食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ふわふわでおいしい!はんぺんのレシピ
おすすめの35選を紹介

最終更新日 2024.11.8
ふわふわでおいしい!はんぺんのレシピ おすすめの35選を紹介
ふわふわのはんぺんを使ったレシピをご紹介します。チーズを挟んでみたり卵焼きで巻いてみたりとアレンジ自在!副菜だけでなく、シュウマイや肉巻きなど、おかずにぴったりのレシピもたくさん!ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • チーズ入りはんぺんボール
  • お豆腐とはんぺんでふわふわ レンジしゅうまい
  • サクフワ海老カツ
  • コロコロかわいい 夏のはんぺんボール
  • 混ぜて簡単!明太子と大葉のはんぺんバター焼き
  • はんぺんでふわっふわ お好み焼き
  • はんぺんでかさ増し 大葉と梅のふんわり塩つくね
  • もやしとはんぺんで節約 ふわふわシュウマイ

チーズ入りはんぺんボール

4.4
345件の評価
はんぺん、かつお節、ピザ用チーズ、マヨネーズ、塩こしょう、サラダ油、水、片栗粉、ツナ油漬け
一口サイズのふわふわのはんぺんボールです。中からとろけてくるチーズがたまらない、コロコロとした見た目がかわいい一品です。 ツナとかつお節で味がしっかりとついていますが、お好みで、しょうゆをつけてお召し上がりください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お豆腐とはんぺんでふわふわ レンジしゅうまい

4.6
467件の評価
はんぺん、木綿豆腐、玉ねぎ、鶏ひき肉、にんじん、片栗粉、しょうゆ、砂糖、ごま油、すりおろし生姜、シュウマイの皮、水、グリーンリーフ、ポン酢、塩、黒こしょう
木綿豆腐とはんぺんのふわふわ食感がおいしい、簡単しゅうまいはいかがでしょうか。千切りにしたシュウマイの皮をまぶすことで包む手間がいらず、仕上げは電子レンジ調理なので、とってもお手軽ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの一品なので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

サクフワ海老カツ

4.6
344件の評価
はんぺん、エビ、干しエビ、卵、マヨネーズ、薄力粉、塩こしょう、パン粉、中濃ソース、揚げ油、サニーレタス、ミニトマト
ふわふわサクサクのはんぺんを使った海老カツです。 むきエビは半分をすりつぶすことで、ふわふわとプリプリ、どちらの食感も楽しめるようにしました。また、干しエビを隠し味に入れれば、冷凍エビとは思えない香り高いエビカツができます。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

コロコロかわいい 夏のはんぺんボール

4.5
187件の評価
はんぺん、枝豆、プロセスチーズ、片栗粉、サラダ油
コロコロかわいい、具だくさんのはんぺんボールです。 潰したはんぺんに具材を加え、フライパンで焼くだけ。 簡単レシピなので、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。 ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

混ぜて簡単!明太子と大葉のはんぺんバター焼き

4.5
164件の評価
明太子、はんぺん、大葉、片栗粉、酒、有塩バター、レモン、マヨネーズ
絶対においしい組み合わせのおかずを簡単レシピにしました。塩辛さがお酒にも合うのでご家族みんなで楽しめます。バターの風味がおいしいですが、オリーブオイルやごま油でも違った風味で楽しめるのでアレンジしてみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんでふわっふわ お好み焼き

4.6
223件の評価
はんぺん、卵、水、塩、キャベツ、小ねぎ、薄力粉、天かす、豚バラ肉、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、顆粒和風だし、ピザ用チーズ、青のり、サラダ油
はんぺんをつなぎに使ったお好み焼きのレシピです。はんぺんを入れることで、ふわっふわの食感になります。山芋をすったりする手間を省いて、はんぺんでお手軽にお作りいただけますよ。切り餅や明太子、紅生姜や麺など、お好きな具材を加えてお作り下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんでかさ増し 大葉と梅のふんわり塩つくね

4.5
191件の評価
はんぺん、大葉、梅干し、料理酒、片栗粉、サラダ油、白いりごま、小ねぎ、すりおろし生姜、鶏ひき肉、塩
さっぱりおいしい、大葉と梅のふんわり塩つくねはいかがでしょうか。かさ増しにはんぺんを使い、ふんわりとした食感に仕上げました。はんぺんを使うので、ひき肉は少量で済みますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

もやしとはんぺんで節約 ふわふわシュウマイ

4.3
609件の評価
もやし、はんぺん、豚ひき肉、シュウマイの皮、片栗粉、焼肉のタレ、水、練りからし
もやしとはんぺんでかさ増しした簡単でリーズナブルなシュウマイのご紹介です。もやしのシャキシャキした食感を楽しめる一品です。はんぺんを加えるとふわふわになり、とてもおいしいです。電子レンジだけで簡単に調理できますのでぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんとチーズのベーコン巻き

4.4
183件の評価
はんぺん、スライスチーズ、ベーコン、大葉、しょうゆ、有塩バター
すぐできる簡単時短レシピです。忙しくて時間がない朝にもオススメです。はんぺん以外でも練りもので使ってできるのでぜひ、アレンジしてみて下さいね。 料理初心者の方にもおすすめですのでぜひ作ってみて下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんでふわふわ 鶏ひき肉のまんまるからあげ

4.5
187件の評価
鶏ひき肉、すりおろし生姜、しょうゆ、酒、砂糖、塩こしょう、片栗粉、揚げ油、すりおろしニンニク、チャービル、はんぺん
鶏ひき肉で簡単に、ふんわり唐揚げはいかがでしょうか。まんまるの可愛い形とふわふわの食感がクセになりますよ。お子さまにも大好きな味で、お酒のおつまみにもよく合います。とってもおいしいので、ぜひ一度お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわチーズ入りはんぺん厚焼き卵

4.4
168件の評価
卵、はんぺん、牛乳、サラダ油、塩こしょう、スライスチーズ、ツナ水煮
はんぺんを巻き込んだ、ふわふわ食感の厚焼き卵はいかがでしょうか。はんぺんとツナが入っているので、食べ応えがありますよ。お酒のおつまみにもぴったりの一品です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわ!さく!プリプリ!簡単エビカツ

4.6
159件の評価
エビ、はんぺん、マヨネーズ、酒、塩こしょう、枝豆、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油
プリプリでふわふわのエビカツのご紹介です。外の衣はカリッと仕上がっているので何個でも食べられるおいしさですよ。ソースにつけても、そのままでもお好みの食べ方でお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

甘すぎない!伊達巻き

4.3
353件の評価
卵、はんぺん、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、サラダ油
おせち料理の定番、伊達巻きのご紹介です。少ない材料でお手軽にお作りいただける伊達巻きですよ。程よい甘さで、食べやすく仕上げました。鮮やかな色合いで食卓が華やかになる一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

パリふわ はんぺんハムチーズ春巻き

4.4
47件の評価
はんぺん、春巻きの皮、水、薄力粉、ハム、スライスチーズ、サラダ油
ハムチーズはんぺんを、春巻きの皮で包んで揚げ焼きにしました。外はパリッと中はふわっと楽しい2つの食感が味わえます。おやつ感覚でも良し、小腹が空いた時にもおすすめです。お子さんも喜んでくれるはず!ぜひお作りくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

コーンたっぷり はんぺん団子

4.3
253件の評価
はんぺん、コーン、片栗粉、カニカマ、有塩バター、粉チーズ、マヨネーズ、ケチャップ、レタス
ふわふわ美味しくて、お財布にも優しい人気のはんぺんをつぶしてお団子に!具材にはコーンとカニカマをたっぷり入れました。コロンとした見た目もかわいらしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろとろチーズはんぺんお好み焼き風

4.5
98件の評価
はんぺん、ピザ用チーズ、マヨネーズ、中濃ソース、青のり
はんぺんをお好み焼き風にアレンジしたレシピです。中に入れるチーズはお好みでたくさん入れてもおいしいですよ。おつまみにしたい時はマヨネーズの代わりにからしマヨネーズにすると大人風味に早変わりします。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ハムチーズのはんぺんサンド

4.4
78件の評価
はんぺん、ハム、スライスチーズ、サラダ油、粒マスタード、マヨネーズ
はんぺんを使って簡単おつまみのレシピです。フライパンではんぺんを焼くときにチーズが飛び出てしまわないように注意してください。チーズやハムの量はお好みで変えてください。お酒にも合うおつまみとして是非お試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お弁当にも はんぺんじゃがいもチーズ

4.4
167件の評価
はんぺん、じゃがいも、片栗粉、ピザ用チーズ、有塩バター、しょうゆ、コーンの水煮
お弁当にもぴったりのおかずのご紹介です。とろーりチーズがやみつきになること間違いなしです。はんぺんにしっかり味がついているので少ない調味料でおいしくいただける一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわ食感!はんぺんチーズオムレツ

4.6
36件の評価
はんぺん、卵、粉チーズ、塩こしょう、ピザ用チーズ、オリーブオイル、マヨネーズ、砂糖、ピザソース
卵にはんぺんを合わせて焼くことで、よりふんわり食感を楽しめるオムレツです。 とろ〜りチーズとはんぺん卵が絡み合い、とっても食欲をそそる一品です。お子さまも大好きな味ですが、大人も楽しめるおつまみにもなりますので、是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんのツナチーズ焼き

4.3
65件の評価
はんぺん、ツナ水煮、ケチャップ、マヨネーズ、黒こしょう、ピザ用チーズ
はんぺんのふわふわ感がたまらない、包丁いらずでお手軽に作れるレシピのご紹介です。ツナを加えたオーロラソースで食べごたえばっちりの一品です。とろけたチーズとソースの絡まったはんぺんはおつまみにもおすすめですよ、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

揚げ物が苦手な方でも簡単!はんぺんの磯部揚げ

4.6
20件の評価
はんぺん、水、青のり、揚げ油、天ぷら粉
ちくわで作るのが一般的な磯部揚げですが、はんぺんで作ってもとっても美味しいんです! お肉のように火の通りを気にしなくて良いので、普段揚げ物をしない方でも簡単にチャレンジできます。 お料理のレパートリーにぜひ加えてみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわ!もちもち!はんぺんの明太子チーズ焼き

4.5
16件の評価
はんぺん、明太子、めんつゆ(2倍濃縮)、マヨネーズ、刻みねぎ、刻みのり、ピザ用チーズ、青ねぎ
切ったはんぺんに明太子ソースを乗せてトースターで焼くだけ!!とても簡単なのにご飯のおかずにおつまみに最高です!お好みでシソ等も合います。あと1品作りたいときにサッとできる料理です。是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お豆腐とはんぺんで!ふわふわチーズグラタン

4.3
99件の評価
豆腐、はんぺん、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、塩、こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン
お豆腐とはんぺんで、とてもヘルシーなグラタンに! いつもの献立に飽きてしまったら、こんなグラタンはいかがですか? ホームパーティにも、お子さまの夕食にもピッタリ♪ どんなシーンでも活躍すること間違いなし!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ポテトのふわふわ照り焼き

4.4
144件の評価
はんぺん、じゃがいも、しょうゆ、みりん、大葉、砂糖、サラダ油、白いりごま、料理酒、ブロックベーコン
ふわふわ食感がおいしい、ポテトの照り焼きのご紹介です。マッシュしたじゃがいもにはんぺんを加えることで、ふわっと軽い食感に仕上がります。ゴロゴロと大きめに切ったベーコンの旨みがアクセントとなり、おつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーり!はんぺんチーズ挟み揚げ

4.5
59件の評価
はんぺん、卵、水、薄力粉、パン粉、オリーブオイル、ピザ用チーズ、ケチャップ
はんぺんが一枚あれば、ボリュームのあるおかず、おつまみに早変わりです。はんぺんは厚みがありますので、包丁を入れてポケットにすれば、中に何かを詰めて料理することができます。今回はチーズを詰めてフライにしました。色々とアレンジを楽しんでくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわとろ食感!とろろ昆布とはんぺん鶏団子のスープ

4.4
69件の評価
はんぺん、とろろ昆布、水、顆粒和風だし、塩、鶏ひき肉、小ねぎ
汁物に入れることが多いとろろ昆布ですが、それだけじゃもったいない!今回は鶏団子に混ぜこんでみました!お団子を口に含むと、とろろ昆布の「トロッ」と、はんぺんの「ふわっ」が何とも言えないクセになる食感です。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トースターで ピーマンのはんぺんボート

4.2
59件の評価
ピーマン、はんぺん、ツナ、ピザ用チーズ、コーン、黒こしょう
ピーマンのボートにはんぺんミックスを詰めたちょっと変わった簡単メニューです。 トースターで焼くので簡単にできますよ。 ピーマンの肉詰めは定番ですが、はんぺんのふわふわ感も合いますよ。 お弁当にもおすすめです。 辛味を加えてお酒のおつまみにもぴったりです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんと三つ葉のお吸い物

4.5
67件の評価
はんぺん、三つ葉、水、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、塩
はんぺんと三つ葉を組み合わせたお吸い物です。白と緑の彩りがとてもきれいですよ。たっぷりのはんぺんは食べごたえがあるので、汁物ですがおかずとしても重宝します。とっても簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お弁当に!はんぺんシソ巻き

4.4
22件の評価
はんぺん、大葉、はちみつ、みりん、醤油、サラダ油、小麦粉、豚バラ薄切り肉
ふわふわのはんぺんと香り高い大葉を豚肉で巻いた一品です。甘辛のタレで味付けているので、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。夕食のメニューの一品として、お弁当のおかずにも入れられるのでぜひお試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんでふわふわ 鶏ひき肉とほうれん草のミニバーグ

4.3
76件の評価
鶏ひき肉、はんぺん、ほうれん草、お湯、砂糖、片栗粉、塩、サラダ油、しょうゆ、料理酒、大葉
はんぺんを入れることでふわふわ食感になる、一口バーグのご紹介です。刻んだほうれん草を入れることで色味もよく仕上がります。甘辛い味付けがやみつきになる、ごはんも進む一品です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺん

4.4
31件の評価
はんぺん、明太子、マヨネーズ、ピザ用チーズ、大葉、サラダ油
トースターを使用するので、時短で調理できる!チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺんのレシピです。 トースターでこんがり焼くことで、チーズの香ばしさも楽しめますよ。 ふわふわのはんぺんと明太子マヨの相性も抜群!ぜひお試し下さい!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さっとひと品!はんぺんのフライ

4.5
40件の評価
はんぺん、卵、薄力粉、水、粉チーズ、パン粉、揚げ油、ケチャップ、パセリ
淡白なはんぺんをボリュームのあるおかずに変えるフライです。衣に粉チーズを混ぜ込んでいますので、しっかり味があって満足感があります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも合いますので、ご家族みんなで楽しめます。是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

あっという間に一品!はんぺんとアボカドのマヨ炒め

4.3
26件の評価
はんぺん、アボカド、マヨネーズ、しょうゆ
材料も少なく、パパっと簡単にできる一品です。時間がない時や、すぐに一品!おつまみが必要な時に、待たせることなくオススメです。ふわふわのはんぺんと濃厚なアボカドが芳ばしいマヨネーズとマッチし、癖になります。 是非、お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーりふわふわ!はんぺん納豆焼き

4.2
36件の評価
はんぺん、納豆、付属のタレ、ピザ用チーズ、小ねぎ
のせて焼くだけ!の簡単レシピです。オーブントースターに入れたらあとは焼けるのを待つだけ!他にもう一品つくれちゃいますよ。お好みで付属の辛子も加えてくださいね。おつまみにもできる一品となっています。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はんぺんのダブルチーズピカタ

4.4
47件の評価
はんぺん、スライスチーズ、卵、粉チーズ、有塩バター、薄力粉、黒こしょう
ふんわり食感のはんぺんを、スライスチーズと粉チーズのダブルチーズを使ってピカタにしました。お酒のおつまみなどにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。お好みでケチャップをつけて食べてもおいしいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真