ちくわと長芋の豚肉巻き レシピ・作り方

「ちくわと長芋の豚肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

長芋とちくわの豚肉巻きのご紹介です。シャキシャキとした長芋やぷりっとしたちくわの食感が楽しい一品に仕上げました。食欲をそそる甘辛の味付けが、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 長芋は皮をむいておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 長芋は4等分に切ります。
  3. 2 ちくわの穴に1を詰めます。
  4. 3 豚バラ肉に大葉、2をのせ巻きます。
  5. 4 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
  6. 5 中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を閉じ目を下にして並べます。全体に焼き色がつき豚バラ肉に火が通るまで5分程加熱します。
  7. 6 中火のまま4を入れ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  8. 7 お皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

しょうゆの量はお好みで調整してください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

たべれぽ

4.5
23件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.4.15
5.0
豚バラ→豚ロース(巻きやすかったです) あとはレシピ通りですごくおいし〜❤︎ 調味料全て大さじ1とは覚えやすい○○○ プリプリちくわとシャキシャキ長芋… 食感いい組み合わせ♪ さりげなく大葉のアクセントもgood♡ 甘じょっぱくてご飯にも合います。 工程カンタン… リピ確定。
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あや
あや
2022.6.1
5.0
長芋ほんの少し余ったからベーコンでも巻いてみた🙌 簡単でとても美味しかったー!!!チーズとか入れても絶対美味しい😍😍
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みむ
みむ
2021.1.18
5.0
大葉は無いけど美味しくいただきました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ありんこさんさん
ありんこさんさん
2024.3.23
3.4
しょうが焼き用の豚肉を使ったので、長芋まで味が染み込まなかったのが少し残念でした。アレンジで長芋の代わりにチーズを挟んだら、こちらも美味しかったです。
たべれぽの写真
yumasayoshiki
yumasayoshiki
2024.2.5
4.2
大葉抜きで作りました できたては衝撃的な味でしたが、作り置きして翌日に食べると味が馴染んで美味しくいただけました
たべれぽの写真
金木犀
金木犀
2019.11.2
長芋とちくわと豚バラの相性が良いか悪いかは別として、ボリュームのあるおかずになりました。 タレも分量が分かりやすく甘じょっぱくて美味しくできました。
たべれぽの写真
みむ
みむ
2019.2.26
5.0
食感が楽しくて好きです!
たべれぽの写真
YuMi
YuMi
2018.7.8
とても美味しかったです!豚バラがなかったので、豚ロースの切り落としで作りました!
たべれぽの写真
菜々子
菜々子
2017.10.13
大葉なしで作りました! とっても美味しかったです!

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Mayuko Nakamura
Mayuko Nakamura
お弁当にgoo!長芋がシャキシャキ
kurashiru
kurashiru
コメントありがとうございます。 こってり味がお弁当のご飯にぴったりですね!
Kazue Araki
Kazue Araki
美味しかったです!大葉がgood
kurashiru
kurashiru
お返事がこんなにも遅くなってしまい申し訳ございません。 甘いタレに大葉がアクセントになっていいですよね♪
Rin
Rin
美味しそう♥
kurashiru
kurashiru
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。 お財布にも優しいちくわで嬉しいボリュームアップです。 美味しいので作ってみてくださいね♪

人気のカテゴリ