しめじ、もやしが無くて玉ねぎとウインナーを追加しました。酒、醤油、塩胡椒を調節し、自分好みの味ができました!
冷蔵庫にある食材 白菜人参タマネギ豚肉で作りました 味付けはウェイパァーと塩コショウだけでしっかり味がついて美味しく出来上がりました
ソースなしの中華麺を買ってしまって、塩焼きそばにしたら、手軽なのに結構おいしくて、次からもこれでいいやってなりました! 味付けはウェイパーと塩のみ。鰹節はたっぷり混ぜ込みました!
何か物足りなくて、にんにくチューブを追加したらさらに美味しくできました!
鶏がらスープの素をちょっと多めにして作りました。丁度よい味付けで美味しかったです。
シンプルな味付けなのに、 美味しい。 子供に大好評。 おかわりしたくなる美味しさ、 簡単なのでまた作ろと思ってます。
キャベツ、人参を白菜、きくらげに変更しました!目玉焼きと紅生姜を添えて♪多めに作り、翌日のピクニック用にパック!
お肉は豚コマで節約。野菜もカット野菜で。 暑いのでガーリックパウダーを入れてみた。後な油はごま油。水の代わりに料理酒。 ガーリックパウダーが効いてるので、おかかは省いた。 暑い日にピッタリ。美味だった。
他の方も書いておられましたが、味が薄く感じたので、鶏がらスープを小さじ3にしました。 柚子の絞り汁があったので、入れてみたらさっぱりとした味になり、とても美味しいです。 もやしがなかったので、玉ねぎを入れました。
かつおぶし多め、美味しかったです。
ピーマンも投入して作りました。 とても手軽に出来るので、いい感じです。
手軽で美味しいです。
野菜がいっぱいで嬉しい~~ おいしい~😋 ついでにちくわも入れちゃいました
もっと塩多めでもよかったかも!あと野菜にも下味つけた方が良かったなと反省…
鶏がらスープだけだと何か物足りなく感じて、仕上げにレモン汁を少しかけたら美味しかったです^_^
お肉の代わりにウインナーを入れて見ました。イカとか海老を入れても美味しいと思います。 食べ飽きない味で野菜も取れて 後片付けも簡単! ゴッちゃまでした!
おいしかったですー! ちょっと鶏がらスープが足りんかったかな。。。また作ります
簡単で美味しいです。 小エビと春キャベツで春気分になりました。
もやしがなく代わりにエリンギ入れました。少し薄味でした。
簡単!また作りたい!
目分量で味付けたからか少し薄味だったが旨かった。確かに野菜たっぷりなので、その点も良かった。 細かく削った鰹節を使ったが大きく削った物の方が良かったかも。量も控えめにしてしまったが沢山使えば良かった。
しめじ、もやしの代わりにネギを入れました! 焼きそば麺がたくさんあるのでまた作りたいです♪
普通の焼きそばより最近塩焼きそばが好きになった娘に。麺だけ買って作れて嬉しい♪好きな具材入れるだけで作れるのでまた作ります(^^)
ちょっと薄めかなぁと思ったけど、鰹節がいい感じでおいしかったです!
キャベツ、人参、玉ねぎ、しめじ、チンゲン菜、豚バラ、ニンニクで作るのが我が家の定番。(7/2)
鶏がらスープがなかったので和風だしを入れたりあとは、塩コショウと醤油なども入れてほぼオリジナルになりました笑
3人分(麺3玉)、鶏がらスープ大さじ1.5で作りました シンプルな味付けなので、好みのトッピングで味変も楽しめますね o(^^*)♪ 使った鶏がらスープの濃さのせいか味が薄めだったので、食べる時にブラックペッパーをたっぷりかけました! 次回はがらスープの量を増やして作ってみます(^^)b
おいしい〜〜!!!✨ 味付けちょうど良かった!
簡単で美味しかったです。