食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

長芋のレシピ
おすすめの40選を紹介

最終更新日
長芋のレシピ おすすめの40選を紹介
いろいろな食感を楽しめる「長芋」を使ったレシピをご紹介!ホクホクおいしいステーキ、シャキシャキとしたサラダ、ふわふわほっくりのお好み焼き、のど越しおいしいとろろなど、さまざまなレシピをご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ほくほく 醤油バターで長芋のステーキ
  • 長いもでもっちりお好み焼き
  • 鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め
  • 鶏モモ肉と長芋のバター醤油炒め
  • たたききゅうりとたたき長芋のサラダ
  • 居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
  • 素朴な味わい 長芋のとろろごはん
  • 山芋のチーズ焼き

ほくほく 醤油バターで長芋のステーキ

4.5
977件の評価
長芋、ニンニク、有塩バター、しょうゆ、塩こしょう、小ねぎ、砂糖、酒、のり
しょうゆとニンニクの香りが食欲をそそる、長芋ステーキのご紹介です。作り方はバターで焼いた長芋に味つけを絡めるだけ。簡単においしい一品ができますよ。シンプルなので献立にボリュームのある副菜が欲しい時や、お酒のおつまみにもおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長いもでもっちりお好み焼き

4.5
348件の評価
豚バラ肉、キャベツ、長芋、紅生姜、あげ玉、卵、水、薄力粉、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節
長芋を入れてもっちりしたお好み焼きを作ってみませんか?カリッと焼けた豚バラ肉と、ソースの香りが食欲をそそります。フライパンでもお手軽に作ることができますよ。とっても美味しいので是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め

4.4
1206件の評価
鮭、片栗粉、長芋、まいたけ、しょうゆ、料理酒、みりん、すりおろしニンニク、有塩バター、サラダ油、小ねぎ
鮭ときのこを使った炒め物のご紹介です。旨味たっぷりな鮭とまいたけに、すりおろしニンニクとバターの風味がマッチし、ご飯のお供にぴったりな一品です。長芋は炒めることで、生の時とは違うホクホクとした食感を楽しむことができますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鶏モモ肉と長芋のバター醤油炒め

4.4
631件の評価
鶏もも肉、長芋、しめじ、醤油、みりん、小麦粉、黒こしょう、パセリ、有塩バター
鶏もも肉と長芋のバター醤油炒めです。長芋の周りがホクホクで中心がシャキッとしていて食感がとてもいいです。バター醤油の香りも良くてご飯が進む一品です。ぜひ試しに作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

たたききゅうりとたたき長芋のサラダ

4.4
445件の評価
長芋、きゅうり、塩、酢、ごま油、白いりごま、きざみのり、わさび、薄口しょうゆ
長芋ときゅうりと合わせて浅漬け風のサラダを作りました。長芋ときゅうりは、麺棒でたたくことで味がよくなじみ、長時間漬けなくてもおいしく食べられますよ。箸休めにぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き

4.6
521件の評価
長芋、明太子、卵、かつお節、サラダ油、マヨネーズ、白だし、長ねぎの青い部分
お酒がぐいっとすすむ、居酒屋メニュー! カリカリふわふわな不思議な食感が楽しめる、明太子のとろろ焼きはいかがでしょうか。 明太子のピリッとした味わいが決め手の一品です。 ご家庭でも簡単に、ちょっぴりお洒落なおつまみが作れますのでぜひお試しくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

素朴な味わい 長芋のとろろごはん

4.5
188件の評価
ごはん、長芋、みそ、しょうゆ、顆粒和風だし、のり、小ねぎ、お湯
すりおろした長芋に味噌風味の出汁を合わせて、ごはんにかけてみました。なめらかな長芋に味噌風味の出汁がごはんとよく合います。お好みで角切りにした長芋を加えると歯応えが増します。薬味もお好みのものを添えて、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

山芋のチーズ焼き

4.4
380件の評価
長芋、黒こしょう、サラダ油、ピザ用チーズ
焼いた長芋のホクホク食感と、チーズのカリカリ食感がおいしい!スパイシーな黒こしょうの風味がアクセントになった、おつまみにピッタリの一品です。少ない食材で手軽に作れるメニューなので、とってもお手軽です。ぜひお試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ころっともちもち 長芋チーズボール

4.6
129件の評価
長芋、片栗粉、粉チーズ、揚げ油、コンソメ顆粒、サニーレタス
丸めた長芋生地がころころしていてかわいい、長芋チーズボールのレシピです。 油で揚げることで、外はカリッと、中はモチモチの食感に仕上がります。 一緒に混ぜた粉チーズの風味が癖になるひと品です。 ぜひお試し下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋ときゅうりの梅和え

4.5
184件の評価
きゅうり、梅干し、めんつゆ、ごま油、かつお節、長芋
長芋ときゅうりの梅和えはいかがでしょうか。あともう一品欲しいときや、さっぱりしたものが食べたいときに、簡単に作れる和え物です。梅干しとごま油の味わい、かつお節の風味がよく、お酒にもごはんにもよく合います。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ちくわと長芋の豚肉巻き

4.5
23件の評価
ちくわ、長芋、大葉、ごま油、はちみつ、みりん、豚バラ肉、しょうゆ、料理酒
長芋とちくわの豚肉巻きのご紹介です。シャキシャキとした長芋やぷりっとしたちくわの食感が楽しい一品に仕上げました。食欲をそそる甘辛の味付けが、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さっぱりなのにガッツリ ねばねばスタミナ丼

4.6
170件の評価
長芋、納豆、オクラ、マグロ、キムチ、ごはん、卵黄、しょうゆ、ごま油、白だし、塩、お湯、付属のタレ
さっぱりしたものが食べたいけれどガッツリ食べたい、そんなときにおすすめのねばねばスタミナ丼です。長芋、オクラ、納豆のねばねば食感に、ピリ辛のキムチがよく合いますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

最強コンビ!長芋のさっぱり塩昆布和え

4.5
373件の評価
長芋、塩昆布、ゆず胡椒、ポン酢、ごま油
さっぱりした長芋と塩昆布を組み合わせた最強コンビのレシピのご紹介です。隠し味で、柚子胡椒も加えているのでほのかなゆずの香りが口の中に広がり、さっぱりと味わっていただけます。とても簡単なので、今夜の前菜にいかがでしょうか?ぜひお試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

フワフワ山芋明太チーズ焼き

4.6
414件の評価
マヨネーズ、塩こしょう、明太子、溶き卵、ピザ用チーズ、めんつゆ、長芋、小ねぎ
居酒屋でも人気のフワフワ山芋チーズ焼きのご紹介です。アクセントに明太子を入れてピリ辛に仕上げました。簡単に作れるので、お酒のお供におすすめの一品です。お家で簡単に居酒屋気分が味わえますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

豆腐と長芋のふわふわ焼き

4.5
145件の評価
長芋、卵、片栗粉、白だし、砂糖、サラダ油、お好み焼きソース、かつお節、青のり、絹ごし豆腐
豆腐と長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。すりおろした長芋に豆腐を加えて作った、まるでお好み焼きのような一品に仕上げました。お酒のおつまみやのおかずとしてもおすすめですよ。長ねぎなどのお好みの野菜を入れてもおいしいのでぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

めんつゆで簡単 長芋ステーキ

4.4
569件の評価
長芋、めんつゆ、すりおろしニンニク、ごま油、青のり、塩こしょう
長芋のホクホク食感をシンプルに楽しめる、ステーキのご紹介です。長芋はじっくり火を通すと、表面はカリッと、中はホクホクに仕上がっておいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さっくりほくほく!長芋の唐揚げ

4.5
225件の評価
長芋、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
揚げるとほくほく食感になる長芋を、鶏のから揚げのように下味をつけて揚げました。衣がカリッとして香ばしく、中の芋はしっとりした美味しさです。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも合います。ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋でふんわり とんぺい焼き

4.5
140件の評価
卵、白だし、豚バラ肉、キャベツ、塩、黒こしょう、サラダ油、マヨネーズ、お好み焼きソース、長芋
ふわふわな長芋で作るとんぺい焼きのご紹介です。卵にすりおろした長芋を合わせることで、ふんわりとおいしい卵になります。おかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

止まらない!長芋と梅のあっさり和え

4.5
355件の評価
長芋、梅干し、昆布茶、めんつゆ、刻み海苔、ごま油、刻み青ねぎ
さっぱりだけどとっても美味しい。箸休めには持ってこいの一品です。お肉料理やこってり味付けの料理にぜひ添えてみてください。そうめんにそのままかけても美味しいので、お好きなときに、お好きな組み合わせで作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

豚バラと長芋の梅オイスター炒め

4.5
450件の評価
長芋、豚バラ肉、塩こしょう、オイスターソース、梅肉、料理酒、砂糖、しょうゆ、すりおろしニンニク、サラダ油、小ねぎ
梅の酸味とオイスターソースのコクが相性抜群の、豚バラ肉と長芋の炒め物です。長芋は焼くことによって、生の時とは違うほっくりとした食感が楽しめます。しっかりとした味つけなので、ごはんとも合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろろの月見仕立てそば

4.4
70件の評価
そば、お湯、めんつゆ、水、長芋、卵黄、小ねぎ
とろろと卵黄を盛り付けて見た目もかわいいそばはいかがですか?つるんと食べやすい一品なので、疲れている時にもぴったりです。作り方もとってもシンプルに仕上げました。とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

まぐろ漬け山かけ丼

4.5
178件の評価
ごはん、マグロ、長芋、大葉、のり、白いりごま、わさび、しょうゆ、みりん、料理酒
長芋と相性抜群な漬けまぐろ丼レシピの紹介です。忙しい時に重宝するお手軽な一品です。漬けタレはまぐろ以外にもサーモン、ブリ、タイなどの魚と、きゅうりやアボカドと一緒に漬けても美味しいですよ。色々使えますので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長いもたっぷり ばくだん小鉢

4.6
49件の評価
長芋、マグロ、オクラ、納豆、卵黄、小ねぎ、わさび、しょうゆ、のり、塩
長芋をたっぷり使用した、ネバネバばくだん小鉢です。長芋はすりおろしと千切りの2種類にし、ひとつの小鉢で2つの食感を楽しめます。ご飯やうどんにのせて召し上がるとより美味しく召し上がれます。ササッと簡単に作れるので、是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわとろお月見お好み焼き

4.3
10件の評価
卵、キャベツ、薄力粉、顆粒和風だし、水、紅生姜、サラダ油、小ねぎ、卵黄、お好み焼きソース、長芋、はんぺん
とろろをのせていただくお好み焼きのご紹介です。長芋のとろっとした食感と卵黄のまろやかな味わいがお好み焼きによく絡み、とてもおいしいですよ。生地にはんぺんを入れることで、ふわふわ食感になります。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋のとろろ焼き

4.5
170件の評価
長芋、めんつゆ、マヨネーズ、卵黄、卵白、のり
長芋のとろろをオーブンで焼いた、とろろ焼きです。めんつゆで味付けをしているので、とても簡単です。普通のとろろとは一味違ったとろろで、お箸が進みます。お酒のおつまみにも、おかずにもおすすめですので、是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オクラと長芋のゆず胡椒和え

4.3
261件の評価
オクラ、長芋、しょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイル、お湯、塩
オクラと長芋のゆず胡椒和えのご紹介です。オクラと長芋をしょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイルで和えるだけで、お酒が進むおつまみのできあがりです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

豚こま切れ肉と長芋の煮物

4.4
361件の評価
豚こま切れ肉、長芋、玉ねぎ、水、めんつゆ、砂糖、小ねぎ
豚こま切れ肉と長芋で作る煮物のご紹介です。味付けにはめんつゆを使うことで、少ない調味料でお手軽にお作りいただけます。甘めの優しい味付けが長芋に染み込み、お箸が止まらないおいしさですよ。ぜひ試してみてくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おつまみに 長芋のバター醤油焼き

4.4
253件の評価
長芋、薄力粉、有塩バター、しょうゆ、みりん、のり、大葉
簡単おつまみ、長芋のバター醤油焼きのご紹介です。長芋に薄力粉をまぶして焼くことで、調味料がよく絡み、ホクホクとした食感になります。バター醤油の味つけがお酒によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋のポテサラ風

4.6
141件の評価
長芋、アンチョビ、マヨネーズ、オリーブオイル、黒こしょう、パセリ、厚切りハーフベーコン
ポテサラと聞くとジャガイモのイメージが強いですが、長芋を使うとまた新しい食感でやみつきになりそうです。出来立てはもちろん美味しいですが、冷めても美味しいです。アンチョビで少し大人の味に仕上がっているのでお酒のお供にもオススメです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーり!もちもち!長芋チーズボール

4.5
55件の評価
長芋、片栗粉、黒こしょう、パセリ、水、顆粒和風だし、プチモッツァレラチーズ
長芋と片栗粉でもちもちになり、モッツァレラチーズでとろーりとなりお酒が進む一品です。チーズがとても熱いので召し上がる際は火傷にご注意ください。山芋や大和芋でも代用できます。手が痒くなってしまう方はゴム手袋をオススメします。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋の梅しそ和え

4.5
100件の評価
長芋、大葉、梅肉、ゆかり、酢、砂糖、かつお節
ねばねばしゃきしゃきの千切り長芋を梅と一緒に和え、さっぱりとした一品に仕上げました。かつお節の旨味も程よくアクセントになっています。普段の食事はもちろん、お酒のお供にも最適です。とても簡単ですので、ぜひ一度お試し下さい。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トロトロおいしい!長芋グラタン

4.5
148件の評価
長芋、生クリーム、ピザ用チーズ、白だし、パセリ、薄切りハーフベーコン
長芋とベーコンを組み合わせてグラタンにしました。長芋はそれだけでトロトロ感がありますので、ホワイトソースがなくてもグラタン風になります。生クリームも少し加えて濃厚な味わいにしました。洗い物も少なくてとても簡単ですので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ほくほく美味しい!長芋の素揚げ

4.5
77件の評価
長芋、塩、黒こしょう、ドライパセリ、オリーブオイル
シャキシャキっとした食感が楽しい、揚げ焼きの長芋フライです。 揚げ焼きなので、油処理も簡単にでき、調理も長いもを切るだけなのでとても簡単です。塩と黒こしょうのみのシンプルな味付けですが、長芋の美味しさを引き出してくれている一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋と紅しょうがのもちもちおやき

4.5
105件の評価
長芋、紅生姜、片栗粉、ごま油、顆粒和風だし、塩、しょうゆ、大葉
長芋を細かくつぶし、粘りを出して焼くことで、もっちりとした食感とシャキッとした食感の両方が楽しめるおやきです。紅生姜の酸味と塩気が効いていて、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋の豚肉巻き ゆず胡椒炒め

4.4
69件の評価
長芋、豚ロース、塩こしょう、薄力粉、料理酒、みりん、しょうゆ、ゆず胡椒、サラダ油、水菜
ゆず胡椒のピリッとした辛さが美味しい、長芋の豚肉巻きです。長芋は火を通すことで生の時とは違ったほっくりとした食感を楽しめます。辛みの効いた大人味なので、お酒のおつまみにも夜ご飯の一品にもぴったりですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋入りふんわり卵のかきたま汁

4.5
121件の評価
水、かつお節、卵、長芋、しょうゆ、酒、みりん、三つ葉、塩
簡単に作れる、ほっとする一品です。 卵に長芋を加えることで、更にふんわりとした食感を楽しむことの出来るレシピです。 食卓にもう一品欲しい時や寒い日などに最適です。 お好みで、豆腐やすりおろした生姜を加えても美味しく頂けます。 自分好みにアレンジしてみて下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

小松菜と長芋のナンプラー炒め

4.3
56件の評価
小松菜、長芋、ナンプラー、砂糖、サラダ油、塩こしょう、ブロックベーコン
小松菜と長芋の炒め物はいかがですか。炒めた長芋のホクホク感と小松菜のほのかな苦味が甘じょっぱい味付けとよく合います。ナンプラー独特の魚醤の香りが、定番の炒め物とはひと味違って、クセになりますよ。是非ご家庭でも試してみて下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーりチーズの長芋ステーキ

4.5
124件の評価
長芋、料理酒、塩こしょう、しょうゆ、オリーブオイル、スライスチーズ、ニンニク、みりん、ベビーリーフ、パセリ
長芋の食感を活かしたステーキのレシピのご紹介です。チーズとの相性も抜群です。醤油を使って味付けしているので、普段のおかずやおつまみとしてお召し上がりいただけます。とても簡単なので、是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

長芋と枝豆のごま味噌炒め

4.4
89件の評価
長芋、冷凍枝豆、しょうゆ、みりん、はちみつ、ごま油、片栗粉、みそ、白いりごま
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも、もってこいな長芋と枝豆のごま味噌炒めのレシピ紹介です。甘めの味噌炒めなのでお子さんも食べやすいです。他の食材で代用してもおいしくできるので、季節のお野菜などでも作ってみてくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

だし香る!長芋とオクラのふわふわ焼き

4.4
152件の評価
長芋、片栗粉、オクラ、白だし、ポン酢、塩、サラダ油、溶き卵、小ねぎ
長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。混ぜて焼くだけでふわふわ食感のおいしい一品が出来上がります。白だし香るふわふわ焼きとポン酢の相性も抜群ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真