ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
長芋
長芋のレシピ おすすめの40選を紹介
長芋のレシピ
おすすめの40選を紹介
最終更新日
2024.4.9
いろいろな食感を楽しめる「長芋」を使ったレシピをご紹介!ホクホクおいしいステーキ、シャキシャキとしたサラダ、ふわふわほっくりのお好み焼き、のど越しおいしいとろろなど、さまざまなレシピをご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ほくほく 醤油バターで長芋のステーキ
長いもでもっちりお好み焼き
鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め
鶏モモ肉と長芋のバター醤油炒め
たたききゅうりとたたき長芋のサラダ
居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
素朴な味わい 長芋のとろろごはん
山芋のチーズ焼き
全て表示(40種類)
ほくほく 醤油バターで長芋のステーキ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
977件の評価
長芋、ニンニク、有塩バター、しょうゆ、塩こしょう、小ねぎ、砂糖、酒、のり
しょうゆとニンニクの香りが食欲をそそる、長芋ステーキのご紹介です。作り方はバターで焼いた長芋に味つけを絡めるだけ。簡単においしい一品ができますよ。シンプルなので献立にボリュームのある副菜が欲しい時や、お酒のおつまみにもおすすめです。
たべれぽ
(
373件すべて見る
)
かおり
5.0
弱めの中火でじっくり焼き、醤油、酒、砂糖は同量で味付けし、もみのりとカイワレをのせました。甘辛く美味しかったです♡...
ちぃちゃん2013
4.6
長芋がステーキに?そうなんです。ホクホクしていて美味!焼き肉のタレでもOK
ユーザー7e42af
5.0
しょっぱいという口コミが多いので、醤油小2、酒大1、砂糖小2、水大1で作りました。 濃すぎることもなく、少し甘めの...
こばぽん
4.2
調味料の分量はそのまま、長いものだけ1.5倍の450gで作りましたが、かなり濃いめの味付けでした。(減塩醤油です)...
バーミー
4.8
にんにく醤油と良く合っておいし〜♡ シャキシャキとホクホクが半分づつで とても美味!!! 七味をかけてもGood…...
kanagi
5.0
ホタテとアスパラ追加。美味しいです😋
レシピの詳細を見る
長いもでもっちりお好み焼き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
348件の評価
豚バラ肉、キャベツ、長芋、紅生姜、あげ玉、卵、水、薄力粉、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節
長芋を入れてもっちりしたお好み焼きを作ってみませんか?カリッと焼けた豚バラ肉と、ソースの香りが食欲をそそります。フライパンでもお手軽に作ることができますよ。とっても美味しいので是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
131件すべて見る
)
仁愛
5.0
紅しょうがは生地に練り込み以外にトッピングにも使いました◎ 長芋とキャベツ多めに♪ピザ用チーズとお餅も追加◎ ふわ...
ぶぅ🍎
5.0
キャベツは大きめに切りました! 美味しく出来ました🤗 牡蠣で🍴 ふわふわ😋 ご馳走さまでした🍀
リーナ
5.0
ネギをたくさん追加◎ 細かく刻んだ キャベツ・もやしバージョン 2種作りました。 どちらも美味しかったです♪
ユーザー852082
4.2
キャベツは2倍、水は半分が◎ 粉末だしで風味アップ!
ecoanne
4.8
ホットサンドメーカーで作りました♪とろとろで飲み物のようにペロっとなくなりました!ランチにちょうどいい手軽さでした...
Kaori
5.0
⭐︎長芋100gくらい ⭐︎お水半分 ⭐︎海老+イカ追加 ⭐︎キャベツ2倍 おいしかったです
レシピの詳細を見る
鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.4
1206件の評価
鮭、片栗粉、長芋、まいたけ、しょうゆ、料理酒、みりん、すりおろしニンニク、有塩バター、サラダ油、小ねぎ
鮭ときのこを使った炒め物のご紹介です。旨味たっぷりな鮭とまいたけに、すりおろしニンニクとバターの風味がマッチし、ご飯のお供にぴったりな一品です。長芋は炒めることで、生の時とは違うホクホクとした食感を楽しむことができますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
260件すべて見る
)
あん
4.8
長芋が無かったので、鮭と舞茸で作りました! 調味料にオイスターソース小さじ2、醤油・砂糖各小さじ1、酒大さじ2、豆...
くまこ
3.4
鮭に塩味つけたら丁度良かったのかも。かなり薄味の仕上がりになっちゃいましたー。
ニャンすけ
4.2
鮭は皮がニガテなのでむいて、舞茸、しめじ、えのきとにんじんを加えました๑′ᴗ‵๑)間違いない味でした。
nattsu
4.2
鮭はあらかじめ塩と酒で20分程漬け込むと味が染みて美味しい✨片栗粉は鮭とビニール袋に入れて振ると無駄なく全体に付き...
ともこな
4.8
何度もリピしてます。最後にブラックペッパーをかけるのが好きです。
Almond
長芋の代わりに、ジャガイモ ネギの代わりにアスパラを使用しました。味は抜群で美味しかったです!
レシピの詳細を見る
鶏モモ肉と長芋のバター醤油炒め
調理
30
分
費用目安
600
円
4.4
631件の評価
鶏もも肉、長芋、しめじ、醤油、みりん、小麦粉、黒こしょう、パセリ、有塩バター
鶏もも肉と長芋のバター醤油炒めです。長芋の周りがホクホクで中心がシャキッとしていて食感がとてもいいです。バター醤油の香りも良くてご飯が進む一品です。ぜひ試しに作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
254件すべて見る
)
まっちゃん
5.0
簡単で1人で手作りできました😊
さ
4.0
ほくほく、しゃきっと美味しかったです。
a.
4.4
茄子も足しました🍆 長芋ホクホク、茄子はジュワーと味がしみていてとってもおいしかったです💗 鶏肉のレパートリー...
キーウィ
4.4
薄味だったので鶏肉に下味をつけたらよかったと思いましたが、長芋はシャキホクで美味しかったです。
y
4.2
個人的には薄味。次回は調味料増しで作る!
サーモン
4.2
簡単で、普通に美味しい。
レシピの詳細を見る
たたききゅうりとたたき長芋のサラダ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
445件の評価
長芋、きゅうり、塩、酢、ごま油、白いりごま、きざみのり、わさび、薄口しょうゆ
長芋ときゅうりと合わせて浅漬け風のサラダを作りました。長芋ときゅうりは、麺棒でたたくことで味がよくなじみ、長時間漬けなくてもおいしく食べられますよ。箸休めにぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
96件すべて見る
)
家庭菜園料理長
4.2
叩くと形がいまいちだから包丁を使いました。味は美味しかったです。
あっちゃん
4.6
長芋は包丁でカット ワサビの風味が薄くなったので 追いワサビ♪ たたききゅうり味浸透◎ サクシャキ美味しい♡ 梅...
アボカド
4.4
子供も食べるのでわさびは大人のみ後付けで。簡単で美味しく出来ました
ひつじ
4.4
美味しかったです。
ちろるん
4.2
きゅうり2本、長芋20センチくらうで作りました。調味料は倍強で、とっても美味しく出来ました。
リーナ
4.6
すぐ混ぜて◎ たべても 美味しかったです♡♪
レシピの詳細を見る
居酒屋メニュー 熱々で食べる 明太子のとろろ焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
521件の評価
長芋、明太子、卵、かつお節、サラダ油、マヨネーズ、白だし、長ねぎの青い部分
お酒がぐいっとすすむ、居酒屋メニュー! カリカリふわふわな不思議な食感が楽しめる、明太子のとろろ焼きはいかがでしょうか。 明太子のピリッとした味わいが決め手の一品です。 ご家庭でも簡単に、ちょっぴりお洒落なおつまみが作れますのでぜひお試しくださいね!
たべれぽ
(
122件すべて見る
)
kinapoon
片栗粉を少し入れて固まりやすくしました。 うちの人気メニュー入りです♡
かおり
5.0
マヨネーズをかける前の写真です。グラタン皿に入れて、グラタンコースで焼きました。ひっくり返す手間もなく、他のおかず...
なぎ
3.8
少し味が濃くなってしまい半分で十分でした。思ったより明太子の存在感がなさすぎるので多めに入れてもよさそうです◎ひっ...
tomo
4.2
たべれぽを参考に片栗粉を大さじ1入れたら外カリッ中フワッフライ返しでひっくり返せました⭕️ 白だしを少なめに、明太...
すーこ
完成形撮るの忘れてて焼いてる途中の写真です!明太子無かったので、ツナとチーズを入れてみました♡白だしの代わりにだし...
ひなの
4.6
レシピ通りつくって、すごく美味しかったです。 今回もう4回目リピートー うちの定番料理になりました。
レシピの詳細を見る
素朴な味わい 長芋のとろろごはん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
188件の評価
ごはん、長芋、みそ、しょうゆ、顆粒和風だし、のり、小ねぎ、お湯
すりおろした長芋に味噌風味の出汁を合わせて、ごはんにかけてみました。なめらかな長芋に味噌風味の出汁がごはんとよく合います。お好みで角切りにした長芋を加えると歯応えが増します。薬味もお好みのものを添えて、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
みんこ
新しいとろろご飯の食べ方発見!おいしかったです!
シャンス
牛タン定食。やっぱとろろご飯ですよね〜(^。^)満足です。
リーナ
4.6
とろろ。美味しい◎ レシピの調味料に お酢を少し追加♡♪ 白くてふわふわ◎◎◎
りこぴん
味噌がとても合います😊 ご飯食べ過ぎてしまいました😆
南 蓮夏
5.0
和食の定番、大好きです。
シャンス
オクラも入れてみました。黒米に合いますね。今度もち麦にもかけてみよう。
レシピの詳細を見る
山芋のチーズ焼き
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
380件の評価
長芋、黒こしょう、サラダ油、ピザ用チーズ
焼いた長芋のホクホク食感と、チーズのカリカリ食感がおいしい!スパイシーな黒こしょうの風味がアクセントになった、おつまみにピッタリの一品です。少ない食材で手軽に作れるメニューなので、とってもお手軽です。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
143件すべて見る
)
あっちゃん
4.4
皮は外しました… チーズ入れた後は弱火にしないとすぐ焦げます… サクサクして美味しい♪
M
5.0
2回目です! 美味しくて、またすぐにリピしました。個人的に美味しさに感動‼︎ チーズが少ししか無くて物足りない2回...
ジュリアン
4.2
美味しい。チーズ焼くの、大好き。 やっぱり、ブラックペッパーあった方がいい。 良い仕事してます♪
ことも
5.0
フライパンに置いた芋の上にチーズをのせて温めてから、ひっくり返してチーズを焼いたら、キレイに色づきました! 個人的...
銀子
5mm厚さでめんつゆを絡めながら焼きました。いやー美味しかった。チーズカリカリ、長芋トロシャク。リピします。
もーもー
4.6
長芋がサク、モチで美味しかった。
レシピの詳細を見る
ころっともちもち 長芋チーズボール
調理
25
分
費用目安
400
円
4.6
129件の評価
長芋、片栗粉、粉チーズ、揚げ油、コンソメ顆粒、サニーレタス
丸めた長芋生地がころころしていてかわいい、長芋チーズボールのレシピです。 油で揚げることで、外はカリッと、中はモチモチの食感に仕上がります。 一緒に混ぜた粉チーズの風味が癖になるひと品です。 ぜひお試し下さい。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
kusuri_gohan
油をあまり使いたくなかったので、平たくして揚げ焼きにしました!味はチーズと山芋がマッチしていて、ほくほく感も美味し...
5 sfm
アレンジ 刻んだベーコンを混ぜました、その分コンソメは振りかける程度で少なくしました。 包む際にピザ用チーズを入れ...
みかりん
カンタンでおいしいおつまみ♪片栗粉大さじ2でもいいくらいでした。コショウを少し入れました。揚げやすいように、3cm...
料理にハマっている人
5.0
揚げ焼きで作りました。 モチモチ、ホクホクですごく美味しかったです♪また作ります!
はひ
家族に美味しいと言ってもらったのは久しぶりです。
麻紀
3.5
家はチーズ好きではないので、 アオサとアミエビ顆粒だしで、 食べる時醤油垂らして食べました!
レシピの詳細を見る
長芋ときゅうりの梅和え
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
184件の評価
きゅうり、梅干し、めんつゆ、ごま油、かつお節、長芋
長芋ときゅうりの梅和えはいかがでしょうか。あともう一品欲しいときや、さっぱりしたものが食べたいときに、簡単に作れる和え物です。梅干しとごま油の味わい、かつお節の風味がよく、お酒にもごはんにもよく合います。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
バーミー
4.8
カンタン副菜! 梅干しは2コペースト状に…♪ きゅうりは軽く塩もみしました。 よーく和えてすぐに食べれる! 長芋…...
nene
今日は母と2人飯♪ 私の好きな物を作れば大丈夫.゚+.(´∀`*).+゚. 梅干しがかなり甘めなので 少し甘かった...
Yoko Kato
長芋大好き!梅大好き!で検索したらレシピが出てきました!嬉して、今月は毎週作らせていただいています!簡単で美味しい...
ジェーン
水気がたくさん出てしまったので、薄味になってしまいました... きゅうり塩もみ〜絞りをしっかりしてリベンジしたいと...
nene
蒲刈行くお弁当⛱ サッパリ系でリピ♪ ベチャベチャにならない様に ラップで分けてタッパに入れて海でまぜませ♪ 塩分...
優斗ママ
美味しかったです
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
長芋おつまみ
11月 旬
長芋とろろ
長芋 豚肉
芋料理
根菜スープ
ちくわと長芋の豚肉巻き
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
23件の評価
ちくわ、長芋、大葉、ごま油、はちみつ、みりん、豚バラ肉、しょうゆ、料理酒
長芋とちくわの豚肉巻きのご紹介です。シャキシャキとした長芋やぷりっとしたちくわの食感が楽しい一品に仕上げました。食欲をそそる甘辛の味付けが、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
バーミー
5.0
豚バラ→豚ロース(巻きやすかったです) あとはレシピ通りですごくおいし〜❤︎ 調味料全て大さじ1とは覚えやすい○○...
あや
5.0
長芋ほんの少し余ったからベーコンでも巻いてみた🙌 簡単でとても美味しかったー!!!チーズとか入れても絶対美味しい...
みむ
5.0
大葉は無いけど美味しくいただきました!
ありんこさんさん
3.4
しょうが焼き用の豚肉を使ったので、長芋まで味が染み込まなかったのが少し残念でした。アレンジで長芋の代わりにチーズを...
金木犀
長芋とちくわと豚バラの相性が良いか悪いかは別として、ボリュームのあるおかずになりました。 タレも分量が分かりやすく...
みむ
5.0
食感が楽しくて好きです!
レシピの詳細を見る
さっぱりなのにガッツリ ねばねばスタミナ丼
調理
20
分
費用目安
600
円
4.6
170件の評価
長芋、納豆、オクラ、マグロ、キムチ、ごはん、卵黄、しょうゆ、ごま油、白だし、塩、お湯、付属のタレ
さっぱりしたものが食べたいけれどガッツリ食べたい、そんなときにおすすめのねばねばスタミナ丼です。長芋、オクラ、納豆のねばねば食感に、ピリ辛のキムチがよく合いますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
77件すべて見る
)
バーミー
5.0
★長芋→めかぶ(梅だれ ) ★マグロ→サーモン ぶり ★キムチ→無し パワーをつけたい時の最強一品! 身体に良い...
バーミー
5.0
マグロ→ サーモン キムチ→ 無し めかぶ→ タレと混ぜる 長芋→ 白だし入り 納豆→ ひきわり 暑い日の大好...
料理にハマっている人
5.0
マグロがなかったので、鯛で代用し、大葉も入れました。 ばくだん丼ではなく、我が家では ばくはつ丼と呼んでいます!
Tomomi Ito
5.0
ネギと大葉も入れてみました。 めっちゃ美味しかったです。
salala
白だしがなかったので省きましたが大丈夫でした。簡単で美味しくて夏にぴったり!
いつ華
たたききゅうりも入れました。
レシピの詳細を見る
最強コンビ!長芋のさっぱり塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
373件の評価
長芋、塩昆布、ゆず胡椒、ポン酢、ごま油
さっぱりした長芋と塩昆布を組み合わせた最強コンビのレシピのご紹介です。隠し味で、柚子胡椒も加えているのでほのかなゆずの香りが口の中に広がり、さっぱりと味わっていただけます。とても簡単なので、今夜の前菜にいかがでしょうか?ぜひお試しください!
たべれぽ
(
141件すべて見る
)
coco
柚子胡椒なしでも美味しくできました ♪
あっちゃん
5.0
春キャベツ3枚追加 (お酒小さじ1入れて500w2分レンチンすると更に甘くてシャキシャキして美味しい) 塩昆布で和...
ユーザーcc1271
3.8
塩昆布だけでこんなに美味しくなるって思うほど長芋が進化しました。
ちい
食べかけ😅 柚子ではなくわさびとかつお節で和えました‼︎ うま〜✨
ちー。
4.7
簡単で美味しい。 ポン酢少し多めに入れて、わさびもたくさん入れました。 かつお節も混ぜました。 ビールのアテになります。
あすか
5.0
ぶっ飛んじゃうくらい美味しい!お味噌汁茶碗一杯分1人で余裕
レシピの詳細を見る
フワフワ山芋明太チーズ焼き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
414件の評価
マヨネーズ、塩こしょう、明太子、溶き卵、ピザ用チーズ、めんつゆ、長芋、小ねぎ
居酒屋でも人気のフワフワ山芋チーズ焼きのご紹介です。アクセントに明太子を入れてピリ辛に仕上げました。簡単に作れるので、お酒のお供におすすめの一品です。お家で簡単に居酒屋気分が味わえますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
127件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
2人分(山芋320g) 麺つゆ(2倍濃縮)大さじ2 トースターで6分 焼いた後に辛子明太子乗せました♪ ふあ〜サク...
Sakiko Tanaka
お正月のお餅の残りを薄切りにして底に敷いてみました。抜群に美味しくて腹持ちも良くお気に入りの一品になりました(^-^)
リーナ
5.0
チーズ多め◎ 長芋100. めんつゆ2倍濃縮、小さじ1。 玉子1個。 明太子30でレシピ通り 作りました◎♪ 美味...
ふう
4.1
明太が余ってたので。めんつゆ2倍のものをそのまま使ってしまって少し辛かったです…。レシピ通り作ればよかった。
このは
5.0
明太子が無かったので、ツナとコーンで代用!コーンの食感がアクセントになっておすすめです☺️
Junko Hatakeyama
絹ごし豆腐も混ぜてみました。 子供も大喜びの出来上がりになりました〜。 次は、下にお餅・ご飯バージョンも作りたいです。
レシピの詳細を見る
豆腐と長芋のふわふわ焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
145件の評価
長芋、卵、片栗粉、白だし、砂糖、サラダ油、お好み焼きソース、かつお節、青のり、絹ごし豆腐
豆腐と長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。すりおろした長芋に豆腐を加えて作った、まるでお好み焼きのような一品に仕上げました。お酒のおつまみやのおかずとしてもおすすめですよ。長ねぎなどのお好みの野菜を入れてもおいしいのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
あおりんご
豆腐の消費に、ねばりっこを使い、グラタン皿でチーズを乗せてトースターで焼きました。 簡単美味しい☆
あっちゃん
5.0
20cmスキレットそのまま食卓 片栗粉半量で十分でした スライスチーズ1枚追加 ふわふわ♪とろとろ♪咀嚼不要 長芋...
きくばぁば
4.2
グラタン皿でオープントースターで作りました、すごくふわふわで、簡単で美味しかったです😋レシピの分量は2人分なので...
Yichui eve
アボカドを入れるアレンジをしてみました! コンロ+トースターに火をかけてまわりはかりかり、中はほくほくに!💜 ...
あや
5.0
めちゃくちゃ簡単でとても美味しかった😍😍しかもヘルシー! チーズとか入れても美味しそう😁リピ確定!
たまこ
5.0
ふわふわで美味しかったです。マヨネーズの掛け方がヘタ…w。 ふわふわでお皿に乗せるときにグチャグチャになりそうだっ...
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 長芋ステーキ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
569件の評価
長芋、めんつゆ、すりおろしニンニク、ごま油、青のり、塩こしょう
長芋のホクホク食感をシンプルに楽しめる、ステーキのご紹介です。長芋はじっくり火を通すと、表面はカリッと、中はホクホクに仕上がっておいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
131件すべて見る
)
える
前回の反省を活かして、めんつゆは火を弱めてから入れたところ、しっかり長芋全体に味を馴染ませる事が出来ました! にん...
melody
4.8
長芋が余っていたので副菜として生姜焼きの横に添えました。 新たな食感が加わって食欲が増します。麺つゆなので思い付い...
Rika Chan
4.2
火を弱火にしてからめんつゆを入れないと、混ぜようとする前に一瞬で無くなる!! とは言え安定の美味しさです!
トレイシー0405
4.5
塩胡椒はしませんでしたが、麺つゆだけで充分美味しかったです。塩胡椒するとしょっぱくなるかも、、、
Yumi
4.6
青のりがなくて海苔にしました。麺つゆも4倍の本つゆしかなくて酒大さじ1を足したらちょうど良い感じで美味しかった。 ...
takayon.k,🥫
4.2
淡白な長芋にニンニクたれが とても美味しいです おつまみに箸休めに ぴったり😋
レシピの詳細を見る
さっくりほくほく!長芋の唐揚げ
調理
25
分
費用目安
200
円
4.5
225件の評価
長芋、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
揚げるとほくほく食感になる長芋を、鶏のから揚げのように下味をつけて揚げました。衣がカリッとして香ばしく、中の芋はしっとりした美味しさです。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも合います。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
える
4.6
リピです。 今回は頂いた長芋1本使用しました。 失敗点としては、 ・切り込みを浅く入れてしまった為、味がつきにくか...
ユウ
4.6
揚げ油は使わずごま油をひいて焼きました。見た目は違いますがこれはこれでとても美味しかったです!また作りたいです(^^)
おばゆー
4.2
表面に切り込みを入れることを忘れたため、 下味がつきにくく、薄い味になってしまいました😭せっかく美味しいタレだっ...
まる
4.2
パクパク食べちゃう!おいしかったです!
金木犀
5.0
サクサクホクホクですごく美味しい! 他の方のレシピを参考に、ポリ袋に片栗粉と長芋入れて振ったら満遍なくまぶされてよ...
Maki
5.0
美味しかったです!同じ下味でエリンギも揚げました!
レシピの詳細を見る
長芋でふんわり とんぺい焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
140件の評価
卵、白だし、豚バラ肉、キャベツ、塩、黒こしょう、サラダ油、マヨネーズ、お好み焼きソース、長芋
ふわふわな長芋で作るとんぺい焼きのご紹介です。卵にすりおろした長芋を合わせることで、ふんわりとおいしい卵になります。おかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
バーミー
4.8
卵3個にしましたが長芋はそのまま50g バラ肉120g、白だし小さじ1.5。 使いたかったもやしを刻んで追加◎ 食...
くまのこ
5.0
卵がふわふわで美味しかったです!
ミロ
卵がふわとろでダシの味も効いてて、すごく美味しかったです。 冷蔵庫にあるもので出来るので助かります! また作ります。
みんこ
長芋入りの卵が、ふわふわでおいしい〜!! キャベツの量が少なかったから、次回増やす。
飯子
5.0
ふわふわ
hana3
簡単で美味しかった。 ビールのお供に最高^ ^ またつくります。
レシピの詳細を見る
止まらない!長芋と梅のあっさり和え
調理
5
分
費用目安
100
円
4.5
355件の評価
長芋、梅干し、昆布茶、めんつゆ、刻み海苔、ごま油、刻み青ねぎ
さっぱりだけどとっても美味しい。箸休めには持ってこいの一品です。お肉料理やこってり味付けの料理にぜひ添えてみてください。そうめんにそのままかけても美味しいので、お好きなときに、お好きな組み合わせで作ってみてください。
たべれぽ
(
103件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
長芋のシャキシャキ感ハマります 昆布茶無いのでほんだし小さじ1/2代用 すごく美味しい🎶♡🎶
N
4.4
少し太めの方が食べ応えあっていい!
リーナ
5.0
かんたん♪ 長芋100. レシピ通りの調味料で 作りました◎ 美味しかったです♡
melloy
4.2
簡単でさっぱり美味しい!! きゅうりを入れるアレンジしてみました。長芋きゅうり大量消費にいいです♪
あん
5.0
長芋をビニール袋に入れて、すりこぎで叩きました♪ 色々な食感の長芋に梅が絡んで美味しかったです! 鰹節をたっぷり入...
すすす
4.6
梅干しは2個に増やしました。さっぱりしていて美味しかったです。ごま油は分量よりも少なくて十分だと思いました。
レシピの詳細を見る
豚バラと長芋の梅オイスター炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
450件の評価
長芋、豚バラ肉、塩こしょう、オイスターソース、梅肉、料理酒、砂糖、しょうゆ、すりおろしニンニク、サラダ油、小ねぎ
梅の酸味とオイスターソースのコクが相性抜群の、豚バラ肉と長芋の炒め物です。長芋は焼くことによって、生の時とは違うほっくりとした食感が楽しめます。しっかりとした味つけなので、ごはんとも合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
97件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
オイスターのコクがニンニクと梅肉の酸味に良く合って美味🎶 使い切りたい人参とマイタケ少し追加 調味料そのまま◎ ...
ysaaa✩.*˚
豚こまで作りました!美味しかったです🎶 次回はオイスターソース少し減らしてみます☺️
kmk
4.4
長芋は生で食べる事が多いですが、火を通して食べるのもいいですね 美味しかったです
鷹
3.8
油分が気になるので豚こまにしました。 オイスターとニンニクと梅で味が複雑で奥行きがある感じです。 拘るなら別のフラ...
雪晶
クコを入れてみました😃薬膳風にアレンジ。
ふぅ
4.2
簡単に出来ました 多めに梅を入れましたが、風味が飛んでてあんまり梅の味はしませんでした
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
長芋青のり
オクラとろろ
長芋醤油
長芋 梅
長芋ピーマン
きゅうり 長芋
とろろの月見仕立てそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
70件の評価
そば、お湯、めんつゆ、水、長芋、卵黄、小ねぎ
とろろと卵黄を盛り付けて見た目もかわいいそばはいかがですか?つるんと食べやすい一品なので、疲れている時にもぴったりです。作り方もとってもシンプルに仕上げました。とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
Dora
蕎麦湯に昆布茶粉末入れて美味しかったですよー🌸
リーナ
4.4
とろろでツルツル♡ 刷ってある長芋が売っていたので、使いました◎
nayuta
4.2
卵が好きなので全卵で、一人分作りました。 ・めんつゆ(5倍濃縮)…50ml ・水…300ml で作りました。簡単に...
Kevin
季節を問わず食べやすい
vechan_dx
4.0
年越し蕎麦として かまぼこもいれてみました めんつゆ→白だし100ml+水300mlで作りました
みくる
4.0
夏期間のお夜食はいつもこれ😆 毎日食べても飽きません♪ 卵や納豆、茹オクラ、モロヘイヤなどある物をトッピングして...
レシピの詳細を見る
まぐろ漬け山かけ丼
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
178件の評価
ごはん、マグロ、長芋、大葉、のり、白いりごま、わさび、しょうゆ、みりん、料理酒
長芋と相性抜群な漬けまぐろ丼レシピの紹介です。忙しい時に重宝するお手軽な一品です。漬けタレはまぐろ以外にもサーモン、ブリ、タイなどの魚と、きゅうりやアボカドと一緒に漬けても美味しいですよ。色々使えますので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
4.8
お正月の残ったまぐろ 長芋→大和芋で。 粘り気が強いのでだし汁で割りました まぐろは1時間漬けで味加減ちょうど◎ ...
ユーザーb76870
4.2
海外に住んでいますが、知り合いに長芋をいただいたので、30年ぶりに食べました。懐かしい味~~!!!
ui0513
4.8
簡単にできて、おいしかったです!私はまぐろ約250gにレシピ通りの調味料でちょうどよかったです。
ばうむちゃん
タレの味付けが丁度よくて美味しかったです💖
たかひろ
4.2
温泉たまごものせてみました!まぐろ漬けるタレ(?)があつあつすぎてお刺身表面が熱変性してしまったけどそれで正解? ...
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
3.8
簡単にできて美味しかったです。ご飯少なめにしましたが、次は普通盛りにしようと思います。
レシピの詳細を見る
長いもたっぷり ばくだん小鉢
調理
15
分
費用目安
400
円
4.6
49件の評価
長芋、マグロ、オクラ、納豆、卵黄、小ねぎ、わさび、しょうゆ、のり、塩
長芋をたっぷり使用した、ネバネバばくだん小鉢です。長芋はすりおろしと千切りの2種類にし、ひとつの小鉢で2つの食感を楽しめます。ご飯やうどんにのせて召し上がるとより美味しく召し上がれます。ササッと簡単に作れるので、是非お試しください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
満里奈
4.4
とてもおいしい
seina
4.6
見栄えも良いし美味しいし文句無しです!最高でした✳︎
レオ
可愛いし美味しかった〜! するする食べれる!
すがもっちゃん
オクラ、納豆抜きでも十分美味しかったです
むーみん
5.0
大葉と炒りごまも入れました! 美味しすぎて書いてる今も食べたくなります😭 ヘルシーなのにちょっとでもおなかいっぱ...
るかるんるん
5.0
お気に入りでまた作ってみました! 今度はアボカドも入れてみました
レシピの詳細を見る
ふわとろお月見お好み焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
10件の評価
卵、キャベツ、薄力粉、顆粒和風だし、水、紅生姜、サラダ油、小ねぎ、卵黄、お好み焼きソース、長芋、はんぺん
とろろをのせていただくお好み焼きのご紹介です。長芋のとろっとした食感と卵黄のまろやかな味わいがお好み焼きによく絡み、とてもおいしいですよ。生地にはんぺんを入れることで、ふわふわ食感になります。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ちひろ
カロリーが気になっていたので卵はのせてませんが、ふわふわしてて美味しかったです(^^)
天どん
4.4
簡単に作れるのに、フワフワで美味しいお好み焼きになりました。家族にも好評でよかったです。マヨネーズをアレンジでかけ...
レシピの詳細を見る
長芋のとろろ焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
170件の評価
長芋、めんつゆ、マヨネーズ、卵黄、卵白、のり
長芋のとろろをオーブンで焼いた、とろろ焼きです。めんつゆで味付けをしているので、とても簡単です。普通のとろろとは一味違ったとろろで、お箸が進みます。お酒のおつまみにも、おかずにもおすすめですので、是非お試しください。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
nori
5.0
耐熱皿がなかったからフライパンで焼きました ひっくり返して両面 焦がしたら 美味しかったです‼️
ユーザーb28b27
混ぜて焼くだけでとても簡単でした 卵は卵黄を一緒に混ぜても美味しく出来ました
とき
焼き加減が難しかったです😥明太子とか入れてもおいしそうだなって思いました!
よしゆき
美味しかったです!オーブンが難しいです
金木犀
レンチン5分したら、かなり水分が抜けてもちもちになり分量も少なくなりました。3分でもよかったかな。 大好きな味で...
すず
4.6
青のりが余ってたので混ぜてみたら美味しかった!簡単にトースターで焼いて作れました!!
レシピの詳細を見る
オクラと長芋のゆず胡椒和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
261件の評価
オクラ、長芋、しょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイル、お湯、塩
オクラと長芋のゆず胡椒和えのご紹介です。オクラと長芋をしょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイルで和えるだけで、お酒が進むおつまみのできあがりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
80件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
オリーブオイル無し お醤油減らして小さじ1 長芋のサクサク感♡ 柚子胡椒多めが美味しい🎶
ユーザーf2b8d5
3.3
私的にはオリーブオイルがすこしじゃまだった
miruko
4.0
オリーブオイルなしで作りました! ヘルシーで美味しかったです! 柚子胡椒多めにするとパンチがあります! 少しだけゆ...
あんぱんまん
4.2
オクラがなくてきゅうりにしました柚子胡椒好きなので美味しかったです!とても簡単で気に入りました!
ぴこさん
4.2
オリーブオイルと柚子胡椒が意外にもマッチして美味しかったです。刻み海苔をかけて頂きました。また作ります。
かおりん
4.2
レシピ通りに作りました♪ 初めての味で新鮮。夜ご飯献立洋食のサラダとして食べました❣️
レシピの詳細を見る
豚こま切れ肉と長芋の煮物
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
361件の評価
豚こま切れ肉、長芋、玉ねぎ、水、めんつゆ、砂糖、小ねぎ
豚こま切れ肉と長芋で作る煮物のご紹介です。味付けにはめんつゆを使うことで、少ない調味料でお手軽にお作りいただけます。甘めの優しい味付けが長芋に染み込み、お箸が止まらないおいしさですよ。ぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
76件すべて見る
)
たえちゃん
5.0
長芋の肉じゃがは美味しくてすっかり我が家の定番メニューになりました。 長芋はジャガイモより火の通りが早く長く煮込む...
あんぱん
とても簡単で美味しかったです。また作ります。 メモ:肉350gに対して、水800cc(沸騰して600cc程になった...
みんこ
4.2
長芋がトロトロホクホクで、おいしい!!ただ、砂糖を3分の2に減らしたけど、甘すぎる。。次回は3分の1で作ってみようかな。
urako
5.0
砂糖50gの代わりに、砂糖を大さじ2、みりんを大さじ2にして作りました。家族に好評でした。また作りたいと思います!
Rin
4.2
[メモ]5人前 豚こま切れ肉350g 長芋1本(約300g) 玉ねぎ1/2個 水600ml (A) 砂糖大さじ3...
m
4.1
長芋の輪切りが冷凍してあったのでそのまま煮込みました。 豚こまはかたくなるのが嫌なので、一度煮立って味付けする時に...
レシピの詳細を見る
おつまみに 長芋のバター醤油焼き
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
253件の評価
長芋、薄力粉、有塩バター、しょうゆ、みりん、のり、大葉
簡単おつまみ、長芋のバター醤油焼きのご紹介です。長芋に薄力粉をまぶして焼くことで、調味料がよく絡み、ホクホクとした食感になります。バター醤油の味つけがお酒によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
長芋212g サクサク好みなので厚めにカット 薄力粉はフライパンの中でサッと振りました お醤油辛そうなので少なめに...
noneko
3.8
薄力粉は ぱぱっと適当にかけてとんとんと手でなじませてズボラに作りましたがしっかり味がつきました。調味料を入れたら...
みみっきゅ
二度目のリピです! 薄力粉まぶしませんでしたが美味しくできました! 冷ました方が好きです!
ユーザー1b7a24
4.4
美味しく出来ました🎵リピート決定😋✌️
マイ
4.6
小麦粉をまぶすのは袋の中でやりました。 簡単で美味しかったです!
ナベ
4.6
美味しい! 醤油は、レシピの半量大さじ1で丁度良く、火を一旦消してから調味料投入で、こげずにできました。また、小麦...
レシピの詳細を見る
長芋のポテサラ風
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
141件の評価
長芋、アンチョビ、マヨネーズ、オリーブオイル、黒こしょう、パセリ、厚切りハーフベーコン
ポテサラと聞くとジャガイモのイメージが強いですが、長芋を使うとまた新しい食感でやみつきになりそうです。出来立てはもちろん美味しいですが、冷めても美味しいです。アンチョビで少し大人の味に仕上がっているのでお酒のお供にもオススメです。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
suemal
・粗めにつぶす ・マヨネーズ +大さじ1 ・アンチョビ → にんにくチューブ1cmに変更 大好きなレシピです!食...
りんりん
4.9
作るの2回目です。 たくさん食べたかったので材料を倍に。 具はウィンナーだけ。 細かく切って、オリーブオイルで焦げ...
ペンギン
カニカマとキュウリで! 仕上げにオリーブオイルをかけてみました♪ 長芋は腸内環境を整えてくれるらしいです🙌
おかゆ
4.6
レンジの時間は500w5分・アンチョビはにんにくで代用。 普通のポテサラより好きかもしれません。絶対リピします!
MIX
4.2
長芋が合ったので作ってみました。ハム・きゅうり・玉ねぎをお酢でさらしてから軽く絞って入れました。アンチョビがなかっ...
mocha♡tiana
4.8
食べやすく簡単で何度もリピしてます♫ 今回はベーコンをビアハムが余っていたのでビアハムと、きゅうり、玉ねぎを粗みじ...
レシピの詳細を見る
とろーり!もちもち!長芋チーズボール
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
55件の評価
長芋、片栗粉、黒こしょう、パセリ、水、顆粒和風だし、プチモッツァレラチーズ
長芋と片栗粉でもちもちになり、モッツァレラチーズでとろーりとなりお酒が進む一品です。チーズがとても熱いので召し上がる際は火傷にご注意ください。山芋や大和芋でも代用できます。手が痒くなってしまう方はゴム手袋をオススメします。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
まきまま
和風顆粒だしがなかったので、コンソメで。チーズはキャンディチーズで。すりおろし人参もチンして入れてみました。モチモ...
つくしぼうや
4.6
長芋の量、もしくは水分が多すぎたのか、綺麗な形に形成できずワイルドな仕上がりになりました。でも味や食感はよく、大変...
つくしぼうや
4.6
前回、長芋が多すぎて成形できませんでしたが、2回目の今回は綺麗な形に出来ました😋
あや
5.0
片栗粉多くて粉ぽくなったから牛乳で伸ばしたらめちゃくちゃイイ感じだし成形しやすかったです😊お弁当用とか子供用に分...
Aya
少量で、作ろうと🙀レンチン失敗💦 1回目長芋が、カチカチ💧 2回目→ フォークで、あまり崩れず失敗💦 油、...
キキ
美味しかったです☺︎ 次はチーズを多めに作りたいです☺︎
レシピの詳細を見る
長芋の梅しそ和え
調理
5
分
費用目安
200
円
4.5
100件の評価
長芋、大葉、梅肉、ゆかり、酢、砂糖、かつお節
ねばねばしゃきしゃきの千切り長芋を梅と一緒に和え、さっぱりとした一品に仕上げました。かつお節の旨味も程よくアクセントになっています。普段の食事はもちろん、お酒のお供にも最適です。とても簡単ですので、ぜひ一度お試し下さい。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
バーミー
4.8
塩もみしたきゅうり追加してみました 砂糖小さじ1…それ以外はレシピ通り 梅・大葉・ゆかり・かつお節… この組み合わ...
ドナドナ
梅味が好きな方におすすめです。さっぱりして美味しいです♪
Vöglein
4.7
さっぱりした簡単美味しい副菜でした。辛めが好きなのでお砂糖はほんの少し加えています。
みみみみみ🐾
4.9
見た目も可愛くて、味も甘酸っぱくさっぱりしてたのでリピ決定☆
kusuri_gohan
4.6
大葉はなかったので無しですが、とってもおいしかったです! 長芋が200gだったので、砂糖と酢は半量にしました。
かな
5.0
簡単でおいしかったです!主人に好評でした!
レシピの詳細を見る
トロトロおいしい!長芋グラタン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
148件の評価
長芋、生クリーム、ピザ用チーズ、白だし、パセリ、薄切りハーフベーコン
長芋とベーコンを組み合わせてグラタンにしました。長芋はそれだけでトロトロ感がありますので、ホワイトソースがなくてもグラタン風になります。生クリームも少し加えて濃厚な味わいにしました。洗い物も少なくてとても簡単ですので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
67件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
長芋218g半分すりおろし 2人前で150gは少ない… 食感が欲しいので残りは短冊切り ベーコンの塩味あるので白だ...
ぴ
5.0
わざわざ普段買わない長芋を買ってまで作りたくなるグラタン。 簡単に作れるしリピしまくり。
ユーザーed1b30
4.2
生クリーム→牛乳、ウインナーとアスパラ追加で。トロロにこんな食べ方あるの斬新!洗い物も少ない♪
せいママ
2回目ですが今度はすりおろしました。とても食べやすかったし美味しかったのでリピートします✨✨あとは玉ねぎをトッピン...
バーミー
4.8
余った長芋にナイスレシピ♪♪ 生クリームは豆乳で代用しました。 ジップロックに入れた長芋は包丁の背を 使って楽らく...
仁愛
5.0
長芋が余っていたので今度はグラタンに。 ベーコンがなかったので代わりにシャウエッセン、生クリームの代わりに無調整豆...
レシピの詳細を見る
ほくほく美味しい!長芋の素揚げ
調理
20
分
費用目安
250
円
4.5
77件の評価
長芋、塩、黒こしょう、ドライパセリ、オリーブオイル
シャキシャキっとした食感が楽しい、揚げ焼きの長芋フライです。 揚げ焼きなので、油処理も簡単にでき、調理も長いもを切るだけなのでとても簡単です。塩と黒こしょうのみのシンプルな味付けですが、長芋の美味しさを引き出してくれている一品です。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
じっくり揚げるとホクホク 素早く揚げるとサクサク 黒胡椒も美味しいけど ガーリックや粉チーズかけても好き
料理にハマっている人
5.0
ホクホクでシャキシャキでとても美味しかったです😊 ポテチに似た味でした!
キム兄
レンコンでも旨し!
YE
4.6
素揚げするだけでホクホクでとっても美味しかったです♪ 少ない油で出来るので良い!
メロ
5.0
長芋1つ、パックで売られていたものをオリーブオイルであげるだけでお手軽で、できたてを両親と食べたら双方ともめちゃお...
takayon.k,🥫
4.2
手軽に長芋たくさん食べれる 素揚げです 短めに揚げればシャキシャキ感があり 長めに揚げればホクホク感に仕上がります
レシピの詳細を見る
長芋と紅しょうがのもちもちおやき
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
105件の評価
長芋、紅生姜、片栗粉、ごま油、顆粒和風だし、塩、しょうゆ、大葉
長芋を細かくつぶし、粘りを出して焼くことで、もっちりとした食感とシャキッとした食感の両方が楽しめるおやきです。紅生姜の酸味と塩気が効いていて、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
長芋すりおろしました… すごい色に…ビックリ… 簡単に1枚焼き♪ お塩とお醤油無し 紅生姜の味が濃いめなのでお醤油...
ma
青のりで作りました☺︎中がフワフワで美味しかったです。
みわ
4.8
小分けにせずまとめて焼き、更に時短化しました! 醤油はかけず、それぞれのお好みでかけて!と言いましたが、夫は『こ...
クラシル大好き
おつまみにいいですね!紅生姜でかなり味があるのでしょうゆなしでもいいです
みくる
4.0
ふわっふわっのさくさく食感で美味しくできました😋 塩と紅しょうで充分味がするので醤油は要らないですね🤗ゴマ油足...
hs246
美味しく出来ました♪ 紅生姜が少ししか無かったので、ネギと干し桜海老を足して作りました!
レシピの詳細を見る
長芋の豚肉巻き ゆず胡椒炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
69件の評価
長芋、豚ロース、塩こしょう、薄力粉、料理酒、みりん、しょうゆ、ゆず胡椒、サラダ油、水菜
ゆず胡椒のピリッとした辛さが美味しい、長芋の豚肉巻きです。長芋は火を通すことで生の時とは違ったほっくりとした食感を楽しめます。辛みの効いた大人味なので、お酒のおつまみにも夜ご飯の一品にもぴったりですよ。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
レシピ通り 豚ロース4枚119g(薄切り) 長芋150g 巻けないくらい入れましたが長芋余りました… お肉に合わせ...
バーミー
4.8
長芋ツルンコ滑るので少し巻きづらい それ以外は順調 我が家は大人用でタレに柚子胡椒たっぷり入れちゃいました 弱火で...
りこぴん
豚バラで作りました! ゆず胡椒は食べるときにつけました。 長芋ホクホクでとても美味しかったです🙆
あん
4.0
冷蔵庫に大葉とオクラがあったので、長芋と一緒に巻いてみました! あまり欲張らずに大葉と長芋だけにすればよかった! ...
南 蓮夏
5.0
長芋とゆず胡椒の相性がとてもいい。あっさりしていて、いくらでも食べれる。
noneko
3.4
子どもも食べるため柚子胡椒は入れませんでした。 長芋がつるつるで巻きづらい😭食べる時もそのままだと大きいので切り...
レシピの詳細を見る
長芋入りふんわり卵のかきたま汁
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
121件の評価
水、かつお節、卵、長芋、しょうゆ、酒、みりん、三つ葉、塩
簡単に作れる、ほっとする一品です。 卵に長芋を加えることで、更にふんわりとした食感を楽しむことの出来るレシピです。 食卓にもう一品欲しい時や寒い日などに最適です。 お好みで、豆腐やすりおろした生姜を加えても美味しく頂けます。 自分好みにアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
リーナ
4.6
ふわふわ◎たまごと長芋で、 のどごしがよかったです♡ 顆粒だしの素・小さじ1代用。 かつおぶしをのせても おいしい♪
ペス
5.0
三つ葉がなかったので、彩りのためにワカメを代用しました。 また、カツオ出汁は出汁パックで。 やさしいお出汁の味に、...
mari
簡単につくれてとても美味しかったです! 優しい味でした。
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.682 卵ととろろを混ぜ合わせて、かきたま汁を作ると、とてもふんわりとした仕上がりになりました❗️ 汁の味は...
Sap
4.6
とっても美味しかったです!青のり少しまぶしました!
Michiru
4.7
具が欲しかったので残った長芋とえのきを入れました☺︎︎ 白だしを入れましたが優しい味で美味しい!
レシピの詳細を見る
小松菜と長芋のナンプラー炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
56件の評価
小松菜、長芋、ナンプラー、砂糖、サラダ油、塩こしょう、ブロックベーコン
小松菜と長芋の炒め物はいかがですか。炒めた長芋のホクホク感と小松菜のほのかな苦味が甘じょっぱい味付けとよく合います。ナンプラー独特の魚醤の香りが、定番の炒め物とはひと味違って、クセになりますよ。是非ご家庭でも試してみて下さい。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
バーミー
4.8
確認不足でナンプラー賞味期限切れ 泣 なので醤油と鶏ガラで味付けしました 長芋ホクホク 小松菜シャキシャキ ベーコ...
えだまめ
4.2
ナンプラーが無かったので、醤油で作りましたが、美味しかったです。
anne
4.4
ナンプラーは好きですが主張が、強いような感じがしたので少し量は少なめでおかかを振りました^_^
キーウィ
4.4
思ったよりあっさりとしてました。ナンプラーが丁度いい味付けで美味しかったです。
Vöglein
4.7
手軽でヘルシーで美味しいです。ナンプラーが苦手な家族も食べられました。モヤシとみじん切りニンニク追加しています。
Atsu
ナンプラーが無かったので、味付けはオイスターソースのみで調理しました。すいません(^^; 美味しく出来たと思いま...
レシピの詳細を見る
とろーりチーズの長芋ステーキ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
124件の評価
長芋、料理酒、塩こしょう、しょうゆ、オリーブオイル、スライスチーズ、ニンニク、みりん、ベビーリーフ、パセリ
長芋の食感を活かしたステーキのレシピのご紹介です。チーズとの相性も抜群です。醤油を使って味付けしているので、普段のおかずやおつまみとしてお召し上がりいただけます。とても簡単なので、是非お試しください。
たべれぽ
(
58件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
ガリバタ醤油が好みなのでバター代用 長芋とチーズの塩気が合う◎ サクサク感クセになります🎶
pom
次回はもうちょっと薄く切ろう…
さお8008
にんにくが無かったので抜きで作りましたが、にんにく絶対あったほうがいいです!とても美味しかったし簡単♡リピします🌟
こたちゃんママ
4.7
豚肉入れてメインのおかずみたいに!これめっちゃうまいです。リピします
ぽぽぽポンタカード
4.6
・とろけるチーズじゃなくて普通のスライスチーズがおすすめ ・にんにくがなかったためにんにくチューブ約3cmで代用 ...
飯ウマちゃん🐶❤️🔥
4.6
味濃ゆい! けどうまい!白米進むっ
レシピの詳細を見る
長芋と枝豆のごま味噌炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
89件の評価
長芋、冷凍枝豆、しょうゆ、みりん、はちみつ、ごま油、片栗粉、みそ、白いりごま
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも、もってこいな長芋と枝豆のごま味噌炒めのレシピ紹介です。甘めの味噌炒めなのでお子さんも食べやすいです。他の食材で代用してもおいしくできるので、季節のお野菜などでも作ってみてくださいね!
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
バーミー
4.8
中途半端に残っていた枝豆の消費に…♡ 少し濃く感じたので 醤油と味噌は大さじ1/2ずつで調整。 長芋には片栗粉まぶ...
いもっこ
甘辛くて美味しかったです😋 長芋のシャキシャキ感を出したい方は短い時間で炒めると良いと思います👍
あや
4.5
枝豆の代わりにピーマンを使いました! 簡単でした✨✨
スィーピー
長芋がシャキシャキしてて、甘めで、美味しかったです☆
金木犀
甘めのみりんを使ったので、はちみつは少なめにすればよかったかも。。。 山芋のカリッとフワッと感が好きです。
マー君ママ
長芋は他の物に使うつもりで買っていたけど、冷凍枝豆があるので、このレシピに変更して作ってみました。とても美味しかっ...
レシピの詳細を見る
だし香る!長芋とオクラのふわふわ焼き
調理
30
分
費用目安
250
円
4.4
152件の評価
長芋、片栗粉、オクラ、白だし、ポン酢、塩、サラダ油、溶き卵、小ねぎ
長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。混ぜて焼くだけでふわふわ食感のおいしい一品が出来上がります。白だし香るふわふわ焼きとポン酢の相性も抜群ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
長芋212g オクラ8本(生輪切り) 片栗粉大さじ1 白だし小さじ1 塩無し 20㎝フライパン使用 山盛りなったの...
あさひ
すったのだけじゃなくて細かく切ったものも一緒にいれるともちもちのな中にしゃきしゃきもあって美味しかった🤗
まきまま
あげ玉と青のりと小エビを入れてお好み焼き風にしてみました。とっても美味しくできました♪
ハモン
5.0
とってもおいしかったです。 ポン酢も良いですが、白出汁をお湯で薄めて、明石焼風で食べるのも好きです。
yochiusako
5.0
長ネギを入れました。 某弁当チェーン店のが美味しかったので、それをイメージして作りました。 小さめなフライパン...
Vöglein
4.9
ふんわり軽い口当たりで白だしが効いていてとても美味しかったです。オクラ多め、ミョウガ足しました。これ系は重くなりが...
レシピの詳細を見る