ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
豚肉
豚バラ肉
薄切りの豚バラ肉を使ったレシピ おすすめの25選を紹介
薄切りの豚バラ肉を使ったレシピ
おすすめの25選を紹介
最終更新日
2024.8.23
薄切りの豚バラ肉を使って作る人気のレシピをご紹介!ごはんのおかずにぴったりのおかずレシピから、うどんなどの主食メニューも。さまざまなバリエーションでご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
たっぷりピーマンと豚バラ肉の炒め物
ごま油香る なすと豚バラのつけうどん
豚バラ肉と小松菜の中華風卵炒め
簡単 まいたけと豚バラ肉の炒め物
キャベツが沢山食べられる 豚バラポン酢ガーリック炒め
大根と豚バラのみそバター煮
豚バラ肉と白菜のとろとろ煮
コチュジャンでピリ辛 豚バラ肉と玉ねぎの炒め物
全て表示(25種類)
たっぷりピーマンと豚バラ肉の炒め物
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
2096件の評価
ピーマン、すりおろしニンニク、しょうゆ、片栗粉、ごま油、鶏ガラスープの素、砂糖、料理酒、豚バラブロック肉
たっぷりのピーマンと豚バラ肉の炒め物です。豚バラ肉には、下味をつけて片栗粉でコーティングしてから焼いていますのでジューシーに仕上がっています。タレもよく絡み、たっぷりのピーマンとよく合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
612件すべて見る
)
Hyezin
ピーマン5個と豚肉200gで作りましたが、調味料の分量は変えてません!でも、ちょうどいい味でした👍🏻
ニャンすけ
4.5
パプリカと椎茸を追加。倍量で作りました。簡単で美味しい~๑′ᴗ‵๑)リピします!
Hana
4.7
簡単で美味しい!また作ります!
あっちゃん
5.0
豚バラスライス代用 下味はレシピ通り(片栗粉無し) ピーマン4個パプリカ1/4 豚肉220g 調味料はそのまま お...
バーミー
4.8
豚バラ→豚こまで作りました✫ 下味に生姜プラスして、1時間漬け置きしました✫ お肉の脂は気にならず、ちょうど良かっ...
mayuyu
4.4
ごま油は香り付け程度で良いと思います。豚バラから油が出るので。ギトギト注意!味は美味です!簡単お手軽〜!
レシピの詳細を見る
ごま油香る なすと豚バラのつけうどん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
1425件の評価
ナス、豚バラ肉、うどん、水、めんつゆ、ごま油、小ねぎ、七味唐辛子、砂糖
ごま油香るなすと豚バラのつけうどんはいかがですか。ごま油で炒めたトロっと柔らかななすと豚バラ肉の相性はとてもよく、美味しいです。とても簡単に作れるので、お時間がないときにもおすすめ。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
257件すべて見る
)
たべっこどうぶつ
4.4
「ごま油香る人参とえのきと豚バラのかけうどん」 …てな具合でものすごく改良しましたがおいしかったです! 味付けが良...
Hyezin
すごく簡単で、コスパも抜群👍🏻 旦那からも好評頂きました😆
⍤⃝ ⍨⃝ ♡
4.0
《変更》うどん300g めんつゆ(4倍濃縮) 茄子1本 豚バラ(スライ...
初心者さん
4.8
ちょっと濃かったので、少し水足しました。美味しかったです!
玉ねぎ丸ごとスープ
4.2
つけうどんではなく、普通のうどんとして食べました。 ナスに味が染みてとても美味しかったです! トッピングで目玉焼き...
ナオヤ
4.2
ネギたっぷりで、最後にごま油かけるとさらに美味しくなりました。
レシピの詳細を見る
豚バラ肉と小松菜の中華風卵炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
1094件の評価
小松菜、豚バラ肉、酒、卵、しょうゆ、塩こしょう、サラダ油、オイスターソース、鶏ガラスープの素
鶏ガラスープの素とオイスターソースで簡単味付けの炒め物です。豚バラ肉と野菜の塩気に、炒り卵の甘さが意外に合いますよ。ご飯のおかずにも、ご飯にのっけて丼にもぴったりな中華風の一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
394件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
小松菜半量だったので椎茸、しめじ、人参追加 オイスターソース少なめに小さじ1 豚バラ肉でボリュームも出てすごく美味...
you
4.2
オイスターソースがないので、めんつゆで代用しました。味は違うけど、美味しかったです!
ゆ
5.0
簡単で美味しかったです✨
ユーザー1fc45c
4.9
材料の準備や味付けが簡単でシンプルなのに、とても美味しくて家族も気に入ってくれました。 また作りたいです。
MK
4.9
何度も作っています。味がしょっぱいと感じていたので、野菜をたくさん入れて、後から入れる鶏がらスープの素の量を少しだ...
ちびこな
4.2
お肉無しですが美味しかったです!
レシピの詳細を見る
簡単 まいたけと豚バラ肉の炒め物
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
680件の評価
まいたけ、豚バラ肉、めんつゆ、みりん、すりおろしニンニク、ごま油、小ねぎ、一味唐辛子
香りのいいまいたけと旨味たっぷりの豚バラ肉の炒め物はいかがでしょうか。味付けにはめんつゆを使うので、簡単に味が調い、忙しい時やあともう一品欲しい時にも便利ですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
184件すべて見る
)
あや
5.0
美味しすぎた✨✨ キャベツも追加しました👍
ニャンツ
5.0
他のきのこでも作ったことありますが、この味付けは舞茸が美味しいです! 包丁を使わずメインが一品できるので助かります。
ゆぅ
4.4
美味しかったです!めんつゆとにんにくが最高でした。
ゆいまいばあば
4.8
とっても簡単に美味しく出来ました♪ 厚揚げもプラスでかさまししました。 ニンニク苦手な子供がいるので省きましたが美...
玉ねぎ丸ごとスープ
4.6
めちゃくちゃ美味しかったです!キャベツが少し余っていたので入れてみましたが、この味付けに凄く合うのでおすすめです!
nori
4.6
3倍濃縮のめんつゆに水を足して作りました。 子どもも食べるので一味唐辛子は入れず、大人のみ糸唐辛子をのせていただき...
レシピの詳細を見る
キャベツが沢山食べられる 豚バラポン酢ガーリック炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
2158件の評価
豚バラ肉、キャベツ、すりおろしニンニク、みりん、酒、ポン酢、サラダ油
さっと炒めるだけで簡単に作れるキャベツと豚バラ肉のおかずをご紹介します。材料もとってもシンプルなので、献立に悩んだときにぴったり。ニンニクとポン酢の風味が効いていて、お酒のおつまみにもおすすめです。スキレットで作れば熱々が楽しめますよ。
たべれぽ
(
485件すべて見る
)
かずくん
4.8
リピ確定‼️美味い!簡単‼︎ キャベツは、沢山食べれるし、バラ肉と、また合うし。多すぎるくらい入れても、しなしな〜...
バーミー
5.0
またまた リピです! 冷蔵庫に余りがちなキャベツやピーマンの消費が出来てそして美味しく頂ける〜♪ キャベツは大きめ...
ribbon
5.0
とっても美味しくできました!子供も喜んでいました(^^)又作ります!
みみみ
4.2
・しゃぶしゃぶ用豚ロースで ・エリンギ1本追加 ・キャベツと一緒にエリンギも炒めて 軽く塩こしょう ・ポン...
桃
5.0
めちゃくちゃ美味しい!!!!ポン酢たっぷりかけて食べましたΨ( 'ч' ☆)
バーミー
5.0
春キャベツ沢山頂き美味しく食べれるこのメニューに。 簡単で作りやすいので何度もリピしてます。 キャベツの甘味と...
レシピの詳細を見る
大根と豚バラのみそバター煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
1221件の評価
大根、豚バラ肉、生姜、水、めんつゆ、砂糖、有塩バター、みそ、小ねぎ、サラダ油
大根と豚バラのみそバター煮はいかがでしょうか。豚バラの旨みとみその風味が染み込んだ大根がとてもおいしく、ごはんが進む味わいです。最後に加えたバターのコクと香りが食欲をそそりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
254件すべて見る
)
モコ&ふありママ
4.2
大根を500wで7分レンジで加熱してから作ってみたら柔らかく美味しく出来ました。
mari
4.4
大根の煮物にバターというのが新鮮だったので、作ってみました。想像以上に美味しかったです。
りんごばたー
4.0
コクがあって美味しかったです!
ことも
4.8
簡単でおいしいのでリピしてます 大根は600Wで2分チンしてから炒めています 豚バラから結構油が出るので サラダ油...
yui
5.0
クラシルのレシピの中で一番おいしいです!! 大根は米のとき汁でアク抜きしてから使用しました。 バター、味噌のコクと...
山芋ちゃん
5.0
クラシルの中でトップ3に入る美味しさでした。 バターは忘れて後乗せにしましたが無くても◎ご飯が進む〜 またリピします♪
レシピの詳細を見る
豚バラ肉と白菜のとろとろ煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1129件の評価
豚バラ肉、白菜、めんつゆ、すりおろしニンニク、白こしょう、水溶き片栗粉、ごま油
今晩のおかずに、豚バラ肉と白菜のとろとろ煮はいかがでしょうか。 柔らかい白菜と旨味たっぷりの豚バラ肉がよく合い、ごはんが進みますよ。 忙しい時や、あと一品欲しい時にも、ぱぱっと手軽に作れるので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
350件すべて見る
)
ちゃんはるの記録用
4.4
白だしちょっと入れたらうまみが出て美味しかった〜!
える
5.0
リピです。 豚バラ肉230g、玉ねぎ・人参もプラスしました。 具材は多くなりましたが、調味料そのままの分量でも十分...
すんじゃ
4.4
簡単で美味しく好評でした! 玉ねぎもたしました(^ ^)
ぐぅ
4.5
他の方の食べレポにあった通りに白だしを少し加えるとさらに美味しかったです!次はお肉をもう少し減らして白菜多めで作ろ...
リーナ
4.6
レシピの調味料に 鶏がらスープの素1/2、 水…50ml追加しました◎♪ ごはんが進んで 美味しかったです♡
ユーザーf9f667
4.9
美味しくて、すぐ無くなってしまうくらい人気のメニュー* にんにく多めにしています。 白ごしょうがないので、黒胡椒...
レシピの詳細を見る
コチュジャンでピリ辛 豚バラ肉と玉ねぎの炒め物
調理
30
分
費用目安
600
円
4.4
640件の評価
玉ねぎ、酒、コチュジャン、しょうゆ、すりおろしニンニク、ごま油、かいわれ大根、豚バラブロック肉
豚バラ肉と玉ねぎの炒め物はいかがでしょうか。コチュジャンでピリ辛に味つけした豚バラ肉は、食べ応え抜群でごはんが進みますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
162件すべて見る
)
バーミー
4.9
リピの 一品です。 コチュジャン… かなりパンチあるので大さじ3は ちょっと多いですね〜! 醤油は抜きで、白だし・...
miboi
4.6
ピーマンも入れて。おいしかったです!
Hyezin
ご飯の上に乗せてどんぶりにしました! 洗い物も少なくなるし、美味しい汁まで全部頂けますので自分的にはどんぶりにして...
リーナ
5.0
タマネギを他で使ってしまった… なので、大根代用◎ コチジャンは大さじ2にして、 ハチミツ小さじ1追加♡
いっしー
韓国人の旦那さんの為にコチュジャン多めにしました。そして少し砂糖をプラスすると辛くてもコクが出ます!(韓国では辛い...
😋あいちゃんママ😋
4.2
豚こまで作りました。かさ増しでニラやもやしもいれました。レシピ通りだと野菜を増やした分水分が出て味がマイルドになっ...
レシピの詳細を見る
たっぷり長ねぎと豚バラ肉の簡単ポン酢炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
816件の評価
豚バラ肉、長ねぎ、ごま油、ポン酢、黒こしょう、すりおろしニンニク
たっぷり長ねぎと豚バラ肉の簡単ポン酢炒めはいかがでしょうか。少ない材料でとても簡単に作れる炒め物です。ポン酢の程よい酸味と黒こしょうの辛味がジューシーな豚バラ肉によく合います。さっと作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
224件すべて見る
)
ぱぴこ
4.8
キャベツをたくさん入れてみました🍀 簡単な味付けなのにすごく美味しかったです♡
エリザベス
味ポンマイルド使用しましたが、分量通りで美味しく出来ました♪ 人参プラス。材料も調味料も少なく簡単旨し!!
バーミー
4.8
余りキャベツでかさ増し 料理酒少々プラス 調味料も少なく、サッと作れる お助けレシピですね◎ ポン酢でさっぱりした...
_h_y_
3.4
豚バラ→豚こま、片栗粉をはたいたけど少し塩で下味つけた方がポン酢の味が映えそう。エリンギ追加、ポン酢大さじ3に変更。
リーナ
5.0
ネギまみれで美味しい◎♪ 味つけ美味しい。 簡単で満足でした♡
kiyooooon
4.7
茄子が余ってたので追加しました。調味料も少なくとても簡単にできました☆
レシピの詳細を見る
簡単うまうま 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
1258件の評価
白菜、豚バラ肉、水、顆粒和風だし、すりおろし生姜、しょうゆ、料理酒
簡単に作れる、華やかな白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋のご紹介です。お肉と出汁の旨味がトロトロの白菜に染みて、白菜がたっぷり食べられますよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
192件すべて見る
)
Moe
4.2
豚バラ450g使って作りました。水を300ccに減らし、酒と生姜は多め、ごま油と白だしを追加して美味しく仕上がりま...
シャンス
4.8
ダシだけ参考にさせてもらいました。豚バラ、豆腐、ネギ鍋です。シンプルだけど旨いです
ryo-Kai
5.0
とても簡単で食べやすい優しい味でした♪ あっという間に完食でした😋
バーミー
5.0
少し手間をかけて水500mlに昆布と削り節を パックに詰めて出汁をとっておきました。 白髪ネギ・小ネギ トッピング...
ひとみ
5.0
すごく簡単に美味しくできました〆は、うどんと卵で最後まで美味しく食べられました♥️
さえちょん
4.4
顆粒出汁が少し多すぎる気がしました!水をもう少し足すといいかと、、! 2人でちょうどいい、4人だとかなり少ないと思...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚バラ
豚バラ ブロック
豚バラ肉 玉ねぎ
豚肉 ごぼう
ズッキーニ豚バラ
ヒルナンデス
もっちりとろーり チーズちくわの豚バラ巻き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
614件の評価
豚バラ肉、ちくわ、スライスチーズ、しょうゆ、みりん、砂糖、ごま油、塩こしょう
お肉のジューシーさと、もっちりちくわ、とろーりチーズがとってもおいしい一品。 味付けを調節すれば、おかずにも、おつまみにもなります。 調味料も少なめでとっても簡単。 ごはんがすすむチーズちくわの豚バラ巻き、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
156件すべて見る
)
etsuko🌴
5.0
何度もリピしてます!みんな大好きなおかずです。 いっぱい食べたいので4人家族でひとり5本!! 20本巻き巻き😄 ...
めい
5.0
今回は大葉も一緒に巻きました。イイ仕事してます‼️
あっちゃん
5.0
明太子プロセスチーズを入れました♡ ほんのりピリ辛でボリュームがあり大満足🎶 トロトロチーズと甘いタレ レタスと...
marimama
4.2
ボリューム感もあって食感も楽しいのがいいですね^_^子供達も大人も満足のいくおかずです^_^甘辛い味好きの私には甘...
barbie
豚バラ肉とチーズで濃厚 かつボリューム感あり! 大葉も巻いて爽やかに! これからの季節長葱を入れても 美味しそうだ...
さらみ꙳★*゚
5.0
簡単で美味しかったです
レシピの詳細を見る
簡単で美味しい 豚バラとキャベツの中華炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1087件の評価
豚バラ肉、キャベツ、ごま油、塩こしょう、片栗粉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、溶き卵、料理酒、粗挽き黒こしょう
豚バラ肉とキャベツの中華炒めのレシピのご紹介です。キャベツは炒めることで、しんなりとして沢山食べれますのでおすすめです。味が豚肉とキャベツに絡みご飯が進む味付けになっています。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
752件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
濃いめとあったので調味料少なめにしました 料理酒大さじ1 鶏ガラ小さじ1 醤油小さじ1/2 片栗粉でお肉もしっとり...
バーミー
5.0
豚ロースしゃぶしゃぶ用を5分程料理酒、白だしに漬けてから炒めました 。 少し蓋をして蒸してあげるとキャベツがしん...
リーナ
4.6
片栗粉で艶感もあって◎♪ キャベツも美味しい♡ 材料も少なくて 味も、安定の味。
(´(ェ)`)
食材も工程も手軽でとても美味しいので何度もリピートしています😊 彩りと栄養を考えて人参も加え、お肉には塩の代わり...
ハニーちゃま
4.5
卵2個、お肉200g。ちょっと味濃いめになってしまったので味つけをしないでレンチンしたキャベツを足しました。 美味...
ま ま ち
子どもたちにも好評でした。 豚バラ肉を豚こま肉で、キャベツをチンゲンサイで、代用しました。 お肉は片栗粉をまとう事...
レシピの詳細を見る
きのこと豚バラ肉の炊き込みご飯
調理
15
分
費用目安
600
円
4.6
658件の評価
しめじ、舞茸、だし汁、みりん、塩、米、しょうゆ、豚バラ肉、青ねぎ
きのこと豚バラ肉の炊き込みご飯はいかがでしょうか。ジューシーな豚バラ肉と、きのこの旨みがごはんによく染み込み、とてもおいしいですよ。今回は、しめじとまいたけを使いましたが、お好みのきのこに代えてもお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
276件すべて見る
)
coffee
5.0
美味しすぎてびっくりしました! 2合で豚肉そのまま、舞茸1パック、調味料そのまま(しょうゆ多め)、だし汁250ml...
ボボもん
4.8
調味料そのまま、舞茸1パック、豚バラ150、2合がおいしい!我が家の大好きレシピ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡
まき
4.6
2合で醤油・みりん大さじ2.5、だしの素小さじ1で作りました。少し濃い目が好きなので美味しくできました。子供もおか...
ぴん
鶏モモで代用。にんじんもエリンギも追加!醤油みりんは各大さじ3にしました。
ユーザー2fc3e0
米4合 みりん大さじ3 醤油大さじ3 塩少々 だし汁(本だし小さじ2、水560ml) 豚ロース薄切り150g しめ...
リーナ
4.8
旨みがすごい♡ 炊けたら、ネギを炊飯器に入れ、 混ぜ合わせ◎
レシピの詳細を見る
ほっくほく!豚バラ大根
調理
40
分
費用目安
300
円
4.4
919件の評価
大根、生姜、酒、濃口しょうゆ、薄口しょうゆ、砂糖、水、豚バラ肉、絹さや
乱切り大根と一口大にカットした豚バラ肉をさっと炒めた後に、しょうがや調味料を全部加えて煮込むだけの、カンタン豚バラ大根です。豚肉の旨味がからんだ大根は、ほくほくで美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
278件すべて見る
)
みどっと
4.8
お大根は先に3分レンチンしてから調理しました。 レシピ通りの調味料と茹で時間で美味しく出来ました。 冷凍インゲンを...
pippi🐥
4.6
大根は先に同じフライパンで軽く茹でました。 薄口醤油が無かったので、白だしで代用と生姜はかなり多め☺️ 美味しくで...
(´(ェ)`)
味が薄めという食べレポが結構あったのと、長く加熱してもお肉が固くならないように豚バラは塩麹に漬け込んでから作りまし...
バーミー
5.0
大根には少量の料理酒をかけてレンチン…(750w5分) 炒め煮にした時、柔らかくなるのも、味が染みるのも短時間で仕...
しおり
5.0
豚こま肉 250 大根 500 すりおろし生姜 大1 酒 大3 普通の醤油 大2 砂糖 大2 水 300 大根...
kumap
3.4
厚揚げも一緒にいれました。 味がかなり薄かったのでめんつゆなどを足しながらしました。
レシピの詳細を見る
白菜と豚バラの味噌煮込み
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
903件の評価
白菜、豚バラ肉、春雨、すりおろし生姜、醤油、酒、ごま油、味噌、七味唐辛子
寒い日にアツアツの白菜の煮込みで温まります。蒸し煮にしているので白菜をいっぱい食べられます。春雨が白菜のうま味を吸ってとっても美味しくなるので春雨はおすすめです。お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください。
たべれぽ
(
343件すべて見る
)
ゆかぴす
5.0
味がしみしみで美味しかったです😋💕味濃かったので次は味噌小さじ2くらいで作りたいです!
わすれぽ
4.2
家にあった材料で作れて助かりました。^_^ 家族にとても好評で、完食!
ゆりな
5.0
めちゃめちゃ美味しすぎました〜!!!味噌は気持ち少なめにしました。大さじ1.5ぐらいかな。これはリピです♡♡ 七味...
リーナ
4.6
はくさいの芯に近い 黄色い葉の部分を使用◎ やわらか白菜くたくたに…♡♪ ネギを少し追加で、 美味しかったです♪
niina
4.2
濃い味なので、お味噌の量を調節しながらがおすすめ。煮込むだけなので、楽ちんでした。
くぅちゃん❤️
4.8
白菜から水分があまりでかなったので 少しお水を足しました。 春雨は、竹輪の穴に通して煮込みました。バラバラにならな...
レシピの詳細を見る
豚バラ肉のスタミナニラ玉炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
5352件の評価
豚バラ肉、ニラ、卵、ごま油、すりおろしニンニク、酢、みりん、鶏ガラスープの素、しょうゆ、料理酒
豚バラ肉のスタミナニラ玉炒めはいかがでしょうか。ジューシーな豚バラ肉とふわふわの卵に、ニラの香りがとてもよく合い、ごはんが進みますよ。ビールなどのお酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1398件すべて見る
)
chaco
4.9
卵は、プライパンシートで焼いて置くと簡単で楽です。美味しかった‼️
jkimib
5.0
1週間に1回は作ってる気が笑 もやし入れたりニラを小松菜に変えたりアレンジできるので めっちゃ簡単に作れますよ!
もふもふ
4.8
豚肉もニラも少な目だったので もやしでかさまししました。 調味料の分量もそのままで美味しかったです。 今度はお肉、...
ユカコ
5.0
大好きで何度も作っています! 面倒くさがり屋なので、卵を別で炒めず、写真のようにして最後に炒めてます。笑
mayuyu
4.6
味が決まって美味しい!豚肉を炒める時は油が出るのでごま油はなしでも良いと思う。卵炒める時にごま油を使っているので香...
16歳男子 S
4.9
レシピ通り卵2個で作りましたがもう少し炒り卵が多くてもいいなと思いました(2回目以降は卵3個にしています)。ごはん...
レシピの詳細を見る
とろーりチーズの白菜と豚バラの節約水なし鍋
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
835件の評価
白菜、豚バラ肉、料理酒、黒こしょう、ピザ用チーズ、鶏ガラスープの素、小ねぎ
とても簡単に作れる白菜と豚バラの鍋はいかがでしょうか。どっさりの白菜からでる汁気と豚バラ肉の旨味が合わさりとても美味しいです。お好みで長ねぎを入れても美味しくお召し上がりいただけますよ。是非お試しください。
たべれぽ
(
176件すべて見る
)
きくばぁば
4.6
本当に簡単でした、材料も家にある物ででき、 チーズの濃くが美味しかったです。友達にもシェアしました。
aoiro
5.0
刺身用の鮭で作りました。1人前に材料変更で。 旨みがジュワッと染み出てとてもとても美味しかったです( ¨̮ )!!...
ピンクソックス
4.9
とても簡単で、美味しくできました。 ちょい足しで.間にしゃぶもち(薄いお餅)を挟みました。チーズとも合って美味しか...
れんれんママ
4.9
以前より豚白菜は作り、ポン酢でいただいていました。鶏ガラスープとチーズを加えることで、そのままいただけて、とても美...
Peko Poko
4.9
もやしとしめじを追加しました。シンプルな味付けなのでつい食べ過ぎてしまうほどです😂材料も少なく簡単に作れるのでま...
ユーザー79e375
5.0
おいしい上に簡単でした! 味噌で味変してみたかったのでチーズは無し、余っていたしいたけ4個と少量のきくらげも入れま...
レシピの詳細を見る
ナスと豚肉の生姜焼き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
692件の評価
ナス、豚バラ肉、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、三つ葉
やわらかいナスと、旨味たっぷりの豚バラ肉の生姜焼きはいかがでしょうか。生姜のさわやかな香りが引き立ち、とてもごはんが進む一品ですよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
186件すべて見る
)
okaco
4.2
帰宅後にサッと作れて美味しく出来ました。ごはんが進む!お弁当にも良さそうな味です。 チューブのすりおろしショウガを...
あっちゃん
4.6
ナスは大きめにカット 野菜でカサ増し🎶 玉ねぎ、人参、シメジ追加 ショウガの風味が薄くなり… 刻みショウガ大さじ...
msganse
5.0
ピーマンを入れて彩り鮮やかです。生姜は多めが美味しいですね。
ゆめちゃん
4.4
なすと豚肉が食欲そそりましたーー😋三つ葉は無しで。
ゆあさ
5.0
ほんとにほんとにほんとに美味しかったです! レンコンもいれました😏👍
◯ゆこんす◯
4.5
ししとうをプラスで⭐︎ お弁当にも🙆♀️ 旦那も気に入る味付けでした^ ^
レシピの詳細を見る
ほかほか温まる 豚汁
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
579件の評価
豚バラ肉、大根、にんじん、里芋、こんにゃく、水、白だし、みそ、酒、みりん、酢、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、小ねぎ、ごぼう
寒い日に具沢山の豚汁はいかがでしょうか。 根菜類がたくさん入っているので、食べ応えも抜群で、とても温まりますよ。 ごはんにも合いますが、うどんなどもぴったりですよ。 お好みで七味を入れても美味しく召し上がれますので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
164件すべて見る
)
あっちゃん
4.4
冷蔵庫にあるお野菜を 消費しようと思い豚汁 豚肉のアクが苦手なので 炒めました 玉ねぎ、サツマイモ、カボチャ 豆腐...
ダイアナ
4.4
レシピにはないですが、 旨みを引き出すために 長ネギの白い部分を斜め切りにしたもの(2分の1本)を入れています。顆...
iwaki
4.5
酢をいれてから複雑な味に感じ、和風だしを追加し生姜も少し増やしたり味を整えた。美味しい。
バーミー
4.9
ひと手間加えて削り節をパックに入れて 弱火で出汁をとりました。 余り物の椎茸、油揚げ追加 砂糖の代わりにはちみ...
ララ
ごま油と生姜の味が濃くなりすぎてしまい豚汁の味ではなくなってしまいました💦 ごま油は少なめまたは入れなくても良か...
リーナ
5.0
ごま油が入って◎ お味噌が濃くなくて、 豚肉と野菜の優しい味。 ショウガも入って 温まりました♪♡ 凄く具沢山で美...
レシピの詳細を見る
ピリ辛 豚肉とナスのサッパリ炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
941件の評価
豚バラ肉、ナス、ポン酢、豆板醤、ごま油、砂糖、小ねぎ、すりおろしニンニク
柔らかいナスと、旨味たっぷりの豚肉を、ピリ辛でサッパリとした味付けの炒め物にしました。 食欲の無い時でも食べやすく、ごはんが進みますよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
386件すべて見る
)
しあ
3.4
ポン酢は大さじ1ぐらいがちょうどいいかも あと豆板醤なかったのでラー油入れましたが美味しいです
melody
4.7
甘辛でご飯とよく合い、ナスでボリュームもあるのでメインおかずになりました。彩にチンゲンサイを入れ、盛り付けてからミ...
megu🍀
4.7
ナスが一本しかなかったので冷蔵庫にあまっていた長ネギとピーマンを入れました。 豆板醤がピリッといい仕事してますね。...
バーミー
4.8
豚こま200g ナス2本🍆 ピーマン1コ追加 お肉は少量の料理酒を足して炒めました (柔らかく仕上がります) 豆...
男メシ
4.9
夏はポン酢でサッパリがおすすめですね。生姜もチョイ足してしています。旬のナスは美味しい👍
まみぞ
4.7
豆板醤なかったので抜きで作りましたが、充分美味しかったです(^^)ピーマンプラスしました!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ほったらかし
豚バラ スライス
キャベツ 豚バラ
豚バラお弁当
豚バラもやし
コチュジャン
定番の豚バラ塩焼きそば
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
435件の評価
焼きそば麺、豚バラ肉、長ねぎ、ニラ、もやし、料理酒、鶏ガラスープの素、ガーリックパウダー、黒こしょう、ごま油
定番の豚バラ塩焼きそばはいかがでしょうか。旨味のある豚バラ肉、シャキシャキとした食感のニラともやしに、ガーリックパウダーの効いた味付けがよく合いますよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
120件すべて見る
)
meicook
4.8
①野菜を炒める→野菜を取り出す②豚肉を塩胡椒して、ニンニクチューブ入れ炒める→野菜の上に取り出す③麺は1袋600w...
あーり
4.5
これは美味しい!鶏がらを多めに入れてレモン汁も入れてみたらサッパリして美味しすぎました!
うっちぃ
4.5
きっちりレシピ通りに作ってみました😊。スパイシーでビールによく合う一品でした😋
金木犀
3.4
もやし入れすぎたからか水っぽくなってしまいました(´-`) レシピに罪はないです。私のせいです
mayuyu
4.5
野菜をいろいろ切るのが面倒な人は、袋の野菜ミックスを使ったらより簡単で時短‼︎ 鶏ガラは少し多め、塩胡椒もしたら美...
Delmonte🍅
いつものソース味の焼きそばより好きです❣️ 子供も食べてくれました😊✨ 具は人参、ピーマン等追加。豚こまで作りました。
レシピの詳細を見る
野菜のごま味噌うどん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
302件の評価
うどん、大根、にんじん、水、みそ、酒、みりん、顆粒和風だし、白すりごま、小ねぎ、ごま油、玉ねぎ、温泉卵
みそとごまでしっかりコクのある汁は、いつものうどんを数段美味しく仕上げてくれます。 野菜がたくさん入っているのでボリュームのある一杯です。 季節の野菜を入れたりと、アレンジもできるのでお好みのうどんを作ってみてください。
たべれぽ
(
113件すべて見る
)
mgmg
5.0
リピ。 材料は同じで4人分を2つの鍋に分けて作りました。(トッピングの温泉卵とネギなし)工程は作りやすいように変え...
すけさん
3.9
茹で時間が短いと野菜が硬いままなので、10分以上しっかり煮た方が良いです。 若干薄味なので、味噌を大さじ1.5〜...
まーねこ
3.4
大根の代わりにカブを入れました。 二人分で味噌だけ大さじ3にしてちょうど良い濃さでした。 ごま油があるからなのか、...
ぱんこ🐼
4.6
生姜チューブ入れたらより一層美味しかったです。
momomaru
4.2
お昼ごはんに。トッピングなし、白菜追加で。すりごまがいい仕事してますね。いい香り(^^)
UMiまま
お肉ときのこをプラスして😋マンネリランチを脱却すべく作ってみました少ない材料で簡単にできて2歳の娘もバクついてく...
レシピの詳細を見る
苦さ控えめゴーヤチャンプルー
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
1265件の評価
ゴーヤ、木綿豆腐、豚バラ肉、溶き卵、塩、お湯、ごま油、顆粒和風だし、しょうゆ、砂糖、かつお節、料理酒
2段階の下処理でゴーヤの苦味を減らしたゴーヤチャンプルーです。少しだけ入れた砂糖の甘味でより食べやすい一品になっています。豚バラ肉以外にもポークランチョンミートをご使用いただいてもおいしくお召し上がりいただけます。ランチョンミートをご使用の際は塩分を調整してくださいね。
たべれぽ
(
578件すべて見る
)
pom
ゴーヤは茹でませんでした。
あんぱんまん
4.8
ゴーヤは少し苦味が残った方が好きなので、茹でる工程をカットして塩もみをしっかりしました! 味付けがちょうどよく、美...
美月
4.8
美味しい!リピート◎
Kanami
4.4
ゴーヤは下茹でなし、塩もみだけで十分美味しかった 豚こま200、卵2、酒大2、醤油大2、砂糖なし、それ以外はレシピ通り
バーミー
5.0
夏が旬のゴーヤ! 彩りに人参追加✧ 溶き卵2個分、白だし少量プラスしてレンチンしておきました✧ ほろ苦さが好きなの...
IーM(●´ω`●)
4.5
にんじん玉ねぎ卵をプラスして作りました。ゴーヤは、30秒ではなく、2分くらい茹でたら柔らかくなって、ゴーヤが苦手な...
レシピの詳細を見る
豚バラと大根のミルフィーユ鍋
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
1262件の評価
豚バラ肉、大根、水、顆粒和風だし、酒、かいわれ大根、ポン酢、塩
白菜で作るのが主流のミルフィーユ鍋ですが、大根で作ってもとても美味しい鍋に仕上がり、おすすめです。 今回はさっぱりポン酢味にしました。 柔らかく味の染みた大根と豚バラ肉の相性はばっちり! 見た目も華やかなので、蓋を開けた瞬間のインパクトも大ですよ。
たべれぽ
(
329件すべて見る
)
mintogumi
4.8
豚バラ300、大根1/2本、人参1/2本、水は700ml、白だし大さじ3に。レビューを参考に彩りに人参を入れて。和...
な
4.3
冬に何度もつくります! 余った汁にご飯と卵をいれて雑炊にします( ¨̮ )
さとみ
5.0
人参も彩りに入れました。すごくおいしかったです。
鷹
3.8
交互に重ねるのと包丁で切るのが面倒でスライサーで大根切って、その上に豚バラとかいわれです。 早く火が通りしんなり薄...
kaorin0327
もう少し大根を薄く切ればよかったかな…😽 美味しかったです⤴️
K5
大根、豚バラ+白菜にしました。豚バラの油がいい感じに出て優しいお味でとても美味しかったです。この上に山芋をかけて食...
レシピの詳細を見る
豚バラと大根のスタミナみそ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
1026件の評価
豚バラ肉、大根、みそ、砂糖、しょうゆ、すりおろしニンニク、ごま油、小ねぎ、料理酒
にんにくたっぷり、豚バラ肉と大根のスタミナ炒めのご紹介です。しっかりした味つけでごはんが進みます。炒めるだけであっという間にできますので、あと一品足りないときなどにぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
277件すべて見る
)
みどっと
4.8
甘めの味付けで美味しかったです💕 大根は3分ほどレンチンしたので 軽く炒めるだけで出来上がり❗️ とっても簡単な...
misa
豚細切れ170g残っていたにんじん3.4センチも追加して作りました。タレの量は規定量でちょうど良かっです。そのまま...
りん♡
5.0
レシピ通りの分量で作りました!食感が欲しかったので大根は厚めにカッツ🔪!お...おおお美味しいっ😭✨味付け最高...
りりり
4.7
ものすごく簡単に作れるのにおいしいです。 調味料は最初に混ぜた状態で作った方が馴染みやすいです♪
ブースカ
4.2
大根は始めにレンチンすると時短になります。そのままでも大根サクサクでおいしくできました。ご飯と相性いい味です。
ポムポムぷりん
4.8
家族4人なので材料倍ですが、味付けの調味料はレシピの分量で十分です。 砂糖の量で甘さ加減が変わるので、お好みでお醤...
レシピの詳細を見る