ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
練り物
はんぺん
ふわふわでおいしい!はんぺんのレシピ おすすめの35選を紹介
ふわふわでおいしい!はんぺんのレシピ
おすすめの35選を紹介
最終更新日 2024.11.8
ふわふわのはんぺんを使ったレシピをご紹介します。チーズを挟んでみたり卵焼きで巻いてみたりとアレンジ自在!副菜だけでなく、シュウマイや肉巻きなど、おかずにぴったりのレシピもたくさん!ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
チーズ入りはんぺんボール
お豆腐とはんぺんでふわふわ レンジしゅうまい
サクフワ海老カツ
コロコロかわいい 夏のはんぺんボール
混ぜて簡単!明太子と大葉のはんぺんバター焼き
はんぺんでふわっふわ お好み焼き
はんぺんでかさ増し 大葉と梅のふんわり塩つくね
もやしとはんぺんで節約 ふわふわシュウマイ
もっと表示
チーズ入りはんぺんボール
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
345件の評価
はんぺん、かつお節、ピザ用チーズ、マヨネーズ、塩こしょう、サラダ油、水、片栗粉、ツナ油漬け
一口サイズのふわふわのはんぺんボールです。中からとろけてくるチーズがたまらない、コロコロとした見た目がかわいい一品です。 ツナとかつお節で味がしっかりとついていますが、お好みで、しょうゆをつけてお召し上がりください。
たべれぽ
(
196件すべて見る
)
ここらて
はんぺんとツナとチーズの相性が最高でした!
Kaoruko
5.0
かつお節が無い・はんぺんの量が少ない状態で、どうにかかさ増ししてたくさん作れないかと思いました。最終的に、水切りし...
修行人
4.7
美味しかったです! 簡単だし洗い物も少なくて 材料費も安いのが嬉しい☺︎ また作ります♪
maomao diaoyu
4.6
丸めるときにチーズをうまく中に閉じ込めると、焼くときに溢れてこないので焼きやすいです。
nattsu
4.0
はんぺんとツナチーズがマッチしてボリュームもあるので旦那も息子も大好物です。はんぺんをポリ袋内で潰すより、ポリ袋を...
もものすけ
4.6
ピザ用チーズがポロポロしてしまい包むのに少しコツが要りましたがとっても美味しかったです。 チーズをベビーチーズやキ...
レシピの詳細を見る
お豆腐とはんぺんでふわふわ レンジしゅうまい
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
467件の評価
はんぺん、木綿豆腐、玉ねぎ、鶏ひき肉、にんじん、片栗粉、しょうゆ、砂糖、ごま油、すりおろし生姜、シュウマイの皮、水、グリーンリーフ、ポン酢、塩、黒こしょう
木綿豆腐とはんぺんのふわふわ食感がおいしい、簡単しゅうまいはいかがでしょうか。千切りにしたシュウマイの皮をまぶすことで包む手間がいらず、仕上げは電子レンジ調理なので、とってもお手軽ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの一品なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
183件すべて見る
)
ちゅぴっこ
4.6
はんぺん無しで作ってもふわふわで美味しかったです😚鶏300g 木綿豆腐300g たまねぎ半玉、人参レシピ通りで作...
やまたん
2度目のリピートです♪ お肉だけだとグッとくるのですが、これは軽くてパクパクいけちゃう笑 旦那にも好評で、今回は人...
Mana
4.8
出来たてはもちろん、 冷めても美味しかったです!! 見た目も華やかなので、十分主役メニューになります👌
ことも
4.2
少しラップがきつかったようで つぶれてしまいました みなさん ラップは必ずふ〜んわりとかけてください‼︎笑 見た目...
モコ次郎
4.6
混ぜる作業を全てビニール袋で行いましたので洗い物が少なくてよかったです。種だけ作ってビニール袋で1日おいた物を丸め...
ユーザー2f8874
5.0
レシピの詳細を見る
サクフワ海老カツ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
344件の評価
はんぺん、エビ、干しエビ、卵、マヨネーズ、薄力粉、塩こしょう、パン粉、中濃ソース、揚げ油、サニーレタス、ミニトマト
ふわふわサクサクのはんぺんを使った海老カツです。 むきエビは半分をすりつぶすことで、ふわふわとプリプリ、どちらの食感も楽しめるようにしました。また、干しエビを隠し味に入れれば、冷凍エビとは思えない香り高いエビカツができます。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
ゆるり🍒
5.0
美味しくないわけない!干しエビなし、枝豆入り。ぷりぷりふわふわ!
k
4.6
フードプロセッサーで作りました。簡単で美味しく出来ました。また作りたいです。
YUー
4.2
初めてレシピを参考に作ってみました。 海老を3つのパターン(すりつぶし、固形、干しエビ)で入れることでエビの風味た...
ゆーこ
さくふわふで美味しい★★★☆☆ 海老は包丁で刻んで袋で揉みました。
yoheihosh
4.8
久しぶりに作りました。フードチョッパーを使ったので簡単。干しエビ入れすぎてお好み焼き風味になってしまった。タネには...
ジェンシー
とても美味しくて、何度も食べたくなります ソースはポン酢でも美味しいです‼︎
レシピの詳細を見る
コロコロかわいい 夏のはんぺんボール
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
187件の評価
はんぺん、枝豆、プロセスチーズ、片栗粉、サラダ油
コロコロかわいい、具だくさんのはんぺんボールです。 潰したはんぺんに具材を加え、フライパンで焼くだけ。 簡単レシピなので、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。 ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
71件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
はんぺん2枚 使い切りたいカニカマ追加 チーズは中に入れないと溶け出る 焦げやすいので弱火〜中火 ふわふわですごく...
my
4.6
お弁当に入れました! チーズなしですが、簡単でとってもおいしい! それに節約食材でできちゃうというのが魅力的です!...
よし
4.2
丸めるのが面倒だったので、ハンバーグの様にしてみました。薄い分、すぐに焼けましたが…チーズが溶けてプライパンに焦げ...
しず
4.6
チーズはスライスチーズを切ったのを重ねて入れました。 簡単で美味しかったです! 焦げやすいので注意。
Ochou
4.2
はんぺん2枚で片栗粉は2.5倍。枝豆は倍量。 チーズは混ぜずに真ん中に。 ラップでまとめてから平らにし、チーズは欲...
yuwa
枝豆無くてミックスベジを入れました。チーズがおいしい!簡単だからまた作ります。
レシピの詳細を見る
混ぜて簡単!明太子と大葉のはんぺんバター焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
164件の評価
明太子、はんぺん、大葉、片栗粉、酒、有塩バター、レモン、マヨネーズ
絶対においしい組み合わせのおかずを簡単レシピにしました。塩辛さがお酒にも合うのでご家族みんなで楽しめます。バターの風味がおいしいですが、オリーブオイルやごま油でも違った風味で楽しめるのでアレンジしてみてください。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
あっちゃん
4.7
袋の中に材料入れてモミモミ (洗い物少なく) 辛子明太子使用 焦げやすいので弱火〜中火 冷めてもふあもちっと美味し...
ぴぃ
明太子の代わりにツナ入れました。 半分はチーズも乗せて焼きました。 ふわふわ軽くておいしかったです!
Akubi
晩酌のお供にピッタリでした。 お弁当の一品にも良いかも〜
さと
4.2
はんぺん2枚/明太子50g/酒小さじ2/マヨネーズ大さじ1と小さじ2で作りました。 はんぺんを倍量にしたので調味...
Kaorebo12
4.5
ビニール袋に材料全部入れて揉めば手が汚れなくて良いです。簡単で洗い物が減らせて美味しいビール🍺のお供
Yoko Kanai
4.4
ふわふわで明太子がプツプツしてて美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
はんぺんでふわっふわ お好み焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
223件の評価
はんぺん、卵、水、塩、キャベツ、小ねぎ、薄力粉、天かす、豚バラ肉、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、顆粒和風だし、ピザ用チーズ、青のり、サラダ油
はんぺんをつなぎに使ったお好み焼きのレシピです。はんぺんを入れることで、ふわっふわの食感になります。山芋をすったりする手間を省いて、はんぺんでお手軽にお作りいただけますよ。切り餅や明太子、紅生姜や麺など、お好きな具材を加えてお作り下さいね。
たべれぽ
(
64件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
肉無し キャベツ多め(147g) チーズが溶けて生地がまとまるので ひっくり返すのも楽でした ふわふわで美味しかっ...
マルブレ
4.4
柔らかくて返すの大変でしたが、ふわふわで、とてもおいしかったです(* ´ ▽ ` *) (皿を使って返しました。)
ゲスト
簡単で美味しいです。(*^_^*) 何度も作ってます。 シーフード入れたりもします。
hanachan
5.0
倍量で2枚作りました。片面焼いたら皿に入れてもう一枚の皿をかぶせてひっくり返してからフライパンに戻しました。
みるくるみ
はんぺん入りは初めてだけど、生地フワッとして チーズのコクもあって美味しかったです❣️ 裏返すのもキレイにできま...
ユーザー03d37d
4.2
ふわふわ!美味しかったです☺️🙌
レシピの詳細を見る
はんぺんでかさ増し 大葉と梅のふんわり塩つくね
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
191件の評価
はんぺん、大葉、梅干し、料理酒、片栗粉、サラダ油、白いりごま、小ねぎ、すりおろし生姜、鶏ひき肉、塩
さっぱりおいしい、大葉と梅のふんわり塩つくねはいかがでしょうか。かさ増しにはんぺんを使い、ふんわりとした食感に仕上げました。はんぺんを使うので、ひき肉は少量で済みますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
バーミー
4.8
大葉だけ10枚…他レシピ通り。 はんぺんは包丁使わなくても 手でぎゅっと握り潰せば楽々時短◎ 平たく成形し火の通り...
kaori
大葉はたっぷり入れると風味が増して美味しかったです そのままはもちろんですが、ポン酢をつけながらでも👍 冷えても...
マルブレ
4.2
ちょっとしょっぱかったので、次回は塩ひとつまみでもいいかなと思いました。 タネはパサつかず、柔らかかったので、よか...
yskママ
4.2
このサイズで4等分にした。 大葉は余ってた6枚を全部タネに入れた。 鶏ひき肉はムネ肉を使った。 混ぜる時、はんぺん...
みくる
4.1
鶏ひき肉200g はんぺん150g 塩ふたつまみ 大葉8枚 後はレシピ通りに作りました♫ はんぺんは包丁で細かく切...
hina***
ちゃんと読まずに①②を全て混ぜてしまうという失敗をしてしまい( ˊᵕˋ; )水を使って蒸し焼きにしましたが、タネの...
レシピの詳細を見る
もやしとはんぺんで節約 ふわふわシュウマイ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
609件の評価
もやし、はんぺん、豚ひき肉、シュウマイの皮、片栗粉、焼肉のタレ、水、練りからし
もやしとはんぺんでかさ増しした簡単でリーズナブルなシュウマイのご紹介です。もやしのシャキシャキした食感を楽しめる一品です。はんぺんを加えるとふわふわになり、とてもおいしいです。電子レンジだけで簡単に調理できますのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
87件すべて見る
)
バーミー
4.9
皆様のコメントを参考に作りました。 もやしの臭みが気になる…との事でしたのでキャベツに変えてみました! 下味は(醤...
tomomi
簡単に作れましたが、もやしの匂いの臭さが出てしまいました。 味は美味しかったです。
まあちゃん
5.0
お皿の上にキャベツの千切りとレタスを敷いて、その上にシューマイを乗せてレンジしました。野菜も食べられて、シューマイ...
すーやん8912
4.0
妻の提案で! 簡単だしすぐ出来て楽ちん!もやしはサッと湯どうしした方がもやしの臭みは取れていいかも!
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.820 規定の材料の2倍の量で29個作りました!もやしは、300g使い、アレンジでエビを追加しました! 色々...
齋藤裕美
5.0
モヤシではなく玉ねぎで作りましたがとても簡単に作れるのですごくいいレシピです!アレンジして具材を変えても美味しいと...
レシピの詳細を見る
はんぺんとチーズのベーコン巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
183件の評価
はんぺん、スライスチーズ、ベーコン、大葉、しょうゆ、有塩バター
すぐできる簡単時短レシピです。忙しくて時間がない朝にもオススメです。はんぺん以外でも練りもので使ってできるのでぜひ、アレンジしてみて下さいね。 料理初心者の方にもおすすめですのでぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
125件すべて見る
)
やま
ベーコンの端を下にして焼き始めれば楊枝いらずです*ベーコンがしょっぱいので味付け無しで…お酒が進んじゃいました^^;
あっちゃん
4.6
大葉も中に入れました ベーコンの塩気あるのでお醤油無し はんぺんでふわふわ 美味しいおつまみ♪
えりたん
大葉が余っていたので一緒に巻きました。 ベーコンに塩味があるのでブラックペッパーのみの 味付けで作ってみました。
信美
3.8
はんぺんを上手に切れず、苦戦しました。はんぺんがシュワシュワで美味しかったです。ベーコンとチーズの塩味だけでも、冷...
999💐
5.0
爪楊枝無しでもくっついてくれました✨めっちゃ美味しい!!弁当にいれたら彩りもいい感じ😍
みくる
4.2
あまりはんぺんを使用して、1枚のはんぺんを6等分にし、作りました😁 食べレポ参考に巻き終わりを下にして焼くと楊枝...
レシピの詳細を見る
はんぺんでふわふわ 鶏ひき肉のまんまるからあげ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
187件の評価
鶏ひき肉、すりおろし生姜、しょうゆ、酒、砂糖、塩こしょう、片栗粉、揚げ油、すりおろしニンニク、チャービル、はんぺん
鶏ひき肉で簡単に、ふんわり唐揚げはいかがでしょうか。まんまるの可愛い形とふわふわの食感がクセになりますよ。お子さまにも大好きな味で、お酒のおつまみにもよく合います。とってもおいしいので、ぜひ一度お試しくださいね。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
ぴぃ
揚げずに焼きました。 ふわっとしておいしかったです!
みるくるみ
大きめに丸めて、大葉入れて倍で作りました❣️ 途中からポン酢付けてみてもまた美味しかったです😊 玉ねぎ、人参、ピ...
barbie
外はカリッと中はふわふわ 作る人の特権で揚げたてを 摘み食いしてしまいました😋 揚げたても美味しいですが 冷めた...
Aya
4.2
はんぺん 大1枚 鶏ひき肉 130g 玉ねぎ 6分の1 塩、胡椒、鶏ガラ 少々 ニンニク 小さじ2分の1 マヨネー...
肉まん22
4.2
沢山作りました、美味しかったです。
ななち
美味しかったです!2歳5ヶ月の子供もパクパク食べました(。・ω・。)。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
伊達巻
はんぺんチーズ
はんぺん 焼く
はんぺん お弁当
はんぺん豆腐
えび はんぺん
ふわふわチーズ入りはんぺん厚焼き卵
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
168件の評価
卵、はんぺん、牛乳、サラダ油、塩こしょう、スライスチーズ、ツナ水煮
はんぺんを巻き込んだ、ふわふわ食感の厚焼き卵はいかがでしょうか。はんぺんとツナが入っているので、食べ応えがありますよ。お酒のおつまみにもぴったりの一品です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
64件すべて見る
)
16歳男子 S
三回目です。 とろけるスライスチーズ2枚にしてみました。 今回は菜箸だけで巻けました。
リー
ツナの代わりに釜揚げしらす。旨すぎ。😊😊😊😊
16歳男子 S
一回目めんどくさくてはんぺんスライスしなかったら、すごく厚い卵焼きになってしまい型崩れして失敗しました。 二回目ち...
リーナ
5.0
はんぺんとチーズをはさむときに 大葉を2枚◎ちぎって 入れました♡ おいしい♪
オ
投稿してる人たち卵巻くの上手すぎてびっくりした
もやし
3.8
丸いフライパンで作るのはちょっと難しかったですけど美味しく出来ました!四角いフライパン買います!笑
レシピの詳細を見る
ふわ!さく!プリプリ!簡単エビカツ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
159件の評価
エビ、はんぺん、マヨネーズ、酒、塩こしょう、枝豆、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油
プリプリでふわふわのエビカツのご紹介です。外の衣はカリッと仕上がっているので何個でも食べられるおいしさですよ。ソースにつけても、そのままでもお好みの食べ方でお試しくださいね。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
みー
5.0
タルタルソースで食べました😊すり潰さずぶつ切りで食感をだしました!美味しかったです🍴💕
みこ
4.3
はんぺんをしっかり潰さなかったので、成形が難しかったです。揚げるとはんぺんが膨らんで大きくなるので、小さめに成形す...
らむまゆ
海老カツ!!家でも本格的に作れた(●´ω`●) ふわふわで美味しい
unico
4.2
枝豆抜きで作りましたが美味しかったです♡ 他の方のたべれぽを参考に、はんぺんをめちゃくちゃ潰したので成形も問題なく...
パーコ
2倍の量で作りました。サクフワで美味しく出来ました。手作りならではの安心&安全な風味を久しぶりに味わう事が出来まし...
まこちゃん
4.6
みなさんのレポ通り、成形が難しいです。卵と薄力粉はあまりちゃんとつかなくてもパン粉が勝手に付いてくれるので、パン粉...
レシピの詳細を見る
甘すぎない!伊達巻き
調理
150
分
費用目安
200
円
4.3
353件の評価
卵、はんぺん、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、サラダ油
おせち料理の定番、伊達巻きのご紹介です。少ない材料でお手軽にお作りいただける伊達巻きですよ。程よい甘さで、食べやすく仕上げました。鮮やかな色合いで食卓が華やかになる一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
134件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
タマゴ2個(L玉) はんぺん2/3 味醂小さじ2 三温糖小さじ2 薄口醤油小さじ1 好みで調味料減らしました はん...
jo
伊達巻甘すぎるのが苦手でしたがこれなら甘すぎないので美味しく食べれました😋
ぴーちゃん
4.4
リピ確定です! 次は盛り付けを頑張ります!
iz_ki
濃口醤油を白だしにした方が好みの味になりそうです。アルミを被せても火が通らず、焦げはじめてしまったのでフライパンを...
BlackCherry :*:☆
伊達巻を初めて作りましたが 簡単に作れてとても評判が良かったです 伊達巻以外の物も手作りです(◍•ᴗ•◍)
ぱせりさん
4.4
伊達巻き好きな息子のために作りました❣️美味しい!と喜んでくれて嬉しかった❤️パパもまた食べたいと言ってくれて満足...
レシピの詳細を見る
パリふわ はんぺんハムチーズ春巻き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
47件の評価
はんぺん、春巻きの皮、水、薄力粉、ハム、スライスチーズ、サラダ油
ハムチーズはんぺんを、春巻きの皮で包んで揚げ焼きにしました。外はパリッと中はふわっと楽しい2つの食感が味わえます。おやつ感覚でも良し、小腹が空いた時にもおすすめです。お子さんも喜んでくれるはず!ぜひお作りくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
抹茶
めっちゃ美味しかったです!家族にも喜んでもらえました😆✨
ゆ
膨らんでしまったけど、美味しい!
幸美一
4.2
簡単に作れるので何度か作っています。子供たちに好評だったのでお弁当に入れました。 ボリュームがあってお腹も膨れるの...
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
お弁当用に冷凍おかずとしてchoice(*´︶`*)♡ 揚げたては外はパリッと、中のチーズとはんぺんは柔らかくふわ...
izakayami_
残った焼売の皮で 簡単で映えるし美味しい
みくる
4.4
春巻きは手間がかかるレシピが多いですが、これは簡単♪ 少量の油でできるのは嬉しい あつあつで食べるとチーズがとろっ...
レシピの詳細を見る
コーンたっぷり はんぺん団子
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
253件の評価
はんぺん、コーン、片栗粉、カニカマ、有塩バター、粉チーズ、マヨネーズ、ケチャップ、レタス
ふわふわ美味しくて、お財布にも優しい人気のはんぺんをつぶしてお団子に!具材にはコーンとカニカマをたっぷり入れました。コロンとした見た目もかわいらしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
コーン80gは多すぎるかな… フライパンの中でもポロポロ… 塩コショウ入れるか迷いましたがこれはこれで美味♡ ふあ...
どぅー
3.4
ソースなしでも美味しかった✨
Mr.Rabbit
とっても美味しい!! コーンが多すぎると、焼くときポロポロ落ちて大変です(^^;
かずくん
4.8
袋の中で揉み揉み。チーズ大好きなので、外にも乗せて焼いてみました❣️ 美味しい〜✨✨
りこ
4.2
たべれぽでカレー味当たりというのを見て、ビニール袋2枚でオリジナルと2種類をモミモミしました どちらもありです カ...
avooo
4.2
粉チーズなし、ミックスベジタブル使用。食べれぽにカレー粉入れてみたいとあって、入れてみたら大正解!とても美味しかっ...
レシピの詳細を見る
とろとろチーズはんぺんお好み焼き風
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
98件の評価
はんぺん、ピザ用チーズ、マヨネーズ、中濃ソース、青のり
はんぺんをお好み焼き風にアレンジしたレシピです。中に入れるチーズはお好みでたくさん入れてもおいしいですよ。おつまみにしたい時はマヨネーズの代わりにからしマヨネーズにすると大人風味に早変わりします。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
トースター5分焼いてからソースとマヨ掛けました ふわふわして美味しい♡ 1/2でもボリュームかなりあります
koto
チーズ入れすぎたのか、溢れ出してしまいました… でも味は良き!🙆♀️簡単だし、また作りたいと思います☺︎🌟
v
5.0
こんち
5.0
家族に大好評で私はほとんど食べれずに無くなりました。笑
みくる
4.4
はんぺん2枚使用♪ なにこれ?!うまっ😋 思っていたより美味しいですょ~😆😋😍😋 簡単にできるのでリピします♪
wasabimame
4.2
おつまみにしました。 簡単でたんぱく質取れるのでダイエットメニューにも良いと思います
レシピの詳細を見る
ハムチーズのはんぺんサンド
調理
15
分
費用目安
400
円
4.4
78件の評価
はんぺん、ハム、スライスチーズ、サラダ油、粒マスタード、マヨネーズ
はんぺんを使って簡単おつまみのレシピです。フライパンではんぺんを焼くときにチーズが飛び出てしまわないように注意してください。チーズやハムの量はお好みで変えてください。お酒にも合うおつまみとして是非お試しください!
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
ハムチーズを反対に入れて失敗… 深く切り込み入れるのが難しい… 4等分にカットしてハムチーズ入れた方が良かったかも...
ニコ
ボリュームのあるおかずが簡単に出来るのでよかったです。フライパンだとくっつきやすいので、トースターで焼きましたが、...
あずさ
マスタードがなかったですが、美味しくいただきました。今回は一枚だったので4等分しましたが、やっぱりはんぺんを半分に...
(^O^)
4.8
チーズがでるのが嫌だったのでハムを切らずにチーズにまいて作りました すぐできて美味しかったです
きくりん
5.0
歯が弱くて固いものが食べられないじっちゃんが大喜びでした!リピ確定です!
Mayu
5.0
はんぺんが小さすぎなのか、入り切らなくてめっちゃごぼれたし、はんぺん切れたしでした!笑 でも味は美味しいです マス...
レシピの詳細を見る
お弁当にも はんぺんじゃがいもチーズ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
167件の評価
はんぺん、じゃがいも、片栗粉、ピザ用チーズ、有塩バター、しょうゆ、コーンの水煮
お弁当にもぴったりのおかずのご紹介です。とろーりチーズがやみつきになること間違いなしです。はんぺんにしっかり味がついているので少ない調味料でおいしくいただける一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
やっこりん☆
5.0
コーンを🌽カニカマに変えました。 カニカマでも、美味しく、満足度100でした! じゃがいもが、バター醤油と絡み合...
にくきゅう U・x・U
4.1
お弁当用に16等分くらいにしました。前の日に材料を混ぜて丸めておきました。朝は焼くだけ♪もちもちで美味しかったです!
ルナ
4.2
焼いてるとフライパンに付くし、崩れやすいです。味が薄かったのでケチャップかけてたべました。
やっこりん☆
5.0
コーン🌽を鮭フレークに変えました。 めちゃうまいんです🍽 リピします☆
ぬるぬるわかめ
5.0
すごく簡単にできました! 8等分はデカすぎるからお弁当用と、ちょこっと食べる用に…… 焼き始めはチーズが溶けていも...
トントン
4.8
ふわもちでした。バターしょうゆが美味しくて、お弁当用に作りましたが、朝食に食べ終わりそうな勢いでした。
レシピの詳細を見る
ふわふわ食感!はんぺんチーズオムレツ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
36件の評価
はんぺん、卵、粉チーズ、塩こしょう、ピザ用チーズ、オリーブオイル、マヨネーズ、砂糖、ピザソース
卵にはんぺんを合わせて焼くことで、よりふんわり食感を楽しめるオムレツです。 とろ〜りチーズとはんぺん卵が絡み合い、とっても食欲をそそる一品です。お子さまも大好きな味ですが、大人も楽しめるおつまみにもなりますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
ママカリ
4.4
フライパンで焼く時に、かき混ぜるのを忘れましたが、美味しくできました。はんぺんでこんなにボリュームが出るんだ!って...
あや
5.0
はんぺん1個で卵4個使用しました✨ ふわふわですごく美味しかった!! ピザソースはケチャップで! また作りたいです...
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
4.4
朝ご飯としてchoice٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ふわとろに出来上がり!! ピザソースの代わりにケチャップで。 食べた感...
みんこ
4.4
ふわっふわのオムレツ!はんぺんいいですね!チーズはスライスチーズ半分で。なにもつけないでたべたけどおいしかったです!
み
4.2
はんぺんがなかったので、卵白でメレンゲを作って代用しました。我ながら何をやっているんだ…と思いましたがふわふわ食感...
あや
5.0
ふわふわ簡単美味しい✨
レシピの詳細を見る
はんぺんのツナチーズ焼き
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
65件の評価
はんぺん、ツナ水煮、ケチャップ、マヨネーズ、黒こしょう、ピザ用チーズ
はんぺんのふわふわ感がたまらない、包丁いらずでお手軽に作れるレシピのご紹介です。ツナを加えたオーロラソースで食べごたえばっちりの一品です。とろけたチーズとソースの絡まったはんぺんはおつまみにもおすすめですよ、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
泉
5.0
ピーマンを足して、野菜不足回避と彩りを加えました。はんぺんとツナ、調味料をしっかり手で揉み込むと味のムラが無くて美...
wasabimame
3.8
たんぱく質たっぷり取れます 結構量が多いので、はんぺんは一枚でも十分かなと思いました。
ルナ
4.3
はんぺん2枚で3人前にして、ちょうどいい量でした。チーズが伸びて子供が喜んで食べていました。
あんず
4.5
はんぺんがふわふわしてて美味しい! ツナとも合ってるし味付けもとってもいい!
takayon.k,🥫
ヘルシーで簡単 しかも栄養満点 美味しくて満足です❕
おにぎり
5.0
食べ応えあるのにヘルシー✨ しかも美味しくて最高です😊 リピします!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
はんぺん明太子
つくねはんぺん
はんぺんスープ
はんぺんお好み焼き
はんぺんコーン
はんぺんツナ
揚げ物が苦手な方でも簡単!はんぺんの磯部揚げ
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
20件の評価
はんぺん、水、青のり、揚げ油、天ぷら粉
ちくわで作るのが一般的な磯部揚げですが、はんぺんで作ってもとっても美味しいんです! お肉のように火の通りを気にしなくて良いので、普段揚げ物をしない方でも簡単にチャレンジできます。 お料理のレパートリーにぜひ加えてみてください。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
ふっくら膨らんでたのに 時間が経つとしぼむ… レシピ通りではんぺん2枚 まだ天ぷら粉余ったのでちくわ4本 追加出来...
かずくん
竹輪の磯辺揚より、お腹にはたまらず、 ふわっとした口当たり。 たまには、良いかも。 確かに、ボリュームがダウンする...
takayon.k,🥫
下準備したら揚げるだけ はんぺんに味がついてるので そのままパクリ😋
akaka
黒はんぺんの磯辺にしました!
つっっっこ
揚げたては膨らんで美味しそうでしたが、すぐに縮んでぺったんこ笑 味は美味しい!お酒のつまみ〜
KE-KO
4.8
2歳の娘もパクパク食べました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^♡ 竹輪よりはんぺんの方が私は好きです。 磯辺の味を引き立てるはんぺ...
レシピの詳細を見る
ふわふわ!もちもち!はんぺんの明太子チーズ焼き
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
16件の評価
はんぺん、明太子、めんつゆ(2倍濃縮)、マヨネーズ、刻みねぎ、刻みのり、ピザ用チーズ、青ねぎ
切ったはんぺんに明太子ソースを乗せてトースターで焼くだけ!!とても簡単なのにご飯のおかずにおつまみに最高です!お好みでシソ等も合います。あと1品作りたいときにサッとできる料理です。是非お試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
モコ&ふありママ
明太子とチーズの組み合わせはハズレ無しですね🎵
takayon.k,🥫
あっさりはんぺんがコクのある はんぺんになりました! 一枚ペロリ食べちゃいました
uzume
一部焦げてしまいましたが、美味しくできました。
たらちゃん
はんぺん二枚分作りました。 はんぺんの甘さと明太子マヨチーズの塩加減がちょうど良くマッチングして美味しかったです。
レシピの詳細を見る
お豆腐とはんぺんで!ふわふわチーズグラタン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.3
99件の評価
豆腐、はんぺん、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、塩、こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン
お豆腐とはんぺんで、とてもヘルシーなグラタンに! いつもの献立に飽きてしまったら、こんなグラタンはいかがですか? ホームパーティにも、お子さまの夕食にもピッタリ♪ どんなシーンでも活躍すること間違いなし!
たべれぽ
(
49件すべて見る
)
つぶ貝
3.4
豆腐の香りがとても主張してます。食感はふわふわでいい感じですが、はんぺんの塩分もあるので、塩とコンソメは要らなかっ...
miyuki
簡単で美味しかったです。他の方のたべれぽを参考に、塩、コンソメを減らしました。ベーコンの他にほうれん草と玉ねぎ入れ...
peach
3.8
ベーコンがなかったので冷蔵庫に残っていたハムで代用しました!トッピングにケチャップをかけていただきました😋 ヘル...
ねこチャー
人参やほうれん草など野菜もプラスしてみました。時短のため、はんぺんは開封前の包装袋の外から手でほぐしました。意外と...
y.ki
4.1
チーズとかの塩気とも相まって、味付けは今度はちょっと変えてみようかなと思いました🤔 でも簡単だし普通に美味しかっ...
しょむ
4.7
食べレポを熟読して、初めて作ってみました!!! レシピ通りただと、塩っぱいかも?と思い コンソメは小さじ一杯。 玉...
レシピの詳細を見る
ポテトのふわふわ照り焼き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
144件の評価
はんぺん、じゃがいも、しょうゆ、みりん、大葉、砂糖、サラダ油、白いりごま、料理酒、ブロックベーコン
ふわふわ食感がおいしい、ポテトの照り焼きのご紹介です。マッシュしたじゃがいもにはんぺんを加えることで、ふわっと軽い食感に仕上がります。ゴロゴロと大きめに切ったベーコンの旨みがアクセントとなり、おつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
簡単♪ はんぺんでふわふわ やわらかすぎて崩れやすい要注意… ギュッと成形必須 ベーコン500W2分レンチン 新じ...
きいろ
4.2
ベーコンではなく家にあったツナ缶入れました😊 簡単なんでまた創ります♬︎♡
tami
べ-コン入れず作りましたが、美味しくて家族にも好評でした。また作ります。
バーミー
4.8
店頭で冬作の新じゃが発見👀 ポテサラ→アレンジされたこちらのレシピに変更! マッシュして材料混ぜて焼くだけ…とて...
whoopi
子供が大葉が苦手なので海苔で代用。おにぎりみたいになっちゃいました(笑)何故か子供より主人が気に入ったようです。
かずくん
お弁当のおかずに👍ベーコンがなかったので、inチーズ。大葉が嫌いな子供達なので海苔。タレの味も✨今回、コチジャン...
レシピの詳細を見る
とろーり!はんぺんチーズ挟み揚げ
調理
30
分
費用目安
100
円
4.5
59件の評価
はんぺん、卵、水、薄力粉、パン粉、オリーブオイル、ピザ用チーズ、ケチャップ
はんぺんが一枚あれば、ボリュームのあるおかず、おつまみに早変わりです。はんぺんは厚みがありますので、包丁を入れてポケットにすれば、中に何かを詰めて料理することができます。今回はチーズを詰めてフライにしました。色々とアレンジを楽しんでくださいね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
aa
明太子を挟んだものもおいしかったです。
まゆ
4.6
簡単で美味しかったです! チーズが漏れちゃうかなって思ったけど大丈夫でした!また作ります
Maki
4.3
はんぺんひとつで2人前は少ないだろうと思いましたがはんぺんが膨らむのでかなりボリュームありました😂
yuri
4.6
チーズを入れた切り口はパン粉を厚めにつけて、漏れないようにしました! サクサクふわふわで美味しかったです! また作...
みくる
4.2
はんぺん2枚・チーズはスライスを使用。チーズが溶けだすかなぁ~と思っていましたが大丈夫でした😊写真のように中に穴...
megumi🍋
4.0
はんぺん3枚使って作りました☺️ チーズがよく合います🧀😍 ボリュームがあるのでお腹もいっぱいでした✌️
レシピの詳細を見る
ふわとろ食感!とろろ昆布とはんぺん鶏団子のスープ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
69件の評価
はんぺん、とろろ昆布、水、顆粒和風だし、塩、鶏ひき肉、小ねぎ
汁物に入れることが多いとろろ昆布ですが、それだけじゃもったいない!今回は鶏団子に混ぜこんでみました!お団子を口に含むと、とろろ昆布の「トロッ」と、はんぺんの「ふわっ」が何とも言えないクセになる食感です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
リーナ
4.6
優しいダシ汁だったので、 お塩を追加でふりかけて 塩味を調整しました。 はんぺんやわらか◎ 肉団子♡ふんわり…◎ ...
マー君ママ
本当に優しい味で飽きないので何度も作っています。この頃は、とろろ昆布はキッチンバサミで細かくチョキチョキしてます😊😊
ことりちゃん@
4.6
簡単で美味しくできました😆でも… ハンペンを細かくし過ぎちゃったみたい。 次は動画や作レポのように粗めで再チャレ...
KUMIKO.F.
シンプルな味付けなのに、想像以上に美味しかったです❤️ ゆず胡椒を入れたら更に美味しくなりました♪ あと春雨も入れ...
M-c💕
4.6
オクラも入れました。 薄味です。 とろろ昆布の旨味がよく出ておいしい^_^
夢乃ゆうか
最低限の調味料でこんなにも美味しいスープが出来るとは.旨味の相乗効果を上手く使ったレシピですね.旨味の追加として椎...
レシピの詳細を見る
トースターで ピーマンのはんぺんボート
調理
15
分
費用目安
300
円
4.2
59件の評価
ピーマン、はんぺん、ツナ、ピザ用チーズ、コーン、黒こしょう
ピーマンのボートにはんぺんミックスを詰めたちょっと変わった簡単メニューです。 トースターで焼くので簡単にできますよ。 ピーマンの肉詰めは定番ですが、はんぺんのふわふわ感も合いますよ。 お弁当にもおすすめです。 辛味を加えてお酒のおつまみにもぴったりです。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
あっこぴょん
美味しく出来ました! マヨネーズをちょっと入れてみました😊
さくぱん
4.2
お弁当に入れました。冷めても美味しく食べられました!余ったタネをレンコンに挟んで揚げたらサクフワでおいしかったです!
ひーこ
コーンなかったので、カニカマ入れて作りました! そして黒コショウもありませんでした。 なので混ぜるときに塩コショウ...
☻☻☻☻☻
5.0
はんぺんがなかったので入れてません。次ははんぺん入りで作ってみたいと思います。大ざっぱな作り手のため、丸ごとピーマ...
しず
5.0
めちゃめちゃ美味しい!!旦那さんも気に入ってました。 ピーマン4つでもぎゅうぎゅうでした。トースターが無いので22...
さちこ
チーズ抜きで作りました。 ツナの味が目立ちすぎなので工夫したいです。
レシピの詳細を見る
はんぺんと三つ葉のお吸い物
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
67件の評価
はんぺん、三つ葉、水、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、塩
はんぺんと三つ葉を組み合わせたお吸い物です。白と緑の彩りがとてもきれいですよ。たっぷりのはんぺんは食べごたえがあるので、汁物ですがおかずとしても重宝します。とっても簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
はんぺんあっという間に膨張 三つ葉の香りでホッとします♪ やさしい味で美味しい🎶
リーナ
5.0
こってりなメインのおかずに 嬉しいお吸い物でした◎♪ ふわふわ…はんぺん。 やわらかおいしい♡
ユーザーb26ccd
5.0
とっても美味しかったです。三つ葉の香りが良く、味付けもバッチリ!!また、作ります。
マー君ママ
三つ葉の代わりに小葱ですが美味しいです😋
ユーザー4d4cc7
4.9
簡単で美味しくできました😃みつばの香りとはんぺんの味染みふわふわ感がちょうどよかった✨ リピします。
家庭菜園料理長
うどんも入れました‼️笑笑。美味しい。
レシピの詳細を見る
お弁当に!はんぺんシソ巻き
調理
20
分
費用目安
410
円
4.4
22件の評価
はんぺん、大葉、はちみつ、みりん、醤油、サラダ油、小麦粉、豚バラ薄切り肉
ふわふわのはんぺんと香り高い大葉を豚肉で巻いた一品です。甘辛のタレで味付けているので、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。夕食のメニューの一品として、お弁当のおかずにも入れられるのでぜひお試しください!
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
n.u〜n.t
4.2
今回も大葉を倍量使いました 巻きさえ終わればあとは簡単!
S
4.2
意外とボリュームもあって、大葉がいいアクセントになって美味しかったです 味付けも簡単なのでまた作りたいと思います
n.u〜n.t
4.2
大葉は多めに使用 しっかりした甘辛味に、大葉でサッパリして美味しかったです リピ決定!😆
みくる
4.2
はんぺん2枚使用♬ 豚バラは十字に巻かなかったせいか🤔 はんぺんが膨らんでパンパンに~冷めたら縮んで隙間が~😭...
しなぼん
めっちゃ美味しかったです!タレもご飯に合う!ただ、はんぺんが相当膨らむので今度は9等分にしようかなと思います!
渡邉 陽子
甘辛でおかずにもお弁当にも最高。手軽ですね。
レシピの詳細を見る
はんぺんでふわふわ 鶏ひき肉とほうれん草のミニバーグ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
76件の評価
鶏ひき肉、はんぺん、ほうれん草、お湯、砂糖、片栗粉、塩、サラダ油、しょうゆ、料理酒、大葉
はんぺんを入れることでふわふわ食感になる、一口バーグのご紹介です。刻んだほうれん草を入れることで色味もよく仕上がります。甘辛い味付けがやみつきになる、ごはんも進む一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
チャド
お弁当のおかずに作りました。 はんぺん入りなので冷めてもそれほど固くならなかったので良かったです。
あかり
4.2
ユーザーfed545
4.2
鶏挽き肉より胸肉の方が安いのでちいさめの角切りにして作った 後はよくこねて余り物のコーンとチーズも入れました 柔ら...
りこりつママ
ふわふわで美味しかったです。
R
フワフワで美味しくできました!
ikaamok
特売で39円のはんぺんと小松菜、挽肉の代わりに大豆ミートで!作りやすいのでまた作ります。
レシピの詳細を見る
チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
31件の評価
はんぺん、明太子、マヨネーズ、ピザ用チーズ、大葉、サラダ油
トースターを使用するので、時短で調理できる!チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺんのレシピです。 トースターでこんがり焼くことで、チーズの香ばしさも楽しめますよ。 ふわふわのはんぺんと明太子マヨの相性も抜群!ぜひお試し下さい!
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
筒くん
市販の明太マヨがあまってて、はんぺん袋の上から切って、マヨぬって、チーズかけて、大葉ハサミ切って散らして、焼いて出...
toa0307
4.2
リピです。はんぺんがあったので夫に作ってもらいました!大葉はカットネギで代用しました。美味しかったです!
Kaorebo12
4.6
王道の組み合わせなので、味は間違いないですが、生地がはんぺんなのでふわふわしてさらにおいしいです。
Almond
4.6
とても美味しかったです。はんぺんが大変身ですね!
Eri
大葉なし。けど美味しかった。
chidoriashi
シソとめちゃくちゃ合う!! 2枚と言わずたくさん載せた方が🙆🏻👌✨
レシピの詳細を見る
さっとひと品!はんぺんのフライ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
40件の評価
はんぺん、卵、薄力粉、水、粉チーズ、パン粉、揚げ油、ケチャップ、パセリ
淡白なはんぺんをボリュームのあるおかずに変えるフライです。衣に粉チーズを混ぜ込んでいますので、しっかり味があって満足感があります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも合いますので、ご家族みんなで楽しめます。是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
料理にハマっている人
5.0
長芋も一緒に揚げました。 はんぺんはサクふわですごく美味しかったです! 長芋はシャキシャキで美味しかったです!
こみちゃん
簡単にできるのでよく作らせてもらっています! ソースはマヨネーズとケチャップのオーロラソースにしています◎
あや
5.0
簡単で美味しい✨✨ リピします✨
文鳥
5.0
すぃ
めちゃくちゃ美味しかったです!
Mina*゜
油少なめで揚げ風ですが、、 サクサク・ふわふわで美味しかったです!
レシピの詳細を見る
あっという間に一品!はんぺんとアボカドのマヨ炒め
調理
5
分
費用目安
100
円
4.3
26件の評価
はんぺん、アボカド、マヨネーズ、しょうゆ
材料も少なく、パパっと簡単にできる一品です。時間がない時や、すぐに一品!おつまみが必要な時に、待たせることなくオススメです。ふわふわのはんぺんと濃厚なアボカドが芳ばしいマヨネーズとマッチし、癖になります。 是非、お試しください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
あや
アボカド硬くてどうしようと思ったのですが加熱したら多少柔らかくなりました!!! とても美味しいです❤️❤️
jasmine green tea
4.5
簡単で美味しいです。おつまみにも◎
あおい
4.6
簡単、美味しい◎
たまこ
はんぺんふわふわ、アボカドとろりで美味しいです。熟し過ぎてしまったアボカドも、切ったら思ってたよりもまだ早かったア...
min
簡単にさっと作れました! はんぺんがマヨを吸ってすごく美味しかったです!
Rekohe💫
簡単でした!
レシピの詳細を見る
とろーりふわふわ!はんぺん納豆焼き
調理
15
分
費用目安
200
円
4.2
36件の評価
はんぺん、納豆、付属のタレ、ピザ用チーズ、小ねぎ
のせて焼くだけ!の簡単レシピです。オーブントースターに入れたらあとは焼けるのを待つだけ!他にもう一品つくれちゃいますよ。お好みで付属の辛子も加えてくださいね。おつまみにもできる一品となっています。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
ゆめこ
頂き物の静岡県産しらすと刻み海苔をプラスして😋
takayon.k,🥫
3.8
納豆とチーズ はんぺん たんぱく質摂りたい時の おつまみにピッタリです
Eri.K
簡単でしたー✨ マヨネーズをかけたらより美味しくなりました。
夕飯なにしよ
5.0
簡単すぎなのにとっても美味しい✨ はんぺんがフワッフワ シソを足しても良さそう☺️ おつまみにも最適ですね👍
ことも
4.1
出汁なしの納豆を買ったので、代わりにめんつゆで味付けしました 簡単でおいしかったです
ジョバンニ
黒豆納豆で。納豆の新しい食べ方ですね、はんぺんと合います。
レシピの詳細を見る
はんぺんのダブルチーズピカタ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
47件の評価
はんぺん、スライスチーズ、卵、粉チーズ、有塩バター、薄力粉、黒こしょう
ふんわり食感のはんぺんを、スライスチーズと粉チーズのダブルチーズを使ってピカタにしました。お酒のおつまみなどにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。お好みでケチャップをつけて食べてもおいしいですよ。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
ハム入れようかなと思いましたが レシピ通りに♪ はんぺんとチーズの相性も抜群で 程よい塩気もあり ふわふわ熱々が美...
とろろ
4.4
ハムとマヨネーズ・粒マスタードを入れてみました。とっても美味しかったです💕
ラズベリー
5.0
No.1302 簡単に作れて、とても美味しかったです😍とてもふわっふわで、切ると中のチーズがとろとろしていまし...
みくる
4.1
紀文のはんぺん2枚入を使用♪ 薄力粉をまぶすの忘れました😅 余った卵はフライパンにはんぺんを乗せてから卵を回し入...
けーまま
4.2
とっても簡単でした! 粉チーズはなかったので使わず、卵と粒マスタードを絡めました☺️十分おいしくてボリュームのある...
しとっぺ
4.6
買い物袋の中で揉まれてしまいはんぺんが崩れかかっていたのですが、なんとかチーズを挟み入れ、残った卵液で固めながら焼...
レシピの詳細を見る