ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
長芋
長芋とろろのレシピ おすすめの50選を紹介
長芋とろろのレシピ
おすすめの50選を紹介
最終更新日
2024.4.22
ふわふわ、とろとろと食感がやみつきになる、長芋のとろろを使ったレシピをご紹介します。とろろをしっかり味わえるアボカドとろろ丼やめんつゆで手軽に作るとろろ焼き、いつもとは違う新鮮な味わいが魅力のドリアやグラタンなど、おすすめのレシピを集めました。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
スキレットで 長芋のふわふわ焼き
素朴な味わい 長芋のとろろごはん
豆腐と長芋のチーズ焼き
長芋のとろろ焼き
つーんと食欲そそる わさびとろろ丼
とろろ明太そうめん
焼肉とろろ丼
全て表示(50種類)
居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
521件の評価
長芋、明太子、卵、かつお節、サラダ油、マヨネーズ、白だし、長ねぎの青い部分
お酒がぐいっとすすむ、居酒屋メニュー! カリカリふわふわな不思議な食感が楽しめる、明太子のとろろ焼きはいかがでしょうか。 明太子のピリッとした味わいが決め手の一品です。 ご家庭でも簡単に、ちょっぴりお洒落なおつまみが作れますのでぜひお試しくださいね!
たべれぽ
(
122件すべて見る
)
kinapoon
片栗粉を少し入れて固まりやすくしました。 うちの人気メニュー入りです♡
かおり
5.0
マヨネーズをかける前の写真です。グラタン皿に入れて、グラタンコースで焼きました。ひっくり返す手間もなく、他のおかず...
なぎ
3.8
少し味が濃くなってしまい半分で十分でした。思ったより明太子の存在感がなさすぎるので多めに入れてもよさそうです◎ひっ...
tomo
4.2
たべれぽを参考に片栗粉を大さじ1入れたら外カリッ中フワッフライ返しでひっくり返せました⭕️ 白だしを少なめに、明太...
すーこ
完成形撮るの忘れてて焼いてる途中の写真です!明太子無かったので、ツナとチーズを入れてみました♡白だしの代わりにだし...
ひなの
4.6
レシピ通りつくって、すごく美味しかったです。 今回もう4回目リピートー うちの定番料理になりました。
レシピの詳細を見る
スキレットで 長芋のふわふわ焼き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
63件の評価
長芋、卵、ピザ用チーズ、めんつゆ、うずらの卵、のり、小ねぎ、サラダ油、マヨネーズ
スキレットで作る、長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。長芋のふわとろの食感がおいしい一品ですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。トッピングをお好みのものに代えてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
hashikki1206
うずらの代わりに、明太子をのせました。簡単で美味しい。お酒のつまみに最高です。リピートします。
mayuyu
4.6
フライパンで作りました。最後の卵なし、海苔と七味をふりかけました。美味!お酒のつまみにも♪フライパンの場合、中火で...
バーミー
4.8
長芋300g チーズ30g 白だし小1追加 トロットロ〜でふわふわ感弱かった… とろ火で少し長めに加熱でふわふわ♡...
りちゅママ
長芋が安く出ているのでたくさん買ったので作ってみました。簡単で美味しくできたのでリピしてます。
キーウィ
簡単でした。 長芋がふわとろで美味しい。
☆miki☆
山芋とチーズの組み合わせがとても美味しかったです✨また作ります❗️
レシピの詳細を見る
素朴な味わい 長芋のとろろごはん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
188件の評価
ごはん、長芋、みそ、しょうゆ、顆粒和風だし、のり、小ねぎ、お湯
すりおろした長芋に味噌風味の出汁を合わせて、ごはんにかけてみました。なめらかな長芋に味噌風味の出汁がごはんとよく合います。お好みで角切りにした長芋を加えると歯応えが増します。薬味もお好みのものを添えて、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
みんこ
新しいとろろご飯の食べ方発見!おいしかったです!
シャンス
牛タン定食。やっぱとろろご飯ですよね〜(^。^)満足です。
リーナ
4.6
とろろ。美味しい◎ レシピの調味料に お酢を少し追加♡♪ 白くてふわふわ◎◎◎
りこぴん
味噌がとても合います😊 ご飯食べ過ぎてしまいました😆
南 蓮夏
5.0
和食の定番、大好きです。
シャンス
オクラも入れてみました。黒米に合いますね。今度もち麦にもかけてみよう。
レシピの詳細を見る
豆腐と長芋のチーズ焼き
調理
40
分
費用目安
200
円
4.2
216件の評価
木綿豆腐、長芋、卵、めんつゆ、スライスチーズ、のり
豆腐と長芋を組み合わせてチーズと卵で焼きました。淡白な豆腐に長芋のなめらかさと、チーズと卵の旨味がよく合いますよ。素材の旨味を引き出すため、味つけはめんつゆのみで仕上げました。火を使わずにトースターで作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
ふるーつ
5.0
豆腐+長芋+すりおろしニンニク小さじ1+マヨネーズ大さじ1をミキサーに掛けました!報連相、玉ねぎ、ブロッコリーを入...
クロエ
長芋多め、と豆腐300gでめんつゆは4倍濃縮を目分量で。 器が小さかったからか、2つに分けてこのボリューム! 卵と...
ゆかぴす
4.2
のり乗せ忘れたー😂 お腹にたまるからダイエット中に良さそう!15分くらい長めに焼いてよかった🙂
Vöglein
4.8
絹豆腐使用、麺つゆを減らして白だし追加しました。盛り付けたら先ずレンジで全体を温めてからトースターで焼いて時短しま...
アルエ
4.2
豆腐と卵と長芋すりおろしと麺つゆ、全部ボールで混ぜて作りました。少し歯ごたえがあってもいいかなと思ったので、次回は...
YuiMo
4.2
豆腐ととろろ混ぜて焼きました! めんつゆの味が薄くなったのかな? なのでめんつゆかけて食べました! ご飯にあいます☺️
レシピの詳細を見る
長芋のとろろ焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
170件の評価
長芋、めんつゆ、マヨネーズ、卵黄、卵白、のり
長芋のとろろをオーブンで焼いた、とろろ焼きです。めんつゆで味付けをしているので、とても簡単です。普通のとろろとは一味違ったとろろで、お箸が進みます。お酒のおつまみにも、おかずにもおすすめですので、是非お試しください。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
nori
5.0
耐熱皿がなかったからフライパンで焼きました ひっくり返して両面 焦がしたら 美味しかったです‼️
ユーザーb28b27
混ぜて焼くだけでとても簡単でした 卵は卵黄を一緒に混ぜても美味しく出来ました
とき
焼き加減が難しかったです😥明太子とか入れてもおいしそうだなって思いました!
よしゆき
美味しかったです!オーブンが難しいです
金木犀
レンチン5分したら、かなり水分が抜けてもちもちになり分量も少なくなりました。3分でもよかったかな。 大好きな味で...
すず
4.6
青のりが余ってたので混ぜてみたら美味しかった!簡単にトースターで焼いて作れました!!
レシピの詳細を見る
つーんと食欲そそる わさびとろろ丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
23件の評価
長芋、めんつゆ、わさび、ごはん、卵黄、のり
つーんと食欲そそる わさびとろろ丼のご紹介です。時間がない、火を使いたくない、でもお腹が空いた!そんな時にパパッと作れておすすめです。とろろでボリュームがありつつも、するっと手軽にお召し上がりいただけます。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
Sakaki
簡単で美味しくてリピートです!暑い日でも、これならたくさん食べれます。
Picocorin
4.8
もう間違えなく美味しいやつです🙆♀️我が家はもち麦入りでご飯を炊くので麦とろになりました。夫に頼んだきざみ海苔...
ゆいまるる
5.0
簡単で、やさしい味で美味しかったです。とろろご飯大好き!
紗稚
旦那がとろろ好きなので、簡単に作れて美味しいです!
山さん
4.5
別で作るレシピと勘違いして、最後に青海苔をふりかけてしまいました...でも美味く間食。 次回は鰹節をふりかけてみます!
おもち
4.5
玄米ご飯で頂きました。わさび風味のとろろが卵黄と合わさると絶品です!また作ります。
レシピの詳細を見る
とろろ明太そうめん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
12件の評価
そうめん、お湯、明太子、長芋、きゅうり、オクラ、めんつゆ、塩
そうめんを使ったあっさりレシピのご紹介です。暑い日や食欲のない時におすすめです。簡単に手早くお作りいただけますので、時間のない時や忙しい時に重宝しますよ。大葉やナス、ミョウガを加えても美味しくいただけますのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Jiu3116
4.2
本日のお昼は 明太子、オクラをトッピングした とろろそうめん。 嫁さんからもう好評
レシピの詳細を見る
焼肉とろろ丼
調理
25
分
費用目安
600
円
4.4
78件の評価
ごはん、長芋、焼肉のタレ、玉ねぎ、かいわれ大根、サラダ油、すりおろし生姜、白いりごま、牛バラ肉
ガッツリの焼肉にとろろをかけた、ごはんがすすむレシピの紹介です。焼肉のタレに漬け込んだお肉ととろろの相性が抜群で、ごはんをかきこみたくなる一品です。丼ものなので、材料も少なくお手軽に出来ますのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
バーミー
4.8
ガッツリ旨盛り○ サラダ油→ごま油 とろろには白だし混ぜました◎ 丼ぶりの隙間にちょこっとキムチ 調味料あれこれ要...
Manami Murase
牛肉の代わりに豚肉を使いましたが、美味しくできました♫♪ とろろに味がないのが少し気になりましたが、お肉にしっかり...
みょみょこ
4.2
レポを参考に、とろろには、だし醤油を少し入れて混ぜておくと、とろろに味もつき、美味しかったです!
あひる
3.8
豚肉で! 焼肉のたれに漬け込んで炒めるだけの時短✨ とろろが合います ♪
シャンス
4.8
とろろに味が付いていなかったので焼肉のタレを垂らしました。肉ととろろ合いますね
こたちゃんママ
3.6
とろろ多くて味が薄くなってしまった。。。 七味も振りかけて食べたら美味しかったよ!
レシピの詳細を見る
ごま油香るマグロとアボカドの山かけ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
31件の評価
マグロ、アボカド、長芋、めんつゆ、みりん、ごま油、卵黄、小ねぎ、白いりごま
とっても手軽で簡単に作れて絶品な、マグロとアボカドの山かけの紹介です。ごま油が香るので食欲をそそり、白いごはんにも相性抜群です。食卓の一品にはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
ことも
3.4
タレの味があまり好みではありませんでした 醤油ベースの方が好きです マグロ、アボカド、長芋の組み合わせはよかったです
むーー
3.9
マグロを食べたくて作った。ごま油の風味が効いてて、ちょっとコッテリとした味わい。とてもおいしかったです♪
ねこ
黄身が割れてしまいました汗 めちゃ美味しかったです!
Fumi
4.8
ごま油の風味が食欲をそそります。アボカドもマグロと相性が良く美味しかったです。
おもち
4.6
ごま油が食欲そそります! 美味しかったです♪
けいこ
5.0
家飲みにぴったりのレシピでした 切るだけ混ぜるだけで美味しくできて大満足です
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 とろろ汁
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
34件の評価
大和芋、水、青のり、めんつゆ
めんつゆで簡単、とろろ汁はいかがですか。すり鉢ですりおろしたなめらかな大和芋に、めんつゆのお出汁が合わさり、とってもおいしいですよ。風味のよい青のりもアクセントになっています。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Vöglein
5.0
ふわふわつるつるの食感でとっても美味しく、気に入ってます。すり鉢ですりおろすのがやや大変ですが、なめらかな舌触りは...
★meg★mam
4.4
黄身も加えたらめっちゃ美味しかった( ◠‿◠ ) 全量一気に入れないで味を見ながら足してみた。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
長芋おつまみ
11月 旬
長芋
長芋 豚肉
芋料理
根菜スープ
長いもたっぷり ばくだん小鉢
調理
15
分
費用目安
400
円
4.6
49件の評価
長芋、マグロ、オクラ、納豆、卵黄、小ねぎ、わさび、しょうゆ、のり、塩
長芋をたっぷり使用した、ネバネバばくだん小鉢です。長芋はすりおろしと千切りの2種類にし、ひとつの小鉢で2つの食感を楽しめます。ご飯やうどんにのせて召し上がるとより美味しく召し上がれます。ササッと簡単に作れるので、是非お試しください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
満里奈
4.4
とてもおいしい
seina
4.6
見栄えも良いし美味しいし文句無しです!最高でした✳︎
レオ
可愛いし美味しかった〜! するする食べれる!
すがもっちゃん
オクラ、納豆抜きでも十分美味しかったです
むーみん
5.0
大葉と炒りごまも入れました! 美味しすぎて書いてる今も食べたくなります😭 ヘルシーなのにちょっとでもおなかいっぱ...
るかるんるん
5.0
お気に入りでまた作ってみました! 今度はアボカドも入れてみました
レシピの詳細を見る
大根の明太とろろサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
20件の評価
大根、長芋、明太子、薄口しょうゆ、顆粒和風だし、大葉
大根の明太とろろサラダはいかがですか。シャキシャキとした大根に明太子のピリっとした辛みと塩気、長芋のやさしいとろみがよく合います。どんな野菜にも合うソースです。食べる直前によく混ぜてお召し上がりください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
Ayumi.k
4.2
大葉なかったのでミョウガみじん切りにして入れました。 美味しかったです。 私は大根にかけて食べましたが、夫はご飯に...
モコ&ふありママ
このソースは旨い🍴😆✨明太子と長芋と大葉が合うわ~💕大根モリモリ食べちゃった😋
わだちゃん
大根を大量に美味しく頂けました!! ありがとうございます♪
レシピの詳細を見る
なめことろろそば
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
20件の評価
なめこ、長芋、めんつゆ、水、顆粒和風だし、わかめ、長ねぎ、そば
ねばねばとろろを温かいおそばでいただくレシピのご紹介です。なめこを入れてよりトロッとしたおそばになっています。お好みで、ゆずの皮や三つ葉など香りあるものを入れても美味しいですよ。トッピングはわかめや長ねぎ以外にも、かまぼこや天かすなども合いますのでアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
みほ
4.6
麺つゆの濃さは調整しながら作りました^ ^ あっさりで美味しかったです♪
りっちゃん
4.6
具材はレシピを参考に、冷たいお蕎麦にアレンジしてみました!めちゃくちゃ美味しかったです❤️
Ayajou811
大和芋で作ったのですが、粘りが強くてお餅みたいになってしまいました。次に大和芋でする場合は、出汁で割って作ろうと思...
りこぴん
なめこの替わりにオクラを入れました😄 手軽で美味しかったです😋
芽衣
ボリューム満点でした
おもち
4.4
具材の相性が良くて美味しかった。少しつゆが濃くなり過ぎたので調整してまた作ります!
レシピの詳細を見る
明太とろろ鍋
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
37件の評価
鶏もも肉、まいたけ、しめじ、春菊、木綿豆腐、長芋、明太子、水、白だし、料理酒、塩、しょうゆ、みりん
たっぷりのとろろと明太子の組み合わせがおいしい、ボリュームたっぷりの鍋のご紹介です。切って煮込むだけなのでとても簡単ですよ。あったかお鍋で、寒い日にぴったりの一品です。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
ゆあさ
5.0
贅沢でした✨
レオ
めちゃめちゃ美味しかった!
ばうむちゃん
3.4
美味しいけど、明太子ととろろは別々で食べたいかもです!
御抹茶庵
5.0
辛子明太子沢山のっけて辛くないかなぁって思ってたけど案外良い🤗 好きな野菜と肉を沢山入れて温まろん😊 美味しか...
まあ
5.0
家族に好評でした!!😚 春菊は2束きのこ類は3種類山芋は二つ買って作りました!〆は細麺のうどんで食べて汁全て食べ...
あーもんどみるく
5.0
いつも春菊の代わりに水菜を使ってたんですが、春菊あってこその鍋ってくらい美味しかったです!もう水菜は使いません笑
レシピの詳細を見る
お手軽 具沢山とろろのお味噌汁
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
50件の評価
長芋、オクラ、油揚げ、ミョウガ、水、顆粒和風だし、みそ
夏野菜をたっぷり使ったお味噌汁です。長芋とオクラのネバネバがとっても美味しく、ミョウガがアクセントになっています。具沢山なのにすぐ出来るので、忙しい朝もこの一品で大満足です。是非、一度お試しください。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
tama
4.2
お味噌汁にとろろを入れたのは初めてでしたが、組合せ的にもきっと美味しいだろうと想像してて、想像通りとても美味しかっ...
Vöglein
4.8
つるんと食べられる具沢山のお味噌汁で美味しかったです。ミョウガの香りがお味噌汁に良く合いますね。
はちばぁ~ば
5.0
トロロしか見えませんが💦オクラはたーくさん入ってます。ミョウガがしゃきしゃき香りも良かったです。
ゆい
4.2
美味しかったです(^^)
キーウィ
4.4
ミョウガがアクセントになっていて、オクラと山芋でトロトロのお味噌汁、美味しかったです。
Picocorin
お豆腐とナスも加えでさらに具沢山に。またはじめとろろとみょうが⤴️⁉️と思いましたが、なんとも合う❗️とろろがふわ...
レシピの詳細を見る
だし香る!長芋とオクラのふわふわ焼き
調理
30
分
費用目安
250
円
4.4
152件の評価
長芋、片栗粉、オクラ、白だし、ポン酢、塩、サラダ油、溶き卵、小ねぎ
長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。混ぜて焼くだけでふわふわ食感のおいしい一品が出来上がります。白だし香るふわふわ焼きとポン酢の相性も抜群ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
長芋212g オクラ8本(生輪切り) 片栗粉大さじ1 白だし小さじ1 塩無し 20㎝フライパン使用 山盛りなったの...
あさひ
すったのだけじゃなくて細かく切ったものも一緒にいれるともちもちのな中にしゃきしゃきもあって美味しかった🤗
まきまま
あげ玉と青のりと小エビを入れてお好み焼き風にしてみました。とっても美味しくできました♪
ハモン
5.0
とってもおいしかったです。 ポン酢も良いですが、白出汁をお湯で薄めて、明石焼風で食べるのも好きです。
yochiusako
5.0
長ネギを入れました。 某弁当チェーン店のが美味しかったので、それをイメージして作りました。 小さめなフライパン...
Vöglein
4.9
ふんわり軽い口当たりで白だしが効いていてとても美味しかったです。オクラ多め、ミョウガ足しました。これ系は重くなりが...
レシピの詳細を見る
とろろの卵とじスープ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
28件の評価
長芋、だし汁、卵、塩、三つ葉、しょうゆ
長芋をだし汁で煮て卵を入れると見た目は卵おじやですが、トロトロしていて喉越しもとてもいい一品です。だし汁を鶏ガラスープに変えて仕上げにごま油を少しかけると中華風にもなります。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
くまこ
4.2
優しい味、とろとろでお腹にも良さそう🍀
Michiru
4.4
味噌汁やミネストローネとか定番は飽きてきたのでこういう変わり種スープが有難いです! あっさりしてるので濃いめのお...
Michiru
4.4
何度か作っているレシピです! 優しい味なので醤油やだしは追加で足してもいいかもしれません。 今回は三葉とえのきを...
noneko
2.6
長芋を擦る手間をかけたのに、主人からは長芋は擦らずに切って入れた方が良いんじゃない?と言われてしまいました😨リピ...
あや
5.0
人参入れてみました! 白だしもちょこっと入れて☀️ 簡単トロトロで美味しいスープが出来た!😍
みやこ
4.2
どこか懐かしい味のスープで美味しかったです。三つ葉の代わりに青のりをトッピング。
レシピの詳細を見る
たまごとろろごはん
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
69件の評価
ごはん、長芋、白だし、卵黄、薄口しょうゆ、のり
白だしで作る、簡単なたまごとろろごはんのレシピです。手に入りやすい長芋をすりおろし、旨味たっぷりの卵黄と白だしとしょうゆで味付けをするだけ。白米はもちろん、麦ごはんにかけても美味しくいただけます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
えだまめ
4.4
卵なしで作りましたが美味しかったです!!
きてぃまろ★*☆♪
卵は白身も全部使いました✨ とろろのレパートリーが 増えて嬉しい~💫👌🍀🙆🎶😊 朝御飯🌄🍴メ...
さや
4.6
リピ。美味しかった~♡
nayuta
4.6
優しいお味で、するすると食べやすくて美味しかったです。卵は全卵使いました。トッピングは鰹節です。
凛月
簡単だった!
tomopuru
美味しかった!! リピ決定!
レシピの詳細を見る
簡単!とろろドリア
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
39件の評価
長芋、卵、ごはん、しょうゆ、顆粒和風だし、のり
とろろご飯をトースターでこんがり!簡単にできて、食べ応えもあるとろろドリアのご紹介です。 意外な発想の、とろろドリア。食べた感じも新しい和風ドリアであっさりとしているので若い方から年配の方まで皆さんにオススメの一品です!
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
カバオ
4.8
他の方が優しい味とおっしゃっていたので、ご飯に鰹節、醤油、すりごまを混ぜ込みました 今までのとろろご飯にない食感で...
tagosaku3
ちょっとだけアレンジして、中のごはんをアサリの身と出汁で炊き上げたあさりごはんにして、山芋と一緒にチーズも軽く散り...
euza*
ふわふわのおいしいドリアが簡単であっという間にできました♪ 優しいお味です。少しだし醤油を足しました。
w
5.0
安く売られていた長芋を買ってきてどうしようかなと思っていたところこのレシピを見つけました。とろろが好きでいつもだっ...
Umi
焼きすぎて、かたくなってしまいました(-。-;💦
なつみ
とっても簡単に美味しく作れました😆優しい味でいいのですが、醤油を垂らしながら食べました笑
レシピの詳細を見る
ごま油香る アボカドとろろ丼
調理
10
分
費用目安
350
円
4.3
36件の評価
アボカド、長芋、めんつゆ、ごま油、白いりごま、のり、ごはん
ごま油と白いりごまをたっぷり入れたとろろが主役の丼です。 味付けはめんつゆでとっても簡単! アボカドととろろの組み合わせは、とろとろクリーミーながらも味はあっさり。 もりもり食べたくなっちゃう一品です。
たべれぽ
(
23件すべて見る
)
しとっぺ
5.0
美味しかったです!!
ユーザー76fe22
海苔なくて鰹節で!(代用にはなってないかな😅) 簡単で美味しかったです!
v
4.8
牡蠣醬油かけて 韓国のりトッピング😋
ユーザー43d9d1
とろろに玉ねぎと塩昆布もいれて混ぜました。のりをのせる前に、ツナを。 写真をとってから、全部混ぜて食べました。超美...
Kano
I tried it! It need to add Tuna
ume_1117
4.7
食欲が無くてもつるつるっと食べられて消化も良さそうだし、栄養価も高そう。とても美味しかったです❣️
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
長芋青のり
オクラとろろ
長芋醤油
長芋 梅
長芋ピーマン
きゅうり 長芋
ねばねば 長芋キムチ丼
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
33件の評価
ごはん、長芋、キムチ、オクラ、塩、お湯、冷水、しょうゆ、白すりごま、粉唐辛子、すりおろしニンニク、白いりごま、ごま油、のり
ネバネバ食材の代表、長芋とオクラにキムチを合わせて丼にしました。コクのあるキムチとさっぱり味の長芋とオクラの組み合わせが相性抜群です。ピリ辛のたれがさらに食欲をそそる味つけですので、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
バーミー
4.8
めかぶ・卵黄追加。 タレは薄口醤油、白だし半分ずつで 一味唐辛子代用🌶 炊きたてご飯に混ぜ混ぜ…ネバネバ~○○ ...
mimi
4.8
ピリ辛のタレで食欲倍増!最近米を食べてくれない娘がガッツリ食べてくれました❤︎ネバネバがもっと欲しくて納豆も足しました。
🧸🩰
*長芋キムチ丼 *マカロニサラダ *餃子 *もやしと舞茸のお味噌汁 ごちそうさまでした
y
5.0
さっぱりして美味しかった
キキ
自分はネバネバがら嫌いで食べてないけどカレシに作ったら美味しい美味しい言ってくれました☺︎
m.n
料理初めたての私でも作れました!タレが美味しかったです^ ^
レシピの詳細を見る
納豆と長芋の ねばねばオムレツ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
27件の評価
卵、長芋、納豆、付属のタレ、青のり、塩、有塩バター
納豆と長芋、ダブルのねばねば食材を使った、和風のオムレツです。 卵に長芋を加えることで、ふわふわの柔らかい食感になります。 卵に混ぜた青のりがフワッと香る、ごはんと一緒に食べたい一品です。 朝食におすすめです。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
snow
5.0
何度もリピしてます。 長芋抜きで、 青のりの代わりに小口ネギを入れました。 大根おろしを乗せて、 麺つゆをかけて頂...
ムーミン
最初ケチャップは合わないと思って 何もかけずに食べましたが かけた方が自分は好きでした! 色合いも良くなるし、 次...
み
長芋が入ったことでかなりふわふわになり、巻くのが少々大変でした。味は美味しかったです。健康的なオムレツですね。
いつき
4.6
オムレツを包むのが難しかったですが、美味しくできました^ - ^ 味が少し薄いので、麺つゆや、途中、マヨネーズをか...
mojom
個人的には、イケると思ったのですが、家族からは不評でした。残念。
puremon
半熟よりも焼きすぎてしまいましたが、青海苔がいい味を出していてとっても美味しかったですp(^_^)qリピートします。
レシピの詳細を見る
甘辛チキンのふわとろチーズグラタン
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
12件の評価
鶏もも肉、玉ねぎ、長芋、コチュジャン、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、しょうゆ、みりん、マヨネーズ、ピザ用チーズ、糸唐辛子
甘辛のチキンにとろろソースをかけたグラタンはいかがでしょうか。長芋をすりおろすだけでとろとろふわふわなグラタンソースが作れますよ。ホワイトソースとは違い、さっぱりした味わいです。甘辛に味付けした鶏肉によく絡めてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
える
豆板醤大さじ1みりん2でも美味しかったです!
きよたか
4.2
トースターに入らなかったので、オーブンで焼きました。美味しかったです。
み
甘辛な味付けとチーズの濃厚さがマッチして美味しかったです!多少水っぽくなっちゃうのはしょうがないのかな?
もみやま🍒
とろろが余っていたので助かりました。上手く出来ました!
n
◎
まり♪
コチュジャンがなくて照り焼き味+一味唐辛子で甘辛チキンを作りました😅 トロトロ甘辛で美味しくできましたよ〜👍✨
レシピの詳細を見る
スキレットで ふんわりとろろ焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
18件の評価
めんつゆ、マヨネーズ、のり、とろろ、卵白、卵黄
すりおろした長芋をスキレットで焼く、ふんわりとしたとろろ焼きです。 味付けはめんつゆだけで、材料も少ないので、簡単につくれます。 薄味なのにコクがあって、いくらでも食べたくなっちゃう一品です。 お酒のすすむ、最高のおつまみです。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
m00_n
レンジで5分だと水分が結構飛んじゃったので4分くらいでも良さそうな感じでした!レシピ通りでもめっちゃ美味しかったです!
津軽三味線
山芋余ったので作りました! 居酒屋さんのメニューが手軽に作れてめっちゃ良かったです〜!! マヨネーズはたっぷり目が...
Murakami Yuko
あの味でした。間違いなく。 レンジは3分にしましたが問題無かったです。
よごむ
海苔がなくて見た目が寂しすぎ、、、 味は、うーん(笑)
くりちゃ
簡単でとても美味しかったです!✨😋またリピします!
まちーむ
すこし物足りない
レシピの詳細を見る
とろろとオクラのぶっかけそば
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
20件の評価
オクラ、塩、お湯、長芋、卵黄、めんつゆ、水、ゆでそば
すりおろした長芋をたっぷりと乗せたぶっかけそばです。暑い季節にぴったりの美味しさですよ。彩りにオクラも加え、華やかな色合いに仕上げました。お好みで刻み海苔を添えても美味しいですよ。簡単ですので是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
まむ
4.2
美味しくできました! ネバネバ最高です。
はなこ虫
温玉のせで!おいしい。
ぽむたん
つゆは濃い目で^ - ^ しそ海苔納豆を入れたら美味でした💕
yu-kunmama
4.5
さっぱりしてとても美味しかったです♪
おもち
4.4
汁少なめが好みなので、麺つゆと水は減らしました。とろろとオクラのネバネバが蕎麦に絡んで食べやすく美味しかった。卵黄...
イヴ
4.5
オクラがなかったのできゅうりを梅とかつお節で和えてトッピングし大葉ものせました。 夏にピッタリでつるっと完食できました。
レシピの詳細を見る
しいたけのふわふわとろろ焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
19件の評価
しいたけ、長芋、青ねぎ、薄口しょうゆ、ピザ用チーズ、一味唐辛子、のり
シンプルなしいたけ焼きを少しグレードアップして、しいたけのとろろ焼きはいかがでしょうか。ジューシーなしいたけと、ふわふわの長芋、とろーんと濃厚なチーズの相性抜群です。とってもお手軽にできるので、ぜひごはんのおかずやお酒のおつまみに作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
マカダミア
長芋、椎茸大好きです。 こんなに簡単にこんな面白くて美味しい一品ができるなんて、ありがとうございます。
もんじゃ焼き子
4.3
見た目は悪すぎるけどもおいしかった!!
🍐
4.1
美味しかったです❗️
金木犀
山芋を使いましたのでボリューム感がありました。 味が薄かったので醤油を後がけしました。
みー
長芋のトロトロ感がとっても美味しかったです。 お酒のおつまに🍶
モコ&ふありママ
長芋のトロッとした食感がうまうま🙌おつまみに最適✨
レシピの詳細を見る
長芋ステーキのとろろがけ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.2
9件の評価
長芋、しょうゆ、わさび、青のり、サラダ油
長芋のステーキに、とろろをかけ、2つの食感を楽しめるレシピになります。わさび醤油ではなく、バターしょうゆで焼いたり、長芋をあげたりしても美味しく召し上がれます。おつまみにも、おかずにもなるので、是非お試しください。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
きみばち
とっても美味しい❤️今回はレシピ通りわさび醤油をかけて食べたので、今度は長芋をバター醤油で炒めて食べてみます✨
まこぴん
とっても美味しかったです♡ ステキなレシピありがとうございます😊
おカズ
美味しそうに出来ました…*(^o^)/*
あーさん✳︎
5.0
美味しかったです♪
あや
5.0
長芋大好き!とろろ大好き! そして簡単ですぐ出来る!美味しい!最高でした😊
さき
4.8
わさびが効いてて美味しかったです!!
レシピの詳細を見る
ガツンとガーリック マグロとアボカドの山かけ
調理
15
分
費用目安
800
円
4.3
8件の評価
マグロ、アボカド、長芋、ニンニク、ごま油、しょうゆ、すりおろし生姜、塩、大葉
マグロとアボカドを、がっつりとニンニクが効いた漬けにして、山かけでいただくレシピのご紹介です。ごま油の風味もとてもよいアクセントになり、濃厚でクリーミーなアボカドと、漬けマグロの相性が良く、お箸が進むおつまみです。すりおろした長芋をたっぷりと絡ませてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
なち
4.6
にんにく、しょうがはチューブにしたので時短です! 食べきれなかったので、翌日は山かけ丼にしました〜🙌 手前は...
M-c💕
5.0
これは美味しい!また作ります。 次は丼にしたいな^_^
あみっこ
4.2
美味しかったです!!
レシピの詳細を見る
長芋と納豆のネバネバ和風スフレ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.1
7件の評価
長芋、ひきわり納豆、青のり、卵、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、顆粒和風だし、かいわれ大根
長芋と納豆のネバネバ和風スフレのレシピの紹介です。ふわふわの長芋とネバネバの納豆を組み合わせ、青のりの風味が際立った和風の簡単スフレです。混ぜ合わせて焼き上げるだけの簡単ごはんなので、朝ごはんなどにもおすすめです。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
リオ
新鮮な味でとっても簡単でおいしかったです! これはリピ決定です^ ^
chidoriashi
青のり×納豆×長芋! 最高の組み合わせでした✨
ユーザー260663
4.0
かいわれが無かったので、きざみねぎで代用。生姜を少し入れ過ぎて、生姜感が強かったのですが、ひきわり納豆を食べるアレ...
レシピの詳細を見る
たっぷり葉野菜と鶏肉のふわふわ鍋
調理
50
分
費用目安
800
円
鶏もも肉、白菜、水菜、ニラ、長芋、卵白、めんつゆ、水、料理酒、みりん、しょうゆ、鶏ガラスープの素、塩
たっぷりの葉野菜と鶏肉を入れたとろろ鍋はいかがでしょうか。卵白と長芋を混ぜ合わせたふわふわのとろろが具材に絡んでとてもおいしいですよ。お好みの具材を入れるとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
御抹茶庵
5.0
フワッフワ鍋完成🤗 鶏胸肉、鱈、白菜、春菊、じゃがいも、人参、えのき、卵黄😊 この鍋のために長芋残してました�...
レシピの詳細を見る
コリコリ食感が楽しい ザーサイのマグロ山かけ
調理
45
分
費用目安
600
円
マグロ、アボカド、中華ドレッシング、長芋、ザーサイ、卵黄
コリコリ食感が楽しい、ザーサイのマグロ山かけのレシピの紹介です。マグロとアボカドは中華ドレッシングで簡単に味付けが決まります。ザーサイを山かけに加えることで、コリコリ食感とほどよい塩気も味わえ、お酒にぴったりの一品です。ぜひ、作ってみてくだいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Yuuko
4.6
中華ドレッシング使用なので、とっても簡単でした。 ザーサイのコリコリ食感も いいですね! さっぱりして 喉越しも良...
レシピの詳細を見る
もやしご飯で 豚バラスタミナとろろ丼
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
10件の評価
ごはん、もやし、豚バラ肉、長芋、卵黄、焼肉のタレ、塩こしょう、料理酒、キムチ
もやしでかさ増ししたスタミナ丼のご紹介です。ごはんの量を少なくし、もやしを加えているのでシャキシャキした歯応えがクセになります。焼肉のタレで味付けをしているので豚バラ肉にもしっかりと味が染み込み、さっぱりした長芋によく混ぜ合わせてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
さとこ
5.0
☺️
はたちゃん
ボリュームたっぷりですごく美味しかったです(*´◒`*)
レシピの詳細を見る
とろろかけ牛丼
調理
15
分
費用目安
300
円
ごはん、玉ねぎ、長芋、長ねぎ、しょうゆ、料理酒、みりん、サラダ油、七味唐辛子、牛こま切れ肉
シンプルな味付けの牛丼にとろろをかけていただくどんぶりごはんのご紹介です。とろろをかけていただくことで、まろやかな味わいになり、口当たりも滑らかにぬり、どんどんお箸が進みます。仕上げにのせた長ねぎと七味唐辛子がとてもよいアクセントになりますよ。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
hina
4.7
美味しいリシピでした。 調味料が、グーですね。
金木犀
長ネギがなかったのでシソの葉を添えました。 すきやき用の少しいい肉を使いましたので、シンプルな味付けでも充分美味し...
レシピの詳細を見る
鮭フレークの味噌とろろ丼
調理
10
分
費用目安
250
円
4.6
8件の評価
ごはん、鮭フレーク、大葉、みそ、白だし、長芋、白いりごま
彩りきれいで手軽に作ることができる、鮭フレークととろろの丼です。とろろに味噌と白だしを入れて、しっかりとした味付けにしました。晩酌の後の〆や夜食におすすめです。大葉の代わりに刻んだ長ねぎを入れてもおいしいです。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
takayon.k,🥫
4.2
レオ
とっても美味しかったです!
マルブレ
4.6
ワンランク上のとろろごはんでした(*´ω`*) 持っている白だしが濃いタイプだったので、味噌を半量にしたら、ちょう...
おもち
4.5
とろろに鮭フレークの塩気と旨味が加わり美味しかったです。大葉の香りが良いアクセントでした♪
金木犀
白だしと味噌が濃かったからか少ししょっぱくなってしまいましたが、美味しかったです。
きみばち
何杯でもいけちゃう美味しさ☺️❤️
レシピの詳細を見る
トマキムとろろ牛しゃぶ丼
調理
10
分
費用目安
300
円
3.9
15件の評価
ごはん、お湯、長芋、牛もも肉、トマト、キムチ、小ねぎ、めんつゆ
牛しゃぶをキムチで辛味を効かせたトマトと、とろろをどんぶりごはんでいただきます。とろろのまろやかな味わいとトマトとキムチの酸味が、牛しゃぶとごはんに絡んでとてもおいしいですよ。簡単にお作りいただけるのでぜひおためしくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
96kokoro
3.3
とろろにめんつゆと白だしを足したけどそれでも超アッサリ! 美味しいけどちょっと物足りなくなる感じが若干ある…
アボカド
トマトはプチトマトを別で出しましたが、美味しかった
レシピの詳細を見る
豆腐ととろろのふわとろ和風パスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、絹ごし豆腐、長芋、薄口しょうゆ、白ねりごま、塩麹、砂糖、のり
豆腐ととろろで作る、ふわふわとろとろのソースをたっぷりとかけた和風パスタのご紹介です。とろとろとした長芋は、豆腐と混ぜることでふんわりとなり、クリーミーな舌触りになります。さっぱりとした一品ですが、塩麹で仕上げたゴマだれをかけることで濃厚な味わいにもなります。油を使わないヘルシーな一品なので、ちょっと遅い夕飯にもおすすめですよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
なるみ
塩分を調整してゴマだれで作りました!塩麹のまろやかな風味と相まって、豆腐・長芋のとろねばにアクセントなっていておも...
レシピの詳細を見る
とろろ高菜のさっぱり油そば
調理
20
分
費用目安
500
円
中華麺、お湯、長芋、ポン酢、ごま油、鶏ガラスープの素、高菜漬、チャーシュー、卵黄
とろろ高菜のさっぱり油そばのレシピの紹介です。とろろに高菜漬と麺がよく絡んで、箸が止まらないおいしさです。ポン酢ベースのたれでさっぱりと仕上げ、卵黄を崩してよく混ぜればマイルドな味わいを堪能できます。ぜひ、作ってみてくだいさいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
おもち
4.4
ポン酢のさっぱりした味付けが良いですね!高菜の塩味と卵黄のまろやかさが相性良く美味しかったです。
レシピの詳細を見る
とろとろ濃厚!長芋とろろの和風カルボナーラ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
10件の評価
長芋、生クリーム、顆粒和風だし、醤油、万能ねぎ、卵黄、オリーブオイル、粉チーズ、スパゲティ、水、塩、パスタの茹で汁、薄切りハーフベーコン
長芋のトロトロとした食感が新鮮な、和風のカルボナーラです。 濃厚なイメージのカルボナーラですが、長芋がアクセントになってあっさりとお召し上がり頂けます。 長芋と生クリームの意外な相性にきっとびっくりするはずです!
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
あい
生クリームは牛乳で代用し、長芋100gと具材に玉ねぎを入れました! 粉チーズ抜きで醤油を多めに入れたらあっさり和風...
a
ベーコンをウインナーに、残り物のたまねぎとしめじを加えて、仕上げに軽く粉チーズとコショウをふりました。めっちゃ美味...
リチャード
4.6
初のカルボナーラに挑戦でしたが簡単にできました。あっさりおいしい!
ドラ
旦那に好評でした!長芋ってパスタに合うんですね!
ななせまる
美味しかったです
ぽん
生クリームのかわりに牛乳を使いましたが、とろろの水分は加熱で飛んで、十分濃厚に仕上がりました(*´ω`*)!
レシピの詳細を見る
とろろ入り中華風ふわふわオムレツ
調理
15
分
費用目安
100
円
長芋、マヨネーズ、水溶き片栗粉、塩こしょう、長ねぎ、ごま油、ザーサイ、しいたけ、料理酒、鶏ガラスープの素、糸唐辛子、小ねぎ、卵
長ねぎ、しいたけ、ザーサイの入ったふわふわな中華風オムレツのご紹介です。長ねぎの甘味としいたけの風味、ザーサイのうま味が長芋の入ったふわふわな卵焼きの生地とよく合い、おいしいですよ。ごはんにも合いますので朝ごはんや晩ごはんにも喜ばれます。簡単にできてお酒にも合いますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
パプリカとナスの梅とろろソースグラタン
調理
30
分
費用目安
300
円
ナス、赤パプリカ、絹ごし豆腐、長芋、めんつゆ、ピザ用チーズ、梅肉、ツナ油漬け、パセリ
彩り綺麗なパプリカとナスを、いつもとひと味違うグラタンにしてみました。手間のかかるホワイトソースの代わりに、すりおろした長芋と豆腐でとろとろのソースを作ってみませんか。梅干しの酸味と旨味がアクセントになっていますよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
S
4.3
ツナの代わりにウインナーを使い、ズッキーニを追加しました。梅肉入りの長芋と豆腐のソースがさっぱりして野菜の風味がよ...
レシピの詳細を見る
おかかわさびとろろ牛丼
調理
15
分
費用目安
300
円
ごはん、玉ねぎ、かつお節、長芋、しょうゆ、料理酒、みりん、わさび、のり、牛こま切れ肉、サラダ油
牛丼に、とろろとわさびをのせていただきます。シンプルな味付けの牛丼にすりおろした長芋のまろやかさにわさびのぴりっとした辛味がよく合います。ごはんにのせたかつお節の風味がとてもよいアクセントになりますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
とろろと豚しゃぶのサラダ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
17件の評価
豚バラ肉、お湯、長芋、きゅうり、ポン酢、ごま油、わさび、塩、のり
わさびの辛味が効いたドレッシングをかけていただく、豚しゃぶサラダのご紹介です。すりおろした長芋がよく絡み、一体感のあるサラダになります。お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ピリッとおいしい ワサビとろろの明太子丼
調理
20
分
費用目安
500
円
4.0
5件の評価
ごはん、明太子、長芋、たくあん、白だし、わさび、のり、卵黄
ピリッとおいしい、ワサビとろろの明太子丼のレシピの紹介です。ねばとろのとろろに明太子とごはんがよく絡んで、かきこみたくなる一品です。ワサビの辛味がアクセントとなり大人の味わいですよ。ささっと食べられるので、朝ごはんや忙しい夜にぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Cちゃん
とろろに明太子かき消されてる感あって、 わざわざ混ぜる意味あるかな?ってなった とろろわさびごはんでよくない??て、笑
レシピの詳細を見る
じゅんさい冷奴
調理
10
分
費用目安
200
円
絹ごし豆腐、じゅんさい水煮、長芋、釜揚げしらす、白いりごま、白だし、みりん、わさび、小ねぎ
じゅんさいの冷奴のご紹介です。じゅんさい特有のツルッとした食感が楽しめる一品です。とてもお手軽なので、忙しい時や、あと一品が欲しい時にもおすすめです。おつまみにも合いますよ。是非使ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ごま油香る長芋ナムルのとろろごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
7件の評価
ごはん、長芋、溶き卵、ごま油、酢、砂糖、塩こしょう、白いりごま、小ねぎ、鶏ガラスープの素
ごま油の香る、とろろごはんのご紹介です。長芋をナムル風にし、サクサクとした食感と溶き卵を加えたトロトロなとろろがとてもよく合い、白すりごまとごま油の香りがたまらなく、ついついお箸が止まらなくなりますよ。朝ごはんや、お夜食にも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
東雲稲荷
4.0
簡単に作れましたが、とろろいもの味が少し薄いと感じました。次回は味を調整したいと思います。
なるみ
卵と長芋のトロトロタッグ…!ごま油の香りの中に、お酢がほんのりアクセントになってておいしいです。
マルブレ
4.4
味薄めのレビューがあったので、鶏ガラを倍近く入れました。 ちゃんとナムルな感じで、スルスルっと食べやすく、おいしか...
こめみ
4.3
余った長芋を使い切る事が出来て感謝です。確かにトロロは味が薄いけどその分、ナムルの味がアクセントでいい感じでした。...
東侑里
4.4
山芋のみで立派な一品。 角切りの方は多めに作り余ったので、お豆腐と白だしを加えて混ぜて食べきりました。ネバネバ嫌い...
おらも
ナムルのおかげで食感も楽しめて◎ いつもだしとお醤油でしたが韓国風もいいですね♡ さいっこうの手抜き料理!リピート...
レシピの詳細を見る
とろろマヨソースの肉ドリア
調理
30
分
費用目安
400
円
長芋、牛こま切れ肉、ごはん、マヨネーズ、オイスターソース、塩こしょう、しょうゆ、すりおろしニンニク、ごま油、ピザ用チーズ、パセリ
牛肉にとろろをかけたガッツリなドリアのご紹介です。濃い目に味付けをした牛肉にとろろが絡んで、ごはんとの相性ピッタリです。とろろに混ぜたマヨネーズがアクセントになっています。ボリューム満点のいつもと違うドリアを是非お試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
さや
4.6
4倍で。凄く美味しかったです。 新しいドリアって感じでしたが、とても好みでした。 味が薄い場合後がけで醤油垂らすと...
さや
4.6
リピ。美味しかったです~(*^^*)とろろ苦手な息子も完食してくれました♡
レシピの詳細を見る
高菜と桜海老のとろろ焼き
調理
25
分
費用目安
400
円
長芋、高菜漬、桜エビ、だしの素、塩こしょう、ごま油
高菜と桜海老が香るとろろ焼きのご紹介です。味付けがしっかりしているので、お食事のメニューとして、お酒のおつまみとしてもお召し上がりいただけます。表面の焦げた部分も香ばしく、簡単で美味しい一品です。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
itomayo★
4.3
ホットケーキを焼いてるみた〜いw味は想像どおり酒に合います🍶★
佐々木ひかる
good
レシピの詳細を見る
ホワイトソースじゃない⁉︎とろろ和風グラタン
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
13件の評価
鶏もも肉、長芋、ニンニク、成分無調整豆乳、味噌、オリーブオイル、じゃがいも、ミックスチーズ
見た目は通常のグラタンですが、実はとろろを使用したグラタンです。ホワイトソースを作る手間もなく、濃厚で旨味のあるグラタンに仕上げています。隠し味の味噌は、入れることでぐっと和風の落ち着いた味に仕上がります。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
おいしいみかん
ジャガイモは入れずにあまってたパンをいれました。長芋は擦らずにたたいて潰していれました。塩気が足りないかとおもって...
レシピの詳細を見る
長芋のとろろ すりおろし
調理
15
分
費用目安
200
円
長芋
長芋のすりおろし方のご紹介です。長芋は水分が多く粘り気は少なめですが、ほのかな甘みが美味しいですね。すりおろせば独特の食感を楽しめます。マグロと和えたり、だしを加えたとろろ汁など、さまざまな料理に応用できます。ぜひお試し下さい。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
牡蠣の旨みたっぷり!長芋焼き
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
7件の評価
塩、片栗粉、ニンニク、味噌、みりん、ごま油、きざみのり、長芋、牡蠣
牡蠣入りの長芋焼きはいかがでしょうか。外はカリッと、中はもちもちとした食感がおいしい長芋焼きに、牡蠣を加えて旨みたっぷりに仕上げました。ごま油の香ばしい風味がアクセントになっています。お酒のおつまみにもぴったりの一品なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る