お菓子作りをしたいけれど、難しかったり時間がかかったりするレシピには、ちょっと手を出しづらいという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、オーブンを使わずフライパンだけで手軽に作れる「簡単おやつ」レシピをご紹介します!レモン香るレーズンスコーンやいちごのミルフィーユなど、おもてなしにもぴったりなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
「フライパンで焼ける!」誰でも上手に作れる!オーブンのいらない“簡単おやつ”レシピ5選

1.フライパンで レモン香るレーズンスコーン

ついつい手が伸びるおいしさの、フライパンで作るレモン香るレーズンスコーンのご紹介です。混ぜた材料をフライパンで焼いたら、あっという間にできあがりのお手軽レシピ!ひと口食べれば、甘みと酸味のバランスが絶妙なレモンメープルシロップの香りが口いっぱいに広がりますよ。レーズンの風味がとても上品で、おもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(8個分)
- 薄力粉・・・150g
- 砂糖・・・大さじ2
- ベーキングパウダー・・・大さじ1
- 無塩バター・・・50g
- (A)溶き卵・・・1個分
- (A)レモン汁・・・大さじ3
- レーズン・・・30g
レモンメープルシロップ
- メープルシロップ・・・大さじ2
- レモン汁・・・小さじ1
手順
1.無塩バターは1cmの角切りにします。
2.ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、ホイッパーでよく混ぜます。
3.1を加えて、両手でこすり合わせるようにして混ぜます。
4.(A)を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、レーズンを加えてさらに混ぜ合わせます。
5.6等分にして、ゴムベラとスプーンでまとめながらフライパンにのせます。蓋をして弱火で6分ほど加熱し、一度蓋を外して裏返し、再び蓋をして6分ほど加熱します。
6.ボウルにメープルシロップとレモン汁を入れて混ぜ合わせます。
7.器に5を盛り付け、6を添えて完成です。
2.簡単フライパンで焼くラングドシャ
お菓子作り初心者の方でも簡単!フライパンで焼くラングドシャをご紹介します。サクほろ食感がたまらない、ついつい手が伸びてしまう一品です。ひと口食べると、砂糖のやさしい甘みとバターの風味が口いっぱいに広がります。一度にたっぷりと作れるので、人が集まるときのおやつにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(20枚分)
- 卵白 (30g)・・・1個分
- 無塩バター・・・30g
- 粉糖・・・30g
- 薄力粉・・・30g
手順
準備.無塩バターは常温に戻しておきます。
1.ボウルに無塩バターを入れて泡立て器でクリーム状に練ります。
2.粉糖を加えてよくすり混ぜます。
3.卵白を2回に分けて加え、都度よく混ぜます。
4.薄力粉をふるい入れて混ぜ合わせます。
5.フライパンを中火で熱し、4をスプーンでのせ、均等に薄く伸ばして焼きます。
6.縁が薄く茶色になったら裏返して30秒ほど焼き、火が通ったら火から下ろします。網にのせて粗熱を取り出来上がりです。
3.フライパンで簡単 いちごのミルフィーユ
冷凍パイシートを使って、いちごのミルフィーユを作ってみませんか?ミルフィーユ生地のサクサクとした軽い食感とふわふわのホイップクリームの組み合わせがクセになる、やみつき間違いなしの一品です。甘酸っぱいいちごの味わいが口の中をさっぱりとさせてくれますよ。挟むクリームやフルーツを変えて、アレンジもお楽しみくださいね。
材料(2人前)
- 冷凍パイシート (10×17cm)・・・1枚
- グラニュー糖・・・大さじ1
- いちご・・・3個
トッピング
- ホイップクリーム・・・50g
- いちご (飾り用)・・・2個
手順
準備.冷凍パイシートはパッケージの表記に従って解凍しておきます。
1.冷凍パイシートは6等分に切り、フォークで数ヶ所に穴をあけ、グラニュー糖を両面にふりかけます。
2.中火で熱したフライパンに1を入れ、蓋をして10分こんがりと焼けるまで加熱をします。
3.裏返し、再び10分蓋をして弱火で焼き色がつくまで加熱したら粗熱をとります。
4.いちごは4等分に切ります。
5.3の1枚にホイップクリーム、4を3枚、ホイップクリームの順に重ねます。同様にもう1段重ね、3を1枚のせます。
6.トッピングをのせて完成です。
4.フライパンでつくる 焼きバナナケーキ
ちょっとしたおやつにぴったりの、お手軽焼きバナナケーキをご紹介します。カリッと香ばしくキャラメリゼされた表面と、ふんわりもっちりとした生地の食感が楽しく、ついつい食べ進める手が止まらない一品です。表面から顔をのぞかせるスライスバナナもいいアクセントに。生地が焦げやすいので、弱火でじっくり焼くのがおいしく作るコツですよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(1台分(直径20cmのフライパン))
生地
- バナナ (150g)・・・1本
- ホットケーキミックス・・・200g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・2個分
- 牛乳・・・120ml
- 砂糖・・・30g
- サラダ油・・・大さじ1
- 有塩バター・・・30g
キャラメリゼ
- バナナ (150g)・・・1本
- グラニュー糖・・・大さじ2
添え物
- 粉糖・・・適量
- ミント (生)・・・適量
手順
準備.バナナは皮をむいておきます。
1.キャラメリゼ用のバナナは1cm幅の斜め切りにし、生地用のバナナは1cm幅に切ります。
2.ボウルに生地用の1を入れ、フォークでよく潰します。
3.溶き卵、牛乳、砂糖、サラダ油を入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。
4.ホットケーキミックスをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜ合わせます。
5.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、全体にグラニュー糖をふりかけ、キャラメリゼ用の1を並べ入れます。
6.弱火にして4を入れ、蓋をして15分程焼き、生地の縁が乾き、表面に小さな穴がプツプツとしてきたら、蓋を取って裏返します。
7.蓋をして、中に火が通るまで弱火で5分程焼きます。竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がりです。
8.器に盛り付け、全体に粉糖をふりかけ、ミントをのせて完成です。
5.フライパンで作る 簡単クッキー
ホットケーキミックスを使って作れる、イギリス風の素朴なクッキーはいかがでしょうか。ウェルシュケーキという、イギリスウェールズ地方のお菓子をアレンジした一品。シナモンの風味が効いていて、甘さ控えめでとてもおいしいですよ。サクサクとした食感とやさしい味わいがクセになり、食べ進める手が止まりません!ぜひ作ってみてくださいね。
材料(15枚分)
- ホットケーキミックス・・・150g
- 無塩バター・・・60g
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個
- 水・・・小さじ1
- シナモンパウダー・・・小さじ1/4
- ラムレーズン・・・20g
- グラニュー糖 (仕上げ用)・・・100g
手順
準備.無塩バターは常温に戻しておきます。
1.ボウルに無塩バターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。
2.卵黄、水を加えてよく混ぜます。
3.ホットケーキミックス、シナモンパウダー、ラムレーズンを加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜ、手でひとまとめにします。ラップに包み、冷蔵庫で30分休ませます。
4.ラップを広げて3をのせ、麺棒で5mmほどの厚さにのばし、型抜きします。
5.フライパンを中火で熱して4を並べて5分ほど焼きます。裏返し、さらに3分ほど焼き、両面に焼き色がついたら火から下ろします。
6.バットにグラニュー糖と5を入れてまぶします。お皿に盛り付けて完成です。
※こちらのレシピはラムレーズンを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
フライパンでおいしいおやつを作ろう!
いかがでしたか?フライパンで作れる簡単おやつレシピをご紹介しました。スコーンやクッキーなど、オーブンで焼くのが一般的なおやつも、じつはフライパンで手軽に作れるんですよ!ぜひ今回ご紹介したレシピを参考に、おうちでおいしいおやつをお楽しみくださいね。
あわせて読みたい
「もう1品欲しい時はコレ!」5分でささっと!人気の“副菜”レシピ5選
時間をかけずにあと一品増やしたい!そんなときに重宝する、スピード重視の副菜レシピをご紹介します。電子レンジで作れるしめじのガーリックオイル蒸しや和えるだけでできるミニトマトと大葉のナムル、きゅうりとアボカド...
炊飯器、保温は何時間までしていいの?やりがちなNG行為に「知れてよ...
最近は土鍋でごはんを炊くのも流行っていますが、普段の食事を準備するにはやっぱり炊飯器が便利ですよね。炊飯器には保温機能がついていますが、どのくらいの時間までなら保温のまま置きっぱなしにしておいてもいいのか、...
【裏技】冷めてもふわふわの卵焼きを作るには?シンプルないつもの作り...
朝ごはんやお弁当の定番おかずの「卵焼き」。お店で出てくるようなふわふわの卵焼きはまさに絶品ですが、それをおうちで作るのはなかなか難しいですよね。そんなふわふわな卵焼きが、実はおうちで手軽に作れる方法があるそ...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...