お手軽シーフードパエリア レシピ・作り方
「お手軽シーフードパエリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シーフードミックスで作る、シーフードパエリアのご紹介です。サフランをご用意いただければ、あとは身近な材料で簡単においしいパエリアができますよ。アサリ入りのシーフードミックスをお使いいただくと、よりお手軽です。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 米 150g
- シーフードミックス (冷凍 エビ、イカ) 100g
- アサリ (殻付き) 8個
- 玉ねぎ 60g
- 赤パプリカ 30g
- 黄パプリカ 30g
- ニンニク 1片
- 水 200ml
- サフラン 適量
- (A)カットトマト缶 100g
- (A)白ワイン 大さじ2
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 添え物
- レモン (くし切り) 2切れ
- パセリ (生) 適量
手順
- 準備 アサリは砂抜きをしておきます。 シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます。 赤パプリカ、黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1 玉ねぎは粗みじん切りにします。
- 2 赤パプリカ、黄パプリカは粗みじん切りにします。
- 3 ニンニクは芯を取り除き、みじん切りにします。
- 4 水にサフランを入れ、10分程色が出るまで置きます。
- 5 スキレットにオリーブオイルと3を入れて中火で熱します。香りが立ってきたら1を入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
- 6 米を入れて、透き通ってくるまで中火で炒め、4、カットトマト缶、(A)を加えて炒め合わせます。
- 7 シーフードミックスをのせて中火で加熱し、煮立ったらアルミホイルで蓋をします。弱火にして3分程加熱したらアサリをのせ、蓋をしてさらに12分程加熱します。
- 8 アサリの殻が開き、米に火が通ったら蓋を外します。中火で30秒程加熱して水気を飛ばし、火を止めて2を散らします。
- 9 レモンとパセリを飾り完成です。
コツ・ポイント
アサリは火を通し過ぎるとかたくなるため、途中で加えて仕上げました。 今回は直径22cmのスキレットを使用しましたが、フライパンでも代用いただけます。 アルミホイルは直火に触れると溶けてしまう可能性があるため、蓋として使用する際はスキレットからはみ出さないように内側に折り曲げてください。料理によっては調味料などに含まれている塩分によってホイルが溶ける可能性もございますので、ご使用の際は十分にご注意ください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。 火加減などによっては焦げやすいため、火加減や加熱時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...