ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
ごぼう
ごぼうチップスのレシピ おすすめの9選を紹介
ごぼうチップスのレシピ
おすすめの9選を紹介
最終更新日 2022.11.1
おやつにぴったりなごぼうチップスのレシピをご紹介します。スライスして揚げるだけで、ごぼうの甘みが凝縮された絶品になりますよ。ぜひ小腹が空いたときに作ってみてくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
洋風 ごぼうチップス
カリカリごぼうチップス
おつまみに ごぼうのチーズ焼き
簡単 チーズ味のごぼう素揚げチップス
ごぼうの照り焼きチップス
パリパリごぼうチップス
オーブントースターで簡単!ごぼうチップス
豚バラとごぼうチップスの生姜ソースがけ
もっと表示
洋風 ごぼうチップス
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
15件の評価
ごぼう、水、顆粒コンソメ、片栗粉、薄力粉、揚げ油、パセリ
洋風のごぼうチップスはいかがでしょうか。ごぼうをコンソメで味付けし、カリカリに揚げ焼きしました。片栗粉と薄力粉を半量ずつ使用することでカリカリ食感に仕上がります。少ない材料で簡単に作ることができるので、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カリカリごぼうチップス
調理
20
分
費用目安
100
円
4.4
13件の評価
ごぼう、揚げ油、塩こしょう、片栗粉、水、イタリアンパセリ、レモン
カリカリごぼうチップスのご紹介です。ピーラーで薄切りにしたごぼうに塩こしょうで下味をつけ、カリカリに揚げました。つい手が止まらなくなるおいしさですよ。お酒にも合いますので、おもてなしにも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみに ごぼうのチーズ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
70件の評価
ごぼう、塩こしょう、ピザ用チーズ、水、薄力粉、青のり、コンソメ顆粒、ごま油
ごぼうを使ったひとくちおつまみのご紹介です。薄切りにしたごぼうにチーズを合わせて焼いただけですが、ごぼう好きにはたまらない一品です。お好みで、黒こしょう、七味唐辛子をかけたり色々なアレンジをしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 チーズ味のごぼう素揚げチップス
調理
30
分
費用目安
300
円
ごぼう、揚げ油、水、酢、粉チーズ、パセリ、黒こしょう、塩
ごぼうのパリっとした食感がクセになる一品です。 お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時、15時のおやつなどに最適です。 粉チーズの代わりに自分好みのチーズを削ったものを加えても美味しく頂けます。 ぜひアレンジを楽しんで作ってみて下さい。
レシピの詳細を見る
ごぼうの照り焼きチップス
調理
20
分
費用目安
200
円
4.3
25件の評価
ゴボウ、砂糖、みりん、片栗粉、白ごま、揚げ油、しょうゆ
ごぼう臭さがでないので、苦手な方もでも食べやすいと思います。ごはんがすすむ味付けです。鶏肉を一緒に入れたり、何かを一緒に合わせると、立派なメインのおかずにもなりそうですね。七味とうがらしをかけて、おつまみにするのもおすすめです。
レシピの詳細を見る
パリパリごぼうチップス
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
12件の評価
ゴボウ、塩、水、揚げ油、酢
ごぼうをスライスしてあげるだけで美味しいおやつができます。もちろんお酒のおつまみにも最適です。お子様のおやつにも安心してあげられます。スライサーを使うときは危険ですので手や指の怪我にはお気をつけください。
レシピの詳細を見る
オーブントースターで簡単!ごぼうチップス
調理
10
分
費用目安
300
円
ごぼう、鶏ガラスープの素、水、オリーブオイル、タイム、ローリエ、一味唐辛子、すりおろしニンニク、塩こしょう
オーブントースターで野菜の水分を飛ばして作る、野菜チップスです。 味がしっかり染みているので、ついたくさん食べたくなっちゃう、ヘルシーおやつです。 ワインにも合います。 キャベツ野菜にんじんでも作れますが、焦げやすいので火加減には気をつけてください。
レシピの詳細を見る
豚バラとごぼうチップスの生姜ソースがけ
調理
30
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、ゴボウ、パクチー、黒酢、はちみつ、ラー油、ごま油、花山椒、揚げ油、しょうゆ、すりおろし生姜
ゴボウとお肉とパクチーで、ちょっぴりオシャレなボリュームおかずが完成です!ゴボウの風味とお肉は相性抜群。カリカリのゴボウにスパイシーな生姜黒酢ソースの風味が加わり、お箸が止まらない味わいです。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
まるで抹茶アイス 抹茶のポテサラ
調理
30
分
費用目安
250
円
豆乳、抹茶パウダー、塩、揚げ油、水、じゃがいも、黒豆煮(市販)、くるみ(ホール)、ごぼう
抹茶アイスかと思いきや、ポテトサラダ!というギャップを楽しめるサラダです。 ゴボウチップスがウエハースのようにささっているのも可愛いですし、味や食感に変化が出ますよ。 今回はカクテルグラスですが、アイス用のコーンカップに入れてもグッと可愛くなりオススメです。
レシピの詳細を見る