ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
ごぼう
止まらないおいしさ ごぼうレシピ おすすめの35選を紹介
止まらないおいしさ
ごぼうレシピ
おすすめの35選を紹介
最終更新日 2024.8.9
定番のきんぴらやボリューミーなメイン料理まで!消費にも役立つごぼうのレシピ集
目次
おつまみにぴったり ごぼうの唐揚げ
基本のきんぴらごぼう
ごぼうの甘酢炒め
しゃきしゃき ごぼうとにんじんのマヨサラダ
ごぼうたっぷり 鶏ごぼうの炊込みごはん
食感を楽しむ ごぼうつくね
胡麻マヨごぼうサラダ
しっかり美味しい牛肉とゴボウとこんにゃくの炒め煮
もっと表示
おつまみにぴったり ごぼうの唐揚げ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
111件の評価
ごぼう、しょうゆ、酒、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、レモン
しっかり下味をつけたごぼうの唐揚げです。香ばしさでアルコールがどんどん進みますよ。ボウルひとつで味付けも衣付けもできるので、洗い物が少なくてとっても簡単です。揚げたてはもちろん冷めても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
基本のきんぴらごぼう
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
2286件の評価
ごぼう、にんじん、しょうゆ、砂糖、みりん、顆粒和風だし、白いりごま、ごま油、水
おかずの定番、きんぴらごぼうのご紹介です。シャキシャキのごぼうとにんじんに、甘じょっぱい味つけが絡んだきんぴらはごはんが進むおいしさ。簡単なので献立にもう一品欲しいときにおすすめです。ぜひ副菜のレパートリーに加えてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうの甘酢炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
1346件の評価
ごぼう、片栗粉、ごま油、みりん、酢、砂糖、しょうゆ、鷹の爪輪切り、白いりごま、水
ごぼうの香りと食感がおいしい、甘酢炒めはいかがでしょうか。ごま油で香ばしく焼いたごぼうと、まろやかな酸味の甘酢がよく合いますよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しゃきしゃき ごぼうとにんじんのマヨサラダ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
889件の評価
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、しょうゆ、お湯
しゃきしゃきの食感が美味しいごぼうのサラダのご紹介です。すりごまの入ったマヨネーズ味は小さなお子様から大人の方まで好まれる味です。簡単にお作りいただけるので、あともう一品ほしいという時におすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうたっぷり 鶏ごぼうの炊込みごはん
調理
60
分
費用目安
500
円
4.4
470件の評価
米、鶏もも肉、ごぼう、料理酒、みりん、しょうゆ、白だし、砂糖、ごま油、水、しめじ、まいたけ、小ねぎ
炊飯器で簡単に作れる、鶏ごぼうの炊込みごはんはいかがでしょうか。鶏肉の旨味がたっぷりで、ごぼうの香りがとてもよく、おいしいですよ。おにぎりにしてもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
食感を楽しむ ごぼうつくね
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
412件の評価
鶏ひき肉、ごぼう、長ねぎ、片栗粉、すりおろし生姜、塩こしょう、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油、小ねぎ
ごぼうのシャキシャキ感と鶏ひき肉のジューシーな味わいがおいしい、つくねのご紹介です。ごぼうを加えることで、歯ごたえはもちろん、ボリュームも増しますよ。甘辛いタレがよく絡んでいるので、ごはんがすすむ一品です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
胡麻マヨごぼうサラダ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
387件の評価
ごぼう、水、にんじん、お湯、きゅうり、ツナ油漬け、マヨネーズ、白すりごま、しょうゆ、レモン汁、砂糖
ごぼうのシャキシャキ感と白すりごまの風味がおいしい、ごぼうサラダのご紹介です。今回は白すりごまを使いましたが、練りごまを入れてもおいしくいただけますよ。ツナ油漬けを加えることで、よりマイルドにいただけます。お好きな野菜を入れてボリュームのあるサラダにアレンジも出来ますので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
しっかり美味しい牛肉とゴボウとこんにゃくの炒め煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
358件の評価
ごぼう、こんにゃく、サラダ油、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、小ねぎ、牛肩ロース
牛肉とごぼう、こんにゃくを炒め合わせ、しっかりとタレを煮詰めて作る炒め煮のご紹介です。 しっかりとした味付けですので、白いごはんにも良く合う一品です。 材料も少なく、簡単に作る事ができますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
おつまみにぴったり ごぼうの甘辛揚げ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
431件の評価
ごぼう、薄力粉、片栗粉、水、揚げ油、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、白いりごま
ごぼうの甘唐揚げのご紹介です。衣を和えてカリッと揚げたごぼうは食感もよく、香ばしく甘みを感じます。甘辛いタレを全体に絡めれば、お酒のおつまみにぴったりの味わいです。やみつきになるおいしさなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
394件の評価
ごぼう、水、にんじん、ツナ水煮、白だし、マヨネーズ、白すりごま、お湯、酢、塩、黒こしょう
ごぼうの定番のおかず、ごぼうサラダの紹介です。白だしや白すりごまを使って仕上げました。ごはんにもパンにも良く合います。葉野菜と合わせて手巻き寿司やサンドイッチなどにしても美味しいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ごぼうさつまいも
豚肉 ごぼう
10月 旬
ゴボウ
筑前煮
ごぼうかき揚げ
作り置きに ごぼうとひじきのきんぴら
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
210件の評価
ごぼう、ひじき、にんじん、しょうゆ、砂糖、みりん、顆粒和風だし、ごま油、白いりごま、一味唐辛子、水、料理酒
ごぼうとひじきを組み合わせてきんぴらにしました。更ににんじんが入り彩りよく仕上がります。ごはんに混ぜ合わせてもおいしいですよ。副菜として、お酒のおつまみにもいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏肉とごぼうのさっぱり煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
135件の評価
鶏もも肉、ごぼう、生姜、料理酒、酢、水、しょうゆ、砂糖、小ねぎ
白ごはんが欲しくなるお味、鶏肉とごぼうのさっぱり煮はいかがですか。甘じょっぱさの中にお酢の酸味が効いていて、どんどん食べ進められます。コクのある鶏もも肉と土の香りがするごぼうの相性は抜群ですよ。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
簡単常備菜 たたきごぼうのごま酢あえ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
80件の評価
ごぼう、砂糖、白すりごま、しょうゆ、酢、お湯
たたきごぼうのごま酢和えはいかがでしょうか。ごぼうの食感を存分に味わえる一品です。ごぼうは叩くことでやわらかくなり、調味料も染み込みやすくなりますよ。パパっと作れる簡単副菜なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お酢でさっぱり!ごぼうの豚バラ巻き
調理
25
分
費用目安
400
円
4.7
43件の評価
豚バラ肉、ごぼう、お湯、酢、塩、水、しょうゆ、にんじん、酒、砂糖、サラダ油
豚バラ肉でごぼうと人参を巻き、お酢を使って煮ました。脂の多い豚バラ肉でもお酢の酸味でさっぱりと食べられますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。是非、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯
調理
50
分
費用目安
400
円
4.5
79件の評価
塩鮭、三つ葉、顆粒和風だし、白いりごま、水、米、生姜、ごぼう、しょうゆ、有塩バター
塩鮭とごぼうの炊き込みご飯です。 塩鮭を使うことで、シンプルな調味料でも味が染み渡り、簡単お手軽に作れます。 さらにバターのコクでうまみがアップ! シャキッとしたごぼうとの相性も抜群で、満足感たっぷりの一品です。
レシピの詳細を見る
牛肉とごぼうのさっと炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
129件の評価
牛こま切れ肉、ごぼう、厚揚げ、めんつゆ、砂糖、すりおろしニンニク、絹さや、ごま油
今晩のおかずに、牛肉とごぼうのさっと炒めはいかがでしょうか。牛肉の旨味と、ごぼうの香りが良く、しっかりと味の染みた厚揚げは食べ応え抜群ですよ。 是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
さつまいもとごぼうの甘辛焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
294件の評価
ごぼう、さつまいも、水、しょうゆ、砂糖、みりん、ごま油、片栗粉、酢
ごぼうとさつまいもをカリカリに焼いて、甘辛く仕上げました。ごぼうとさつまいもの素材の旨味に甘辛の味がよく合います。片栗粉をつける事で衣がカリカリに仕上がり、調味料が絡みやすくなります。お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ポリポリごぼうと豚バラ肉のさっぱり黒酢炒め
調理
20
分
費用目安
-
円
4.5
49件の評価
ごぼう、豚バラ肉、しょうゆ、みりん、酒、黒酢、砂糖、ごま油、しめじ、小ねぎ、塩こしょう
ごぼうとしめじと豚バラ肉の黒酢を効かせた炒め物です。 豚バラ肉も黒酢が入る事でさっぱりと食べられます。とても簡単なので忙しい日にもピッタリです。 ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもピッタリな一品です。 是非試してみてください。
レシピの詳細を見る
お弁当にも ごぼうの甘辛肉巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
78件の評価
ごぼう、酒、しょうゆ、みりん、薄力粉、豚バラ肉、ごま油、はちみつ、水、白いりごま、リーフレタス
ごぼうの食感が楽しい豚巻きレシピのご紹介です。甘辛い味付けでご飯のおかずに最適です。お好みでニンジンなどと一緒に巻いても良いですし、他のお野菜と何種類か作るのも色んな味が楽しめて良いですね。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめな一品です。
レシピの詳細を見る
お弁当にも 牛肉とごぼうのオイスター炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
43件の評価
牛こま切れ肉、ごぼう、にんじん、さやいんげん、水、料理酒、みりん、オイスターソース、しょうゆ、ごま油、ニンニク
牛肉と野菜のオイスター炒めのご紹介です。コクのあるしっかりとした味つけなので、ごはんによく合います。彩りがいいので、お弁当のおかずやお酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
新ごぼう
根菜スープ
ごぼう鍋
ごぼうチップス
ささみごぼう
ごぼうお弁当
豚こま肉とごぼうの炒め煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
208件の評価
豚こま切れ肉、料理酒、みりん、砂糖、水、しょうゆ、サラダ油、ごぼう、生姜、七味唐辛子
生姜の香りがアクセントになった、豚こま切れ肉で作る炒め煮です。ごぼうを先に炒めることで、香りとコクがでて美味しくなります。ご飯との相性抜群なので、おにぎりの具材にもオススメですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
牛肉のきんぴらごぼう風炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
146件の評価
牛もも肉、ごぼう、水、にんじん、ごま油、料理酒、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、糸唐辛子
ごぼうとにんじん、牛もも肉を炒め合わせ、きんぴら風の味付けに仕上げました。しっかりとした味付けなので、ごはんにもよく合います。夜ごはんの一品や、お酒のお供にもピッタリですので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
こんにゃく入り きんぴらごぼう
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
130件の評価
ごぼう、水、こんにゃく、お湯、塩、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油、白いりごま
こんにゃく入り、きんぴらごぼうのご紹介です。こんにゃくの食感と、ごぼうの歯ごたえが、甘辛い味付けとよく合います。お酒のおつまみにもぴったりな一品です。副菜の一品や何かもう一品ほしい時などに、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうのポタージュ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
24件の評価
ごぼう、長ねぎ、水、牛乳、ローリエ、塩、黒こしょう、サラダ油、コンソメ顆粒、薄切りハーフベーコン
ごぼうのポタージュのご紹介です。ポタージュというと、メイン食材と玉ねぎを合わせて作りますが今回はごぼうがメイン食材で和風なので長ねぎを使って仕上げています。自然な甘みとコクが美味しいポタージュです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ごぼうとサバの炊き込みご飯
調理
80
分
費用目安
500
円
4.2
36件の評価
ごぼう、サバの水煮缶、生姜、米、水、白だし、みりん、顆粒和風だし、白いりごま
ごぼうとサバの水煮缶で作る炊き込みご飯レシピのご紹介です。ごぼうの風味とサバの水煮缶の旨味がマッチして美味しいですよ。炊飯器に具材と調味料を入れて炊くだけなので簡単に出来ますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
甘辛で香ばしく 豚こまとごぼうの唐揚げ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
93件の評価
はちみつ、片栗粉、揚げ油、レモン、豚こま切れ肉、ごぼう、しょうゆ、すりおろし生姜、サラダ菜、水、料理酒、溶き卵、マヨネーズ、白いりごま
食べ応え抜群!ごぼうと豚こまの唐揚げのご紹介です。衣にマヨネーズを加えることで、ふわっと食べ応えのある仕上がりになりますよ。ごぼうの奥深い風味がアクセントとなり、飽きの来ないおいしさです。しっかりとした味付けなので、冷めてもおいしくお召し上がりいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏とごぼうの生姜スープ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
57件の評価
鶏もも肉、ごぼう、小ねぎ、水、すりおろし生姜、料理酒、顆粒和風だし、しょうゆ、ごま油
鶏もも肉とごぼうのほっこり温まるスープはいかがでしょうか。鶏もも肉の旨味と、ごぼうのシャキシャキ食感がたまらないスープですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
牛ごぼうのおろしそば
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
24件の評価
そば、お湯、ごぼう、水、めんつゆ、砂糖、しょうゆ、酒、小ねぎ、七味唐辛子、大根おろし、ごま油、牛こま切れ肉
ご家庭で簡単に作れる牛ごぼうのおろしそばのご紹介です。 牛肉の旨みたっぷりのスープに、ごぼうの香りがアクセントになり、さっぱりとした大根おろしとそばの相性は抜群です。 いつもの肉そばを少しアレンジした一品をぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうとにんじんの炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
500
円
4.0
21件の評価
ごぼう、にんじん、こんにゃく、鶏ささみ、米、水、酒、みりん、白だし、ごま油、小ねぎ
ごま油が香る、ごぼうとにんじんの炊き込みごはんはいかがでしょうか。ごぼうとにんじんの他に、こんにゃくと鶏ささみも一緒に炊き込み、具だくさんに仕上げました。炊飯器で簡単に作れるので、忙しいときや、時間がないときにも便利です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうのツナマヨ塩昆布サラダ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
279件の評価
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、塩昆布、水、お湯、白いりごま、ツナ油漬け
ごぼうとツナのやみつきサラダです。マヨネーズとごまがよく合い、まろやかでコクのある味付けに。にんじんを少し入れることで彩も鮮やかになります。スーパーのお惣菜のような美味しい味がお家で再現できますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お酒のあてに ごぼうと牛肉のピリ辛炒め
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
41件の評価
ごぼう、水、しらたき、ごま油、すりおろしニンニク、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、鷹の爪輪切り、みりん、玉ねぎ、ピーマン、白いりごま、牛こま切れ肉
お酒のあてに、ごぼうと牛肉のピリ辛炒めはいかがでしょうか。牛肉やごぼう、しらたきなどを甘辛く味つけした一品です。甘辛くピリ辛の味つけがお酒と相性抜群です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうとツナのゆず胡椒サラダ
調理
10
分
費用目安
400
円
4.2
22件の評価
ごぼう、にんじん、ツナ、水菜、マヨネーズ、ゆず胡椒、しょうゆ、白いりごま、お湯
ごぼうとにんじんとツナを使ったサラダのご紹介です。味付けにゆず胡椒を使いピリッとしたアクセントのあるサラダになっているので、おかずとしてもおつまみとしてもおいしく食べられます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽おせち レンジでたたきゴボウ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
33件の評価
ごぼう、水、酢、しょうゆ、砂糖、白すりごま
おせちの定番、たたきごぼうを電子レンジで簡単に作るレシピです。歯ごたえのいいごぼうに、ゴマの風味が効いた甘じょっぱい味付けがよく絡みとてもおいしいですよ。手軽に作ることができるので、普段のおかずにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 豚バラきんぴらゴボウ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
74件の評価
豚バラ肉、ごぼう、にんじん、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖、豆板醤、白いりごま、ごま油、水
きんぴらゴボウに豚バラ肉をプラスした、豚バラきんぴらゴボウのご紹介です。豆板醤でピリッとさせて、豚バラ肉の旨味が加わった、とてもごはんの進むおかずですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうの甘辛豚ロース巻き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
47件の評価
豚ロース、ごぼう、薄力粉、水、しょうゆ、砂糖、みりん、ごま油
ごぼうを豚ロースで巻いて、甘辛く焼いてみました。ごぼうの歯応えと豚ロースの旨味が、甘辛の味付けとよく合います。お好みの野菜を巻くとアレンジが広がります。ごはんのおかずにぴったりなので、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る