! お母さんと一緒に作ったけど、 難しいです、、、💦 でも、簡単に成功(^-^)👏👏 あと、ラッピングを付けました♡ なんだか、楽しかったです! それとみんなに、プレゼント🎁を 送ります!! 明日は、バレンタインなので、 絶対に送ります!! ドキドキ💓ワクワク😍 また来年作りたいです!!
ホワイトチョコが好きなのでちょっと工夫してホワイトチョコでやってみました! また作りたいです!
すごく簡単にできました!! 1時間で出すと、溶けてうまく切れなかったので3時間くらい冷蔵しました。 食感がすごく滑らかでした!! 職場でもすごく喜んでもらえて嬉しかったです💓
他の方がおっしゃっていた通り、チョコも湯煎して作りました♪ レシピ通りの分量と流れで作ったのですが、冷蔵庫で1時間30分冷やしてもちゃんと固まらず、、 味は美味しかったので、次はもっと冷やす時間を長くしてリベンジしたいと思います!
おいしく出来ました。湯煎しないと溶けきらないのと、切るのが難しいこと以外は楽チンです。 普通の方はミルクとブラックを2:3(ガーナ)、白い方はルビーチョコレート(カレ・ド・ショコラ)と粉砂糖で作りました。ルビーは固まりが緩く、切ってまぶす工程が大変だったのでおすすめしません。
ミルクチョコ100g 生クリーム植物性26% 50g チョコ手で細かく割ってレンチン 600w1分→混ぜる→30秒 生クリーム600wで30秒温めチョコに混ぜる。 冷蔵庫に3時間入れたが固まらず 冷凍庫30分。
妹にも世界一美味しいって言われちゃいました笑😊💖 簡単で美味しくなるので作って 見てください!冷たい時に食べるのが美味しいので、食べる前に冷蔵庫に入れておくのが オススメです✨