ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
夏野菜
きゅうり
きゅうり 長芋のレシピ おすすめの30選を紹介
きゅうり
長芋のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.11.16
きゅうり 長芋のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
たたききゅうりとたたき長芋のサラダ
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬け
長芋ときゅうりの梅和え
10分で作れる きゅうりと長芋の塩昆布和え
10分で簡単 きゅうりと長芋のポン酢和え
長いもと水菜の梅マヨネーズ和え
長芋ときゅうりの梅肉和え
きゅうりと長芋の柚子胡椒の浅漬け
全て表示(30種類)
たたききゅうりとたたき長芋のサラダ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
445件の評価
長芋、きゅうり、塩、酢、ごま油、白いりごま、きざみのり、わさび、薄口しょうゆ
長芋ときゅうりと合わせて浅漬け風のサラダを作りました。長芋ときゅうりは、麺棒でたたくことで味がよくなじみ、長時間漬けなくてもおいしく食べられますよ。箸休めにぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
96件すべて見る
)
家庭菜園料理長
4.2
叩くと形がいまいちだから包丁を使いました。味は美味しかったです。
あっちゃん
4.6
長芋は包丁でカット ワサビの風味が薄くなったので 追いワサビ♪ たたききゅうり味浸透◎ サクシャキ美味しい♡ 梅...
アボカド
4.4
子供も食べるのでわさびは大人のみ後付けで。簡単で美味しく出来ました
ひつじ
4.4
美味しかったです。
ちろるん
4.2
きゅうり2本、長芋20センチくらうで作りました。調味料は倍強で、とっても美味しく出来ました。
リーナ
4.6
すぐ混ぜて◎ たべても 美味しかったです♡♪
レシピの詳細を見る
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬け
調理
70
分
費用目安
100
円
4.4
136件の評価
きゅうり、めんつゆ、わさび、塩、長芋
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬けのご紹介です。暑い日や副菜に困った時におすすめです。ぴりっとしたわさびの風味が箸休めにもぴったりの一品です。きゅうりや長芋以外にもかぶや白菜でもお試しください。
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
りこぴん
白だしで作りました! あっさりしてて美味しいです☺
バーミー
5.0
きゅうり2本、長芋200g めんつゆと白だし半分ずつ… 輪切り唐辛子少し足しました。 隠し味にこんぶ茶少々で旨みア...
リーナ
5.0
わさび多めが丁度よくて 美味しかったです♡♪
がんこちゃん
★★★★★ わさび少なめにしてみましたが、しっかり入れても大丈夫そうですね!美味しい味付けです!
シャンス
昨日お店で食べたワサビ山芋豆腐が美味しかったので、似た感じで作りたく、こちらを参考にさせて頂きました。山芋はすりま...
nayuta
5.0
めちゃくちゃ美味しかったです!家族に大好評でした。京都のお漬物屋さんにあったわさび漬け、美味しかったけどすぐには買...
レシピの詳細を見る
長芋ときゅうりの梅和え
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
184件の評価
きゅうり、梅干し、めんつゆ、ごま油、かつお節、長芋
長芋ときゅうりの梅和えはいかがでしょうか。あともう一品欲しいときや、さっぱりしたものが食べたいときに、簡単に作れる和え物です。梅干しとごま油の味わい、かつお節の風味がよく、お酒にもごはんにもよく合います。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
バーミー
4.8
カンタン副菜! 梅干しは2コペースト状に…♪ きゅうりは軽く塩もみしました。 よーく和えてすぐに食べれる! 長芋…...
nene
今日は母と2人飯♪ 私の好きな物を作れば大丈夫.゚+.(´∀`*).+゚. 梅干しがかなり甘めなので 少し甘かった...
Yoko Kato
長芋大好き!梅大好き!で検索したらレシピが出てきました!嬉して、今月は毎週作らせていただいています!簡単で美味しい...
ジェーン
水気がたくさん出てしまったので、薄味になってしまいました... きゅうり塩もみ〜絞りをしっかりしてリベンジしたいと...
nene
蒲刈行くお弁当⛱ サッパリ系でリピ♪ ベチャベチャにならない様に ラップで分けてタッパに入れて海でまぜませ♪ 塩分...
優斗ママ
美味しかったです
レシピの詳細を見る
10分で作れる きゅうりと長芋の塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
171件の評価
きゅうり、長芋、塩昆布、ごま油
10分で作れる、きゅうりと長芋の塩昆布和えはいかがですか。歯ごたえのあるきゅうりと粘りのある長芋に、ごま油と塩昆布が絡んでおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
あったん
5.0
長芋をすり下ろしたり刻むのはすべるので面倒ですが 叩くだけなら簡単だし、美味しくいただけてストレス発散にもなりました笑
katzemai
4.2
5分で作れて手軽に一品増やせます。きゅうりと長芋の塊を食べた残りをご飯にかけるとニ度美味しい。
めん
4.2
暑い日にピッタリの簡単副菜です!ごま油がアクセントで美味しかったです
もぐもぐ
4.5
山芋をたたいたジップロックにきゅうりも塩昆布もぜんぶ入れて、ボウルすら使いませんでした。山芋は小さめの方が味が染み...
マイ
4.0
薄そうだなと思ってなんとなくめんつゆを入れましたが正解でした。
チロル
3.7
簡単にできました!あと一品という時のお助けレシピですね(^-^)
レシピの詳細を見る
10分で簡単 きゅうりと長芋のポン酢和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
77件の評価
きゅうり、長芋、ポン酢、ごま油
10分で簡単、きゅうりと長芋のポン酢和えはいかがですか。きゅうりの歯ごたえと粘りのある長芋が、あっさりとしたポン酢とよく合いおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
MINA
5.0
さっぱりしていて、暑い時期にぴったりです。調味料がポン酢だけなので、手軽につくれます。7歳の娘にも大好評でした♪ ...
リーナ
5.0
包丁の背で押しつぶして、 調味料とまぜて すぐたべても おいしかったです♡♪
みくる
3.9
夏におすすめレシピ♫ ゴマ油いらないかなぁ~🤔 時間がたつと水分がでて味薄になるので直ぐに食べたほうが良いですね...
みぃるめーく
10分もかかりませんでした。簡単で美味しかったです。
あやちゃる
3.8
きゅうりの水分をしっかり取らないと、ポン酢がうすまってしまう_(┐「ε:)_
ごんすけ
4.4
おいしいです
レシピの詳細を見る
長いもと水菜の梅マヨネーズ和え
調理
20
分
費用目安
250
円
4.5
37件の評価
長芋、水菜、きゅうり、マヨネーズ、梅干し、めんつゆ、かつお節
長いもと水菜を梅マヨネーズで和えました。シャキシャキした野菜に、梅干しの酸味とマヨネーズがよく合います。何かもう一品ほしいときに簡単に作れますので、初心者の方にもおすすめです。お好みの野菜を使うとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
mimi
あと一品って時にあっという間に完成♪あっさりさっぱり。梅干しの種類で味わいが変わると思います。次回ははちみつ梅を使...
Yoko Kato
長芋と水菜を使ったアッサリしたサラダを作りたくて、検索させていただき作りました♡(*´∀`*) 梅が良いパンチを効...
あつのたん
ほんの少し、胡麻油をたらしました。
aiちゃん
梅干しの代わりに梅肉を使いました。 ハチミツちょい足しでさらに食べやすく美味しく出来ました!
ヴェルファント
4.4
長芋ときゅうり、水菜が、梅とよくあってとても美味しかったです!簡単に出来て、よかったです!
カナブン
4.7
梅干し嫌いの夫が気付かずに美味しいと言って食べてくれました。さっぱりしていて食感も良いですね!
レシピの詳細を見る
長芋ときゅうりの梅肉和え
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
29件の評価
長芋、きゅうり、かつお節、しょうゆ、梅干し、みりん、のり
梅干しを使ったさっぱりとした和え物のご紹介です。とても手軽にお作りいただけるので、あと一品足りないときなどにいかがでしょうか。長芋ときゅうりのシャキシャキ感がクセになる一品です。是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
とも
4.2
長芋ときゅうりは倍量で、調味料や梅干しはレシピの分量で作りました。 薄味が好きなので、ほのかに梅干しが香るちょうど...
ユーザー8d740f
5.0
みりんの甘みがほのかに感じられ、おいしかったです。
Shiho
5.0
胡瓜と長芋は叩いて味付けしました。簡単で美味しかったです。
saori
5.0
おいしかったです!!
MM
きゅうりなしで!美味しかったです(^^)
MM
簡単に居酒屋メニュー😍美味しかったです!
レシピの詳細を見る
きゅうりと長芋の柚子胡椒の浅漬け
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
38件の評価
きゅうり、長芋、白だし、めんつゆ、ゆず胡椒、白いりごま
柚子胡椒風味の浅漬けです。きゅうりと長芋の浅漬けに柚子胡椒をアクセントに入れました。とっても手軽にできるので、一品足りない時にさっと作れます。他の野菜でも美味しくできますので、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
マー君ママ
4.6
とても美味しい箸休めになる一品が、簡単にできますね😋
ユーザー73d7e2
4.4
柚子胡椒が良い味出してます◎2回作って、2回目は余ってしまった人参も入れましたが、美味しかったです☆
anne
4.5
1日目は味が薄すぎたので半日はおいた方がいいですね。2日目以降とてもおいしくいただきました^_^
kei0316
5.0
きゅうりも長芋もシャキシャキでさっぱり美味しいです!また作ります!!
シャンス
柚子ごしょうがいい感じですね。お漬け物感覚で食べれました。
maRi
お食い初めの香の物を用意してなかったので、ありあわせの野菜でササッと作ってみました。きゅうりと長芋と人参で。30分...
レシピの詳細を見る
ゆず胡椒香る きゅうりと長芋のめんつゆ和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
42件の評価
きゅうり、めんつゆ、ごま油、ゆず胡椒、白いりごま、長芋
ゆず胡椒香るきゅうりと長芋のめんつゆ和えのご紹介です。アクセントにゆず胡椒をいれ、ピリッとした辛さが箸休めやお酒のおつまみにも合う一品です。お手軽に出来るので、あと一品ほしい時にもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
モコ&ふありママ
食べかけて慌てて📷️しました(苦笑)あっさりでいい箸休めになりました。
M-c💕
5.0
かんたん! 柚子胡椒は少し多めにしました^_^
ココロ
4.4
柚子胡椒を多めに入れたのでピリリとして美味しかったです。 簡単に出来ました。
☃
4.8
長芋のシャキシャキがたまりません(・∀・)
YuiMo
きゅうりと長芋同じ袋で一緒に潰しました! 美味しい〜〜!柚子胡椒好きな人はもっと入れても美味しいかもです!
*𝒜𝒦 *
彩りにプチトマトを10個程半分に切ってプラスしましたが、それでもお味は濃いめでした。 めんつゆが3倍濃縮タイプなの...
レシピの詳細を見る
シャキシャキ歯ごたえ きゅうりと長芋のレモン和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.2
25件の評価
きゅうり、長芋、レモン、しょうゆ、砂糖、白いりごま、鶏ガラスープの素、塩
箸休めにぴったり きゅうりと長芋のレモン和えのご紹介です。 きゅうりと長芋を叩いて調味料と合わせることで、味が染み込みやすくなりますよ! レモンの酸味と爽やかな香りがシャキシャキ野菜に合い、とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
hina***
レモンが爽やかでさっぱり食べられます!シャクシャクとした歯ごたえが箸休めにぴったりでお肉のおかずに合う♡袋で作れる...
ゴーディ
美味しかった! ちょっと具を小さく切ってしまったので、叩くと更に小さくなってしまったので、次はもうすこし大きめに切る
おかめ
4.6
叩かずにカットしましたがレモンでサッパリ美味しかったです!
YU
4.0
レモンの風味がさっぱりおいしかったです!
yuzu
サッパリしててとても美味しかったです。
eri
簡単で美味しい♡好評でした♡
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
きゅうりマヨネーズ
きゅうり 酢の物
きゅうり 離乳食
タコ きゅうり
きゅうり
キュウリ トマト サラダ
長芋ときゅうりの梅あん和え
調理
10
分
費用目安
150
円
4.4
17件の評価
はちみつ、かつお節、酢、長芋、きゅうり、梅干し、いりごま
長イモの食感と梅干しの酸味が食欲をそそる一品です。 さっぱりとしたメニューなので、夏にぴったりです。納豆やオクラなどのネバネバ野菜を加えても美味しいです。うどんや冷奴にかけても美味しいので、ぜひお試しください
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
とろろ
ハチミツと梅干しが合間って美味しかったです😁叩くのもとても楽しかったです❤️
うさち
さっぱりしてておいしい! 醤油ちょっと入れてもいいかも
ロッタ
さっぱりしてます。 海苔を散らしてもいいかも!
manabe
4.2
10分くらいで簡単に作れました。かつお節のほかに余ってたかつお粉も入れました。酢はカンタン酢を使いました。おいしいです。
アロマ
4.5
ビニール袋の中で混ぜました ものすごく美味しかったです!
み
すごく美味しいです!全ての調味料が絶妙です。お弁当に入れてますが、ねばねばして少し大変です(笑)
レシピの詳細を見る
長芋とたくあんのポテサラ風
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
19件の評価
長芋、たくあん、きゅうり、マヨネーズ、酢、砂糖、塩、黒こしょう、水
一風変わった長芋を使ったなめらかなポテトサラダ風のサラダです。ひと工夫して加えたたくあんのポリポリした食感が楽しめ、さわやかな味に仕上がっています。きゅうりの緑で彩りもいいので、おもてなしの品にはもちろんおつまみにもぴったりなのでおすすめです。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
ココ
5.0
家族に長芋で作ったと言ったら、驚きでした。 たくあん、きゅうりと合うんですねー! 簡単にでき、また作りたいと思います。
金木犀
ねっとりして美味しかったです。具にはたくあんよりもハムの方が好きです。
skrk
べったら漬けで、更に真っ白!おいしかったです。芋ときゅうりは結構しっかり水気を取った方が良いと思います◎
ねり
長芋に火を通すと里芋のようなねっとり感が出て美味しい! 次は具材少なめで作りたいと思います。 調子に乗って入れすぎ...
Yuuko
4.6
長芋で作るポテサラ、とっても美味しいです❣️滑らか、たくあんときゅうりの食感も楽しいです✨
ユーザー6538ca
5.0
美味しいです! じゃがいもとは違って、このねっとり感がたまらんです♪ 私は調味料は記載通りでちょうど良かったです。...
レシピの詳細を見る
長芋ときゅうりの赤しそ和え
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
18件の評価
長芋、きゅうり、ゆかり
とっても簡単な和え物のご紹介です。長芋ときゅうりを切って、ゆかりで和えるだけなので、あと一品欲しい時にとても便利な一品です。お酒のおつまみにはもちろん、箸休めとしてもおすすめです。是非お試しください。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
リーナ
5.0
作り置きに良かったです♪ ゆかりを和えるだけレシピ。 助かりシンプル一品☆ おいしい。
みるくるみ
すぐ作れて美味しかったです❣️
a.
簡単なので、もう一品欲しい時にぴったりです!
yukinko
さっぱり食べれて夏にぴったりです!
みなみ
4.2
すぐに出来てさっぱりと美味しかったです
Yuuko
4.5
とても簡単に作れて 所要時間 30分と書かれてますが 10分で仕上がりました! 暑いこの時期 さっぱりとしていて食...
レシピの詳細を見る
きゅうりと長芋の梅ツナ和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.2
18件の評価
きゅうり、長芋、ツナ油漬け、梅肉、しょうゆ、大葉、白いりごま、みりん
シャキシャキのきゅうりと長芋を使った簡単な和え物のご紹介です。酸味のある梅肉と爽やかな香りの大葉でさっぱりといただけます。切って和えるだけなので、食卓にもう一品欲しい時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
リーナ
4.6
梅干しでさっぱり♪ 細切りにしたきゅうりと 長芋がのどごしがよくて 冷たいおかず◎ 美味しかったです♡
よっしぃ
4.2
大葉の代わりにきざみのりで。さっぱりとして美味しかったです!梅と調味料増やしまし手ちょうどよかったです。
織子
4.2
思ったよりネバネバがすごかったのと少し時間置いたら水っぽくなってしまいました でも美味しかったです
レシピの詳細を見る
すぐ作れる きゅうりと長芋のツナマヨ和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
69件の評価
きゅうり、長芋、ツナ油漬け、しょうゆ、マヨネーズ、塩こしょう
すぐ作れる、きゅうりと長芋のツナマヨ和えはいかがですか。歯ごたえのあるきゅうりと粘りのある長芋に、ツナとマヨネーズがよく合いおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
カナブン
マヨネーズですが醤油が少し入ることで和風っぽくなり、またツナも美味しいです
ゆき
4.2
ツナなし。 簡単でおいしい。
どり
4.7
長芋と調味料の分量は倍くらいで作りました 鶏ガラスープの素を少し加えて… 美味しかったです。
なちゅ
4.9
子ども達に大人気でリピしてます。 美味しい、簡単、人気で最高です!
きむごん
4.0
簡単にすぐ作れて美味しかったです。水分が出てくるのできゅうりを塩で水出しする方がいいのかなと思いました。
シャンス
4.7
さっぱり頂けますね。箸休めに良いです
レシピの詳細を見る
長芋とカニカマの胡麻マヨ和え
調理
20
分
費用目安
300
円
4.1
17件の評価
長芋、きゅうり、塩、カニカマ、マヨネーズ、白すりごま、しょうゆ
長芋とカニカマの胡麻マヨ和えのご紹介です。長芋の粘りとカニカマの旨味が、胡麻マヨネーズとよく合います。副菜の一品としても、お酒のおつまみとしてもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ユーザー70117f
4.2
ねばねば好きの自分に当てはまってて作ってみたらめっちゃ美味しかったです!!中学生でも作れる簡単料理🏻♀️
キーウィ
4.4
長芋がトロトロで美味しかったです。
レシピの詳細を見る
巻いて食べる!長芋叩きサラダ
調理
20
分
費用目安
500
円
長芋、サニーレタス、ごま油、梅干し、麺つゆ(2倍濃縮)、きゅうり
叩いて混ぜて簡単に出来る! 長芋と梅干しのあっさりサラダです。 副菜にもなる一品ですので、そのまま食卓に置いて頂いても、サラダにかけて召し上がって頂いてもどちらもオススメです。 とても簡単に調理して頂けますので是非お試し下さい。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
RTYmama
斬新な組み合わせでした!! また作ります!
レシピの詳細を見る
ザーサイドレッシングで 長芋ときゅうりのサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
7件の評価
長芋、きゅうり、ザーサイ、ごま油、めんつゆ、すりおろしニンニク、酢
かんたん!切って混ぜるだけ!長芋ときゅうりの中華風サラダです。長芋のネバネバシャキシャキの食感が美味しい一品に仕上がります。ザーサイの入ったドレッシングはしっかりとした味付けで、お酒のおつまみにもピッタリです。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
シャンス
美味しいですね。箸が止まらない感じ。スプーンで取り分けました。
賑
さっぱりして美味しいザーサイのコリコリ感もたまらなくてパクパク😋
レシピの詳細を見る
タコと山芋のきゅうり緑酢がけ
調理
15
分
費用目安
300
円
タコ、きゅうり、酢、山芋、白だし、しょうゆ、白いりごま
さっぱりとしたお酢ときゅうりのソースで口当たりのよいおかずはいかがでしょうか?千切りにした山芋もシャキシャキと、タコの食感がとてもよく合います。いろどりもきれいで、食卓のおかずや、お酒のおつまみにもおすすめです。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
りか♪
気の利いた小料理屋風の一品が簡単にできました。きゅうりの水気を絞り過ぎたので、次回リベンジ。
くまこ
4.2
さっぱり!わさびつけてさらにおいしくなりました❣️
シャンス
料亭で食べた気分になる料理です。きゅうりとタコって合いますね👍
Yoko Kanai
サッパリしていて美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
焼酎に合う 長芋としらすのわさびマヨ和え
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
9件の評価
長芋、しらす干し、きゅうり、マヨネーズ、わさび、塩、黒こしょう
今夜の焼酎のお供に、長芋としらすのわさびマヨ和えはいかがでしょうか。火を使わずに簡単に作れるので、あともう一品欲しい時にもおすすめの一品ですよ。火を通したねっとり食感の長芋に、しらすの旨味とシャキシャキ食感のきゅうりがアクセントなっています。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
k__XD
ポテサラ感覚で美味しいです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
おつまみきゅうり
じゃばらきゅうり
すし酢
いかきゅうり
きゅうり漬物
きゅうりみょうが大葉
長芋とオクラのねばねばサラダそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
そうめん、お湯、長芋、きゅうり、オクラ、塩、ミニトマト、めんつゆ、マヨネーズ、水、レモン汁、のり、サニーレタス
長芋とオクラのねばねばサラダそうめんのご紹介です。長芋とオクラのねばねば食感と、のど越しのいいそうめんがよく合います。お好みの具材を入れるとバリエーションが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ふのりと長芋の酢の物
調理
20
分
費用目安
200
円
水、酢、砂糖、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、ふのり、長芋、きゅうり
ふのりと長芋の酢の物はいかがですか。磯香る風味豊かなコリコリ食感のふのりと、シャキシャキとした長芋ときゅうりがよく合い、とってもおいしい酢の物ですよ。ちょっとした箸休めにぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ラン
4.4
布海苔取りに行ってきたので、味噌汁以外にと思って作りました。さっぱりしていて美味しいです。個人的に胡瓜嫌いなので色...
アクビちゃん918
ふのり。売ってなかったので、理研の海藻サラダを少し使って作りました( ^ω^ )
かおりん
4.6
ふのりを貰ったので作ってみました。甘酸っぱくてちょうどいい味付けでした。 きゅうり1本使い、調味料はそのままで美味...
胡蝶しのぶLove
醤油と砂糖入れ忘れてた(._."Ⅱ) ふのりは嫌いだから入れない リピート決定!
レシピの詳細を見る
ねぎとろサラダ丼
調理
10
分
費用目安
400
円
4.4
26件の評価
ごはん、長芋、きゅうり、水菜、ポン酢、わさび、小ねぎ、のり、白すりごま、ネギトロ
ねぎとろサラダ丼のご紹介です。マグロの旨味とシャキシャキの野菜の歯応えが、酸味の効いたごまだれとよく合います。更に長芋の食感も加わっておいしい一品に仕上がってます。お好みの野菜を入れて、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Vöglein
4.4
前日の残りのすき身があったので作ってみました。とろろとマグロってほんとによく合いますね。きゅうりの青い香りもいい感...
Cony
5.0
ご飯にかけて食べました。とても美味しかったです。
こめみ
4.5
美味しいです。ありがとうございました♪
mimi
5.0
暑い時にはサッパリしたものを‼︎何度もリピってます🤗水菜のシャキシャキがたまりません❤︎我が家はトロトロが好きな...
レオ
4.6
水菜ではなく三つ葉にしました〜 長芋ネギトロうんまい!!
レシピの詳細を見る
とろろと豚しゃぶのサラダ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
17件の評価
豚バラ肉、お湯、長芋、きゅうり、ポン酢、ごま油、わさび、塩、のり
わさびの辛味が効いたドレッシングをかけていただく、豚しゃぶサラダのご紹介です。すりおろした長芋がよく絡み、一体感のあるサラダになります。お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
とろろ明太そうめん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
12件の評価
そうめん、お湯、明太子、長芋、きゅうり、オクラ、めんつゆ、塩
そうめんを使ったあっさりレシピのご紹介です。暑い日や食欲のない時におすすめです。簡単に手早くお作りいただけますので、時間のない時や忙しい時に重宝しますよ。大葉やナス、ミョウガを加えても美味しくいただけますのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Jiu3116
4.2
本日のお昼は 明太子、オクラをトッピングした とろろそうめん。 嫁さんからもう好評
レシピの詳細を見る
明太とろろだし
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
9件の評価
長芋、明太子、きゅうり、オクラ、めんつゆ、塩、刻みのり
明太子と、とろろを合わせてさっぱりといただけるレシピのご紹介です。ごはんやそば、うどんなどの麺類にかけても美味しくいただけますよ。今回は食感と粘り気を出すために、きゅうりとオクラを使用しましたが、ナスや大葉などを入れてサッパリとお召し上がりいただけます。簡単ですのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Vöglein
4.7
簡単美味しくさっぱり食べられました。明太子の代わりにたらこ、茹でたオクラ、梅風味のもみ海苔使用。ご飯にもお酒にも合...
まぁsuke
サッパリで美味しかったです♡
YUKI
オクラは入れなかったけど美味しかったです❣️ リピ決定😊
えるん
ご飯にかけて食べました! 簡単で美味しいです!
かりん
ナスと大葉にかえて作ってみました! とろろのあっさりと明太子のピリ辛がマッチしていて、すごく美味しかったです!
レシピの詳細を見る
ボリューム満点 ばくだん丼
調理
15
分
費用目安
400
円
4.8
9件の評価
ごはん、マグロ、納豆、長芋、きゅうり、たくあん、卵黄、のり、しょうゆ、付属のタレ
彩り豊かで、見た目も華やかなばくだん丼はいかがですか?火を使わずに調理でき、手順も少ないので、とっても簡単に仕上がります。そのまま食べても、かき混ぜて食べても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
バーミー
5.0
火も使わず楽ちん!…カットして盛り付けて完成~👏 下ごしらえ済みのオクラ追加✫ タレは別添え (薄めた麺つゆ・白...
リー
5.0
ユーザーeff363
納豆のように長芋(白だし)とマグロ(ごま油+さしみ醤油)に下味をつけてみました❗️
🎀
4.6
器のキャパにより、色々省略となりましたが。。笑 美味しかったです!
信美
5.0
まぐろ、納豆、オクラ、たくあん、大葉の上に温泉たまごを乗せて、よく混ぜ合わせて食べました。夏の食欲落ちる時には何回...
みったん
4.5
材料揃えて、切るだけ。味付けは付属のタレとしょうゆだけ。簡単でおいしい!あっさりさっぱりしたものが食べたい日にいい!
レシピの詳細を見る
七夕そうめん
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
11件の評価
そうめん、ミョウガ、長芋、オクラ、錦糸卵、のり、きゅうり、水、お湯、塩、めんつゆ、小ねぎ
七夕そうめんのレシピです。そうめんを一口サイズに丸めておくことで食べやすくなりますよ。数種類のトッピングをのせているので、さまざまな味が楽しめて、見た目もかわいく仕上がります。七夕の行事にもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
もりの
4.2
七夕なので何か簡単で可愛らしいものが作れないかなと参考にさせていただきました。 ミョウガが苦手なので、家にあったハ...
お砂糖▸◂
5.0
錦糸卵とオクラで 天の川を表現してみました🌌🎋 星をハムで作ろうと思ったのですが 自宅に星型が無かったので お...
ぴぃ
4.5
うまく丸くできなくて、結局折りたたむようにしてまとめて盛りました。 具は家にあったもの適当に。 シンプルなそうめん...
suzu(すず)🍀
けっこう簡単で美味しかったです🤗 それに見た目がおしゃれです♪ 七夕にぴったりです✴️
レシピの詳細を見る
まぐろのっけ冷やしうどん
調理
20
分
費用目安
400
円
マグロ、きゅうり、長芋、うどん、めんつゆ、わさび、長ねぎ、水、のり
まぐろと長芋、きゅうりをたっぷりと乗せたぶっかけそばです。暑い季節にぴったりの美味しさですよ。簡単ですので是非作ってみてくださいね。長芋をすりおろしたり、納豆、めかぶなどとともに食べるのもおすすめです。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
夏野菜たっぷりのねばねばサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
5件の評価
ナス、キュウリ、オクラ、めかぶ、納豆、みりん、水、顆粒和風だし、えのき、しょうゆ、塩、長芋、お湯、大葉、卵黄、のり
夏野菜たっぷりのねばねばサラダはいかがでしょうか。たっぷりの野菜と納豆をしょうゆベースの味つけでシンプルに仕上げました。卵黄を絡めて食べると、まろやかな味わいが楽しめますよ。そのまま食べるのはもちろん、冷たいうどんやごはんの上にのせてもおいしいので、お試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
マロ
4.0
ちょっとアレンジしてみました。 タレは白だしを加えてみました。 材料は、家にある物で作りました。 玉ねぎ、納豆、...
とろろ
みょうがも入れてみました🤓 ヘルシーで、良いつまみになりました❤
レシピの詳細を見る