ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
豚肉
豚バラ肉
豚バラ肉ともやしを使ったレシピ おすすめの35選を紹介
豚バラ肉ともやしを使ったレシピ
おすすめの35選を紹介
最終更新日 2024.7.29
ごはんのおかずや、おつまみとしてもおいしい「豚バラ肉」と「もやし」を使ったレシピを集めました。電子レンジを使って作る食べやすい肉巻きや、しっかりボリュームのどんぶりなど、人気のレシピがたくさん!ポン酢でさっぱりとした味つけや、オイスターソースでこってりおいしいレシピもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
レンジで!もやしと豆苗の豚巻きレンジ蒸し
簡単!美味しい!豚もやしにら炒め
たっぷりきのこともやしの豚バラポン酢炒め
ビールにぴったり!もやしとチーズのとん平焼き
もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ
安い!簡単!ボリューミー!豚もやしの焼肉炒め
定番の豚バラ塩焼きそば
紅生姜がアクセント もやしの豚バラ肉巻き
もっと表示
レンジで!もやしと豆苗の豚巻きレンジ蒸し
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
1435件の評価
豆苗、塩こしょう、ラー油、しょうゆ、もやし、豚バラ肉、鶏ガラスープの素、白いりごま
電子レンジで簡単に作れる、豚巻きのご紹介です。安価でオールシーズン手に入るもやしと豆苗を豚バラ肉で巻いた、フライパンいらずの一品です。お手軽なのに、やみつきなるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1088件すべて見る
)
あおい
簡単、とても美味しい◎もやしを下に敷きました!
リーナ
5.0
レンチン♡かんたん♪♪♪ 時短なので助かりました。 マヨ添えもごはんが進んで おいしかったです♡
ビビンバ
4.2
巻くのがめんどくさいと、思ってましたが簡単でした!
バーミー
5.0
巻くだけ…レンジで楽チン! バラ肉 250g 600wで5分 少しアレンジして刻んだ生姜と ネギを胡麻ダレに混ぜ...
まる
これはおいしい。最高。ポン酢でも合う
みんこ
4.2
巻かずに作ったけど、おいしくできました!次はもやし2倍にする!
レシピの詳細を見る
簡単!美味しい!豚もやしにら炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
1392件の評価
豚バラ肉、もやし、ニラ、サラダ油、ごま油、はちみつ、みりん、塩こしょう、しょうゆ、片栗粉、鷹の爪輪切り、料理酒
簡単でおいしい、スタミナメニューとして大人気の豚バラにらもやしの炒め物です。おいしさのポイントは火加減と合わせ調味料のバランスです。ごはんのおかずにぴったりな味つけでお箸が止まりませんよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
554件すべて見る
)
料理は苦手
4.6
ごま油が少し多いのかタレを舐めた時に油っぽいなと思ったのと味のメリハリというかパンチが無いと感じました。 他の方の...
バーミー
4.8
野菜をシャキシャキな状態で食べたくて もやし・ニラは 先に軽く炒めて取り出してからお肉を炒めました 🍳 味付け...
snow
5.0
ごま油は少なめ、 ハチミツは入れず味醂 大さじ1 鶏ガラスープの素 小さじ1 オイスターソース 大さじ1/2も入れ...
どり
4.1
鷹の爪無しで豚こまを使い他はレシピどおりに作ったら薄味だったので、ハチミツを少なめにして塩胡椒を少し多めにして作っ...
ユーザーe7e07a
3.8
ニラなしで。豚肉固かった…醤油と片栗粉は多目が吉
あこ
3.8
・もやし、ニラ、豚肉を炒めたときに出る水分は、しっかりキッチンペーパーで拭き取った👌 ・はちみつは砂糖で代用した...
レシピの詳細を見る
たっぷりきのこともやしの豚バラポン酢炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.4
834件の評価
豚バラ肉、もやし、しめじ、まいたけ、ポン酢、顆粒和風だし、塩こしょう、ごま油、小ねぎ
たっぷりきのこともやしの豚バラポン酢炒めのご紹介です。旨みのあるきのこと、シャキシャキ食感のもやしがたっぷりと入っているので、食べ応えがありますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
182件すべて見る
)
ユーザー034b99
4.6
ポン酢で炒めるって、いいですね!美味しい味付けです。きのこの香りが楽しめる、ビールに合う一品でした♪ 余談、、、フ...
やるさん
4.0
ボリューミーでコスパ抜群。 便利メニュー! 料理を美味しく撮るにはテクニックが必要だ…
はりあり
5.0
アレンジで焼きうどんにしました!サッパリしていて美味しかったです。
おちょこ
4.2
簡単で美味しいので何度か作ってます♪ 今回たべれぽ参考に水溶き片栗粉を入れてみたら、ポン酢の味が具にしっかり付いて...
すけさん
4.6
もやしは最後の最後に炒めた方がシャキシャキ感が残って美味しいです。
みゆミユ
4.4
ポン酢でさっぱりしているし、キノコやモヤシ沢山なのでヘルシーにいけますね(^-^)
レシピの詳細を見る
ビールにぴったり!もやしとチーズのとん平焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
535件の評価
卵、牛乳、片栗粉、塩こしょう、サラダ油、マヨネーズ、もやし、豚バラ肉、ピザ用チーズ、中濃ソース、小ねぎ
居酒屋さんや家庭の定番料理、とん平焼の紹介です。今回はもやしとチーズをたっぷりと入れて仕上げています。シャキシャキ食感とチーズのとろとろはシンプルだからこその美味しさです。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
529件すべて見る
)
にくきゅう🐾
4.6
キャベツも入れて作りました。 簡単で野菜もたくさん食べれて美味しいです!
バーミー
4.8
片栗粉入れ忘れました。 …でも大丈夫でした♪ キャベツ・玉ねぎ追加 スライスチーズ使用 溶き卵にはコーヒー用ミルク...
peach
4.2
すごく簡単に作ることが出来ました!美味しかったです 卵に小さじ½の白だしと砂糖を入れました! 具はもやし以外にキ...
pippi🐥
4.0
炒めたあと水溶き片栗粉を少し入れてみました。 水分の流出が少なくなり味も良く絡んで良かったです^ ^ 美味しかった...
moe
5.0
・もやしとチーズのとん平焼き ・鮭ご飯 ・味噌汁
ユーザーfe0fda
4.0
もやし200gだと多すぎて玉子2個では全部包めません もやし200gで作ったので、もう一枚薄焼き玉子作って上から載...
レシピの詳細を見る
もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
651件の評価
豆もやし、豚バラ肉、豆苗、ごま油、お湯、白いりごま、酢、塩、めんつゆ
もやしと豆苗を1袋ずつ、どっさり入れているのにペロリと食べられる豚しゃぶサラダです。経済的にも大助かり!暑い日に食べるなら、冷蔵庫で冷やしてから食べたり、冷やし中華やそうめんのトッピングにして食べるのもオススメですよ。
たべれぽ
(
285件すべて見る
)
Rmama
豆苗1袋 もやし一袋 めんつゆ→味ぽんに変更 味ぽん 大さじ3 ゴマ油 大さじ1 酢 大さじ1.5 塩 ...
ピアノ
簡単でさっぱりしていて美味しかったです! たれが多いほうが良いかなと思って 1.5倍にしました♪
バーミー
4.8
豚ロースしゃぶしゃぶ用で… 料理酒大さじ1入れて茹でました (お肉がとても柔らかくなります) 豆もやしではなく普通...
ちぃちゃん2013
4.0
あっさりしていて、しゃきしゃきで、簡単で、たっぷり食べられました。
ゆりな
4.6
豚バラ、きゅうり、大葉で作ってみました☺️さっぱりしてて美味しい〜🌸!リピですね♡
メロンパンナ
4.6
何回目かですが、ポン酢いれて塩は気持ち多めに足すとちょうどよかったです。
レシピの詳細を見る
安い!簡単!ボリューミー!豚もやしの焼肉炒め
調理
20
分
費用目安
600
円
4.5
473件の評価
豚バラ肉、もやし、ピーマン、焼肉のたれ、ごま油、卵黄、水溶き片栗粉、にんじん、すりおろしニンニク、白ごま、焼き肉のタレ
スーパーにオールシーズン売っている食材のみでできる簡単料理です。お肉や野菜をにんにくを加えた焼肉のタレで炒めて仕上げました。野菜のシャキシャキ感を残しつつ、豚肉はジューシーに。ご飯が止まらない一品です。
たべれぽ
(
158件すべて見る
)
バーミー
4.8
家にある食材で、助かる一品! 手作りダレ…(ニンニク・生姜・醤油・料理酒・みりん・三温糖・すりゴマ) 余り物のキャ...
Jun
4.5
もやしで検索し簡単だったので作ってみました。ピーマンとニンジンは子供達が苦手なので少なめに。とても美味しく家にある...
優花
4.6
レシピを参考にしつつ割とテキトーに作ってしまいましたw おいしかったです!
ゆーかん
焼肉のタレで味つけるので間違いなし😁 簡単節約レシピです!!
鷹
4.2
肉も野菜もレシピ通りの部材でなくても余った物で出来そうで良いです。 好きな焼肉のタレ味に出来るのも良いと思います。...
🍀RIKA🍀
4.8
お肉を先に焼肉のタレで味付けして片栗粉をつけるとお肉が柔らかいですね。電子レンジでチンしたナスを加えて野菜をプラス...
レシピの詳細を見る
定番の豚バラ塩焼きそば
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
434件の評価
焼きそば麺、豚バラ肉、長ねぎ、ニラ、もやし、料理酒、鶏ガラスープの素、ガーリックパウダー、黒こしょう、ごま油
定番の豚バラ塩焼きそばはいかがでしょうか。旨味のある豚バラ肉、シャキシャキとした食感のニラともやしに、ガーリックパウダーの効いた味付けがよく合いますよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
120件すべて見る
)
meicook
4.8
①野菜を炒める→野菜を取り出す②豚肉を塩胡椒して、ニンニクチューブ入れ炒める→野菜の上に取り出す③麺は1袋600w...
あーり
4.5
これは美味しい!鶏がらを多めに入れてレモン汁も入れてみたらサッパリして美味しすぎました!
うっちぃ
4.5
きっちりレシピ通りに作ってみました😊。スパイシーでビールによく合う一品でした😋
金木犀
3.4
もやし入れすぎたからか水っぽくなってしまいました(´-`) レシピに罪はないです。私のせいです
mayuyu
4.5
野菜をいろいろ切るのが面倒な人は、袋の野菜ミックスを使ったらより簡単で時短‼︎ 鶏ガラは少し多め、塩胡椒もしたら美...
Delmonte🍅
いつものソース味の焼きそばより好きです❣️ 子供も食べてくれました😊✨ 具は人参、ピーマン等追加。豚こまで作りました。
レシピの詳細を見る
紅生姜がアクセント もやしの豚バラ肉巻き
調理
15
分
費用目安
300
円
4.9
19件の評価
豚バラ肉、もやし、料理酒、塩、紅生姜、塩こしょう、ポン酢、ごま油、小ねぎ、白いりごま
紅生姜の酸味と辛味がアクセント! シャキシャキ食感も楽しい、食べ応えのある肉巻き料理です。 もやしや紅生姜は冷蔵庫に残りがちではないですか? そんな材料が豚バラ肉で巻くだけで素敵なおかずに大変身。 節約にも一役買ってくれます。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
Yuuko
4.7
紅生姜がアクセントになって とっても美味しかったです❣️ポン酢も よく合いますね✨
snow
紅生姜…ありですね 美味しい!
りおか
悪くない味でした。
マリィ
もやしがなくてキャベツで、、、 紅しょうががきいて美味しかったです🎶
Seiko
子どもも食べるので紅しょうがは入れませんでしたが、美味しかったです。
モコ&ふありママ
もやしがシャキシャキして美味しかった🍴😃✨子供には辛いかもね✨おつまみには最適🎶
レシピの詳細を見る
豚肉とモヤシのレンジ蒸し
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
517件の評価
もやし、万能ねぎ、ナンプラー、鶏ガラスープの素、ごま油、はちみつ、レモン汁、豚バラ肉
野菜高騰中のお助けレシピ!お財布に優しい豆苗とモヤシを使ったレンジ蒸しです。お皿に並べてチンするだけなので、とってもお手軽な上に、野菜もたっぷりとれます。少しピリ辛の香味ダレとの相性も抜群です。
たべれぽ
(
172件すべて見る
)
shiorimu
4.3
中途半端に余った豚バラともやしで作りました。ナンプラーとレモン汁の代わりに醤油とお酢でタレ作りましたが美味しかった...
きくりん
4.6
他の方のたべれぽを拝見し、ナンプラーとレモン汁の代わりに醤油とお酢を使って作りましたが、とても美味しかったです!レ...
まこ
4.8
小ネギではなく大葉を乗せました! 簡単だし失敗の恐れもなく安心して作れました♪ ナンプラーの香りが苦手なので代わり...
micö_ssk
4.8
簡単だし、もやしシャキシャキだし美味しかったです♪ 大葉ものせました。 ナンプラー→お醤油 はちみつ→砂糖小さじ1
すみれ
4.2
暑い日のレンジ料理は便利ですね。とても簡単に美味しく出来ました。他の方のコメントを参考にお酢とお醤油で作りました。...
がじゅまる
美味しいですが、私はポン酢で食べる方が好きです(^^)
レシピの詳細を見る
野菜たっぷりソース焼きそば
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
388件の評価
水、サラダ油、豚バラ肉、キャベツ、しめじ、にんじん、もやし、塩、中濃ソース、青のり、焼きそば麺
野菜たっぷりの焼きそばはいかがでしょうか。お手ごろな食材を使ったお財布にも優しい一品です。お好みの野菜を加えて、アレンジしてもおいしくお作りいただけますよ。ランチにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
192件すべて見る
)
yuki
4.2
美味しかったのですが、私には少しソースが物足りなくて少しオイスターソースを足したら好みの味になりました!!今度はも...
リーナ
5.0
焼きそば♡最高♡
vechan_dx
5.0
カット野菜を使ってパパッと作りました! 2回目の方が上手く作れた! 付属のソースよりレシピの方がおいしいかも🤔
まみん
4.6
しめじなし!!ピーマンin!!! 野菜どっさりだけどソース焼きそばだからおいしく食べれる✌️✌️ 鶏ガラをパラッと...
サミー
5.0
リピートですがまたまた美味しく出来ました。 家族もぺろりと完食です。
Mi...🐈
5.0
美味しい~。·͜·。 屋台の焼きそばです! 調味料少なくてGood ·͜·💕 旦那はウスター入れた方が味がしま...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚バラ ブロック
豚バラ
豚バラ薄切り
豚バラ肉 玉ねぎ
豚肉 ごぼう
ズッキーニ豚バラ
たっぷり野菜の塩焼きそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
348件の評価
キャベツ、長ねぎ、塩こしょう、あげ玉、もやし、にんじん、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、すりおろしニンニク、サラダ油、豚バラ肉、青ねぎ、焼きそば麺
いつものソース味の焼きそばに飽きたら絶対コレ!鶏ガラスープの旨味で、一度食べたらパクパクお箸が進んでしまうはず! 揚げ玉をこっそり入れる事で食感まで楽しんでいただける一品になります。 味がしっかりしているので、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
(
144件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
お野菜たっぷり旨うま👌 ガーリックパウダー使用 塩焼きそばのキャベツは無限に食べれます❣️
Pico
めちゃくちゃ簡単に塩ダレソースなくても作れて感動しました✨✨またリピします。 2倍量で作りました。 鶏ガラスープの...
あんころり
4.6
野菜たっぷりで食べやすい塩加減でした。 昼食にピッタリです。
じゅらくん
4.8
豚バラがなかったのでソーセージで代用。4人前で、調味料は3倍で丁度良い
a
5.0
もやしとねぎとあげ玉が無かったので抜きで。 リピしてます!!! 小さい子供がいるので、野菜を柔らかくするために豚肉...
rara
4.2
焼きそば嫌いですが、美味しくできました! 自分用メモとして、肉は少し焦げても良いくらいカリッと焼く
レシピの詳細を見る
がっつり 豚肉もやし丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
345件の評価
ごはん、もやし、ニラ、豚バラ肉、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、すりおろしニンニク、水溶き片栗粉、サラダ油、卵黄、白いりごま
がっつりおいしいスタミナ丼のご紹介です。ジューシーな豚バラ肉に、シャキシャキのもやしとニラを加えてボリューム満点の一品に仕上げました。ニンニクの効いた甘辛い味つけに卵黄がよく合い、崩しながら食べると、また違ったおいしさが楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
60件すべて見る
)
ともか
5.0
ガッツリ食べれて彼が喜んでいました💕男性は好きな味だと思います☺️ちなみに味付けは焼肉のタレと生姜チューブとニン...
べてぃ
4.2
2人前 豚バラ150 にら1わ もやし1袋
あーち
簡単に美味しくできました!ままも喜んでくれました!
どぅー
3.8
豚こまで卵とごまなしで作りました。少し味が足りないかな?と思い、鶏ガラ小さじ1ほど追加。卵があればちょうど良かった...
kaho
4.2
簡単だし、にんにくが効いててすごく美味しかったです!ご飯が進みます🍚
なでちこなでこ
4.4
旦那も絶賛してくれた味濃い丼‼︎ 簡単に作れるからまた作りたい。 肉、もやし、ニラ全て具材多めにしてもいい。
レシピの詳細を見る
シャキシャキ野菜が美味しい 基本の野菜炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
421件の評価
もやし、キャベツ、ピーマン、ニラ、にんじん、豚バラ肉、きくらげ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、オイスターソース、黒こしょう、ごま油
シャキシャキの野菜がたっぷりの、野菜炒めはいかがでしょうか。 冷蔵庫の余り物野菜だけでも、美味しく作れるので、忙しいときや、あと一品欲しい時などに、とても重宝するレシピですよ。 とても簡単なので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
107件すべて見る
)
バーミー
4.7
冷蔵庫にある野菜が消費出来て助かります♡ お肉だけは料理酒と一緒に揉み揉みしてから 炒めました❤︎⃜ (ジップロッ...
えさしか
3.8
安定な美味しさでした! 手際が悪く火が入りすぎてしまった感じはありますが、、、 きくらげは乾燥のものを使ったのです...
あめ
5.0
簡単でめちゃ美味しい!! 栄養沢山取れてよく作ります♪ 😋🍴💗
ひよこ🐣
5.0
今まで作ってきた野菜炒めの中でいっちばん美味しかった!!!!!!!!!!! 2日目がより美味しく感じた!笑笑
うま美
4.6
シャキシャキ美味しかったです。
ぶぅ🍎
4.2
豚バラの代わりにひね鷄で😊 美味しいっ😋 ご馳走さまでした☘️
レシピの詳細を見る
豚バラ肉ともやしのチンジャオロース
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
381件の評価
豚バラ肉、ピーマン、砂糖、料理酒、すりおろしニンニク、ごま油、白いりごま、もやし、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープの素
もやしを使い、お手軽にできるチンジャオロースのご紹介です。タケノコの代わりにもやしを使い、普段と違うチンジャオロースをお作りいただけます。下味を付けた旨みたっぷりの豚バラ肉と、ピーマンともやしのシャキシャキ食感がおいしい一品です。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですよ。とても簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
y
4.9
豚バラ200 ピーマン2個 もやし150 で調味料の量は変えず 美味しかったです!
あっちゃん
4.8
もやし200g パプリカ追加 2人前で調味料そのまま もやしの食感やみつき 好みの味付けで美味しい♪
もが
5.0
タケノコが無くてもこんなに青椒肉絲感が出るのか‼︎と驚き! 先に野菜を炒めてからそこにお肉を投入して一緒に炒めて...
haru
5.0
旦那のお弁当用に。 いつも少しだけオイスターソースと鶏ガラを足して濃いめにします。 そのままでも美味しいですが、濃...
ユーザー7104ad
5.0
ロース肉でつくりました。食材の量は2倍でしたが調味料の量はそのままでもおいしかったです。
みほ
4.2
好きな味で何度か作っています いつも材料全て倍量で、調味料は1.5倍くらいで作りますがちょうど良い味です^^ お肉...
レシピの詳細を見る
豚バラともやしの簡単レンジ蒸し
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
225件の評価
もやし、ニラ、豆板醤、すりおろしニンニク、しょうゆ、ごま油、砂糖、豚バラ肉
電子レンジで簡単蒸すだけ!ピリ辛タレが食欲そそる豚バラともやしの蒸し料理です。きのこなど加えて頂いても美味しく召し上がれます。今日のおかずを簡単だけどボリューミーにしたいそんな時にぜひ、こちらのレシピをお試しください。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
hon
5.0
豆板醤がなく味噌大さじ1を入れました。ニラ、もやし1袋ずつ入れましたが小さくなり、もっと食べたかったので次回は増や...
mo
4.2
ニラをほうれん草で代用。 美味しかったです、フライパンで炒めました
おもち
ピリ辛で美味しい! レンジでは、上手くできず‥ フライパンにしました(~ ̄³ ̄)~
あっちゃん
4.7
レシピ通りレンジ蒸し ニラ→小松菜代用 2分だとお肉がまだ生焼け 600W 3分追加 タレ絡ませて 混ぜて4分レン...
チョコバナナが好き
4.2
炒めて作りました‼︎ ピリ辛で体もあったまって、寒い日にぴったり! 残っていたキムチとしめじも入れました! とって...
shimbaku
4.2
洗い物削減で大きい平皿に直接作りました。レンジで加熱し途中で混ぜる行程もカットし最後にタレをかけましたw
レシピの詳細を見る
低糖質 豚もやしニラ炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
268件の評価
豚バラ肉、もやし、ニラ、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、しょうゆ、ごま油、料理酒、みりん、黒こしょう
糖質 6.0g/590kcal(1人分) スタミナメニューで人気のニラレバ炒めのレバーを、豚バラ肉で作りました。豚や牛のレバーを使うより糖質は半分以上カットできます。また、調味料からみりんを除くとさらに糖質を2.5g程減らすことも可能です。お好みの味でお試しくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
su
4.3
あっさりしていたので鶏ガラ小匙1入れました。 美味しかったです
バーミー
4.8
豚バラ150g、もやし1袋、人参追加 (レンチン1分) バラ肉の脂多かったのでキッチンペーパーに吸わせてから 調理...
mama17
4.0
少し薄味だったので醤油を足しました。簡単で美味しかったです!
なち
5.0
キムチを投入! 鷹の爪とキムチの辛さが刺激的です! ご飯に合うし、温まりますよ お腹にもいいかも!
たまごボーロ
4.7
1.5倍で作りました。調味料も1.5倍+薄味という事なのでたべれぽを参考に鶏ガラとオイスターを少しづつ足しました。...
キーウィ
4.4
たべれぽを参考に鶏ガラスープの素を小さじ1追加しました。鷹の爪が効いていて美味しかったです。
レシピの詳細を見る
豆苗ともやしを使った さっぱり冷しゃぶサラダ
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
62件の評価
豚バラ肉、豆苗、豆もやし、ポン酢、お湯、ごま油、白すりごま、かいわれ大根、ピーナッツ、水
冷しゃぶをメインに使ったお手軽サラダです。ポン酢でさっぱりの味付けにしました。砕いたピーナッツがカリっと食感をプラス、美味しさアップのポイントです。さっぱりながらにお肉もしっかりたべてスタミナチャージ!ぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
4.7
再生させた豆苗、黒豆もやし、 かいわれ1パック使用 ゆで汁に料理酒少し混ぜると お肉が柔らかに仕上がります! 薄味...
haru
4.2
ボリュームたっぷりでおいしい!
yoheihosh
5.0
簡単で美味しかった!豆苗ともやしをたっぷりとれるのがいいですね。次回は大葉の千切りも加えてみたい。
ジョバンニ
4.2
ポン酢とごま油を少なめにし、ごまドレッシングをかけました。豆もやしと豆苗のシャキシャキがいい。
Yuko morikawa
簡単で美味しかった‼️
みくる
4.0
かいわれ大根→ブロッコリースプラウト ピーナツなし 味か薄いかなぁ~ おかずにはならないねと言われました😭
レシピの詳細を見る
もやしで作る キムチーズの豚ぺい焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
185件の評価
卵、塩、黒こしょう、豚バラ肉、もやし、キムチ、ピザ用チーズ、サラダ油、かつお節、マヨネーズ、お好み焼きソース
もやしで作る、豚ぺい焼きレシピのご紹介です。手軽に購入できるもやしをたっぷり使用しているので、節約レシピとしてもおすすめです。キムチのピリ辛さとチーズのコクがお酒によく合います。とても美味しいので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
49件すべて見る
)
バーミー
5.0
キャベツ・玉ねぎ追加。 材料みんなザク切り。 キムチは汁気をとって… 溶き卵にコーヒー用ミルク1コプラス♪ 中具...
とも
5.0
簡単!おいしいー!ヘルシー☺️ 豚バラ抜きでしたがおいしかったです!!
Naomi BEAR
4.6
もやしと豚バラと卵があれば何とかなる! チーズ、キムチもあれば美味しいけど、無くても出来ちゃうのでリピートしそうで...
mᗦ↞︎◃︎
4.5
巻かずに卵を乗せました。美味しかったです!
みくる
4.4
キャベツ 人参 玉葱を追加♪ キムチの汁気が~ ピリ辛でうまっ😋 次はキムチの汁気を切りますね~
猫の毛が料理に入るマン
4.8
豚バラ→ツナ。卵に塩コショウは無しで具材に入れ、キムチも炒めました。キムチーズで安定の美味しさでした。キムチで味が...
レシピの詳細を見る
豚バラ肉ともやしのレモンガーリック炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
3.9
6件の評価
豚バラ肉、もやし、玉ねぎ、レモン、ニンニク、しょうゆ、塩、黒こしょう、オリーブオイル
豚バラ肉ともやしのレモンガーリック炒めのご紹介です。レモンの香りがよく、さっぱりした一品です。手軽に購入できるもやしを使用しているので節約レシピにもおすすめです。この機会に、ぜひ一度お試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
な。
レモン汁しかなくてそれだけいれましたがニンニクとレモンの酸っぱさが合ってて美味しかったです。
桃
4.1
ごはん
レモン汁大さじ2とニンニクチューブ小さじ1でつくったからか、汁だくだけど、味は美味しく出来た。さっぱりでモリモリいける
レシピの詳細を見る
豚バラもやしの激辛ガーリック塩鍋
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
24件の評価
水、顆粒和風だし、すりおろしニンニク、料理酒、すりおろし生姜、塩、もやし、豚バラ肉、一味唐辛子、小ねぎ
すりおろしニンニクがたっぷり入った豚バラ肉ともやしの塩鍋のご紹介です。具材は豚バラ肉ともやしだけですが、豚バラ肉の旨味がたまらない味わいです。すりおろしニンニクをたっぷり加えているのでガツンとおいしい味わいです。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
なつお
3.5
油揚げとニラを追加しました。 個人的にははっきりしない味つけでした。
東侑里
美味しい鍋スープ見つけました!この冬活躍の予定!
まあまあ
4.6
辛いのが苦手な家族がいるので一味唐辛子はあとからかけました。とにかく簡単で、もやしがとてもおいしかったです。
りおか
スタミナ満点!簡単で美味しい^_^
ごはんつぶ。
簡単だし美味しい!!激辛ではないですが。しめじを入れましたー!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ヒルナンデス
ほったらかし
豚バラ スライス
キャベツ 豚バラ
豚バラお弁当
コチュジャン
キャベツたっぷり 広島風お好み焼き
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
303件の評価
焼きそば麺、塩、黒こしょう、キャベツ、もやし、天かす、卵、煮干し、かつお節粉、豚バラ肉、薄力粉、水、お好み焼きソース、青のり、かつお節、イカ天スナック、サラダ油、とろろ昆布、紅生姜、小ねぎ
広島風お好み焼きのレシピのご紹介です。広島風のお好み焼きは、薄い生地に、たっぷりのキャベツと麺が入っているのが特徴です。家の数だけ、焼き方があると言われる広島風お好み焼きですが、その名の通り、お好みの具材で楽しめるのが嬉しい一品です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
70件すべて見る
)
金木犀
ホットプレート料理 第3弾 焼きそばパリパリになるまで待つことが大切。 美味しくできました。
すぅいん⑤
全く料理をしないのですが自粛要請で毎日が暇すぎるので家族4人分のお昼ご飯担当になりました。広島焼きってこんなに簡単...
みぃるめーく
大量のキャベツをのせたままひっくり返す際はかなりの勇気が必要でした。怯えずに気合いを入れて一気にやることが、散らば...
リー
5.0
5分 5分 10分焼く 生焼き注意。 ネギと紅生姜は中に入れる。フライパン二つで作る✨
リーナ
4.6
たまご♪麺♪豚バラ♪ ボリュームあって、 いろんなだしの味が おいしい♡広島焼き。 もやしをネギにしました◎
chica
5.0
どちらもなかったのでイカ天スナックの代わりにさきいか、小麦粉の代わりに米粉、もやしは一袋使いました。広島育ちの主人...
レシピの詳細を見る
家庭で作れる スープから作るお手軽ちゃんぽん
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
329件の評価
中華麺、豚バラ肉、シーフードミックス、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、水、牛乳、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、お湯
お家で作れるちゃんぽんのご紹介です。牛乳や鶏ガラスープの素を使って、手軽にちゃんぽん風のスープができますよ。コクのあるスープが簡単に作れます。野菜たっぷり具だくさんでボリューム満点です。具材はお好みでアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
ねこまんま
4.5
たべれぽで味が薄めと見たので、水は150mlほど減らして、逆に鶏ガラスープの素&醤油をプラス小さじ1ずつ、オイスタ...
ジョア
初ちゃんぽん✩.*˚ 美味しく出来ました♪ 皆さんのたべれぽを参考に… 水800㎖ 鶏ガラ小さじ6 オイスターソー...
パーコ
4.8
スープの水の部分を、400mlに減らしました。そして、ぜひオススメなのが半分(200ml分)をダシを使う事です!昆...
きぃ
4.8
お野菜からも水分が出るのでつくれぽを参考に2人前を、 水700ml・鶏ガラ大さじ2・オイスター大さじ1で作りました...
さき
4.8
牛乳ではなく豆乳で作っています! 麺は入れずに、コーン、えのき、水餃子をプラスしました! ちゃんぽんスープはいつも...
☆
にんじんは無し、干し椎茸を追加しました。スープには戻し汁やオイスターソースをプラス。予想以上に美味しくできて満足です!
レシピの詳細を見る
基本の和風焼うどん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
319件の評価
うどん、にんじん、ピーマン、塩こしょう、顆粒和風だし、しょうゆ、サラダ油、豚バラ肉、かつお節、もやし
ささっと作れる和風の焼うどんです。ソース味も美味しいですが、和風のしょうゆ風味は食べやすい、定番の味付けですよ。お好みで七味唐辛子をふりかけるとピリ辛になるので風味が変わってまた美味しいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
110件すべて見る
)
バーミー
4.8
茹でうどんで。 もやしは入れずキャベツ・新玉ねぎ追加 炒める時こんぶ茶少々足して和風感アップ◎ あっさりだけどきち...
hori582
4.4
材料は冷蔵庫の野菜が余ったもので、多めに野菜炒めを作って、うどん3玉分に取り分けて、炒めて、味付けをしました。 余...
Ryoko
シンプルな味付けなのにうますぎる!
もとこ
4.0
具だくさんにしてみました。少し味が薄く感じたのはそのせいかな?ちょっと醤油を足しました。でも、あっさり食べれて満足...
ちゃんれお
4.4
冷凍うどんを利用。残り物の野菜の消費ができて助かる。 今回はもやしを入れて作りました。薄口醤油で味付け、おいしかっ...
まひる
4.9
味が薄めだったので、麺つゆとダシの素を入れて見ました。ダシの味がしっかりと残っていて、野菜を沢山入れました。野菜た...
レシピの詳細を見る
お手軽 野菜たっぷり塩焼きそば
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
114件の評価
中華麺、水、ごま油、豚バラ肉、キャベツ、しめじ、にんじん、もやし、塩こしょう、鶏ガラスープの素、かつお節
野菜がたっぷり入った塩焼きそばのメニューです。たくさんの具材でボリューム満点で食べ応えがあります。調味料も少なく、炒めるだけでお手軽に作れますよ。野菜は冷蔵庫に残っているものを使ってもおいしくできます。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
あい
しめじ、もやしが無くて玉ねぎとウインナーを追加しました。酒、醤油、塩胡椒を調節し、自分好みの味ができました!
まるかば
4.6
冷蔵庫にある食材 白菜人参タマネギ豚肉で作りました 味付けはウェイパァーと塩コショウだけでしっかり味がついて美味し...
Ryumei Tei
4.2
ソースなしの中華麺を買ってしまって、塩焼きそばにしたら、手軽なのに結構おいしくて、次からもこれでいいやってなりまし...
キーウィ
4.4
鶏がらスープの素をちょっと多めにして作りました。丁度よい味付けで美味しかったです。
ペロママ
4.9
キャベツ、人参を白菜、きくらげに変更しました!目玉焼きと紅生姜を添えて♪多めに作り、翌日のピクニック用にパック!
そ511
4.2
お肉は豚コマで節約。野菜もカット野菜で。 暑いのでガーリックパウダーを入れてみた。後な油はごま油。水の代わりに料理...
レシピの詳細を見る
たっぷりもやしの豚キムチのせ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
170件の評価
ごま油、塩こしょう、しょうゆ、マヨネーズ、えのき、もやし、ブロッコリースプラウト、豚肉、お湯、キムチ
たっぷり食べれるので、大満足の一品です。メインおかずとしてももちろん、白菜キムチの辛味があり、お酒とも合うので、晩酌のおつまみとしても美味しく召し上がれます。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
もやし200g600W2分レンチン もやしと混ぜ混ぜ マヨでキムチがまろやかになり 美味しい♡ もやしの食感もやみ...
料理にハマっている人
5.0
マヨネーズとごま油とキムチがすごく 合います!! 今までで1番美味しい豚キムでした!
nico0813
5.0
今まで作った豚キムチの中で、1番好きです 家族にも、大評判でした。 これからは、うちの豚キムチの定番です
ユ
5.0
豚肉、キムチ、もやしだけの具材でしたが、簡単ですごく美味しかったです。 また作りたいです!
あいこ
4.7
しょうゆとマヨネーズでキムチがまろやかな味になってとても美味しかったです!もやしのシャキシャキ感もいいですね♪ (...
ちあちゃん♡
(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
レシピの詳細を見る
おかずにぴったり!コクうまネギ塩豚炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
205件の評価
豚バラ肉、ごま油、塩、水、にら、チンゲン菜、にんじん、もやし、黒こしょう、料理酒、白いりごま、長ねぎ、鶏ガラスープの素
ごはんのおかずにぴったりなネギ塩炒めはいかがでしょうか。ジューシーな豚バラ肉と、たっぷりの野菜を鶏ガラスープの素と塩、黒こしょうでシンプルに味付けしました。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
72件すべて見る
)
バーミー
5.0
冷蔵庫にある物で作りました✫ チンゲン菜とニラの代用で ピーマンと エリンギで🍄 お肉は豚こまで~す!! 工程は...
い
美味しすぎました!!
こみ
4.7
簡単でおいしかったです。レシピどおりの調味料で驚くほど味がしっかりつきました。
桃温泉
4.2
もやしの代わりに卵入れたら違う料理みたいになっちゃった笑 しかも味付けだけ母に任せたらなんか違う‥‥? でも美味し...
あんな
5.0
たくさん作って冷凍保存しておきました!美味しかったです!
わた
4.3
味付けを見てどの食材でも合いそうだったのでニラの代わりにさつまいもとパプリカを入れて! シンプルででぱくぱく食べら...
レシピの詳細を見る
汗が止まらない!?激辛豚もやし
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
43件の評価
豚こま切れ肉、もやし、しょうゆ、酒、みりん、ごま油、糸唐辛子、豆板醤、みそ、赤唐辛子、ニンニク
暑い季節にこそ食べたくなる激辛料理!このレシピは、唐辛子と豆板醤を使った激辛豚もやし炒めです。料理をしながら思わず「辛そ〜」と言っちゃうかも!?激辛料理で汗をかいて、疲れもストレスも吹っ飛ばしちゃいましょう!
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
うま美
4.6
ピリ辛で美味しかったです。
もんじゃ焼き子
4.0
めっちゃうま〜😋
樋渡 雄一
唐辛子の種までつかうので辛くて美味しい
しい
5.0
みーの
4.8
唐辛子は少なめ&種無しで作りました。しっかりした辛さはあるものの、辛過ぎずちょうどよかったです。味噌や豆板醤を使う...
9019
4.8
唐辛子は輪切りを少しと、豆板醤は小さじ1.5くらい。にんにくはチューブで。簡単美味しくできました。
レシピの詳細を見る
節約なのに大満足!豚バラ豆腐炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
106件の評価
豚バラ肉、木綿豆腐、もやし、ごま油、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、塩こしょう、大葉
木綿豆腐ともやしでボリューム満点!! 節約も出来て一石二鳥のメニューです! 甘辛の味付けがごはんによく合うので、もりもり食が進んでしまいます! お財布に優しくて美味しいレシピ、何度もリピートしたくなっちゃいますね!
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
バーミー
4.8
味もやさしい、お財布にもやさしい♪ 横着してお豆腐は厚揚げに変更。 (水切り不要で炒めやすい) 豚バラ200g・も...
ninimi
3.8
簡単でお安く作れてありがたかったです! 美味しかったのですが、メインにするには少し物足りなさを感じました。
y.ki
片栗粉でとろみをつけました!めちゃくちゃおいしかったです😊ご飯にピッタリ!
natsu
簡単に、家にあるもので出来たので助かりました(^^)
キーウィ
4.4
たべれぽを参考に厚揚げ使って作りました。甘めの味付けで美味しかったです。
しず
4.2
豚こま200g、もやし100g、木綿豆腐→厚揚げ1枚で作りました。前回やや物足りなかったのでおろしにんにくと鶏ガラ...
レシピの詳細を見る
簡単おかず!もやしと豚バラのオイマヨ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
59件の評価
もやし、豚バラ肉、万能ねぎ、サラダ油、オイスターソース、マヨネーズ
短い時間で簡単に作れる一品です。もやしでボリュームアップしているので満足感があり、オイマヨの味付けでご飯との相性も抜群です! 濃い目の味付けで、お酒のおつまみにもオススメです。 時間が無い日の一品に是非お試しください。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
ちなみる
4.2
簡単で時短で美味しくできました😉 また作ろうと思います😌💗
しず
4.4
もやしとにんじん合わせて200g程使いました。 野菜から水が出て味が薄まったので醤油を少しプラス。 ご飯の進む間違...
貴子
安く💴✨👛作れました😌。 美味しかった😋🍴💕ようで,完食して貰えました😌🎶🎶
み
もやしとお肉の組み合わせは間違いなし!美味しかったです。もちろん調味料は混ぜずにそのまま投入。いかに洗い物を少なく...
Kaorebo12
4.8
この味付けには豚バラが1番合うんだなぁって言うことを実感しました。
えみ
4.6
安い豚こまを使いましたが、おいしくできました! もやしはごま油でコーティングしてから炒めたので、しゃきしゃき食感が...
レシピの詳細を見る
豚バラ肉ともやしのさっぱりポン酢炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
123件の評価
豚バラ肉、もやし、ニンニク、ポン酢、サラダ油、塩こしょう
豚バラ薄切り肉をさっぱりとポン酢で炒めました。しゃきしゃきとしたもやしの食感と、みずみずしさが、豚バラ肉とよく合い、おいしいですよ。味つけも作り方もとても簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
_h_y_
にんにくはチューブで代用、舞茸を追加、最後にネギを散らして。ガーリック×ポン酢はやっぱり美味しい!
ちょこちゅろす
4.6
にんにくとポン酢の相性が良かったです。 さっぱりしながら食べ応えもあって◎
snow
お肉は醤油と調理酒で下味を付けて、 ちょっとだけ余っていた黄パプリカと ピーマンも入れてみました。 美味しかったです。
自炊初心者
味ぽんで簡単に味付け!美味しい!
kichi
5.0
一杯用に豆板醤プラス ピーマン1個もプラス 間違いなくグーでした 23.10.17(火)
CHII
5.0
これだけでいいの⁉︎と思いましたが、ホントにこれだけで美味しかったです!また作ります◎
レシピの詳細を見る
コク旨 豚バラもやしの醤油ラーメン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
107件の評価
中華麺、もやし、豚バラ肉、水、オイスターソース、しょうゆ、すりおろしニンニク、料理酒、小ねぎ、鶏ガラスープの素、お湯
豚バラの旨味たっぷりの醤油ラーメンのご紹介です。あっさりとした醤油スープに豚バラを加えると旨味が増してとてもおいしいです。スープも手作りで簡単に作れますよ。いつもと違う醤油ラーメンをぜひ一度お試しください。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
リー
4.7
水400で。キャベツ 玉葱 人参 ニラ入れました。トッピングはメンマとなめ茸が残ってたのでイン。コク旨醤油完成。想...
ユーザーa771ac
シエル
5.0
スープを買い忘れたので調べて作ってみましたが… 市販のスープより美味しかったです!! 濃い味が好きなので水を70m...
ナオヤ
4.1
簡単にできました! また作りたいと思います。
なふぃこ
4.2
もやしを多めに、ほうれん草を、少し入れて作りました!簡単にスープが作れて美味しかったです!
ちょこばなな
3.8
もやしとお肉は味がしっかり 付いてて美味しかったです! スープは薄いなと感じました。
レシピの詳細を見る
簡単 豚バラもやしのスタミナすき焼き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
182件の評価
豚バラ肉、もやし、ニラ、ニンニク、サラダ油、水、しょうゆ、みりん、砂糖、溶き卵、長ねぎ
とっても簡単な豚バラもやしのすき焼きはいかがでしょうか。材料も少なく、ささっと作れてボリューム満点ですよ。カリッと焼いたニンニクチップがアクセントになっています。いつもと違う簡単すき焼きを是非お試しください。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
バーミー
4.8
ニンニクはスライスニンニクを使用 ごま油で炒めました。 豚バラ&鶏モモ 追加で スープには白だし ダシダ 大1ずつ...
なっちん
4.2
もやしがなかったので、ネギを倍量にして代用しました。 美味しかったです!
ナオヤ
4.4
お豆腐も入れました! 普段のすき焼きよりも簡単に作れますが、 味は匹敵するぐらい美味しいです。
ナオヤ
4.4
春菊入れてさらにパワーアップさせました。
ユーザー80cccb
5.0
白菜、玉ねぎ、お豆腐、えのきを入れて頂きました。お野菜たっぷりで割下が美味しかった〜!また作ります。
ゆりっぺ
家族に大好評でした。ニンニク増量して、2倍量で作ったのですが、4人で完食しました! 簡単なのに、美味しくて、普通の...
レシピの詳細を見る
もやしでかさまし 豚バラと水菜の温サラダ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
72件の評価
豚バラ肉、水菜、もやし、みそ、しょうゆ、マヨネーズ、砂糖、塩、白いりごま
豚バラ肉と水菜の温野菜サラダのご紹介です。電子レンジ調理なのでとっても簡単で、野菜がたっぷり食べられるレシピです。もやしでかさまししているので、節約レシピとしてもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
もやし600W3分 水菜1分レンチン 水分出るので軽く絞りました お肉はしゃぶしゃぶしてアク抜き 味噌ドレッシング...
noneko
お肉も野菜もレシピよりも少なめにしましたが、レンチンする前は野菜のボリュームがすごくてこんなに食べられるかなと思い...
mii
5.0
豚肉は茹でました。 タレが濃いとありましたがお肉を茹でたからか、丁度いい感じに薄まりました笑
v
5.0
キャベツ・もやし レンジ6分 豚バラ 茹でた ポン酢で😋
amomo
4.5
もやし200gと水菜100gで。量を増やしたのでフライパンに蓋をして蒸し焼きにしました。 たべれぽを見てタレが濃い...
jo
4.6
もやしが無かったので水菜と大根で作りました! とっても美味しかったです(^o^)
レシピの詳細を見る
お野菜もりもり!豚バラ肉のちゃんちゃん焼き
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
108件の評価
豚バラ肉、キャベツ、もやし、しめじ、みそ、玉ねぎ、酒、砂糖、みりん、すりおろしニンニク、サラダ油、塩こしょう
鮭でおなじみのちゃんちゃん焼きですが、今回は豚バラ肉で作ってみました。 お野菜とニンニクみそだれがお肉と合わないはずありません! もちろん他のお魚やお肉でアレンジも可能です。 ホットプレートでみんなでワイワイ作ったり、バーベキューで作るのも楽しいですよ!
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
バーミー
4.8
豚バラ250g、人参追加、調味料そのままで ほんだし小さじ1/2だけ足しました。 2人前?…と思うほどフライパン大...
あーさん
豚コマで!簡単に美味しくお野菜沢山食べれました!!
とこ
4.6
野菜を入れたらほっとけばいいので、めちゃ楽でした。きのこ類をもっとたくさん入れたり、長ネギを入れたりしても美味しそ...
aimi0420
4.2
2歳の娘も旦那も美味しいと言って食べてくれました‼️ また、作ろう思います☺️ 美味しいレシピをありがとうございます😊
はらちゃん
4.2
にんじんを入れてみました。 おいしかったです。
ユーザーd7c5a9
4.6
豚肉は、豚こまを使いました。冬で、チーズが恋しくなり、ちゃんちゃん焼きの上にとろけるチーズを乗せてみました。味噌と...
レシピの詳細を見る
中華風トマトダレでさっぱり!オクラともやしのレンチン豚巻き
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
71件の評価
オクラ、トマト、塩こしょう、しょうゆ、酒、鶏ガラスープの素、ごま油、もやし、豚バラ肉
電子レンジで作る、オクラ豚巻きのご紹介です。豚バラ肉にオクラともやしを巻き、フレッシュトマトが入ったタレをかけて仕上げました。さっぱりと食べられるので、暑い日にもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
オクラ8本先に 600W1分レンチン バラ肉の脂が気になるので 肉巻きはフライパン使用 お醤油は少なめ オクラとも...
ケイ
4.6
大きなオクラ8本でもやし200gを2人で食べました もやしは巻く分とは別にカサ増しで下に敷いて、酒をかけてレンチン...
ちゃーちゃん
4.4
オクラがシャキッとしてて食べ応え十分ですね! レンジで温めたあと、かなりの水分と油分が出るので しっかり拭き取った...
ちひろ
4.5
豚ロースで作ってみました!タレにごまも加えて。美味しかった☆
ユーザーeef699
4.2
タレは市販の醤油ベースの 和風ドレッシングを使いました。 巻き巻き作るのも楽しかったです。
ひろ
めっちゃ簡単‼️
レシピの詳細を見る