食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

長芋で作る
絶品おつまみレシピ
おすすめの29選を紹介

最終更新日
長芋で作る 絶品おつまみレシピ おすすめの29選を紹介
おうちで簡単に作れる「長芋」を使ったおつまみレシピをご紹介します。ホクホクとした食感がおいしいバター醤油焼きや、生のままで使ってシャキシャキおいしいサラダなど、居酒屋で出てきそうなメニューがたくさん。箸休めにぴったりのわさびが効いた浅漬けもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
  • おつまみに 長芋のバター醤油焼き
  • 混ぜて焼くだけ ふわふわ山芋グラタン
  • さっくりほくほく!長芋の唐揚げ
  • 止まらない!長芋と梅のあっさり和え
  • オクラと長芋のゆず胡椒和え
  • おつまみに 長芋フライ 
  • 簡単混ぜるだけ 韓国風マグロと長芋のネバネバおつまみ

居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き

4.6
521件の評価
長芋、明太子、卵、かつお節、サラダ油、マヨネーズ、白だし、長ねぎの青い部分
お酒がぐいっとすすむ、居酒屋メニュー! カリカリふわふわな不思議な食感が楽しめる、明太子のとろろ焼きはいかがでしょうか。 明太子のピリッとした味わいが決め手の一品です。 ご家庭でも簡単に、ちょっぴりお洒落なおつまみが作れますのでぜひお試しくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おつまみに 長芋のバター醤油焼き

4.4
253件の評価
長芋、薄力粉、有塩バター、しょうゆ、みりん、のり、大葉
簡単おつまみ、長芋のバター醤油焼きのご紹介です。長芋に薄力粉をまぶして焼くことで、調味料がよく絡み、ホクホクとした食感になります。バター醤油の味つけがお酒によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

混ぜて焼くだけ ふわふわ山芋グラタン

4.4
267件の評価
山芋、ピザ用チーズ、ブロックベーコン、小ねぎ、塩こしょう、しょうゆ、溶き卵、糸唐辛子
混ぜて焼くだけの、簡単レシピです。焼けた表面はこんがり香ばしく、中はふわふわなので、いろいろな食感を楽しむことができます。和食にもぴったりなこのグラタン、是非いつものおかずやおつまみに追加してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さっくりほくほく!長芋の唐揚げ

4.5
225件の評価
長芋、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
揚げるとほくほく食感になる長芋を、鶏のから揚げのように下味をつけて揚げました。衣がカリッとして香ばしく、中の芋はしっとりした美味しさです。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも合います。ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

止まらない!長芋と梅のあっさり和え

4.5
355件の評価
長芋、梅干し、昆布茶、めんつゆ、刻み海苔、ごま油、刻み青ねぎ
さっぱりだけどとっても美味しい。箸休めには持ってこいの一品です。お肉料理やこってり味付けの料理にぜひ添えてみてください。そうめんにそのままかけても美味しいので、お好きなときに、お好きな組み合わせで作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オクラと長芋のゆず胡椒和え

4.3
261件の評価
オクラ、長芋、しょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイル、お湯、塩
オクラと長芋のゆず胡椒和えのご紹介です。オクラと長芋をしょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイルで和えるだけで、お酒が進むおつまみのできあがりです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おつまみに 長芋フライ 

4.6
77件の評価
長芋、揚げ油、塩、青のり
長芋を素揚げして作った、長芋フライのレシピのご紹介です。切って揚げるだけなので、とても簡単ですよ。揚げた後に味付けをしているので、アレンジもしやすくおすすめですよ。おつまみやおやつにおすすめですので、ぜひ作ってみてくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単混ぜるだけ 韓国風マグロと長芋のネバネバおつまみ

4.6
73件の評価
マグロ、オクラ、長芋、ごま油、しょうゆ、大葉、砂糖、レモン汁、すりおろしニンニク、白いりごま、塩、豆板醤
混ぜ合わせるだけで出来る時短レシピです。 お酒のおつまみやお刺身が余ってしまった時、食卓にもう一品欲しい時などオススメです。 お好みの野菜や納豆を加えても美味しく頂けるので、ぜひアレンジしてみて下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーりチーズの長芋ステーキ

4.5
124件の評価
長芋、料理酒、塩こしょう、しょうゆ、オリーブオイル、スライスチーズ、ニンニク、みりん、ベビーリーフ、パセリ
長芋の食感を活かしたステーキのレシピのご紹介です。チーズとの相性も抜群です。醤油を使って味付けしているので、普段のおかずやおつまみとしてお召し上がりいただけます。とても簡単なので、是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

フワフワ山芋明太チーズ焼き

4.6
414件の評価
マヨネーズ、塩こしょう、明太子、溶き卵、ピザ用チーズ、めんつゆ、長芋、小ねぎ
居酒屋でも人気のフワフワ山芋チーズ焼きのご紹介です。アクセントに明太子を入れてピリ辛に仕上げました。簡単に作れるので、お酒のお供におすすめの一品です。お家で簡単に居酒屋気分が味わえますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

たたききゅうりとたたき長芋のサラダ

4.4
445件の評価
長芋、きゅうり、塩、酢、ごま油、白いりごま、きざみのり、わさび、薄口しょうゆ
長芋ときゅうりと合わせて浅漬け風のサラダを作りました。長芋ときゅうりは、麺棒でたたくことで味がよくなじみ、長時間漬けなくてもおいしく食べられますよ。箸休めにぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

美味しすぎ!長芋チーズ明太子炒め

4.6
76件の評価
明太子、長芋、とろけるチーズ、マヨネーズ、黒こしょう、小ねぎ、くし切りレモン、有塩バター
美味しい材料の詰め合わせで、失敗もしにくい簡単料理です。ご飯のおかずにも、おつまみにもなるのでパパも子供も満足の1品です。調理中につまみ食いが止まらなくなること間違いなし!あつあつほくほくを楽しんでください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋と紅しょうがのもちもちおやき

4.5
105件の評価
長芋、紅生姜、片栗粉、ごま油、顆粒和風だし、塩、しょうゆ、大葉
長芋を細かくつぶし、粘りを出して焼くことで、もっちりとした食感とシャキッとした食感の両方が楽しめるおやきです。紅生姜の酸味と塩気が効いていて、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋のポテサラ風

4.6
141件の評価
長芋、アンチョビ、マヨネーズ、オリーブオイル、黒こしょう、パセリ、厚切りハーフベーコン
ポテサラと聞くとジャガイモのイメージが強いですが、長芋を使うとまた新しい食感でやみつきになりそうです。出来立てはもちろん美味しいですが、冷めても美味しいです。アンチョビで少し大人の味に仕上がっているのでお酒のお供にもオススメです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

だし香る!長芋とオクラのふわふわ焼き

4.4
152件の評価
長芋、片栗粉、オクラ、白だし、ポン酢、塩、サラダ油、溶き卵、小ねぎ
長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。混ぜて焼くだけでふわふわ食感のおいしい一品が出来上がります。白だし香るふわふわ焼きとポン酢の相性も抜群ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬け

4.4
136件の評価
きゅうり、めんつゆ、わさび、塩、長芋
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬けのご紹介です。暑い日や副菜に困った時におすすめです。ぴりっとしたわさびの風味が箸休めにもぴったりの一品です。きゅうりや長芋以外にもかぶや白菜でもお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋と枝豆のごま味噌炒め

4.4
89件の評価
長芋、冷凍枝豆、しょうゆ、みりん、はちみつ、ごま油、片栗粉、みそ、白いりごま
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも、もってこいな長芋と枝豆のごま味噌炒めのレシピ紹介です。甘めの味噌炒めなのでお子さんも食べやすいです。他の食材で代用してもおいしくできるので、季節のお野菜などでも作ってみてくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーり!もちもち!長芋チーズボール

4.5
55件の評価
長芋、片栗粉、黒こしょう、パセリ、水、顆粒和風だし、プチモッツァレラチーズ
長芋と片栗粉でもちもちになり、モッツァレラチーズでとろーりとなりお酒が進む一品です。チーズがとても熱いので召し上がる際は火傷にご注意ください。山芋や大和芋でも代用できます。手が痒くなってしまう方はゴム手袋をオススメします。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

食感が楽しい 長芋のチーズガレット

4.4
68件の評価
長芋、にんじん、ピザ用チーズ、片栗粉、塩、黒こしょう、オリーブオイル
長芋とチーズのガレットのご紹介です。じゃがいもではなく長芋を使用することで、軽い食感が楽しめます。にんじんの甘味と塩気のあるチーズの旨味がよく合い、おつまみにもぴったりです。ぜひこの機会にお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋のにんにく醤油漬け

4.6
55件の評価
長芋、ニンニク、昆布、醤油、米酢、料理酒
にんにく醤油に漬けただけの長芋ですが、お酒が進んでしまう一品です。4時間ほど漬けるとサラダ感覚でシャキシャキします。簡単にできますので、ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

スキレットで 豆腐と長芋の鉄板焼き

4.4
50件の評価
木綿豆腐、長芋、紅生姜、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、卵、のり、かつお節、サラダ油、酒、みりん、塩、小ねぎ
スキレットを使った豆腐と長芋の鉄板焼きです。おつまみにもごはんのお供にもピッタリな一品です。 紅生姜がアクセントになり、とても美味しいです。とても簡単で、スキレットのまま食卓に出せるので洗い物も少なくてすみます。 是非、作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おつまみにも 長芋のりまみれ

4.5
16件の評価
長芋、のり、小ねぎ、ごま油、ポン酢、わさび、ちりめんじゃこ
あと一品欲しい時に簡単にサッと作れて、お酒のおつまみにもとても良く合う一品です。シャキシャキした長芋とのりが合わさり、わさびのピリッとした後味がクセになります。材料も少なく、簡単に作れますので是非、お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単おつまみ 長芋のたらこ和え

4.4
20件の評価
長芋、たらこ、めんつゆ、小ねぎ
長芋のたらこ和えのレシピです。味付けはめんつゆのみでとってもシンプルです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにも最適です。明太子で作ってもおいしいですよ。和えるだけで簡単にすぐ作れるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

こんがりホクホク長芋の明太和え

4.4
16件の評価
長芋、明太子、めんつゆ、酢、昆布茶、薄力粉、サラダ油、すりおろし生姜、スプラウト、白ごま油
少ない食材で簡単に出来るレシピです。 長芋を焼くことでほくほくの食感と明太子のプチプチ感が味わえ、クセになる一品です。 お酒のおつまみ、食卓にもう一品欲しい時などに最適です。 生姜の代わりにすりおろしたニンニクを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋ときゅうりの梅あん和え

4.4
17件の評価
はちみつ、かつお節、酢、長芋、きゅうり、梅干し、いりごま
長イモの食感と梅干しの酸味が食欲をそそる一品です。 さっぱりとしたメニューなので、夏にぴったりです。納豆やオクラなどのネバネバ野菜を加えても美味しいです。うどんや冷奴にかけても美味しいので、ぜひお試しください
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カリッ!とチーズの長芋おやき

4.0
24件の評価
長芋、塩こしょう、ピザ用チーズ、サラダ油、パセリ、麺つゆ(2倍濃縮)
すりおろした長芋を使っておやき風にしたレシピのご紹介です。 香ばしいチーズと組み合わせて、つまむ手が止まらない一品に仕上がっています。 今回はすりおろした長芋を使用していますが、少し厚めにスライスした山芋を同様に焼いていただいても歯ごたえが残って美味しくお召し上がりいただけますので、よろしければどちらもお試しくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋と大葉の和風チヂミ

4.4
13件の評価
長芋、大葉、にんじん、薄力粉、片栗粉、卵、塩、水、ポン酢、すりおろし生姜、ミョウガ、サラダ油、糸唐辛子
簡単に作れる、長芋を使用したチヂミレシピの紹介です。 長芋のシャキッとした食感と大葉の爽やかな香りがソースに合う一品です。 お昼ごはんや小腹が空いた時などに最適です。 大葉の代わりに、かいわれ大根を加えたり、玉ねぎを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋といんげんの天ぷら パセリソース

4.5
7件の評価
長芋、さやいんげん、天ぷら粉、水、パセリ、有塩バター、岩塩、黒こしょう、揚げ油、塩
長芋とさやいんげんの天ぷらにパセリソースを合わせて洋風に仕上げてみました。パセリは代表的な緑黄色野菜ですがなかなか量を食べることが少ないです。油分で加熱すると味がやさしくなるので、たっぷりいただくことができます。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋と長ねぎのふんわりおやき

4.6
11件の評価
長芋、長ねぎの青い部分、溶き卵、薄力粉、しょうゆ、ごま油、マヨネーズ、ポン酢
長芋と長ねぎを組み合わせた、おやきのご紹介です。長芋の食感と長ねぎの歯応えが、よく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。お酒のおつまみにおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真