ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
秋野菜
さつまいも
季節を味わう 10月の旬食材 おすすめの30選を紹介
季節を味わう
10月の旬食材
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.8.2
10月に旬を迎える食材を使った秋の味覚を楽しめるレシピをご紹介!ホクホクのさつまいもを使ったサラダや炒めもの、旨みたっぷりのサンマで作る炊き込みご飯のほか、ごぼうやきのこを使ったおかずにおつまみにもなるレシピをピックアップしました。旬食材を使って秋を満喫しましょう!
目次
さつまいもと牛肉の炒め煮
基本のきんぴらごぼう
オーブンで簡単焼き芋
ごぼうの甘酢炒め
シャキシャキえのきの肉巻き
バター香る 秋鮭としめじの炊き込みごはん
サクサク えのきフライ
食感を楽しむ ごぼうつくね
全て表示(30種類)
さつまいもと牛肉の炒め煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
918件の評価
さつまいも、みりん、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、ごま油、小ねぎ、牛こま切れ肉、料理酒
甘くてホクホクのさつまいもと、牛肉の炒め物はいかがでしょうか。 彩りも良く、お子様でもとても食べやすい味ですよ。お酒のおつまみとしてもピッタリなので、是非、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
282件すべて見る
)
misa
さつまいも280g牛細切れ200g、追加で玉ねぎ1/4個とエリンギ1パック(三本入り)、調味料は砂糖のみ大1に変更...
Eve*
5.0
さつまいもと牛肉って合うんだ!ってなりました♪ とても美味しくてご飯に良く合いますっ レシピ通りだとさつまいもが...
かなもん
4.9
とても美味しかったです!サツマイモはそこまでレンチンしなくても大丈夫!
哲郎
4.2
簡単で美味しいです😋 芋は事前にレンチンが要りますね えのきを足してみました
3adb4d
3.4
さつまいもを予めレンジで温めたので(500W 5分)、フライパンでの調理時間を短縮できました😊
あやいも
5.0
さつまいもは、薄めいちょう切りにして600Wで2分レンチン。崩れず柔らかく仕上がりました。 甘辛ほくほくで美味しか...
レシピの詳細を見る
基本のきんぴらごぼう
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
2293件の評価
ごぼう、にんじん、しょうゆ、砂糖、みりん、顆粒和風だし、白いりごま、ごま油、水
おかずの定番、きんぴらごぼうのご紹介です。シャキシャキのごぼうとにんじんに、甘じょっぱい味つけが絡んだきんぴらはごはんが進むおいしさ。簡単なので献立にもう一品欲しいときにおすすめです。ぜひ副菜のレパートリーに加えてみてくださいね。
たべれぽ
(
965件すべて見る
)
バーミー
5.0
安定な美味しさです。 隠し味で料理酒、白だしプラスしました ☆ 鷹の爪の輪切りをほんの少しだけ入れたら味が引き...
ともか
4.2
作り置きおかずとしてリピートしています😌💓味も丁度良くていつも倍量で作っています!醤油は大さじ2で作るとしょっ...
ゆも1020
4.2
やっぱり基本が1番美味しいんだなと思いました。この作り方でずっと作っていこうと決めました!
すいーとぽてと
4.2
📍材料3倍、調味料2倍 レンコン(下茹で済み)を加えました❕
まき
5.0
きんぴらはこの味付けが一番好きです。我が家は細く切って作っています。お弁当用に冷凍しても大丈夫でした。
料理にハマっている人
5.0
すごくおいしかったです!! ごぼうとにんじんはピーラーで薄くしたので、火の通りが早かったです。
レシピの詳細を見る
オーブンで簡単焼き芋
調理
90
分
費用目安
200
円
4.6
394件の評価
さつまいも
オーブンを使った焼き芋の作り方の紹介です。さつまいもの大きさや種類によって焼き時間が変わりますが、アルミホイルで包んでオーブンに入れるだけなので、とっても簡単にねっとり甘い焼き芋をお作りいただけます。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
149件すべて見る
)
空飛ぶエアロビクサー
4.2
美味しく出来ましたぁ(^^) 水を湿らせたキッチンペーパーで、 さつま芋を包んでから、アルミホイルで巻きました。 ...
雪がしんしん
200℃で20分したあとトースター片面分ひたらちょうど
ゆぅ
めちゃくちゃしっとりねっとりで感激です😂こんなにしっとり焼けたのは初めてです❗今まではアルミホイルで包まずに焼い...
mgmg
5.0
1ヶ月で4回作りました。 やっと想像してたしっとり美味しい焼き芋になったのでれぽ。 最初の2回は紅はるか。 食べ...
Mi...🐈
5.0
紅はるかを使いました。1つ250g越えの大きな芋でもねっとり濃厚な柔らかさ、甘さに感激しました。。。もうこれから焼...
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
5.0
•予熱なし。 •フォークで穴開ける(2箇所) •170℃ 90分 •180℃ 30分 冷めるまで庫内に放置。 今ま...
レシピの詳細を見る
ごぼうの甘酢炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
1347件の評価
ごぼう、片栗粉、ごま油、みりん、酢、砂糖、しょうゆ、鷹の爪輪切り、白いりごま、水
ごぼうの香りと食感がおいしい、甘酢炒めはいかがでしょうか。ごま油で香ばしく焼いたごぼうと、まろやかな酸味の甘酢がよく合いますよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
442件すべて見る
)
ryo
4.2
砂糖おおさじ2通りだと想像以上に甘くなってしまったので、コチュジャンでバランス取りました。シンプルで余ってたごぼう...
Yakko🍮
5.0
甘辛味すごく美味しいです😊 ごぼう好きにはたまりません❗️
リーナ
5.0
冷凍ごぼう使用◎ 少し解凍してきたら、 5分水につけたら一回だけ 水換えして、 また5分水につけて◎ キッチンペー...
yuri cooking
アレンジあり→鷹の爪なし。ミツカンの『いろいろ使えるカンタン酢』を使ったので砂糖なし…で作りました。みりんも入れて...
トン子
4.2
火の通りを良くするため斜め切りにしてみました。 手早く作れておつまみにもなり美味しかったです♪
iwaki
4.6
全て2倍量で作った。ごぼうは先にレンジで4分、美味しいけどごぼう同士がひっつく。
レシピの詳細を見る
シャキシャキえのきの肉巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
902件の評価
豚バラ肉、えのき、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、片栗粉、サラダ油、白いりごま、大葉
巻いて焼くだけ、簡単えのきの肉巻きレシピです。照り焼きソースがしっかりとからんだ肉巻きは、ご飯のおかずで主役になれる一品です。豚肉に包まれたえのきのしゃきしゃき食感がやみつきになるおいしさなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
401件すべて見る
)
まのっ!
4.2
チーズのせてみました。 美味しい。 片面焼いて、もう片面焼く時に少量の水を入れて蓋をし、蒸し焼きにして、あらかじめ...
BUN🐶
4.3
大葉で巻き、中にチーズも入れました!とても美味しかったです♡ エノキ、エリンギでやりました! 大葉があると無いとで...
あっちゃん
4.8
大葉も中に入れました♪ エノキ100g 調味料半分で十分でした 甘タレでシャキシャキ食感美味しかったです🎶
リーナ
5.0
冷凍えのきを使用◎ 簡単♡♪
もっちぃ
肉感強い方がおかずになるかな?と思い、えのき一株でバラ肉250g位使いました!調味料そのままの分量でやりましたがお...
空条じゃりん
4.4
肉は2枚重ねたものと、1枚で巻いたの2種類作りましたが2枚だと肉感、1枚だとえのき感が強くなってそれぞれ美味しかっ...
レシピの詳細を見る
バター香る 秋鮭としめじの炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
600
円
4.6
850件の評価
米、鮭、しめじ、酒、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、有塩バター、小ねぎ、水、料理酒
バターが香る、秋鮭としめじの炊き込みごはんです。秋鮭としめじの旨みが詰まったごはんです。バターの風味がおいしさをさらに引き立ててくれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
208件すべて見る
)
にくきゅう🐾
5.0
甘口の塩鮭で作りましたが丁度いい味の濃さでした🐟 すごく美味しかったのでリピートします!
にくきゅう🐾
5.0
美味しくてリピートしてます。 バターの風味が最高です🙆♀️
お寿司大好き人間
4.6
作り方はとても簡単でした‼︎ きのこは、舞茸にしました♪♪♪ 他の方が少し薄いと言っていたので、塩銀鮭を使用しまし...
naa▶︎kitchen
4.1
バターなしで作りました! 冷めてから食べると味がしまって 美味しかったです*\(^o^)/*
リーナ
5.0
バターでコク旨♡ おこげができていて すごく美味しかったです♪♪
マシュマロ
4.9
3合で炊きたかったので材料1.5倍にしました☺︎ 家族からはもうちょい濃い方が良かったそうで、めんつゆとか醤油を倍...
レシピの詳細を見る
サクサク えのきフライ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
214件の評価
えのき、しょうゆ、すりおろしニンニク、薄力粉、パセリ、片栗粉、揚げ油
サクサクえのきフライはいかがでしょうか。しょうゆとニンニクで味つけしたえのきをカラッと揚げ焼きにした簡単レシピです。サクサクの食感がクセになり、後をひくおいしさですよ。お酒のおつまみにもぴったりな一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
54件すべて見る
)
あっきー
3.8
おつまみに作りました。石づきを大きく切り落としすぎたのか、すぐにバラバラになってしまい、揚げるのが難しかったです。...
あひるの母さん
チキンソテーに付け合わせました。 他の方のレポを参考に、醤油を控えめにして、ニンニク→生姜にしました。 フライパン...
ようじあ
カリカリ美味しかった!
ぽっぽ
4.2
間違えて青のりをふってしまったんですが、おいしかったです! 青のり、合いますよ👍
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
片栗粉多目、油は少しにして、ヘラで押しながら焼いてカリカリにしました。定番レシピにします!
TAR
3.4
韓国のりアレンジしたけど意味なく…。 サクサク感はあるけど50代には少し重たくて、2個か3個で限界かな、と云う感じ。
レシピの詳細を見る
食感を楽しむ ごぼうつくね
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
413件の評価
鶏ひき肉、ごぼう、長ねぎ、片栗粉、すりおろし生姜、塩こしょう、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油、小ねぎ
ごぼうのシャキシャキ感と鶏ひき肉のジューシーな味わいがおいしい、つくねのご紹介です。ごぼうを加えることで、歯ごたえはもちろん、ボリュームも増しますよ。甘辛いタレがよく絡んでいるので、ごはんがすすむ一品です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
100件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
ごぼう、人参、玉ねぎ入れてます。タレも最高。
きてぃまろ★*☆♪
ゴボウ、生姜、葱の良い香り~💫🎶😋 ゴボウは歯応え、歯触りが残るように カットしました✨ トッピングは...
yochiusako
5.0
中身にシソを追加しました。 ゴボウの食感がとてもあって 食べごたえありました😃 今度はレンコンで作ってみたいです。
ハルコ
4.6
手軽さ3.5 ごぼうの、コリコリした食感と旨みで美味しかったです💛 (ひき肉、タレ1.5倍、ネギ→玉ねぎ。)
ぼじこ
4.6
ごぼうのシャキシャキ感、ひき肉に混ぜた長ネギと生姜、タレもおいしかったです。レシピより分量は2倍(タレだけ3倍)で...
ひかり
4.2
荷崩れもなく簡単でしたがレポをちゃんと読んでいなくタレがすくなかったです。 次はタレのみ3倍で作ります! ごぼう...
レシピの詳細を見る
しゃきしゃき ごぼうとにんじんのマヨサラダ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
889件の評価
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、しょうゆ、お湯
しゃきしゃきの食感が美味しいごぼうのサラダのご紹介です。すりごまの入ったマヨネーズ味は小さなお子様から大人の方まで好まれる味です。簡単にお作りいただけるので、あともう一品ほしいという時におすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
367件すべて見る
)
mana*°
4.2
ごぼうはスーパーでささがきになっているものを使いました。ごぼうと人参は茹でずに600wで3分チン!あとは調味料と和...
【旦弁】旦那が作る夫婦の愛情弁当
4.6
イタリアンの店で出てきたゴボウサラダにカラムーチョが入ってて、めちゃくちゃ美味しかったので作ってみたかった。 ここ...
yochiusako
5.0
胡麻が効いていて香りが良くて、とても美味しかったです😁 シャキシャキ感を残す為、ゆで時間を短めにしました。
リーナ
5.0
パクパク食べれる様に 均等にカットしました◎ 美味しい♡♪
なふぃこ
4.4
リピです!市販で買っていましたが、こちらのレシピで作ったほうが美味しい!
カナ
5.0
ごぼうサラダ大好き! それが自分で簡単に作れるので最高です\(^o^)/ 色々作ってますが、このレシピが簡単で一番...
レシピの詳細を見る
簡単で美味しい さつまいものツナマヨサラダ
調理
20
分
費用目安
250
円
4.4
390件の評価
さつまいも、ツナ油漬け、マヨネーズ、塩、黒こしょう、パセリ、水
さつまいもとツナでサラダを作ってみました。さつまいもの優しい甘味とツナの旨味がマヨネーズとよく合います。電子レンジ調理なので、初心者の方にもおすすめです。あともう一品ほしいときなどにも、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
63件すべて見る
)
チョコバナナが好き
簡単に作れました‼︎さつまいもは、硬さみながら、しっかりレンチンするのがおすすめです!
yumi
5.0
レンジでチンする時間が足りなかったのか、少々さつまいもの固めの部分がありましたが、簡単でさつまいもの甘みとブラック...
ユーザーec0e05
ツナとコーンの黄色にさつまいもの皮の赤色が映えて彩りいい一品になりました。
ぴーさん
ブラックペッパーチーズを1㎝角に切って加えたことで更に美味しく、ワインにも合う一品に。
ラズベリー
5.0
No.771 本当は1年以上前に作ったことがありますが、今日投稿です💦電子レンジで簡単に作れて、とっても美味し...
御抹茶庵
4.2
「ポテトにツナは合うけど、さつまいもにツナは合わない」と不評😂…冷蔵庫で冷やしてあげると美味しくなったよ😁 ブ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
さつまいもおかず
さつまいも スイーツ
にんじんさつまいも
さつまいも コロッケ
さつまいもパイシート
さつまいも炒め
ブロッコリーとさつまいものゴロゴロ炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
477件の評価
さつまいも、水、ブロッコリー、塩こしょう、めんつゆ、砂糖、サラダ油、ブロックベーコン
角切りにしたさつまいもと、ベーコン、ブロッコリーを炒め合わせ、甘塩っぱく味付けしました。さつまいもとブロッコリーは、電子レンジで加熱することで、調理時間の短縮にもなりますよ。おいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
110件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
紅はるか297g 600W4分レンチン ブロッコリー2分レンチン 調味料そのまま 仕上げにバター10gでコク増し...
ぽむころね
5.0
ベーコンが無いのでソーセージを使いました。簡単に出来て美味しいです☺️
あかね
4.9
予想以上に美味しかったです! 個人的にさつまいもを料理に使うのはあまり好きではないのですが、このメニューはすごい勢...
リーナ
5.0
時短でブロッコリーと、 さつまいもは別々に レンチンしました◎ さつまいもとブロッコリーに ベーコンとめんつゆの味...
ちゃば
4.6
サツマイモの甘さとめんつゆがとてもいいバランスで美味しかったです🙌😋🙌 ブロッコリーは大きめにして、レンジで...
ともこな
4.8
簡単で彩りも良く美味しいです。 塩胡椒の代わりにほりにしをかけました。
レシピの詳細を見る
さつまいもとベーコンの炊き込みごはん
調理
60
分
費用目安
500
円
4.5
203件の評価
米、さつまいも、水、有塩バター、コンソメ顆粒、黒こしょう、小ねぎ、黒いりごま、薄切りハーフベーコン
炊飯器で簡単に作れる、さつまいもとベーコンの炊き込みごはんはいかがでしょうか。ほっこりと優しい味のさつまいもと、旨味たっぷりの炊き込みごはんは、おにぎりにしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
wao!
さつまいもとベーコンのバランスが良い🍠さつまいもは多めに入れました。黒ゴマが効いてます!リピ決定◎
あっちゃん
4.4
紅はるか152g 2合 コンソメ大さじ1 バターは炊飯後に入れました 皮も栄養あるので皮付き 洋風炊き込みご飯 や...
リーナ
4.6
ごまの代わりに次の日は ブラックペッパーをかけて 食べました◎ 洋食献立にもよかったです♡
にゃんすけ
4.4
分量減らして2合分で作りました! ほくほくのさつまいも…. とっても美味しかったです☺️💕
yskママ
4.2
美味しかった。 米と具を半量(米1.5合、さつまいも100g、ハーフベーコン5枚)にしたけど、調味料は半量にするの...
ころすけ
4.2
さつまいもとベーコンを切るだけであとは炊飯器にお任せ!なのでとっても楽ちんなのに、美味しく出来て満足です!また今度...
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単 秋刀魚の炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
400
円
4.6
32件の評価
サンマ、米、生姜、ミョウガ、大葉、酒、しょうゆ、みりん、塩、水
意外と手軽に調理ができる秋刀魚で、炊き込みご飯はいかがですか?下処理をすれば、臭みも気にならず美味しく出来上がります。お好みできのこなどを入れても美味しく出来上がりますよ。とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
炊き込みではなく混ぜご飯にしました。簡単なので笑 焼いたさんまの身をほぐして煮きりしたタレに漬けてます。薬味たっぷ...
めぐ*ぴぃ
こねぎも入れました。子供達にも大好評でとても美味しいです。😃✨🍴
biwakko_sakko
めちゃめちゃおいしかったです!
ゆうか♡ぴ
4.2
👍👍
dnkr.S
4.8
米3合で作りました。調味料は酒大3弱、しょうゆ大1.5、みりん大1弱。子供が食べるので生姜は少なめに。少し雑な分量...
このはなさくや
5.0
内臓付き秋刀魚の鱗を包丁でしごき取り塩をふり焼いてから、お酒をいれたお米の上に載せ炊きました。 白ごま、生姜の千...
レシピの詳細を見る
香ばしい サンマの竜田揚げ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
60件の評価
サンマ、酒、みりん、しょうゆ、すりおろし生姜、大葉、片栗粉、揚げ油
秋の味覚サンマの竜田揚げはいかがでしょうか。旨味たっぷりのサンマを、香ばしく揚げたので、ごはんによく合いおいしいですよ。今晩のおかずに、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
愛吉
小6の娘が作りましたー❣️ 三枚おろしは私がしましたが、あとは全て娘作❣️ 下味がついてる分焦げやすいので、揚げす...
みさザイル
味付け最高です♪
静香
健康的な料理ですね
びわ
4.6
テキトーな三枚おろしでも美味しくできました! 骨は残っていても全く問題なかったです◎ フライパンに1.5cmくらい...
瀬名泉
初めての魚をさばきました。難しい…。三枚おろしさえできればあとは簡単です。
irie
4.6
余り物のお刺身を活用。美味しかったです◎
レシピの詳細を見る
生姜の風味たっぷり サンマの煮付け
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
73件の評価
サンマ、生姜、水、しょうゆ、酒、砂糖、熱湯、長ねぎ
生姜の風味がたっぷり染み込んだサンマの生姜煮です。甘辛い味付けなので、お酒のおつまみにもぴったりですよ。予め内臓を除いてあるサンマを買ってくれば、さっと煮込むだけの簡単レシピです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
ティーナ
3.8
食べれぽを参考にして私もうずら卵を入れてみました! 分量そのままで作りましたがかなり醤油が濃いように感じました。 ...
カズ
4.2
大根とウズラも一緒に煮ました。ちょっと醤油が濃かったですが、美味しかったです。
男メシ
4.2
生姜たっぷりで甘味抑えて作ってみました。
まる
簡単で美味しい!!秋刀魚を焼くと臭いとか、グリルとかが大変なことになるので煮魚嬉しいです。また作ります。
TKHR65
美味しく頂き、さんまのレパートリーが増えて良かったです♪🎶
Sikan
とっても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
サンマの揚げ甘辛煮
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
19件の評価
サンマ、料理酒、すりおろし生姜、片栗粉、水、しょうゆ、砂糖、みりん、揚げ油、大葉
サンマの揚げ甘辛煮のご紹介です。カラッと揚げたサンマと、甘辛いしょうゆダレがよく合います。ごはんが進み、お酒のおつまみとしても便利な一品です。お好みの魚を使ってアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ささみんち☆
4.2
秋の味覚!! ごはんがススム🍚 美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
キキ
おいしすぎて白メシが止まりません。 また作ります。
さーこ
美味しかったです!
新米まま
美味しくできました!!ご飯が進む一品でリピ確です😌
Yuuko
4.6
カリカリ、甘辛いタレが絡んで とても美味しかったです!!
きゅう
4.4
スーパーで、頭と内臓を除いてくれているサンマを買ったので作ってみました! サラダに何もかけずに、サンマと交互に食...
レシピの詳細を見る
サンマとキャベツの韓国風炒め
調理
30
分
費用目安
400
円
サンマ、料理酒、片栗粉、キャベツ、コチュジャン、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油
サンマとキャベツの韓国風炒めのご紹介です。サンマのうまみとキャベツの食感がくせになる一品です。韓国風のタレがよく合い食欲をそそります。ごはんのおかずやお酒のおつまみにもぴったりです。簡単にささっと作れるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
きゅりま
急にドアップ笑今度は骨を取ろうと思うのです。
レシピの詳細を見る
さつまいもと厚揚げのごま味噌煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
119件の評価
さつまいも、厚揚げ、すりおろし生姜、水、白すりごま、みそ、砂糖、料理酒、顆粒和風だし、小ねぎ
さつまいもと厚揚げを使ったごま味噌煮のご紹介です。さつまいもの甘さと厚揚げの旨味が味わえる一品になっています。優しい味付けになっているので、副菜としておすすめです。今晩のおかずにぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
49件すべて見る
)
ひろゆきの嫁
5.0
秋の味覚✨旦那さんが作ってくれました!!
かこまる
4.5
簡単!美味しくできました🍠🍠🍠 また作ります( ˆ꒳ˆ )
ぼうさんママ
4.6
甘いさつまいもがおかずになると我が家の男子は嫌がるのですが、これは味噌で甘塩っぱくなって沢山食べてもらえました。ボ...
もる
4.6
メインにしたくて、別に炒めた豚コマを一緒に追加! レシピ通りに作りましたが、とても美味しいメインおかずになりました😃
あーもんどみるく
4.0
さつまいものおかずは初めて作りましたが、味噌とごまの風味が美味しかったです
塩パン
4.2
ネギなしです。少し濃いめでしたが簡単でした!
レシピの詳細を見る
さんまの梅しそ巻き
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
10件の評価
サンマ、大葉、梅干し、塩、しょうゆ、みりん、ごま油、料理酒
旨味たっぷりのさんまを使った、梅しそ巻きのご紹介です。酸味のある梅と爽やかな香りの大葉でさっぱりといただける、おかずにはもちろんお酒のお供にもぴったりな一品です。一口サイズで食べやすく、見た目も可愛いのでお子様にもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
saとko
4.4
美味しかっです!しそと梅がいいアクセント!ごちそうさま☆☆☆
wakaママ
写真はうまく撮れなかったので、 伝わりにくいかもしれませんが、 味は美味しかったです! 片栗粉つけて揚げても美味し...
レシピの詳細を見る
しっかり美味しい牛肉とゴボウとこんにゃくの炒め煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
361件の評価
ごぼう、こんにゃく、サラダ油、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、小ねぎ、牛肩ロース
牛肉とごぼう、こんにゃくを炒め合わせ、しっかりとタレを煮詰めて作る炒め煮のご紹介です。 しっかりとした味付けですので、白いごはんにも良く合う一品です。 材料も少なく、簡単に作る事ができますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
94件すべて見る
)
バーミー
4.8
ゴボウは少しのお酢を足したお水に浸しておくと、 食感よく仕上がります(5分〜10分) お醤油は少し減らして、炒め終...
MICHIMICHIMICHIRIN
5.0
材料少なくて簡単に美味しく作れました✨ ゴボウをもやしに代替えしました✨
yoheihosh
旨い! 小料理屋のメニューにありそう。
ユーザー2ff377
とても美味しかったです 少し余ったので細かく刻んでご飯と混ぜ合わせておにぎりにしたけどそれも美味しかったです
おかやん
豚こまで作りました。 胡麻を降りかけたら一層に旨みがアップしました、美味しいです。
やまたん
5.0
牛肉の余りがありちょうどゴボウもこんにゃくもあったので、ピーマンと人参で彩りを加えて作りました😁 旦那に好評だっ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
キャベツさつまいも
さつまいもカレー
さつまいも ヨーグルト
ごぼうさつまいも
さつまいもまいたけ
さつまいも ひき肉
鶏肉とごぼうのさっぱり煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
135件の評価
鶏もも肉、ごぼう、生姜、料理酒、酢、水、しょうゆ、砂糖、小ねぎ
白ごはんが欲しくなるお味、鶏肉とごぼうのさっぱり煮はいかがですか。甘じょっぱさの中にお酢の酸味が効いていて、どんどん食べ進められます。コクのある鶏もも肉と土の香りがするごぼうの相性は抜群ですよ。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
バーミー
5.0
倍量で、人参追加。 ごぼうは、水(料理酒・酢)から煮ることで とても柔らかく仕上がります○○ 味付けは味見しながら...
帰蝶
簡単に作れて、味もサッパリして美味しかったです。仕上げに一味をかけました♪
kichi
5.0
1人分 水200ml料理酒45mlかんたん酢15ml きび砂糖大1薄口醤油15ml 最後に七味少々 5/5点 ...
MM
4.0
生姜はチューブを使いました。 つゆが多かったので落とし蓋はしなかったです。 美味しかったです。
目薬
4.8
すごーく美味しい。 絶対また作る。
らむまゆ
ネギ入れ忘れた笑。さっぱり煮初挑戦。簡単で美味しかった!!リピ決定(〃艸〃)
レシピの詳細を見る
ニラとえのきのバタポン和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.1
130件の評価
ニラ、えのき、ポン酢、白いりごま、溶かし有塩バター
バターとポン酢を合わせたバタポンは、バターのコクがありながらもさっぱりとした味わいで、とてもおいしいですよ。電子レンジでサッと作れるので、時間がない時やあともう一品ほしいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
50件すべて見る
)
luxurystyle
3.7
すっごい簡単!! 私は美味しく食べたけど、旦那はニラじゃないほうが良かったと(^◇^;) 何か代用できないかな…
バーミー
4.8
予想以上の美味しさ♪ 切れてるバターで楽ちん! エリンギ追加しました🍄 すぐに作れるバタポン和え… あと一品に助...
ParuMam
簡単で美味しかったです☆
リーナ
4.2
カットして冷凍しておいた ニラとえのきで、簡単◎ 素早くできました♪ 美味しい。
とろろ
4.3
バター香って美味しかったです💕 とっても簡単でした。
chi_ma32
簡単なのに美味しくてビックリ。またリピします♧ありがとうございました。
レシピの詳細を見る
えのきとにんじんのきんぴら
調理
20
分
費用目安
200
円
4.3
478件の評価
えのき、にんじん、鷹の爪輪切り、しょうゆ、砂糖、ごま油、白いりごま
えのきとにんじんのきんぴらの紹介です。さっと炒めるだけなので、あと一品足りない時やお弁当のおかず、ピリッと辛いのでおつまみにもぴったりですよ。ごま油の香りが食欲をそそります。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
212件すべて見る
)
ぽてこ
4.2
あと一品欲しい時の簡単メニュー☆ 鷹の爪は入れてないけど、美味しかった! 次は他の野菜やきのこもたくさん入れて作り...
あっちゃん
4.6
人参1本84g 人参カットして600W1分 レンチンで時短 調味料そのまま えのきが入るとトロミも出て ピリ甘辛♪...
み
エノキを入れるのが早くて、少し焦がしてしまいました… 味は美味しくできたので、今度はタイミングよく入れてリピしたいです。
A**✨✨
4.8
冷まして冷凍できるので、お弁当の作り置きにぴったり✨ 鷹の爪→一味✨ 白いりごま→すり胡麻✨
カナ
5.0
何回もリピートしてます!! シンプル&美味しい!最高! 好きな割合は… 人参1本、エノキ1/2株 調味料その...
toa0307
3.4
えのきがなかったのでしめじで代用しました。
レシピの詳細を見る
えのきのガレット
調理
10
分
費用目安
100
円
4.2
241件の評価
えのき、薄力粉、水、卵、サラダ油、ウスターソース
具材はえのきだけを使ったガレットはいかがでしょうか。えのきのシャキシャキとした食感を活かしたシンプルなガレットです。簡単に作れて、ボリューム満点の一品ですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
【旦弁】旦那が作る夫婦の愛情弁当
3.8
溶けるチーズを混ぜてみた。それが問題ではないと思うが、レシピ通り強火で焼くと中身がべっとりのまま表面に焦げ目がつい...
とげきっす
両面しっかり焼けるまでは思ったより時間がかかります。
シャン子
4.4
エノキが到来したのでレシピを探して作りました。キノコの食感もあって良かったです。ソースはお好みソースにしました。
みちにゃんこ
3.8
粉チーズを加えて焼きました。えのきのシャキシャキ感も感じられ、焦げ目は香ばしかったです。ケチャップでもソースでもよ...
鶫
3.4
ネギをプラスしてます。 えのき大量消費です!!
hatomugi
卵を使わず、チヂミ風に作ってみました! とても簡単で時短だったので、是非また作りたいと思います😊 味も無事美味し...
レシピの詳細を見る
ご飯がすすむ えのキム炒め
調理
15
分
費用目安
500
円
4.5
144件の評価
豚バラ肉、えのき、キムチ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ごま油、小ねぎ
えのきのシャキシャキ食感が美味しい、ご飯がとっても進むキムチ炒めはいかがでしょうか。豚肉の旨味も加わって、ついついおかわりしたくなるおいしさですよ。キムチを使う事で味付けも簡単なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
ぽむ
4.5
鶏がらスープの代わりにダシタ、醤油の代わりに昆布だしを入れました。ご飯がよくすすみます🌟
( ´_ゝ`)♪♪
4.4
おいしかった! キムチが150gぐらい足りなかったけどしょっぱかった泣 豚キム系はみりんをひと回しかけるとおいしく...
鷹
4.2
えのきのとろみで調味料が食材に絡んで美味しいです。 えのきとキムチのシャキシャキ感も良いです。 なめ茸で調味料使わ...
山さん
4.8
こくうまキムチを使用。ヘルシーなエノキでボリュームアップ。ご飯がススムしっかりした味付けでとても美味しかったです。...
はせ丸
4.8
えのき!豚キムのかさましに良い!ちょっと辛味が立つので味噌とみりんを入れました。ご飯に合う(●︎´ϖ`●︎)
ぱぴこ
4.8
えのきとキムチだけで。間違いない美味しさです!
レシピの詳細を見る
豚バラ肉としめじの卵とじ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
258件の評価
豚バラ肉、しめじ、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒、サラダ油、小ねぎ、溶き卵
豚バラ肉としめじを卵とでとじ、甘辛な味つけにしたレシピのご紹介です。ごはんの上にのせて丼として食べるのもオススメです。お好みで七味唐辛子や刻み海苔をかけてもおいしいですよ。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
フライパンの中から失礼します… 使い切りたい豆腐150gと 小松菜少し追加 調味料はそのまま 甘タレですが卵でまろ...
Suu
水分飛ばすまで煮込みみたいな状態になりましたが、味がしっかり染み込んで美味しかったです☺︎ ほっとする味。
ちゃみ
4.8
お砂糖を入れず、みりんの甘さのみで作りましたが、ちょうど良い甘さで美味しいかったです。 量を多めにしたので、とじる...
ヤス
4.2
甘辛くて美味しかったです。 丼に乗っけて丼ぶりものにしてもよかったかも❣️
kk naru
4.4
簡単で美味しかったです^ - ^次はお砂糖を少し減らしてもう少し甘さ控えめで作ろうと思います♪
ソリッドソルト
2.6
キノコの割合が多かったのか買って少し日が経ったキノコだった為なのかキノコの食感ばかりで気持ち悪かった。この料理で初...
レシピの詳細を見る
しめじでかさ増し 生姜焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
390件の評価
豚こま切れ肉、しめじ、玉ねぎ、サラダ油、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜、料理酒、みりん、キャベツ、パセリ
しめじでかさ増し!和食の定番おかず、生姜焼きにしめじを入れてボリュームたっぷりに仕上げた一品ですよ。もりもりお腹いっぱい食べたい時、食べ盛りのお子様や男性にも嬉しいですね。ごはんが進む味付けなので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
111件すべて見る
)
バーミー
4.8
薄切りロース肉180g・玉ねぎ1/2コ お醤油は薄口醤油大さじ2に変更。 生姜は少し多めに調整で…。 お肉には薄力...
えま
4.4
とても簡単に作れました。 分量の調味料だとわたしにはしょっぱかったので、次は醤油の量を減らしてみようと思います。
su
4.2
口コミ参考に醤油大さじ2にしました。 少なめでも少し濃いめでした。 美味しかったです。
め い
5.0
鶏もも肉で作りました! 美味しかった😋
まゆな
4.6
豚こまを消費できるのが嬉しいです!!
ふ。
4.2
しっかり味がついていてとても美味しかったです 一人暮らしなので半分に分けて冷凍保存してましたが解凍して食べても美味...
レシピの詳細を見る
しめじと玉ねぎのポン酢さっぱり和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.2
211件の評価
しめじ、玉ねぎ、ポン酢、ゆず胡椒、小ねぎ
ゆず胡椒の風味が効いた和えものです。さわやかでピリッと辛いゆず胡椒の風味が効いていて、さっぱりといただけますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
ボリューム欲しくて 豚肉しゃぶしゃぶして追加 お肉取り出してお野菜も茹でました いろんな食感でさっぱり食べれます♡...
きょん
4.5
手軽で美味しいです。また作ります。
もんじゃ焼き子
ツナも入れた! おいし!
Rico_821
レンジで簡単。さっぱり副菜
pom
しめじ180g、玉ねぎ半分 レンジは少し長めに。 ポン酢は大1.5
ユーザー2aa2f5
4.7
時短レシピですね。しめじ以外に舞茸もプラスして、ミニトマトを彩りにしてみました。柚子胡椒とポン酢でサッパリ食べれました。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉としめじのオイマヨ炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.3
157件の評価
鶏むね肉、しめじ、玉ねぎ、オイスターソース、マヨネーズ、しょうゆ、小ねぎ、サラダ油
鶏むね肉としめじをマヨネーズとオイスターソースを使って、箸のすすむ味付けに仕上げました。しっかりと味がついているので、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。お好きなきのこでアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
53件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
ムネ肉料理酒小さじ1入れてモミモミ (10分位漬け込み) その間にお野菜カット ナス1本追加でかさ増し 調味料その...
おいちゃん
4.2
鶏肉は薄めにして火を通りやすくしました。片栗粉も振りました。鶏肉に塩胡椒してもよかったかも。玉ねぎが苦手なのでピー...
みおなん
4.4
豚肉と厚揚げ豆腐としめじで、、オイマヨは何にでも合うと聞いたので、、 美味しかったです! お弁当用に塩辛くしたかっ...
まあちゃん
オイマヨの味がちょうどよくて、どんどん食べられました。玉ねぎやしめじにも味がしみていて、美味しかったです。
kenyumam
5.0
お家にあった、鶏胸肉と、残っていた、玉ねぎの代わりに長ネギ、パプリカを使って作らせて頂きました! オイスターソース...
きみばち
蓋しなかったですがしっかり火が通っていて美味しかったです!
レシピの詳細を見る
小松菜ときのこのベーコン炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
922件の評価
小松菜、しめじ、ごま油、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、薄切りハーフベーコン
小松菜ときのこのベーコン炒めはいかがでしょうか。ニンニクとごま油の風味が食欲をそそり、あと引くおいしさですよ。さっと炒めて簡単に作ることが出来るので、あともう一品欲しいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
216件すべて見る
)
うさ熊
5.0
ベーコンの代用でハム、卵2個と酒大さじ1追加で、ニンニク無しにしてみました。味の濃さがちょうどよくて美味しかったです!
バーミー
4.8
ブロックベーコン・エリンギ追加 醤油は抜いて白だしにしてみました◎ サッと炒めて後は余熱でOKでした。 胡麻油とニ...
こばぽん
4.3
簡単なのでリピしてます。 我が家は副菜として倍量で作って作り置きにしてます!
みくる
4.4
ベーコン→ウインナー 後はレシピ通りに作りました🤗短時間で美味しくできました😋
かっちゃん
5.0
レシピの3倍の量(小松菜300g)で作りました。きのこの代わりに玉ねぎにしてしまいましたが、とても美味しく作ること...
りんごばたー
4.5
美味しいです!!
レシピの詳細を見る