ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
長芋
長芋で作る 絶品おつまみレシピ おすすめの29選を紹介
長芋で作る
絶品おつまみレシピ
おすすめの29選を紹介
最終更新日
2024.11.12
おうちで簡単に作れる「長芋」を使ったおつまみレシピをご紹介します。ホクホクとした食感がおいしいバター醤油焼きや、生のままで使ってシャキシャキおいしいサラダなど、居酒屋で出てきそうなメニューがたくさん。箸休めにぴったりのわさびが効いた浅漬けもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
おつまみに 長芋のバター醤油焼き
混ぜて焼くだけ ふわふわ山芋グラタン
さっくりほくほく!長芋の唐揚げ
止まらない!長芋と梅のあっさり和え
オクラと長芋のゆず胡椒和え
おつまみに 長芋フライ
簡単混ぜるだけ 韓国風マグロと長芋のネバネバおつまみ
全て表示(29種類)
居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
521件の評価
長芋、明太子、卵、かつお節、サラダ油、マヨネーズ、白だし、長ねぎの青い部分
お酒がぐいっとすすむ、居酒屋メニュー! カリカリふわふわな不思議な食感が楽しめる、明太子のとろろ焼きはいかがでしょうか。 明太子のピリッとした味わいが決め手の一品です。 ご家庭でも簡単に、ちょっぴりお洒落なおつまみが作れますのでぜひお試しくださいね!
たべれぽ
(
122件すべて見る
)
kinapoon
片栗粉を少し入れて固まりやすくしました。 うちの人気メニュー入りです♡
かおり
5.0
マヨネーズをかける前の写真です。グラタン皿に入れて、グラタンコースで焼きました。ひっくり返す手間もなく、他のおかず...
なぎ
3.8
少し味が濃くなってしまい半分で十分でした。思ったより明太子の存在感がなさすぎるので多めに入れてもよさそうです◎ひっ...
tomo
4.2
たべれぽを参考に片栗粉を大さじ1入れたら外カリッ中フワッフライ返しでひっくり返せました⭕️ 白だしを少なめに、明太...
すーこ
完成形撮るの忘れてて焼いてる途中の写真です!明太子無かったので、ツナとチーズを入れてみました♡白だしの代わりにだし...
ひなの
4.6
レシピ通りつくって、すごく美味しかったです。 今回もう4回目リピートー うちの定番料理になりました。
レシピの詳細を見る
おつまみに 長芋のバター醤油焼き
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
253件の評価
長芋、薄力粉、有塩バター、しょうゆ、みりん、のり、大葉
簡単おつまみ、長芋のバター醤油焼きのご紹介です。長芋に薄力粉をまぶして焼くことで、調味料がよく絡み、ホクホクとした食感になります。バター醤油の味つけがお酒によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
長芋212g サクサク好みなので厚めにカット 薄力粉はフライパンの中でサッと振りました お醤油辛そうなので少なめに...
noneko
3.8
薄力粉は ぱぱっと適当にかけてとんとんと手でなじませてズボラに作りましたがしっかり味がつきました。調味料を入れたら...
みみっきゅ
二度目のリピです! 薄力粉まぶしませんでしたが美味しくできました! 冷ました方が好きです!
ユーザー1b7a24
4.4
美味しく出来ました🎵リピート決定😋✌️
マイ
4.6
小麦粉をまぶすのは袋の中でやりました。 簡単で美味しかったです!
ナベ
4.6
美味しい! 醤油は、レシピの半量大さじ1で丁度良く、火を一旦消してから調味料投入で、こげずにできました。また、小麦...
レシピの詳細を見る
混ぜて焼くだけ ふわふわ山芋グラタン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
267件の評価
山芋、ピザ用チーズ、ブロックベーコン、小ねぎ、塩こしょう、しょうゆ、溶き卵、糸唐辛子
混ぜて焼くだけの、簡単レシピです。焼けた表面はこんがり香ばしく、中はふわふわなので、いろいろな食感を楽しむことができます。和食にもぴったりなこのグラタン、是非いつものおかずやおつまみに追加してみてください。
たべれぽ
(
130件すべて見る
)
あんぱんまん
4.8
長芋250gくらいとハムとしめじを入れて作りました。ピザ用チーズがなかったのでとろけるチーズ(スライス)3枚をちぎ...
ユーザー64679a
4.2
長芋、こんな食べ方もあるんですね! ありものの玉ねぎ、しめじ、ハムで作ってみました。優しい味でした。美味しかったです。
ココア
4.8
簡単でとても美味しかったです。 山芋の食感が 良かったです。 めんつゆを少し足しました。 また是非 作ります。
ラボちゃん
4.6
上出来でした。山芋には、風味を付けるため、小さじ一杯分のバターと麺つゆ少々を混ぜ、ベーコンに加えて、豚肉ミンチを焼...
あゆりK
4.6
ベーコンが無かったので、かにかまで代用しました。具材は他に下茹でしたブロッコリー、しめじを入れました。味付けはきの...
かんぱち
居酒屋レシピがお家で簡単に食べれてうれしい。ガスコンロで直に焼いてトースターで焼き付けてみました。
レシピの詳細を見る
さっくりほくほく!長芋の唐揚げ
調理
25
分
費用目安
200
円
4.5
225件の評価
長芋、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
揚げるとほくほく食感になる長芋を、鶏のから揚げのように下味をつけて揚げました。衣がカリッとして香ばしく、中の芋はしっとりした美味しさです。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも合います。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
える
4.6
リピです。 今回は頂いた長芋1本使用しました。 失敗点としては、 ・切り込みを浅く入れてしまった為、味がつきにくか...
ユウ
4.6
揚げ油は使わずごま油をひいて焼きました。見た目は違いますがこれはこれでとても美味しかったです!また作りたいです(^^)
おばゆー
4.2
表面に切り込みを入れることを忘れたため、 下味がつきにくく、薄い味になってしまいました😭せっかく美味しいタレだっ...
まる
4.2
パクパク食べちゃう!おいしかったです!
金木犀
5.0
サクサクホクホクですごく美味しい! 他の方のレシピを参考に、ポリ袋に片栗粉と長芋入れて振ったら満遍なくまぶされてよ...
Maki
5.0
美味しかったです!同じ下味でエリンギも揚げました!
レシピの詳細を見る
止まらない!長芋と梅のあっさり和え
調理
5
分
費用目安
100
円
4.5
355件の評価
長芋、梅干し、昆布茶、めんつゆ、刻み海苔、ごま油、刻み青ねぎ
さっぱりだけどとっても美味しい。箸休めには持ってこいの一品です。お肉料理やこってり味付けの料理にぜひ添えてみてください。そうめんにそのままかけても美味しいので、お好きなときに、お好きな組み合わせで作ってみてください。
たべれぽ
(
103件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
長芋のシャキシャキ感ハマります 昆布茶無いのでほんだし小さじ1/2代用 すごく美味しい🎶♡🎶
N
4.4
少し太めの方が食べ応えあっていい!
リーナ
5.0
かんたん♪ 長芋100. レシピ通りの調味料で 作りました◎ 美味しかったです♡
melloy
4.2
簡単でさっぱり美味しい!! きゅうりを入れるアレンジしてみました。長芋きゅうり大量消費にいいです♪
あん
5.0
長芋をビニール袋に入れて、すりこぎで叩きました♪ 色々な食感の長芋に梅が絡んで美味しかったです! 鰹節をたっぷり入...
すすす
4.6
梅干しは2個に増やしました。さっぱりしていて美味しかったです。ごま油は分量よりも少なくて十分だと思いました。
レシピの詳細を見る
オクラと長芋のゆず胡椒和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
261件の評価
オクラ、長芋、しょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイル、お湯、塩
オクラと長芋のゆず胡椒和えのご紹介です。オクラと長芋をしょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイルで和えるだけで、お酒が進むおつまみのできあがりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
80件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
オリーブオイル無し お醤油減らして小さじ1 長芋のサクサク感♡ 柚子胡椒多めが美味しい🎶
ユーザーf2b8d5
3.3
私的にはオリーブオイルがすこしじゃまだった
miruko
4.0
オリーブオイルなしで作りました! ヘルシーで美味しかったです! 柚子胡椒多めにするとパンチがあります! 少しだけゆ...
あんぱんまん
4.2
オクラがなくてきゅうりにしました柚子胡椒好きなので美味しかったです!とても簡単で気に入りました!
ぴこさん
4.2
オリーブオイルと柚子胡椒が意外にもマッチして美味しかったです。刻み海苔をかけて頂きました。また作ります。
かおりん
4.2
レシピ通りに作りました♪ 初めての味で新鮮。夜ご飯献立洋食のサラダとして食べました❣️
レシピの詳細を見る
おつまみに 長芋フライ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
77件の評価
長芋、揚げ油、塩、青のり
長芋を素揚げして作った、長芋フライのレシピのご紹介です。切って揚げるだけなので、とても簡単ですよ。揚げた後に味付けをしているので、アレンジもしやすくおすすめですよ。おつまみやおやつにおすすめですので、ぜひ作ってみてくださいね!
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
バーミー
5.0
長いもフライ…ホックホクでめっちゃ旨〜! これはみんな、きっと大好な味♡ ポテトフライとは少し違って、長いもの粘り...
みかん🍊
5.0
めちゃくちゃ簡単で、しかも美味しかったです♡
リーナ
5.0
長芋…中がホクホク。 おいしい♡ 手が止まらなくて すぐなくなりました◎
yoheihosh
5.0
熱いうちに食べるとカリっとホクっとして最高。
あごご
4.6
油は1センチくらいで綺麗に揚がりました。 皮付きのまま揚げました。 簡単なのでまた作ります!
ma
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
レシピの詳細を見る
簡単混ぜるだけ 韓国風マグロと長芋のネバネバおつまみ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
73件の評価
マグロ、オクラ、長芋、ごま油、しょうゆ、大葉、砂糖、レモン汁、すりおろしニンニク、白いりごま、塩、豆板醤
混ぜ合わせるだけで出来る時短レシピです。 お酒のおつまみやお刺身が余ってしまった時、食卓にもう一品欲しい時などオススメです。 お好みの野菜や納豆を加えても美味しく頂けるので、ぜひアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
バーミー
4.8
混ぜるだけでラク旨◎ 味調整で白だし小さじ1 マグロ1柵 具材大きめカット 長芋シャクシャク…食感色々 多めに作り...
姐さん
チャチャっと出来ました‼️丼にしてみました❗長芋のサクサク感が良かったです!
レオ
4.5
おつまみに! 美味しかったです!
🌈ゆほりん🌈
長芋がなかったので夏野菜でトマトで代用しましたが美味しく出来ました✨お酒にもあいます〜〜🍺✨
みくる
4.0
倍量で作りました♪ ピリ辛ですが、子供はご飯の上にかけでもりもり食べてました😋😋😋 長芋のカットが手が痒くな...
ピザ
きゅうりも入れて 大きめのカットにしました。 レモン汁なしですが美味しくできました!
レシピの詳細を見る
とろーりチーズの長芋ステーキ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
124件の評価
長芋、料理酒、塩こしょう、しょうゆ、オリーブオイル、スライスチーズ、ニンニク、みりん、ベビーリーフ、パセリ
長芋の食感を活かしたステーキのレシピのご紹介です。チーズとの相性も抜群です。醤油を使って味付けしているので、普段のおかずやおつまみとしてお召し上がりいただけます。とても簡単なので、是非お試しください。
たべれぽ
(
58件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
ガリバタ醤油が好みなのでバター代用 長芋とチーズの塩気が合う◎ サクサク感クセになります🎶
pom
次回はもうちょっと薄く切ろう…
さお8008
にんにくが無かったので抜きで作りましたが、にんにく絶対あったほうがいいです!とても美味しかったし簡単♡リピします🌟
こたちゃんママ
4.7
豚肉入れてメインのおかずみたいに!これめっちゃうまいです。リピします
ぽぽぽポンタカード
4.6
・とろけるチーズじゃなくて普通のスライスチーズがおすすめ ・にんにくがなかったためにんにくチューブ約3cmで代用 ...
飯ウマちゃん🐶❤️🔥
4.6
味濃ゆい! けどうまい!白米進むっ
レシピの詳細を見る
フワフワ山芋明太チーズ焼き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
414件の評価
マヨネーズ、塩こしょう、明太子、溶き卵、ピザ用チーズ、めんつゆ、長芋、小ねぎ
居酒屋でも人気のフワフワ山芋チーズ焼きのご紹介です。アクセントに明太子を入れてピリ辛に仕上げました。簡単に作れるので、お酒のお供におすすめの一品です。お家で簡単に居酒屋気分が味わえますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
127件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
2人分(山芋320g) 麺つゆ(2倍濃縮)大さじ2 トースターで6分 焼いた後に辛子明太子乗せました♪ ふあ〜サク...
Sakiko Tanaka
お正月のお餅の残りを薄切りにして底に敷いてみました。抜群に美味しくて腹持ちも良くお気に入りの一品になりました(^-^)
リーナ
5.0
チーズ多め◎ 長芋100. めんつゆ2倍濃縮、小さじ1。 玉子1個。 明太子30でレシピ通り 作りました◎♪ 美味...
ふう
4.1
明太が余ってたので。めんつゆ2倍のものをそのまま使ってしまって少し辛かったです…。レシピ通り作ればよかった。
このは
5.0
明太子が無かったので、ツナとコーンで代用!コーンの食感がアクセントになっておすすめです☺️
Junko Hatakeyama
絹ごし豆腐も混ぜてみました。 子供も大喜びの出来上がりになりました〜。 次は、下にお餅・ご飯バージョンも作りたいです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
11月 旬
長芋とろろ
長芋
長芋 豚肉
芋料理
根菜スープ
たたききゅうりとたたき長芋のサラダ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
445件の評価
長芋、きゅうり、塩、酢、ごま油、白いりごま、きざみのり、わさび、薄口しょうゆ
長芋ときゅうりと合わせて浅漬け風のサラダを作りました。長芋ときゅうりは、麺棒でたたくことで味がよくなじみ、長時間漬けなくてもおいしく食べられますよ。箸休めにぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
96件すべて見る
)
家庭菜園料理長
4.2
叩くと形がいまいちだから包丁を使いました。味は美味しかったです。
あっちゃん
4.6
長芋は包丁でカット ワサビの風味が薄くなったので 追いワサビ♪ たたききゅうり味浸透◎ サクシャキ美味しい♡ 梅...
アボカド
4.4
子供も食べるのでわさびは大人のみ後付けで。簡単で美味しく出来ました
ひつじ
4.4
美味しかったです。
ちろるん
4.2
きゅうり2本、長芋20センチくらうで作りました。調味料は倍強で、とっても美味しく出来ました。
リーナ
4.6
すぐ混ぜて◎ たべても 美味しかったです♡♪
レシピの詳細を見る
美味しすぎ!長芋チーズ明太子炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
76件の評価
明太子、長芋、とろけるチーズ、マヨネーズ、黒こしょう、小ねぎ、くし切りレモン、有塩バター
美味しい材料の詰め合わせで、失敗もしにくい簡単料理です。ご飯のおかずにも、おつまみにもなるのでパパも子供も満足の1品です。調理中につまみ食いが止まらなくなること間違いなし!あつあつほくほくを楽しんでください。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
まり♪
山芋のシャキシャキ感を残して調理したのが子供達は気に入ったようです♪ チーズとねばりが明太子によく絡んでトロうまで...
コスモス
4.2
明太子が無くて瓶に入っているタラコのフレークを使用してみました😃 長芋ホクホク味もしっかりしているのでおつまみと...
ちいぽち
本当に美味しい(°▽°)ホクホクです。
K
簡単で美味しかった! 写真ブレてる(^^;)
おはるん
これは ヤバい‼️美味しすぎて お箸が止まりません‼️バター明太子マヨネーズ♡超ズルいレシピですね^o^
めぐ
5.0
明太子✕チーズ✕マヨネーズは絶対美味しい!!と思って長芋買って(安い)作りました♡ 長芋がシャキシャキとろとろ、明...
レシピの詳細を見る
長芋と紅しょうがのもちもちおやき
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
105件の評価
長芋、紅生姜、片栗粉、ごま油、顆粒和風だし、塩、しょうゆ、大葉
長芋を細かくつぶし、粘りを出して焼くことで、もっちりとした食感とシャキッとした食感の両方が楽しめるおやきです。紅生姜の酸味と塩気が効いていて、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
長芋すりおろしました… すごい色に…ビックリ… 簡単に1枚焼き♪ お塩とお醤油無し 紅生姜の味が濃いめなのでお醤油...
ma
青のりで作りました☺︎中がフワフワで美味しかったです。
みわ
4.8
小分けにせずまとめて焼き、更に時短化しました! 醤油はかけず、それぞれのお好みでかけて!と言いましたが、夫は『こ...
クラシル大好き
おつまみにいいですね!紅生姜でかなり味があるのでしょうゆなしでもいいです
みくる
4.0
ふわっふわっのさくさく食感で美味しくできました😋 塩と紅しょうで充分味がするので醤油は要らないですね🤗ゴマ油足...
hs246
美味しく出来ました♪ 紅生姜が少ししか無かったので、ネギと干し桜海老を足して作りました!
レシピの詳細を見る
長芋のポテサラ風
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
141件の評価
長芋、アンチョビ、マヨネーズ、オリーブオイル、黒こしょう、パセリ、厚切りハーフベーコン
ポテサラと聞くとジャガイモのイメージが強いですが、長芋を使うとまた新しい食感でやみつきになりそうです。出来立てはもちろん美味しいですが、冷めても美味しいです。アンチョビで少し大人の味に仕上がっているのでお酒のお供にもオススメです。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
suemal
・粗めにつぶす ・マヨネーズ +大さじ1 ・アンチョビ → にんにくチューブ1cmに変更 大好きなレシピです!食...
りんりん
4.9
作るの2回目です。 たくさん食べたかったので材料を倍に。 具はウィンナーだけ。 細かく切って、オリーブオイルで焦げ...
ペンギン
カニカマとキュウリで! 仕上げにオリーブオイルをかけてみました♪ 長芋は腸内環境を整えてくれるらしいです🙌
おかゆ
4.6
レンジの時間は500w5分・アンチョビはにんにくで代用。 普通のポテサラより好きかもしれません。絶対リピします!
MIX
4.2
長芋が合ったので作ってみました。ハム・きゅうり・玉ねぎをお酢でさらしてから軽く絞って入れました。アンチョビがなかっ...
mocha♡tiana
4.8
食べやすく簡単で何度もリピしてます♫ 今回はベーコンをビアハムが余っていたのでビアハムと、きゅうり、玉ねぎを粗みじ...
レシピの詳細を見る
だし香る!長芋とオクラのふわふわ焼き
調理
30
分
費用目安
250
円
4.4
152件の評価
長芋、片栗粉、オクラ、白だし、ポン酢、塩、サラダ油、溶き卵、小ねぎ
長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。混ぜて焼くだけでふわふわ食感のおいしい一品が出来上がります。白だし香るふわふわ焼きとポン酢の相性も抜群ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
長芋212g オクラ8本(生輪切り) 片栗粉大さじ1 白だし小さじ1 塩無し 20㎝フライパン使用 山盛りなったの...
あさひ
すったのだけじゃなくて細かく切ったものも一緒にいれるともちもちのな中にしゃきしゃきもあって美味しかった🤗
まきまま
あげ玉と青のりと小エビを入れてお好み焼き風にしてみました。とっても美味しくできました♪
ハモン
5.0
とってもおいしかったです。 ポン酢も良いですが、白出汁をお湯で薄めて、明石焼風で食べるのも好きです。
yochiusako
5.0
長ネギを入れました。 某弁当チェーン店のが美味しかったので、それをイメージして作りました。 小さめなフライパン...
Vöglein
4.9
ふんわり軽い口当たりで白だしが効いていてとても美味しかったです。オクラ多め、ミョウガ足しました。これ系は重くなりが...
レシピの詳細を見る
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬け
調理
70
分
費用目安
100
円
4.4
136件の評価
きゅうり、めんつゆ、わさび、塩、長芋
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬けのご紹介です。暑い日や副菜に困った時におすすめです。ぴりっとしたわさびの風味が箸休めにもぴったりの一品です。きゅうりや長芋以外にもかぶや白菜でもお試しください。
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
りこぴん
白だしで作りました! あっさりしてて美味しいです☺
バーミー
5.0
きゅうり2本、長芋200g めんつゆと白だし半分ずつ… 輪切り唐辛子少し足しました。 隠し味にこんぶ茶少々で旨みア...
リーナ
5.0
わさび多めが丁度よくて 美味しかったです♡♪
がんこちゃん
★★★★★ わさび少なめにしてみましたが、しっかり入れても大丈夫そうですね!美味しい味付けです!
シャンス
昨日お店で食べたワサビ山芋豆腐が美味しかったので、似た感じで作りたく、こちらを参考にさせて頂きました。山芋はすりま...
blueblue
4.6
柚子胡椒がたくさんあったので、柚子胡椒で作ってみました! 美味しかったです。
レシピの詳細を見る
長芋と枝豆のごま味噌炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
89件の評価
長芋、冷凍枝豆、しょうゆ、みりん、はちみつ、ごま油、片栗粉、みそ、白いりごま
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも、もってこいな長芋と枝豆のごま味噌炒めのレシピ紹介です。甘めの味噌炒めなのでお子さんも食べやすいです。他の食材で代用してもおいしくできるので、季節のお野菜などでも作ってみてくださいね!
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
バーミー
4.8
中途半端に残っていた枝豆の消費に…♡ 少し濃く感じたので 醤油と味噌は大さじ1/2ずつで調整。 長芋には片栗粉まぶ...
いもっこ
甘辛くて美味しかったです😋 長芋のシャキシャキ感を出したい方は短い時間で炒めると良いと思います👍
あや
4.5
枝豆の代わりにピーマンを使いました! 簡単でした✨✨
スィーピー
長芋がシャキシャキしてて、甘めで、美味しかったです☆
金木犀
甘めのみりんを使ったので、はちみつは少なめにすればよかったかも。。。 山芋のカリッとフワッと感が好きです。
マー君ママ
長芋は他の物に使うつもりで買っていたけど、冷凍枝豆があるので、このレシピに変更して作ってみました。とても美味しかっ...
レシピの詳細を見る
とろーり!もちもち!長芋チーズボール
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
55件の評価
長芋、片栗粉、黒こしょう、パセリ、水、顆粒和風だし、プチモッツァレラチーズ
長芋と片栗粉でもちもちになり、モッツァレラチーズでとろーりとなりお酒が進む一品です。チーズがとても熱いので召し上がる際は火傷にご注意ください。山芋や大和芋でも代用できます。手が痒くなってしまう方はゴム手袋をオススメします。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
まきまま
和風顆粒だしがなかったので、コンソメで。チーズはキャンディチーズで。すりおろし人参もチンして入れてみました。モチモ...
つくしぼうや
4.6
長芋の量、もしくは水分が多すぎたのか、綺麗な形に形成できずワイルドな仕上がりになりました。でも味や食感はよく、大変...
つくしぼうや
4.6
前回、長芋が多すぎて成形できませんでしたが、2回目の今回は綺麗な形に出来ました😋
あや
5.0
片栗粉多くて粉ぽくなったから牛乳で伸ばしたらめちゃくちゃイイ感じだし成形しやすかったです😊お弁当用とか子供用に分...
Aya
少量で、作ろうと🙀レンチン失敗💦 1回目長芋が、カチカチ💧 2回目→ フォークで、あまり崩れず失敗💦 油、...
キキ
美味しかったです☺︎ 次はチーズを多めに作りたいです☺︎
レシピの詳細を見る
食感が楽しい 長芋のチーズガレット
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
68件の評価
長芋、にんじん、ピザ用チーズ、片栗粉、塩、黒こしょう、オリーブオイル
長芋とチーズのガレットのご紹介です。じゃがいもではなく長芋を使用することで、軽い食感が楽しめます。にんじんの甘味と塩気のあるチーズの旨味がよく合い、おつまみにもぴったりです。ぜひこの機会にお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Kayo
4.2
焼いてるときにオイリーな感じがしましたが、家族に好評でした。2倍量で作りあっという間になくなりました。また長芋があ...
あや
5.0
オリーブオイル少なめにしたけどそれでも若干オイル感あったので次作る時は更に少なめで作りたいと思いました💭💭 味...
鶫
4.6
長芋大量消費! 長芋がホロホロなってチーズはカリカリでとても美味しかったです!! (地元のねばりっこという芋を...
S
4.4
長芋がほくほくもっちりで美味しかったです。
S
4.4
リピートです。普段使っている米油で焼きました。
レシピの詳細を見る
長芋のにんにく醤油漬け
調理
10
分
費用目安
300
円
4.6
55件の評価
長芋、ニンニク、昆布、醤油、米酢、料理酒
にんにく醤油に漬けただけの長芋ですが、お酒が進んでしまう一品です。4時間ほど漬けるとサラダ感覚でシャキシャキします。簡単にできますので、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
バーミー
5.0
一晩漬けました。 昆布がなかったのでこんぶ茶で代用♪ ニンニク3片は潰して、10片は潰さず そのまま漬け込みました...
ボボもん
長芋、セロリ、きゅうりで作りました。米酢はお酢、にんにくはにんにくチューブ小さじ1で代用、唐辛子の輪切りも入れまし...
みちゃんこ
4.8
漬けたまま忘れて一晩以上経ってしまいましたがしっかり味が染みてて美味しかったです。
misaki
刻みニンニク入ってます!
K6 family
絶品 !! 家族みんなに 好評でした , ツマミにも 白米にも とっても 合います (*・∀・*) とって...
ことも
5.0
昆布なし、和風顆粒だしを入れて、 きゅうりも一緒に漬けました 漬け時間5時間、もっと漬けてもいいかな
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
長芋青のり
オクラとろろ
長芋醤油
長芋 梅
長芋ピーマン
きゅうり 長芋
スキレットで 豆腐と長芋の鉄板焼き
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
50件の評価
木綿豆腐、長芋、紅生姜、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、卵、のり、かつお節、サラダ油、酒、みりん、塩、小ねぎ
スキレットを使った豆腐と長芋の鉄板焼きです。おつまみにもごはんのお供にもピッタリな一品です。 紅生姜がアクセントになり、とても美味しいです。とても簡単で、スキレットのまま食卓に出せるので洗い物も少なくてすみます。 是非、作ってみてください。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
xichuang__
ふわふわで美味しかったです!顆粒だしを白だしにしても美味しかったです:-)
よーこ
4.6
長芋はすりおろし、豆腐はくずして混ぜて、フライパンで焼きました。ふわふわ、とろとろでした。紅生姜のかわりに生姜にし...
よごむ
オーブンで210度で10分やったら ボソボソになってしまいました(>_<)大失敗(>_<) 味は美味しかったので ...
M-c💕
5.0
豆腐がなくてもできました。 どこかの居酒屋風にしてみました^_^
チャム子
4.6
玉子を切らしてしまって玉子無しで作りました。 スキレットを持っていないので耐熱皿に入れてオーブンで5分くらい焼きま...
Yichui eve
アツアツ!やさしい味です! 200615
レシピの詳細を見る
おつまみにも 長芋のりまみれ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
16件の評価
長芋、のり、小ねぎ、ごま油、ポン酢、わさび、ちりめんじゃこ
あと一品欲しい時に簡単にサッと作れて、お酒のおつまみにもとても良く合う一品です。シャキシャキした長芋とのりが合わさり、わさびのピリッとした後味がクセになります。材料も少なく、簡単に作れますので是非、お試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
Oosora Hiroko
5.0
韓国海苔が半端な時に、よく作るようになりました アボカドもイケます👍
M
美味しかった!海苔もいい仕事してる。次は山葵もうちょっと増やそうかと思います。
キーウィ
4.4
シャキシャキの長芋とちりめんじゃこがよく合って美味しかったです。
ラン
4.4
エリンギ+で、ポン酢とワサビは倍量で作りました。海苔も良くあいますね。何より簡単で美味しいです。ありがとークラシルさん。
あつ
韓国のりのもみ海苔で作りました。 美味しかったです!
こいたんママ
ノリは和えて作りました‼︎少し味が薄かったです…次回他の味付けを自分なりに考案中w
レシピの詳細を見る
簡単おつまみ 長芋のたらこ和え
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
20件の評価
長芋、たらこ、めんつゆ、小ねぎ
長芋のたらこ和えのレシピです。味付けはめんつゆのみでとってもシンプルです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにも最適です。明太子で作ってもおいしいですよ。和えるだけで簡単にすぐ作れるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
みくる
4.6
生で食べる長芋の食感が好きでリピしてます🤗 たらこ→めんたいこを使用おつまみにご飯のおかずにもなりますが、お豆腐...
まちかちゃん
小ネギなしですが美味しかったです
けんすけ
4.2
簡単で美味しい。材料がある時にまた作ります
mojom
簡単でお酒のおつまみに最高!
kaorin0327
簡単で美味しかったです! 色も綺麗で(・∀・)イイですね!
Fumi
5.0
あっという間にできてとても美味しかったです。めんつゆが4倍濃縮だったのでめんつゆ小さじ2/3+水小さじ2/3にして...
レシピの詳細を見る
こんがりホクホク長芋の明太和え
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
16件の評価
長芋、明太子、めんつゆ、酢、昆布茶、薄力粉、サラダ油、すりおろし生姜、スプラウト、白ごま油
少ない食材で簡単に出来るレシピです。 長芋を焼くことでほくほくの食感と明太子のプチプチ感が味わえ、クセになる一品です。 お酒のおつまみ、食卓にもう一品欲しい時などに最適です。 生姜の代わりにすりおろしたニンニクを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
トレイシー0405
4.2
明太子は倍量、他はレシピ通り。良いおつまみになりました。歯応えが良いです。
光復ホンコン
確かにホクホクです!美味しがった!
ユーザーa25e04
3.9
簡単でした! お酢が入っているのでさっぱりです。 出来立ては美味しいですが、冷めてきたら味が濃く感じました。
トントン
生姜とお酢が入っているので、さっぱりしていました。長芋の新しい食べ方で、嬉しいです。
ラン
3.8
半月切に食べやすく。長芋は炒めることによってホクホク。 生の明太子麺つゆ和えとは違う食感でこれもありですね。でも、...
Yoko Kanai
ホクホクして美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
長芋ときゅうりの梅あん和え
調理
10
分
費用目安
150
円
4.4
17件の評価
はちみつ、かつお節、酢、長芋、きゅうり、梅干し、いりごま
長イモの食感と梅干しの酸味が食欲をそそる一品です。 さっぱりとしたメニューなので、夏にぴったりです。納豆やオクラなどのネバネバ野菜を加えても美味しいです。うどんや冷奴にかけても美味しいので、ぜひお試しください
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
とろろ
ハチミツと梅干しが合間って美味しかったです😁叩くのもとても楽しかったです❤️
うさち
さっぱりしてておいしい! 醤油ちょっと入れてもいいかも
ロッタ
さっぱりしてます。 海苔を散らしてもいいかも!
manabe
4.2
10分くらいで簡単に作れました。かつお節のほかに余ってたかつお粉も入れました。酢はカンタン酢を使いました。おいしいです。
アロマ
4.5
ビニール袋の中で混ぜました ものすごく美味しかったです!
み
すごく美味しいです!全ての調味料が絶妙です。お弁当に入れてますが、ねばねばして少し大変です(笑)
レシピの詳細を見る
カリッ!とチーズの長芋おやき
調理
15
分
費用目安
400
円
4.0
24件の評価
長芋、塩こしょう、ピザ用チーズ、サラダ油、パセリ、麺つゆ(2倍濃縮)
すりおろした長芋を使っておやき風にしたレシピのご紹介です。 香ばしいチーズと組み合わせて、つまむ手が止まらない一品に仕上がっています。 今回はすりおろした長芋を使用していますが、少し厚めにスライスした山芋を同様に焼いていただいても歯ごたえが残って美味しくお召し上がりいただけますので、よろしければどちらもお試しくださいね!
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ReNa
リピしてます。ズボラな私は一度山芋焼きを取り出すのが面倒で、チーズが溶けたタイミングで山芋を直乗せして焼き、ひっく...
金木犀
溶けたチーズの上に両面焼いた山芋を載せる時、真上に載せること! ずらして置いてしまったのでチーズがベタベタフライパ...
あーさん✳︎
長芋もひっくり返すのは難しかったですが 味は美味しかったです☺︎
Lili
3.8
フライパンは大きめか、スペースに余裕を持たせて少なめを焼くことをお勧めします。山芋が柔らかくフライ返しをあちこちに...
かおりん
とろけるスライスチーズで作りました。少し厚めになってしまったけど、 おいしかった。
アルエ
5.0
面倒くさがりなので大きく一枚にして作りました。 簡単で激ウマなので定番おつまみになりそうです♫
レシピの詳細を見る
長芋と大葉の和風チヂミ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
13件の評価
長芋、大葉、にんじん、薄力粉、片栗粉、卵、塩、水、ポン酢、すりおろし生姜、ミョウガ、サラダ油、糸唐辛子
簡単に作れる、長芋を使用したチヂミレシピの紹介です。 長芋のシャキッとした食感と大葉の爽やかな香りがソースに合う一品です。 お昼ごはんや小腹が空いた時などに最適です。 大葉の代わりに、かいわれ大根を加えたり、玉ねぎを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
☃
4.0
長芋のシャキシャキ感よりふわふわ感が感じられました〜 大葉の代わりに長ねぎの青い部分を入れて作りました!
芽衣
大葉がきいて美味しかったです。2回目はキムチなど入れました。ジャガイモを擦って生地にいれるとモチモチでした!米粉も...
順子
4.8
簡単で美味しかったです。長芋の食感が良いです。
🍐
3.4
美味しかったです
もちやきさん
たこ焼き粉でチャレンジしましたが、おいしかったです♩
Nacchan
😋✨✨
レシピの詳細を見る
長芋といんげんの天ぷら パセリソース
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
7件の評価
長芋、さやいんげん、天ぷら粉、水、パセリ、有塩バター、岩塩、黒こしょう、揚げ油、塩
長芋とさやいんげんの天ぷらにパセリソースを合わせて洋風に仕上げてみました。パセリは代表的な緑黄色野菜ですがなかなか量を食べることが少ないです。油分で加熱すると味がやさしくなるので、たっぷりいただくことができます。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
金木犀
インゲンの天ぷらすごく美味しい! 溶かしたバターは上にかけました。リピしたくなるお味です!
Yuuko
4.4
簡単に作れました! ソースが とっても美味しかったです!!
かぴ
主人が大事に育てたいんげんを使いました♡いんげんは採れたてだし、長芋はホクホクで最高に美味しかったです
ユーザーa69f38
4.2
N
4.7
ソースは美味しそうだったけどパセリがないから作らなかった。 いんげんの天ぷら茹でるより、美味しかった! 今度は山芋...
レシピの詳細を見る
長芋と長ねぎのふんわりおやき
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
11件の評価
長芋、長ねぎの青い部分、溶き卵、薄力粉、しょうゆ、ごま油、マヨネーズ、ポン酢
長芋と長ねぎを組み合わせた、おやきのご紹介です。長芋の食感と長ねぎの歯応えが、よく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。お酒のおつまみにおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
mayaya
1歳の息子の手づかみ食べ用にお醤油なしで、鯖を入れて作りました!綺麗にできて、パクパク食べてくれました^ ^
金木犀
長芋でなく山芋をすりました。紅生姜をプラス。 ふわっと仕上がって罪悪感なくパクパク食べられました。
菜穂
カニカマ入れてみました! 少し赤みを入れてみました👌
asdaisy
4.2
ネギと長芋の消費用にピッタリです。
M-c💕
4.6
乾燥小エビも入れました。 ちょっとしたおつまみにもいいです^_^
misaki
レシピの詳細を見る