食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【クリスマスメニュー】簡単&豪華なクリスマスのレシピ
おすすめの72選を紹介

最終更新日
【クリスマスメニュー】簡単&豪華なクリスマスのレシピ おすすめの72選を紹介
クリスマスの食卓にぴったりのレシピをピックアップしました。時間がなくてもパパッと作れるクリスマスレシピや、手間ひまかけてじっくりと作る豪華なメニューなど、家族やお友達、恋人と過ごすシーンなど、さまざまなシチュエーションに合わせたメニューを揃えているので作ってみてくださいね。メインにぴったりのローストチキンやローストビーフ、クリスマスをモチーフにしたおしゃれな前菜など、ぜひチェックしてみてくださいね。
  • 目次
  • クリスマスディナーの主役に ローストチキン
  • かわいくて食べられない⁉︎クリスマスオードブル4種
  • 鶏とトマトのチーズ焼き
  • シマシマ模様がかわいい チーズとハムのピンチョス
  • オーブンで簡単 ローストポーク
  • 簡単ホワイトソースで作る きのこグラタン
  • 揚げずに簡単 フライドポテト風
  • オーブンで本格派ローストビーフ

クリスマスディナーの主役に ローストチキン

4.6
177件の評価
骨付き鶏もも肉、しょうゆ、赤ワイン、はちみつ、マーマレードジャム、すりおろしニンニク、塩、オレンジ、ベビーリーフ
クリスマスにローストチキンはいかがでしょうか。おうちで作れる本格的なローストチキンはいかがでしょうか。つけダレに入れたマーマレードジャムの甘みがひと味違ったおいしさを引き立てます。フォークとナイフでお上品にいただくのも、手づかみでかぶりつくのもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

かわいくて食べられない⁉︎クリスマスオードブル4種

4.5
61件の評価
赤パプリカ、リッツ、スライスチーズ、塩、黒ごま、マヨネーズ、塩こしょう、グリーンピース、にんじん、ミニトマト、水、クラッカー、スパゲティ、サラダ油、牛乳、きゅうり、じゃがいも、黒いりごま、ごぼう、スライスチェダーチーズ
クリスマスにぴったりの、可愛いオードブルです。大人もお子様も、思わず笑顔になること間違いなし!可愛くて食べられない、なんてこともあるかもしれないですね!お家でクリスマスパーティーをする際にはぜひ作ってみて下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鶏とトマトのチーズ焼き

4.5
1235件の評価
鶏もも肉、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、オリーブオイル、トマト、ピザ用チーズ、パセリ
卵の衣で旨味を閉じ込めた鶏もも肉に、トマトとチーズをのせて焼き上げました。簡単にイタリアンな雰囲気が楽しめますよ。見た目も華やかなので、ちょっとしたおもてなしなどにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シマシマ模様がかわいい チーズとハムのピンチョス

4.4
207件の評価
スライスチーズ、ハム、ブラックオリーブ、バジル、ミニトマト、オリーブオイル
ハムとチーズのしましまピンチョスのご紹介です。 お手軽に手に入る材料2つを重ねるだけで、彩り綺麗にかわいく仕上がります。 ハムとチーズの相性は抜群!ホームパーティーやお酒のおつまみにもってこいの一品です。 トッピングはお好みで色々なアレンジをお楽しみください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オーブンで簡単 ローストポーク

4.6
29件の評価
豚ロース、塩こしょう、ガーリックパウダー、ベビーリーフ、レモン
今晩のおかずに、ローストポークはいかがでしょうか。オーブンでこんがりと香ばしく焼いたローストポークは、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりな一品ですよ。とても簡単に作れるので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単ホワイトソースで作る きのこグラタン

4.6
251件の評価
鶏もも肉、しめじ、えのき、しいたけ、玉ねぎ、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ、さつまいも、ピザ用チーズ、水
キノコをたっぷりと使ったグラタンを作ってみました。マカロニが入っていませんが、鶏もも肉とさつまいもが入っているので食べ応えがあり、お食事としても楽しめるグラタンになっています。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

揚げずに簡単 フライドポテト風

4.4
778件の評価
じゃがいも、サラダ油、塩、片栗粉、ケチャップ、水、パセリ、マヨネーズ
揚げずに簡単、フライドポテト風のご紹介です。油の後始末をする必要がなく、塩味のシンプルな味つけなので、コンソメやのり塩などお好みのアレンジも楽しんでみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オーブンで本格派ローストビーフ

4.7
311件の評価
牛もも肉、EVオリーブオイル、すりおろしニンニク、塩、黒こしょう、赤ワイン、水、有塩バター、コンソメ顆粒、ベビーリーフ、牛脂、ミニトマト
おうちで簡単に作れる、絶品ローストビーフはいかがでしょうか。 オーブンでじっくりと焼く、基本のスタイルのレシピです。低い温度でじっくりと焼くことで、失敗なく、しっとりジューシーに中まで火が通りますよ。中はほんのりロゼ色できれいな焼き上がりになります。おもてなしや特別な日の料理にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミキサーなしで作る かぼちゃスープ

4.4
802件の評価
かぼちゃ、牛乳、薄力粉、有塩バター、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ
ミキサーなしで作る、かぼちゃスープのご紹介です。ミキサーを使わずに、フォークでつぶすので、かぼちゃの食感も味わえますよ。かぼちゃの旨味がぎっしりと詰まった一品です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 デミグラスソースのハンバーグ

4.7
3542件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、有塩バター、パン粉、卵、塩こしょう、赤ワイン、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、砂糖、パセリ、オリーブオイル、ベビーリーフ、ナツメグパウダー
肉の旨味がつまった濃厚なデミグラスソースでいただくハンバーグはいかがでしょうか。手作りのデミグラスソースに加えたバターの風味がとても良く食欲をそそりますよ。ごはんにもパンにも合う一品なので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

煮込んで簡単!チキンのトマト煮込み

4.5
1394件の評価
しめじ、塩、鶏もも肉、玉ねぎ、しょうゆ、有塩バター、パセリ、料理酒、トマトソース、白こしょう
材料を切って煮込むだけで簡単に作れる、チキンのトマト煮込みのご紹介です。煮込む程に味が染みてとてもおいしいです。最後に加えたしょうゆでコクがプラスされています。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスライスサラダ

4.2
6件の評価
ごはん、黄パプリカ、ミニトマト、きゅうり、しいたけ、レモン汁、塩、オリーブオイル、黒いりごま、赤パプリカ、はちみつ、バジル、プチモッツァレラチーズ、粗挽き黒こしょう
野菜の層がカラフルでポップなサラダです。トマトのサンタクロースを上に飾って、クリスマス気分を味わいませんか。見た目もかわいらしく、おもてなしにおすすめですよ。お米が入っているので、小腹がすいたときにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

たっぷりキノコのデミポットパイ

4.7
12件の評価
冷凍パイシート、溶き卵、牛こま切れ肉、玉ねぎ、しめじ、ブラウンマッシュルーム、エリンギ、赤ワイン、デミグラスソース、水、塩、黒こしょう、有塩バター
きのこをたっぷり使った、ポットパイのご紹介です。レストランのようなポットパイも、市販のデミグラスソースを使えば手軽にできます。きのこと牛肉の旨味がぎゅっと詰まった、熱々の一品です。おもてなしや特別な日にもぴったりな料理です。ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鮭のムニエル バター醤油ソースがけ

4.5
1201件の評価
塩こしょう、オリーブオイル、しょうゆ、レモン、レタス、薄力粉、鮭、ミニトマト、有塩バター
洋食の定番メニュー、鮭のムニエルのご紹介です。旨味たっぷりの鮭にバターしょうゆの香ばしいソースが相性抜群。簡単なのに、たまらなくおいしいですよ。ごはんにも合う味つけなの、ぜひ献立のレパートリーに加えてみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

いちごで作る サンタクロース

4.6
44件の評価
いちご、ホイップクリーム、チョコレートペン
いちごで作るサンタクロースのご紹介です。少ない材料で簡単にかわいいサンタクロースができます。クリスマスの食事やケーキの上などに飾ると食卓が華やかになりますよ。お子様と一緒に顔を描いたり楽しみながらお作りいただけますので、ぜひ試してみてくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

サーモンオリーブの簡単カナッペ

4.7
34件の評価
クラッカー、クリームチーズ、グリーンオリーブ、スモークサーモン、チャービル、ピンクペッパー
皆でわいわい楽しく簡単に食べられる、オリーブとスモークサーモンを使用したカナッペです。彩りも華やかで、見た目も抜群。おもてなしとしてもスピーディーにできる一品です。おしゃれなおつまみに是非、お試し下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスに まるごとローストチキン

4.6
53件の評価
ハーブソルト、黒こしょう、ごはん、にんじん、玉ねぎ、しょうゆ、塩、有塩バター、すりおろしニンニク、じゃがいも、オリーブオイル、ローズマリー、タイム、丸鶏
ご家庭で簡単にお作りいただける、クリスマスに人気の丸ごとチキンを使ったレシピのご紹介です。 ジューシーな丸鶏と旨味がたっぷり染み込んだガーリックライスが一度に楽しめる贅沢な一品です。見た目も華やかなので、パーティーにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

熱々かぼちゃシチューポットパイ

4.6
12件の評価
玉ねぎ、ハム、しめじ、にんじん、有塩バター、塩こしょう、ホワイトソース、牛乳、コンソメ顆粒、冷凍パイシート、溶き卵、かぼちゃ
寒い日に食べたいシチューポットパイです。サクサクのパイをシチューにつけて食べるとおいしいです。シチューは市販のホワイトソースを使うので、簡単にできます。具材はお好みで鶏肉などを入れてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ホットプレートでつくる 煮込みハンバーグ

4.6
66件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、塩こしょう、しめじ、ホワイトマッシュルーム、サラダ油、水、ケチャップ、ウスターソース、生クリーム、パセリ
ホットプレートで作る煮込みハンバーグのご紹介です。ハンバーグをホットプレートで焼くと、いつでも温かい状態でおいしく頂けますよ。大勢で一緒に焼く工程も楽しめますので、パーティーやおもてなしにもぴったりです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鶏もも肉のイタリアンステーキ

4.5
780件の評価
鶏もも肉、オリーブオイル、ケチャップ、ウスターソース、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、酒、ベビーリーフ、パセリ
鶏もも肉のイタリアンチキンステーキはいかがでしょうか。甘めのソースとチーズがチキンステーキによく合います。お子さまにも喜ばれますよ。簡単な材料で作れますし、ボリュームもありますので是非一度お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ワンパンで ミートボールのトマト煮

4.5
601件の評価
豚ひき肉、塩こしょう、玉ねぎ、卵、パン粉、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ケチャップ、ウスターソース、サラダ油、パセリ
フライパンひとつでできる、ミートボールのトマト煮の紹介です。ミートボールを揚げずにフライパンで焼くので、とってもお手軽にできます。今夜のおかずにいかがでしょうか。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ワンパントマトチーズチキンパエリア

4.5
63件の評価
米、キムチ、水、トマトジュース、鶏もも肉、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、イタリアンパセリ、すりおろしニンニク
ひとつのフライパンで簡単にできるお手軽パエリアのご紹介です。トマトジュースを入れて炊き上げたごはんに、チキンの旨味、キムチのピリ辛な味わい、そしてとろけるチーズがたまりません。洗い物や器具も少なく、疲れている時にも簡単にお作りいただけますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

贅沢クリスマス ローストビーフのリース仕立て

4.7
13件の評価
牛もも肉、ごはん、卵白、卵黄、有塩バター、塩、黒こしょう、パセリ、きゅうり、ベビーリーフ、ミニトマト、玉ねぎ、すりおろしニンニク、しょうゆ、みりん、オリーブオイル、サラダ油、ガーリックパウダー、料理酒
クリスマスにピッタリのパーティーメニューのご紹介です。特別な日に贅沢なローストビーフでおもてなしはいかがでしょうか。ローストビーフの下にはガーリックライスが隠れていますよ。ガーリックライスと一緒に召し上がっていただくと食べ応えがあります。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ホットプレートで ビーフのペッパー風味ライス

4.6
2008件の評価
牛こま切れ肉、ごはん、小ねぎ、有塩バター、コーン、焼肉のタレ、しょうゆ、すりおろしニンニク、黒こしょう、サラダ油、料理酒
ホットプレートに具材をのせて焼きながら食べる、ダイナミックな焼き飯です。少しずつ崩しながら食べるのはもちろん、全部かき混ぜて焼くとおこげもできます。みんなでわいわい楽しく食べてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

定番 とろける濃厚生チョコタルト

4.5
59件の評価
市販のミニタルト台、ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー、砂糖、いちご
バレンタイン定番の生チョコをタルトにアレンジしました。市販のタルト台を使用すれば冷やし固めるだけで簡単に作れるのでおすすめです。トッピングで生クリームやフルーツをのせるとより可愛くなりますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

もちもちおいしい トマトソースニョッキ

4.8
27件の評価
じゃがいも、薄力粉、卵黄、粉チーズ、塩、お湯、カットトマト缶、玉ねぎ、ベーコン、オリーブオイル、コンソメ顆粒、黒こしょう、バジル、強力粉、生クリーム、ニンニク、ブロックベーコン
もちもちしした食感がおいしい、じゃがいもをベースにしたニョッキのご紹介です。今回はカットトマト缶を使用して、トマト味にしました。仕上げにのせたバジルの風味がよく合い、とてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カラフル野菜のテリーヌ

4.5
28件の評価
キャベツ、エビ、ヤングコーンの水煮、アスパラガス、アボカド、にんじん、水、塩、レモン汁、粉ゼラチン、コンソメ顆粒
とても簡単にできるカラフルテリーヌのご紹介です。野菜を茹でる手間のかかるテリーヌも今回はレンジで加熱をするので時間も短縮できて、簡単に作ることができますよ。とても華やかな一品なのでパーティーなどに是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろとろオニオングラタンスープ

4.6
89件の評価
玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、フランスパン、溶かしバター、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、パセリ
とろとろオニオングラタンスープの紹介です。飴色に炒めた玉ねぎの甘みがおいしいスープと、お手軽ガーリックトーストの相性がぴったりな一品です。小腹が空いた時にもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 骨なしフライドチキン

4.4
32件の評価
鶏もも肉、卵、薄力粉、牛乳、ハーブソルト、すりおろしニンニク、オールスパイス、黒こしょう、揚げ油、ミニトマト、ルッコラ、黄パプリカ
簡単でおいしい、骨なしフライドチキンのご紹介です。骨なしの鶏もも肉を使用することでお子様にも食べやすいフライドチキンです。また、火の通りもよく、調理時間の短縮にもなりますよ。スパイスの香りと、衣の食感がやみつきになること間違いなしです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

甘酸っぱい美味しさ いちごクリームのカップケーキ

4.8
13件の評価
いちご、薄力粉、グラニュー糖、生クリーム、ストロベリーパウダー、無塩バター、ベーキングパウダー、溶き卵
生地とクリームに甘酸っぱいストロベリーパウダーを使用したカップケーキのご紹介です。生地は混ぜて焼くだけですので、お手軽にお作りいただく事ができますよ。甘酸っぱいイチゴがお楽しみいただけるケーキをぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

アボカドとチーズの生ハム巻き

4.5
75件の評価
アボカド、生ハム、ミニトマト、黒こしょう、モッツァレラチーズ、ベビーリーフ、EVオリーブオイル、レモン汁、塩
アボカドと生ハムのちょっとおしゃれなおつまみです。モッツァレラチーズとの相性もぴったりです。パーティーやおもてなしにいかがでしょうか。簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 手羽元フライドチキン

4.5
38件の評価
鶏手羽元、牛乳、溶き卵、薄力粉、塩、黒こしょう、オールスパイス、揚げ油、サニーレタス、紫キャベツ
鶏手羽元で簡単にお作りいただける、フライドチキンはいかがでしょうか。漬け込まずに作ることができるので、時間がないときにもおすすめのレシピです。スパイスが効いたサクサクの衣がおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

玉ねぎソースが決め手!オーブンいらずの簡単ローストポーク

4.6
249件の評価
玉ねぎ、塩こしょう、しょうゆ、砂糖、バルサミコ酢、オリーブオイル、すりおろしニンニク、お湯、豚ロース、料理酒、グリーンリーフ
オーブンなし、お湯に入れて作れる簡単ローストポークです。焼き加減が難しいローストポークも、この方法ならしっとりとやわらかく仕上がってとってもおいしいですよ。玉ねぎソースが相性ぴったり、特別な日の献立にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バジルとトマトのお手軽ローストチキン

4.3
17件の評価
鶏もも肉、玉ねぎ、カットトマト缶、コンソメ顆粒、塩こしょう、バジル、オリーブオイル、粉チーズ、すりおろしニンニク、ミニトマト、塩、黒こしょう、無糖ヨーグルト、白こしょう、ベビーリーフ
難しそうなローストチキンですが、手に入りやすい鶏もも肉でお手軽に作ることができます。全てフライパンで作るのでオーブンも必要ありません。鮮やかな2色のソースのおかげで、手の込んだようなおしゃれな見た目に仕上がります。パーティやおもてなしにもおすすめですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスリースサラダ

4.4
50件の評価
ベビーリーフ、ミニトマト、しょうゆ、レモン汁、マスタード、粉チーズ
クリスマスのリースに見立てた、カラフルな可愛らしいサラダです。最後に粉チーズをかけて雪のように仕上げました。マスタード入りドレッシングで、さっぱりとしたドレッシングにコクと旨みをプラスしました。見た目も可愛らしいので、ぜひクリスマスに作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おもてなしに サーモンとアボカドのタルタル

4.5
31件の評価
サーモン、アボカド、EVオリーブオイル、レモン汁、ハーブソルト、ディル、黒こしょう、ケーパー、ベビーリーフ、バルサミコ酢
お刺身用のサーモンを使って、簡単おもてなし料理です。手軽に出来るお料理もセルクルなどを活用して、少し盛り方を変えるだけでグンとお洒落に華やかになりますよ。記念日などのディナーの前菜に作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 クリスマスリースのピザ

ピザクラスト、ピザソース、ピザ用チーズ、生ハム、ルッコラ、ズッキーニ
クリスマスにリースの形のピザはいかがでしょうか。いつものピザも、くり抜いてリースの形にすれば簡単に短時間で特別な日にぴったりの一品になりますよ。ズッキーニのリボンを飾ればより華やかになります。お好みの具材で作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

パーティーにも アボカドディップ

4.7
25件の評価
アボカド、トマト、紫玉ねぎ、ゆで卵、マヨネーズ、レモン汁、すりおろしニンニク、塩こしょう、黒こしょう、水、フランスパン
アボカドディップのレシピのご紹介です。手で食べられて見た目も華やかなので、パーティーやおもてなし料理にもおすすめです。ゆで卵を使用しているので、ボリュームもあり、満足できる一品です。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスにぴったり UFOチキン

4.2
73件の評価
鶏手羽元、薄力粉、卵、牛乳、ケチャップ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、コーンフレーク、揚げ油、ピザ用チーズ、ピンクペッパー、パセリ、塩、黒こしょう、スライスチェダーチーズ
とろーりチーズを絡めて食べる、フライドチキンのご紹介です。そのままでもおいしいサクサクでジューシーなチキンにチーズを絡めて食べれば2度楽しめる一品です。クリスマスに家族やお友だち、大切な人と囲んで食べれば盛り上がること間違いなしですよ。ぜひ熱々のうちにお召し上がりくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスに海の幸のリースサラダ

4.6
118件の評価
ベビーリーフ、サーモン、きゅうり、ミニトマト、EVオリーブオイル、レモン汁、しょうゆ、ハーブソルト、黒こしょう、ホタテ貝柱
クリスマスに海の幸をのせたリースサラダはいかがでしょうか。簡単なのに華やかな見た目でパーティーなどにもぴったりの1品です。サーモンはできるだけ薄切りにすると形を作りやすいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単クリスマスリースキッシュ

4.7
18件の評価
冷凍パイシート、ブロッコリー、ミニトマト、牛乳、卵、ピザ用チーズ、塩こしょう、チャービル、薄切りハーフベーコン
クリスマスパーティーなどに、リースの形のかわいいキッシュはいかがでしょうか。とてもシンプルな工程なので、お料理初心者の方でも簡単に作ることができますよ。盛り付けも楽しいのでお子様と一緒に作るのもおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスに 濃厚スパゲティグラタン

4.4
15件の評価
スパゲティ、お湯、塩、玉ねぎ、エビ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、ケチャップ、塩こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ブロッコリー
クリスマスに彩り綺麗な、スパゲティグラタンはいかがでしょうか。エビの旨みと手作りの濃厚ホワイトソースが、スパゲティに絡んで食べ応え満点の一品です。具材はお好みで、きのこやブロッコリー、鶏肉などを入れてアレンジしてみてくださいね。寒い季節にぴったりですので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カリッとジューシー!鶏の唐揚げ

4.7
3759件の評価
鶏もも肉、ごま油、片栗粉、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、揚げ油、レモン、料理酒、鶏ガラスープの素、黒こしょう、ミニトマト、塩
片栗粉でカリッと仕上げる、鶏の唐揚げはいかがでしょうか。生姜やニンニク、ごま油の風味が効いた唐揚げです。カリッとジューシーな唐揚げは、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

贅沢 マグロのリースカルパッチョ

4.6
21件の評価
マグロ、玉ねぎ、きゅうり、水、オリーブオイル、しょうゆ、塩こしょう、すりおろしニンニク、カッテージチーズ、みりん、ベビーリーフ、レモン汁
クリスマスに可愛いリース型のマグロのカルパッチョはいかがでしょうか。 マグロの赤色、野菜の緑色、カッテージチーズの白色が色鮮やかでとっても綺麗ですよ! ニンニクの効いたタレは、マグロだけでなくサーモンや他のお刺身でも美味しく召し上がれますので、ぜひアレンジしてみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミニトマトの一口サイズカプレーゼ

4.5
43件の評価
ミニトマト、オリーブオイル、黒こしょう、白ワインビネガー、岩塩、バジル、プチモッツァレラチーズ
ホームパーティーの前菜に活躍しそうなカプレーゼをミニトマトと一口サイズのモッツァレラチーズでアレンジしました。オリーブオイルに白ワインビネガーを加えているので、爽やかな酸味があり食欲をそそる前菜としてもオススメですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

タコとブロッコリーのアヒージョ

4.6
81件の評価
タコ、ブロッコリー、ニンニク、オリーブオイル、塩、食パン
タコとブロッコリーのアヒージョのご紹介です。タコとブロッコリーをたっぷりのニンニクとオリーブオイルで煮込みました。ニンニクが香りとてもおいしいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスディナーに ブロッコリーマッシュポテトツリー

4.4
35件の評価
じゃがいも、牛乳、有塩バター、ブロッコリー、クラッカー、スライスチーズ、塩、コンソメ顆粒、ブロックベーコン
クリスマスディナーのお供に、かわいいツリー型のマッシュポテトサラダはいかがでしょうか。ブロッコリーを入れてマッシュポテトを作ることで、ツリー色のかわいいクリスマスツリーが出来上がりますよ。お子様と一緒に楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炊飯器で作る エビピラフ

4.4
394件の評価
米、エビ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、コーンの水煮、白ワイン、コンソメ顆粒、水、有塩バター、塩こしょう、パセリ、マッシュルーム水煮
炊飯器で作る、エビピラフはいかがですか。エビの旨味や、野菜の旨味が溶け出したスープで炊いた、エビピラフ風の一品です。炊き上がってからエビを混ぜることでプリプリとした食感が残り、おいしいですよ。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トマトピザパイ

冷凍パイシート、トマト、ピーマン、ピザ用チーズ、玉ねぎ、ケチャップ、オリーブオイル、マスタード、すりおろしニンニク、黒こしょう、薄切りロングベーコン
冷凍パイシートで作る、トマトピザはいかがでしょうか。サクサクとした食感がおいしい一品です。女子会やパーティー、お子様のおやつなどにもぴったりですよ。お好みの食材をのせてさまざまなアレンジを楽しむこともできますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真

コーンクリーム缶で 簡単パンキッシュ

4.1
15件の評価
コーンクリーム缶、食パン、卵、牛乳、ピザ用チーズ、パセリ、コンソメ顆粒、薄切りハーフベーコン
コーンクリーム缶で簡単、パンキッシュの紹介です。コーンクリームがたっぷり染み込んだパンが、とってもおいしい食パンキッシュです。とろーりチーズと絡めて、お召し上がりください。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

パーティーに キラキラ星のミートローフ

4.5
28件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、卵、牛乳、パン粉、塩こしょう、ウスターソース、ケチャップ、にんじん、砂糖、塩、フリルレタス、コーンの水煮、溶かし有塩バター
星型のにんじんが入った、可愛らしいミートローフのご紹介です。にんじんを星型に型抜きし、甘いグラッセにしてミートローフの中に閉じ込めました。見栄えもよく、パーティなどのおもてなしにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミックスベジタブルのマカロニサラダ

4.4
46件の評価
マカロニ、お湯、塩、ミックスベジタブル、ロースハム、ゆで卵、マヨネーズ、塩こしょう
ミックスベジタブルのマカロニサラダはいかがですか。カラフルなミックスベジタブルのマカロニサラダは、簡単に作れて副菜におすすめですよ。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

パイナップルとハムのピザ

4.7
6件の評価
ピザクラスト、パイナップル缶、ロースハム、ピザソース、ピザ用チーズ、玉ねぎ
パイナップルとハムのピザはいかがですか。パイナップルの甘味とハムの塩気が絶妙な、とてもおいしいピザですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

リコッタチーズ入り生ハムとルッコラのチーズピザ

ピザクラスト、リコッタチーズ、ピザ用チーズ、カマンベールチーズ、生クリーム、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、生ハム、EVオリーブオイル、ルッコラ
チーズ好きにはたまらないたっぷりチーズと生ハムのピザのご紹介です。リコッタチーズ、カマンベールチーズ、ピザ用チーズの風味と生ハムのコク、生クリームと粉チーズのソースがとてもよく合い、うま味たっぷりのピザですよ。お酒にもよく合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真

ハッシュドビーフとバターライス

4.5
120件の評価
パセリ、ごはん、有塩バター、塩、黒こしょう、牛肩ロース、オリーブオイル、玉ねぎ、しめじ、ニンニク、薄力粉、赤ワイン、水、カットトマト缶、ケチャップ、ウスターソース、コンソメ顆粒、塩こしょう、ホワイトマッシュルーム
短時間で作れるのに、旨味がギュッと詰まったハッシュドビーフのレシピです。パセリも混ぜたバターライスがハッシュドビーフにとっても合いますよ。難しい工程はありませんが、おしゃれに仕上がります。ぜひご家庭で作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

薄切り肉とルーで 簡単ビーフシチュー

4.3
54件の評価
牛こま切れ肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ビーフシチュールー、水、サラダ油、パセリ
薄切り肉とビーフシチュールーで作る、お手軽シチューのご紹介です。薄切りの肉でお作りいただくことで、煮込む時間をぐっと短縮することが出来ますよ。時間のない時のお昼ご飯にもぴったりです。とても簡単なので、この機会にぜひ作ってみて下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスに サクサクのチキンタワー

4.7
33件の評価
鶏もも肉、塩、すりおろしニンニク、黒こしょう、溶き卵、水、薄力粉、ベーキングパウダー、揚げ油、ブロッコリー、ミニトマト、お湯、オールスパイス、塩こしょう
クリスマスにぴったりなフライドチキンタワーのご紹介です。フライドチキンをクリスマスツリーのように盛り付けると、華やかな一品になりますよ。取り分けやすく、大人数が集まるパーティーなどにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 華やかローストビーフの手まり寿司

4.4
17件の評価
ローストビーフ、ごはん、ポン酢、すりおろし生姜、寿司酢、小ねぎ
話題の肉寿司を市販のローストビーフを使って簡単に作ります。ラップを使ってキュッと握るだけで、手早く手まり寿司ができますよ。華やかな一品なので、おもてなしやお祝いにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

みんなで食べよう ホットプレートチーズナポリタン

4.6
80件の評価
スパゲティ、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、水、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、砂糖、塩こしょう、サラダ油、ピザ用チーズ、パセリ
ホットプレートでみんなでワイワイ食べられる、おいしいナポリタンのレシピです。スパゲティをゆでたりする工程がホットプレートひとつでできてしまうので、とても簡単なのにとても見映えのするお料理です。パーティーなどでぜひ楽しんでくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ホットプレートであつあつチーズフォンデュ

4.6
146件の評価
ピザ用チーズ、牛乳、片栗粉、ブロッコリー、じゃがいも、ウインナー、フランスパン、ミニトマト
ホットプレートで作れるチーズフォンデュのご紹介です。ピザ用チーズで手軽にできるのがうれしいポイント。お好みの野菜でアレンジできますよ。ホームパーティーにもおすすです。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

生ハムとトマトの簡単前菜!

4.5
105件の評価
生ハム、クリームチーズ、トマト、EVオリーブオイル、黒こしょう、ベビーリーフ
ささっと出来る、ワインに合うおつまみを考案しました。 生ハムにくるっと巻くだけなのですぐにできますよ。そのまま食べるのでエキストラバージンオリーブオイルがおすすめですが、もしない場合はオリーブオイルでも大丈夫です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カプレーゼ風アボカドボート

4.6
46件の評価
アボカド、モッツァレラチーズ、ミニトマト、バジル、EVオリーブオイル、塩、レモン汁
アボカドを丸ごと器に使った、オードブルのご紹介です。いろどりも可愛らしく、パーティーや記念日などにもおすすめです。刻んで入れたバジルがアクセントになり、チーズやアボカド、トマトの味を引き立てます。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お手軽シーフードパエリア

4.5
134件の評価
米、シーフードミックス、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、水、サフラン、カットトマト缶、白ワイン、コンソメ顆粒、オリーブオイル、レモン、パセリ、アサリ、ニンニク
シーフードミックスで作る、シーフードパエリアのご紹介です。サフランをご用意いただければ、あとは身近な材料で簡単においしいパエリアができますよ。アサリ入りのシーフードミックスをお使いいただくと、よりお手軽です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

角切り根菜の豆乳スープ

4.3
28件の評価
レンコン、大根、にんじん、水、無調整豆乳、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン
コロコロとした根菜がたっぷり入った豆乳スープのレシピです。ベーコンの旨味も滲み出てとっても美味しい一品です。洋風のメニューに合わせていかがですか?ほっこり温まるので、寒い日にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トースターで作る ホットカプレーゼ

4.7
9件の評価
トマト、モッツァレラチーズ、バジル、塩こしょう、オリーブオイル、EVオリーブオイル
赤、白、緑。三色のイタリアカラーが見た目にもきれいなカプレーゼ。 カプレーゼというと冷たいイメージですが、あつあつトロトロもいけるんです。 色どり鮮やかなので、食卓が華やかになります。 とても簡単なので、もう一品欲しい時に便利なレシピです。 今回はスキレットで作りましたが、グラタン皿やココットなどでも作ることができます。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

いちごとブッラータのカプレーゼ

4.7
22件の評価
ブッラータ、いちご、EVオリーブオイル、塩、粗挽き黒こしょう、タイム、白ワインビネガー、生ハム
割るととろとろのクリームが中から溢れ出す、ブッラータチーズと、いちごの組み合わせがおいしい、簡単な前菜のご紹介です。見た目も可愛く、おもてなしにもぴったりの一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

フレッシュトマトのチーズオムライス

4.6
132件の評価
ごはん、鶏ささみ、玉ねぎ、ケチャップ、塩、黒こしょう、サラダ油、トマト、砂糖、卵、ピザ用チーズ、有塩バター、パセリ、牛乳
生トマトソースのオムライスはいかがでしょうか。フレッシュトマトの程よい酸味と旨みが詰まったトマトソースをオムライスにたっぷりかけて仕上げました。オムライスの卵にはチーズを加えているので、コクのある濃厚な味わいが楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

アッシェパルマンティエ風タルティーヌ

じゃがいも、牛乳、有塩バター、ミートソース、ホワイトマッシュルーム、ピザ用チーズ、パセリ、ライ麦パン、粗挽き黒こしょう
アッシェパルマンティエ風タルティーヌのご紹介です。マッシュポテトと濃厚なチーズがおいしいアッシェパルマンティエを市販のミートソースを使い簡単に仕上げました。トーストしたライ麦パンにもよく合います。パーティーにもぴったりな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリームチーズで簡単 ストロガノフ風ミートボール

4.8
6件の評価
ごはん、有塩バター、牛豚合びき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、溶き卵、塩、黒こしょう、クリームチーズ、コンソメ顆粒、サラダ油、パセリ
本場ロシアのストロガノフといえば、牛肉をサワークリームや生クリームで煮込むのがお馴染みですが、ひき肉とクリームチーズを使って手軽に作ります。クリーミーでほんのり酸味の効いたソースがおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真

フライパンで ひき肉とトマトのとろとろチーズグラタン

4.4
50件の評価
トマト、玉ねぎ、牛豚合びき肉、マカロニ、塩、お湯、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、パセリ、白こしょう
フライパンで簡単調理!とろとろアツアツのグラタンがフライパンでできるレシピのご紹介です。きれいに並べたトマトで見た目も華やかになり、ホームパーティーなどにもぴったりですよ。ひき肉入りのホワイトソース、トマト、チーズの濃厚でクリーミーなハーモニーをお楽しみください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単に作れる 生ハムのカルボナーラ風

4.4
15件の評価
スパゲティ、お湯、塩、生ハム、卵黄、粉チーズ、黒こしょう
簡単に作れる、生ハムのカルボナーラ風はいかがですか。今回はベーコンの代わりに、生ハムを使って作るので、とても短時間でカルボナーラが作れます。卵黄と粉チーズのコクと生ハムの塩気が合わさり、おいしいですよ。ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

餃子の皮で!簡単ラザニア

4.6
124件の評価
餃子の皮、ケチャップ、中濃ソース、塩こしょう、牛乳、ピザ用チーズ、薄力粉、有塩バター、牛豚合びき肉、カットトマト缶、パセリ
余りがちな餃子の皮を使って、ラザニア風にアレンジしてみました。餃子の皮はパスタよりも薄いので、2枚重ねて使うことでモチモチ食感が楽しめますよ。ミートソースとホワイトソースは電子レンジで作れるので、とてもお手軽です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真