ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
チンゲン菜
青梗菜サラダのレシピ おすすめの45選を紹介
青梗菜サラダのレシピ
おすすめの45選を紹介
最終更新日 2022.11.7
鮮やかな緑色が食卓に映える、青梗菜を使ったレシピをご紹介します。炒めたりさっとゆでて手軽に使えるだけでなく、中華風の味つけやクリーム煮などの洋風レシピまで幅広く使える便利食材です。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
しらすとチンゲン菜のさっと和え
レンジで簡単 チンゲン菜とちくわのマヨサラダ
チンゲン菜とにんじんの塩昆布和え
チンゲン菜のピリ辛ナムル
レンジで簡単副菜 チンゲン菜としめじのごま和え
フレンチドレッシング風 チンゲン菜とツナのレモン和え
ごま油香る チンゲン菜とじゃこの中華風和え物
電子レンジで簡単 チンゲン菜とエリンギのツナ和え
全て表示(45種類)
しらすとチンゲン菜のさっと和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
26件の評価
チンゲン菜、めんつゆ、ごま油、すりおろしニンニク、かつお節、しらす、しめじ
今晩のおかずに、しらすとチンゲン菜のさっと和えはいかがでしょうか。 火を使わずに作れるので、忙しい時や、あと一品欲しい時などに、ぴったりな副菜ですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ゆうこりん
4.2
簡単で美味しかったです!チンしたあとにちんげん菜の水気を切るのを忘れました。。。
ゆうこりん
4.2
火を使わずできるので良き。しらすは多めに入れました。めんつゆは少なめ。水気はしっかりとったほうがいいです。
k__XD
あと一品にぴったりです
みのころな
緑野菜嫌いな子供がこれは美味しい!と食べた! 他の野菜でもチャレンジしてみよう((´艸`*))
なおうさぎ
手軽で美味しい!家の新しい和え物メニューにランクインです(^o^)
melloy
4.6
簡単で美味しすぎる! しめじが無かったのでまいたけで代用しましたが合いました♪
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 チンゲン菜とちくわのマヨサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
212件の評価
チンゲン菜、ちくわ、マヨネーズ、砂糖、ごま油、白いりごま
忙しい時や、あと一品欲しい時に、レンジでぱぱっと簡単に作れる、チンゲン菜とちくわのマヨサラダはいかがでしょうか。 しゃきしゃきのチンゲン菜と、旨味たっぷりのちくわは、マヨネーズとよく合い、ごはんが進みますよ。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
みどっと
少し物足りなく感じたのでお醤油を数滴垂らしました。 簡単に一品出来て助かります♪
バーミー
4.8
チンゲン菜はあっさりしてるので 白だし少々プラスしてレンチン 加熱後の水分は取り払ってから和えました 三温糖小さじ...
ピリ辛さん
お土産でもらったワサビマヨネーズで作りました!旦那も喜んでくれて、とても美味しかった!リピ!!
N.ソト
4.1
パリパリが欲しかったのでキュウリも混入、ちくわ5本はトゥーリッチなので2本で作成デス。塩味不足をハーブソルトでカバ...
*𝒜𝒦 *
マヨネーズ60gってめっちゃ多いように感じたので45gで止めましたが、それでも多かったです。ちょっと控えた方が良さ...
Haruna
4.3
小松菜がお買い得だったので、小松菜で代用しました! めっちゃ美味しかったです!
レシピの詳細を見る
チンゲン菜とにんじんの塩昆布和え
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
63件の評価
チンゲン菜、にんじん、塩昆布、ごま油、白いりごま
チンゲン菜とにんじんの塩昆布和えのレシピです。チンゲン菜のシャキシャキ感と、塩昆布の塩味が効いていておいしいです。ごま油の香りが食欲をそそる一品です。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
りんご
4.5
塩昆布の代わりに のり、鶏ガラだし、醤油をいれました。 青梗菜の副菜があり助かりました。
キーウィ
レンチンで簡単に作れます。チンゲン菜がみずみずしくて美味しかったです。
K
3.8
青梗菜を使い切りたかったので2.5倍で作りました。次回はきちんと水気を切ろうと思います。
S
4.4
リピートです。レンチンせず、ごま油で炒めて塩こぶを入れて作りました。塩こぶの旨みで簡単に美味しく出来ました。
mintogumi
4.2
しめじも足して。醤油ひとかけしたら美味しく食べれました。(1/10)
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
4.6
チンゲン菜は3株使ってレシピより 多く作りましたが、美味しかったので完食しました😘 簡単だったのでまた作りたいと...
レシピの詳細を見る
チンゲン菜のピリ辛ナムル
調理
5
分
費用目安
200
円
4.2
24件の評価
チンゲン菜、ごま油、白いりごま、塩、砂糖、すりおろしニンニク、黒こしょう、糸唐辛子、ラー油
青梗菜のピリ辛ナムルのレシピのご紹介です。電子レンジで加熱して和えるだけなので、とても簡単でおすすめです。ほんのり香るニンニクとごま油でお酒が進む一品です。この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
ラズベリー
5.0
No.356 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦レンジで簡単に作れて、辛くて美味しかったです😍チンゲン菜...
玉虫厨子
4.2
タレ分量はそのままに、チンゲン菜2株で作りました。タレが余らずちょうどでした。 また、チンゲン菜はレンジ調理はせず...
Vöglein
5.0
ターサイが青梗菜の仲間だということでターサイで作りました。青梗菜よりややほろ苦くて美味しかったです。ごま油とポーク...
Aya
チンゲンサイ1束→ 手で葉の根本を1枚づつに切る→600w1分30秒レンジ→ 水で一瞬冷やす→ キッチンペーパーで...
たぬ
4.2
(*´ω`*)
とが
美味しかったです!
レシピの詳細を見る
レンジで簡単副菜 チンゲン菜としめじのごま和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
117件の評価
チンゲン菜、しめじ、めんつゆ、砂糖、白すりごま
忙しい時やあと一品欲しい時に、レンジで簡単に調理できる、チンゲン菜としめじのごま和えはいかがでしょうか。 シャキシャキのチンゲン菜の歯ごたえがとても美味しいので、食事中の箸休めにぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
4.8
あっという間にできる副菜○ ちくわ1本だけ追加しました レンチン後粗熱とってペーパーで 軽く抑えて水気を取り除くと...
みたらし
3.4
水っぽくなってしまった…
ザキ
砂糖の代わりに蜂蜜で🍯美味しかったです😋
Rin
4.2
[メモ]6人前(写真はだいたい1.5人前くらい) チンゲン菜2パック(4株) ぶなしめじ1パック 砂糖小さじ1 め...
クリ
ゴマなくて黄粉を和えました❗️美味しかったです❗️
ゆうこりん
5.0
初めて作ったんですがめちゃくちゃ簡単で美味しい!お弁当にも良きです。火使わないのがいいですね。
レシピの詳細を見る
フレンチドレッシング風 チンゲン菜とツナのレモン和え
調理
5
分
費用目安
200
円
4.2
22件の評価
チンゲン菜、ツナ、オリーブオイル、レモン汁、塩、黒こしょう、砂糖
中華のレシピで使う事の多いチンゲン菜ですが、洋風の和え物はいかがですか? レモンの爽やかな酸味と香りが、意外にもチンゲン菜と合うんです! 味を濃いめにしてパスタやおそうめんの具にするのもオススメです。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
takayon.k,🥫
チンゲン菜とツナ ぴったり! レモンでさっぱり仕上がっています
えりこ
4.4
レモン汁のパンチが効いててとても美味しかったです。
リーシャ
☆☆☆ 2020.05.23
すずな
もう一品にさっぱりおいしいです。
とくこ
小松菜で代用。簡単で美味しい!
レシピの詳細を見る
ごま油香る チンゲン菜とじゃこの中華風和え物
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
16件の評価
チンゲン菜、ちりめんじゃこ、しょうゆ、ごま油、砂糖、酢、すりおろしニンニク、白いりごま、糸唐辛子
ごま油が香るチンゲン菜とじゃこの中華風和え物のご紹介です。ニンニクが効いた甘辛いタレがチンゲン菜にからみ、副菜ながら食べ応えがあります。電子レンジで作れますので、あと一品ほしい時にぴったりですよ。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
あんころり
4.0
じゃこの消費に。 カルシウムたっぷりな感じで美味しいです。
キーウィ
4.4
ごま油が効いていて美味しかったです。
anne
4.5
油っこいかな?と思いましたが大丈夫でした。
S
4.3
レンチンしないでごま油で炒めました。チンゲン菜とじゃこが合って美味しかったです。
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 チンゲン菜とエリンギのツナ和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
13件の評価
チンゲン菜、エリンギ、ツナ油漬け、めんつゆ、砂糖
チンゲン菜とエリンギのツナ和えのご紹介です。火を使わずに電子レンジでお作りいただけますので、さっと仕上がる一品です。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
キーウィ
4.4
麺つゆ多めで作りました。レンチンで簡単に出来て美味しかったです。
育美
4.6
人参を入れて彩りよくしてみました。 水切りをしたけれど水分が出るので、めんつゆはもう少し多くてもよいと思います。
レシピの詳細を見る
もやしとチンゲン菜のおかかめんつゆ和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
19件の評価
もやし、チンゲン菜、めんつゆ、ごま油、かつお節
もやしとチンゲン菜のめんつゆ和えのご紹介です。もやしとチンゲン菜を電子レンジで火を通しめんつゆで和えました。火を使わずにお作りいただけますのでとてもお手軽ですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
S
4.2
フライパンで炒めました。美味しかったです。
mintogumi
4.2
白ゴマも追加して。簡単に美味しい副菜が出来ました。
たー坊
4.6
塩分少なくしたかったので、めんつゆ減らして鰹節多めに入れました。小松菜が余った時によく作ります!
きみばち
5.0
何かを作っている合間にササッと作れます!簡単で美味しい❤️
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 チンゲン菜のおひたし
調理
15
分
費用目安
100
円
4.3
102件の評価
チンゲン菜、水、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、かつお節
電子レンジで簡単に作れる、チンゲン菜のお浸しのレシピのご紹介です。電子レンジで作れるので料理初心者の方にもおすすめですよ。顆粒和風だしとかつお節で旨味がたっぷりの一品ですので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
ume_1117
4.6
もっと簡単に、めんつゆのみで作りました❣️
バーミー
4.7
顆粒だしは昆布茶で… しめじも同時にレンチン♪ かつお節は混ぜ込んで 和えてもいいかも… シャキシャキおひたし 簡...
リーナ
4.2
作り方カンタン♪ おいしい◎ かつおぶしたっぷりが よかったです♡
ラズベリー
5.0
No.30 とっても美味しいです😋なのでまた作りたいです✨ちなみに、私は全て2倍の量の材料にしたので、時間も2...
べじぶる
4.2
青梗菜が小さかったので、2株で調味料はそのままで作りました‼️優しい味で簡単だし、とっても美味しかったです^_^
ゆみ
4.2
チンゲン菜2株で、調味料はそのまま。 おいしかったです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
チンゲンサイ
チンゲン菜 卵
青菜炒め
もやし青梗菜
チンゲン菜カニカマ
チンゲン菜あんかけ
レンジで簡単 よだれチンゲン菜
調理
10
分
費用目安
200
円
3.9
9件の評価
チンゲン菜、長ねぎ、しょうゆ、酢、砂糖、ラー油、花椒
電子レンジで簡単に作れる、よだれチンゲン菜のレシピのご紹介です。たっぷりのねぎと花椒のしびれる辛さがクセになりますよ。副菜としてはもちろん、おつまみにおすすめの一品ですのでこの機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
yuki.iku
人参と鳥もも肉の酒蒸しを入れてアレンジ! ラー油が入ってて、ピリ辛でヘルシー(*⁰▿⁰*) さっぱり目のおつまみです!!
クゥーモナ
3.4
ネギだれがちょい辛だったかな…、ポン酢加えて美味しくいただきました。
na
おつまみにぴったりです。花椒が効いてます👍
レシピの詳細を見る
シャキシャキ食感 チンゲン菜の彩りナムル
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
27件の評価
チンゲン菜、もやし、錦糸卵、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖、鶏ガラスープの素、白いりごま
彩りが綺麗な、チンゲン菜のさっぱりナムルはいかがでしょうか。 チンゲン菜ともやしのシャキシャキ感がたまりません。 今回は市販の錦糸卵を使用しましたが、手作りの錦糸卵でも美味しく作れますよ。 パパッと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
サカサ嫁
4.3
錦糸卵→人参に変更しましたが、さっぱりしてて食べやすかったです。またリピします!
anne
4.3
とても美味しかったです。どんな料理にも合う!
ふうあい夫婦|よく食べる2人
4.2
錦糸卵抜きで作ってもおいしい!チンゲン菜ともやしのシャキシャキ感がよかった😊
ぽにょママ
子供が好きなのでハムも入れました。チンゲンサイでナムルは初めてでしたが、さっぱりしてとても美味しかったです✨
ユーザー136538
4.8
チンゲンサイがなかったので、もやし一袋 200g使いました 彩りに、ミニトマトを添えてw
くまのこ
4.2
すぐできていいのですが、野菜の量が多過ぎたのか味が薄く感じました。(私は関西舌です) 一緒に作った料理が卵料理だっ...
レシピの詳細を見る
チンゲン菜のシンプルナムル
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
39件の評価
チンゲン菜、ごま油、白いりごま、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク
チンゲン菜のシンプルナムルのご紹介です。チンゲン菜の歯ごたえに、ごま油とニンニクの風味が効いた味つけとよく合います。ごはんが進み、お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
keiko
4.5
チンは4分、何か一品足りない時にイイ。
くりん
4.2
ゴマ油で炒めて作りました。 簡単で美味しかったです。お弁当にも使えます👍️
saya
4.2
チンゲンサイは茹でて、鶏ハムを細かく切って入れてみました! シンプルでおいしかったです!
Kuri
4.3
シンプルな麺の付け合わせとして作りました。 美味しかったです
S
4.2
もやしを追加してフライパンで炒めました。あっさりして美味しかったです。
さくら餅
4.8
レンジではなく鍋で下茹でをして作りました。 程よい塩味とニンニクの風味がよく合い箸休めにぴったりの一品でした😊
レシピの詳細を見る
チンゲン菜の胡麻和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.1
22件の評価
チンゲン菜、白すりごま、しょうゆ、砂糖
チンゲン菜の胡麻和えのご紹介です。チンゲン菜の食感に胡麻の風味が効いた甘めの味つけとよく合います。電子レンジでお手軽に作れますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
Vöglein
4.8
青梗菜で胡麻和えを作るのは初めてですがシャキシャキした食感が良くて美味しかったです。醤油の代わりに白だしを使用しま...
キーウィ
4.4
胡麻と甘めの味付けが美味しかったです。
shimbaku
4.0
レシピ通りだと少し味が薄かったので次回は調整してみます。
レシピの詳細を見る
チンゲン菜とえのきのピリ辛中華和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.2
15件の評価
チンゲン菜、えのき、ごま油、鶏ガラスープの素、豆板醤、白いりごま、糸唐辛子、塩、しょうゆ
チンゲン菜とエノキを使った、簡単にできる和え物レシピです。電子レンジでの調理なので、手軽に作ることができます。豆板醤のピリ辛アクセントがたまりません。もう一品欲しいときやちょっとした箸休め、おつまみなどにぴったりです。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
キーウィ
4.4
豆板醤を多めで作りました。ピリ辛で美味しかったです。
ひと
4.7
青梗菜の副菜はどれも簡単!👍👍👍
Rico_821
3.4
レンジで簡単
アスパラちゃん
作り置き用に、倍量を作りました😃 豆板醤が、ピリッとして美味しいです 栄誉もあるので、また作ります👍👍
mintogumi
子供も食べるので豆板醤をラー油に変えて。レンチンで簡単なので副菜にちょうど良い。少しピリ辛で美味しかったです。
ごはん
簡単でおいしかったです
レシピの詳細を見る
とろ〜りあったか チンゲン菜のクリーム煮
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
220件の評価
チンゲン菜、水、牛乳、塩こしょう、サラダ油、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、片栗粉、粗挽き黒こしょう、薄切りロングベーコン
寒い日にうれしい、優しい味わいのクリーム煮です。生姜の風味がピリッとアクセントになり、身体が温まります。スープ感覚で食べられるので、もう一品欲しい、という時に便利です。ベーコン以外に、海老やイカなどの魚介や、鶏肉を加えてもおいしく作れますよ。
たべれぽ
(
121件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
片栗粉入れるとドロドロぽくなり… 牛乳100ml追加 鶏ガラスープの素小さじ1追加 シメジ追加 片栗粉は少しでいい...
signorina
4.7
簡単美味しい!やさしい味でした♪ウィンナー、チンゲン菜は細かく刻んだもの、コーン、枝豆、人参、豆乳に替えて作りまし...
レタラ
3.8
チンゲン菜はカットしました。 水溶き片栗粉が所々固まってしまい残念な結果に。味はまあまあ美味しかったです。ベーコン...
仁愛
4.2
時短スープ◎ シャキシャキ食感増しにスナップエンドウ追加◎♪ 彩りに赤パプリカと黄パプリカも加えてみました。 チン...
みみみ
4.2
・チンゲン菜 2束 ・大きめソーセージ 4本 ・冷凍コーン たっぷり ・調味料 レシピどおり いつもチンゲン菜は...
ゆあさ
5.0
今日はホタテを入れてみました!
レシピの詳細を見る
簡単おかず 厚揚げとチンゲン菜の中華炒め
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
184件の評価
厚揚げ、ちくわ、オイスターソース、片栗粉、鶏ガラスープの素、水、ごま油、チンゲン菜、サラダ油
厚揚げとチンゲン菜の中華炒めはいかがでしょうか。材料を切ったら一気に炒めるだけ!手早くスピーディーに、ボリューム感のあるメニューが完成しますよ。白いごはんとの相性もバツグンです。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
fuuuuuu
厚揚げがなかったので、しめじを入れました!美味しくできました!
バーミー
4.8
干しえびも一緒に炒めたら、 香ばしくなりました。 ちくわ3本、厚揚げ1枚… 調味料はそのままでOKでした♪ 少しと...
マチャくん
5.0
オイスターソースはYUKIよりもパンダ印の方がクセが無くてええよ!
しゃんしゃん
4.8
チンゲン菜とちくわは小さめに切り、厚揚げではなく薄揚げで作りました!味付けがちょうどよく、家族にも好評でした。食卓...
☆月華★
厚揚げが柔らかめのやつのため作ってたら崩れてしまいました(T_T) チンゲン菜もなかった為キャベツ&卵を一つ入れて...
Mao
4.2
厚揚げ無くて、しめじ入れました✨ 簡単で美味しかったです😋💖
レシピの詳細を見る
すぐ作れる 豚バラとチンゲン菜の甘辛炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
117件の評価
豚バラ肉、料理酒、しょうゆ、砂糖、サラダ油、チンゲン菜
すぐ作れる、豚バラとチンゲン菜の甘辛炒めはいかがですか。豚バラ肉の旨味と、シャキシャキとした食感のチンゲン菜に、甘じょっぱい味つけがよく合いおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
献立作りが苦手
2.6
味があまり好みではなかった。オイスターソースを追加しました。
S
4.5
豚バラから油が出るので炒める時にサラダ油は使いませんでした。豚バラを良く炒めて出た油をキッチンペーパーで取り、チン...
りえぷ。
4.2
豚ロースで作りました。油はオリーブオイルを使ったのでヘルシーに仕上がったと思います✨ ミールキット並に簡単なのにと...
kurukoko
4.2
コチュジャンを小さじ1追加しても美味しかったです。
みくる
4.3
豚バラカリカリに焼くと美味しく、食感も楽しめますょ😋
тakuмasa✩。.Fam
4.2
簡単にすぐ作れました(*^^*) 主人にも好評でした!! また作ります·͜·
レシピの詳細を見る
具沢山 あんかけ焼そば
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
532件の評価
中華麺、玉ねぎ、にんじん、チンゲン菜、しいたけ、豚ロース、酒、お湯、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、水溶き片栗粉、ごま油、サラダ油、鶏ガラスープの素
香ばしく両面を焼き上げた中華麺に、たっぷりの具材が入った熱々のあんかけをかけました。ボリュームもあるので、食べ盛りのお子様におすすめですよ。普段の食事はもちろん、おもてなし料理としても最適です。ぜひお試し下さい。
たべれぽ
(
114件すべて見る
)
ゆっぴ
4.5
麺は固焼きにせずに、ごま油で炒めました☆ 簡単でおいしかったです!!
くり
4.2
砂糖は半量でもいいかな?と思います。でも、美味しかったです!
にくきゅう🐾
5.0
追加で白菜とうずら卵を入れました。 野菜もたくさん取れて美味しかったです♪
alysa
5.0
めちゃうまでした! 先にフライパンで麺を炒めてから、あんかけを作れば、ワンパンでいけます◎ 4 人前 酒 大4...
noneko
4.2
冷蔵庫の残り野菜(白菜、もやし、エリンギ、玉ねぎ)で作ったので彩りはイマイチですがおいしかったです。ランチにささっ...
ぷーりん🐾
5.0
麺は、スーパーで売っているパリパリ麺を買ってきました。初めてでしたが上手に出来ました。旦那がこれ好きなので、リピ決...
レシピの詳細を見る
熱々あんかけ焼きそば
調理
40
分
費用目安
700
円
4.6
530件の評価
中華麺、玉ねぎ、赤ピーマン、チンゲン菜、しいたけ、豚バラ肉、中華スープの素、お湯、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、こしょう、片栗粉、水、ごま油、サラダ油、酒
中華料理店で食べるあのお味をご家庭で! 焼きそばの麺を使って作りました。お肉と野菜をたっぷり入れてボリューム満点に仕上げました。香ばしくパリパリに焼いた麺に熱々のあんかけをかけて頂きます。魚介類を加えてアレンジするのもおすすめです!
たべれぽ
(
202件すべて見る
)
ゴナ
5.0
生バナメイえび、生するめいか、にんじん、しいたけ、小松菜、きくらげ、余り物の水菜で作りました!麺は3袋、調味料に対...
パクソジュン
5.0
あんかけ焼きそばにうるさい主人が、黙々と完食していました。我が家のあんかけ焼きそばは、これで決まり!
ベータ
5.0
簡単で味もとても良かったです。彩りもいいですね。また作ります。
alysa
5.0
先に麺を炒めてから、あんかけを作れば洗い物が出ずに済みます。あんが多めなのが好きなので、水を1リットル使って作りま...
つかもん
4.6
醤油とオイスターを若干強めに入れると好みの感じになりました〜!麺はカリカリもちもちに焼いて、食べる際にお酢をひと回...
jun n
5.0
とても美味しかったです。仕上がりに辣油を入れてアレンジしてみました♪
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
エリンギ チンゲン菜
チンゲン菜ちくわ
チンゲン菜えのき
厚揚げ青梗菜
チンゲン菜 ベーコン
チンゲン菜厚揚げ
豚バラとチンゲン菜の味噌炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
82件の評価
チンゲン菜、豚バラ肉、みりん、みそ、砂糖、サラダ油
豚バラとチンゲン菜の味噌炒めはいかがですか。豚バラ肉の旨味と、シャキシャキとした食感のチンゲン菜に、甘じょっぱい味噌ダレが絡んでおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
りん☆
4.6
簡単に美味しく作れます。 芽が出かけた玉ねぎがあったので、それも入れました。が、チンゲンサイが少し小さめだったので...
S
4.5
豚バラから油が出るのでサラダ油は使いませんでした。いつもはチンゲン菜の根元は切って捨てていたのですが初めて使いまし...
親父飯
4.2
余ったもやしを入れました。 味噌味、和風で美味しいです❗️
gomaichi
4.6
青梗菜は味噌と合いますね😋 チャチャッと作れて、疲れた日にも良いですね✨ 人参としめじを加えても良いかな🤔
ことも
4.2
甘い味噌で作ったので 甘めの仕上がりになりました 切って炒めるだけ 手軽にできました
えだまめ
4.2
美味しかったです。バラではなくロースで作りました。
レシピの詳細を見る
チンゲン菜と鶏肉のクリーム煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
79件の評価
チンゲン菜、鶏もも肉、塩、白こしょう、牛乳、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、サラダ油
チンゲン菜と鶏肉のクリーム煮はいかがでしょうか。鶏もも肉を焼いてからクリーム煮にすることで、香ばしく旨みたっぷりに仕上がります。チンゲン菜のシャキッとした食感がとてもおいしい一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
あすぱらこ
簡単にできました!牛乳の代わりに豆乳を使用。玉ねぎとしめじを足してみました。
まくら
豆乳に代えてみました!ささっとできて美味しいです!
きったん
4.2
もう少し塩を足しました。 家族にも好評で美味しかったです!
M.K
5.0
水溶き片栗粉を加える時に火を止めてよくかき混ぜてから温めると、すごくクリーミーで美味しく仕上がりました!
猫の毛が料理に入るマン
3.4
むね肉でしめじ追加。チンゲン菜とクリーム煮がよく合いました。 3.0
snowlala
ニンニクいれました☺︎ おいしかったです☺︎☺︎
レシピの詳細を見る
簡単!青菜の中華炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
116件の評価
ニンニク、鷹の爪、サラダ油、塩、紹興酒、お湯、鶏ガラスープの素、砂糖、片栗粉、ごま油、チンゲン菜、糸唐辛子
チンゲン菜のシンプルだけど、美味しいレシピです。チンゲン菜の代わりに小松菜やほうれん草でも代用できます。中華の定番、青菜炒めです。簡単に作れる上、野菜の種類を変えてアレンジが効くのでおススメです!調味料の量はお好みで調整してくださいね。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
バーミー
4.8
チンゲン菜の湯通し10秒! エリンギ・冷凍イカ追加 紹興酒はなくて料理酒でもOKでした♡ 片栗粉も調味料に溶かして...
りおあす
5.0
今回はホタテの貝柱を入れました。 レシピよりお湯を多めに入れ、少しレンチン。 辛味は入れたくなかったので鷹の爪は省...
ハウル
エビ入りで 少し鶏ガラ減らしました。 おいしく頂きました。
yoheihosh
4.8
小松菜で作りました。干しエビを入れたら旨味アップ
くま☆ママ
面倒で茹でる工程省きました。 鷹の爪の代わりに一味を3振り。 美味しかったです。中華料理屋の青菜炒め😊
ハピneko
いつも炒めるだけだけど湯通しする事でシャキシャキですね!味付けも美味しかったd('∀'*)
レシピの詳細を見る
豆乳の担々麺風にゅうめん
調理
30
分
費用目安
700
円
4.5
93件の評価
豚ひき肉、ニンニク、生姜、長ねぎ、甜麺醤、砂糖、しょうゆ、酒、そうめん、豆乳、水、中華スープの素、みそ、白すりごま、塩、チンゲン菜、ラー油、白こしょう、お湯、サラダ油
すりごまたっぷりのピリ辛担々麺風にゅうめんです。豆乳を入れることでまろやかな味わいになります。隠し味に味噌を少し加え、味を引き締めました。肉味噌をたっぷりかけてお召し上がり下さい!野菜炒めなどを上に乗せても美味しいですよ。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
リーナ
4.6
ひき肉を煮詰めると、 濃い色で食欲が…♡ 味見したら 優しいまろやかスープ。 好みで醤油小さじ1、 ごま油小さじ1...
献立作りが苦手
5.0
豆乳→牛乳で、青梗菜→小松菜でやりましたが、とっても美味しかったです。旦那からも好評でした。また作ります。
ゆるり🍒
4.6
豆乳がなくて牛乳でしたが、本格的な味付けでした!とってもおいしかったです!
こちまちこ
そうめんの代わりに細麺うどんを使いました。 豆乳スープとからんでとても美味しかったです。 辛味が抑えめ?のレシピだ...
けいち
4.5
冷蔵庫にあったもので。 白ごま→黒ごま 青梗菜→白菜 豚ひき肉→牛ひき肉 ねぎなし おいしかった!
_rena_
4.2
長ネギ→玉ねぎ チンゲン菜→ほうれん草 豆乳→牛乳 ない食材もあり、上記へ変更。 とても簡単で おいしかったです...
レシピの詳細を見る
鮭とチンゲン菜のマヨポン酢炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.2
30件の評価
鮭、チンゲン菜、マヨネーズ、ポン酢、しょうゆ、サラダ油、粗挽き黒こしょう、エリンギ
鮭とチンゲン菜のマヨポン酢炒めのご紹介です。マヨネーズのコクと酸味のあるポン酢がクセになる、ごはんのお供にぴったりな一品です。シャキシャキとしたチンゲン菜の食感もおいしいですよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
キーウィ
4.4
甘塩鮭を使ったので醤油を半分にして作りました。マヨポンが鮭と合っていて美味しかった。
MIX
4.6
エリンギがなかったので、しめじを入れました。ご飯にピッタリの味でした。美味しかったです。また作ります。
みきちゃん
おいしかったです〜 鮭の塩抜きが甘かったのか少しだけ 匂いが気になりました😖
y
4.8
美味しかったです!
83df12
チンゲン菜が炒めるとしんなりするので鮭を少し大きめに切っておくと食べ応えがあります😇
*𝒜𝒦 *
4.2
チンゲン菜2株使ってもしんなりするので、エリンギだけじゃなくてキノコ類を足してもいいと思います。 マヨポンの味が薄...
レシピの詳細を見る
熱々 チンゲン菜の肉あんかけ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
42件の評価
チンゲン菜、お湯、塩、サラダ油、しめじ、ニンニク、豚ひき肉、紹興酒、水、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープの素、黒こしょう、水溶き片栗粉、ごま油、糸唐辛子、砂糖
シャキシャキのチンゲン菜に、豚肉の旨みが効いた肉あんかけをたっぷりとかけました。しっかりと味付けをしているので、ごはんのおかずにぴったりな一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
焼きそばに乗せて食べました!最高!
ねこまんま
5.0
お肉ちょっと多くしたのでチンゲンサイ埋れてますが、お店みたいな良い味でと〜っても美味しかった!! 干し椎茸を混ぜま...
ユーザー1f164f
5.0
何回も作りました!!青梗菜を残った小松菜とブロッコリーにアレンジし、大好きな一品になりました!
シャンス
4.8
お肉の味がとても美味しくご飯がすすみました
ユーザー120048
4.2
しめじ→えのきに変更しても美味しかった!オイスターソースと胡椒で最後少し味を整えました!麺類入れても美味しいかもな...
サカサ嫁
4.2
簡単に作る事ができました。ご飯にとても良く合います ごちそうさまでした!
レシピの詳細を見る
肉巻き木綿豆腐の角煮風
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
56件の評価
木綿豆腐、豚バラ肉、薄力粉、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、すりおろし生姜、水、ゆで卵、サラダ油、チンゲン菜
肉巻き木綿豆腐の角煮風はいかがでしょうか。食べごたえのある木綿豆腐に、脂ののった豚バラ肉を巻いて角煮風に煮込みました。ジューシーな木綿豆腐に甘辛いタレが絡み、とってもおいしいですよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
ern
4.1
豚しゃぶ使用、少し手間はかかるけど巻くの楽しい✏️
ハナヨメ修行🧸🤍
4.6
しっかりした味だけど中はお豆腐だからそこまで すごい味濃い!って感じじゃなくて お米が美味しく食べられるおかずでした☺︎
ほかほかごはん
5.0
冷凍していた木綿豆腐で。美味美味満足☺︎
みくる
4.4
豚の角煮より超簡単♬ 木綿豆腐は600cで2分レンチン粗熱をとってから使用♪ 中身がお豆腐なので意外とあっさり食べ...
檸檬
5.0
2回目です(*^^*)タレが美味しい!!丁度いい濃さです。煮卵が苦手で形が崩れてしまったのでまた挑戦したいです。
きのクック
お豆腐の水切りはせずに作ってしまいましたが 美味しく出来上がりました😋
レシピの詳細を見る
パクチー香るタイ風サラダ
調理
25
分
費用目安
300
円
4.5
6件の評価
赤パプリカ、黄パプリカ、パクチー、ハム、シーフードミックス、ナンプラー、レモン汁、砂糖、スイートチリソース、紫玉ねぎ、春雨、松の実、にんじん、チンゲン菜、鷹の爪輪切り、お湯
ナンプラー、チリソースがあれば、時々無性に食べたくなるタイ風サラダがおうちで手軽に食べられます。 必須は、シーフード、春雨、パクチーです。後の食材はご家庭にあるお好きなものを組み合わせて、いろいろお試しください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
hatakechan
見た目がとてもカラフルで可愛いサラダです(*´꒳`*)エスニックサラダは初めて挑戦しましたが美味しく出来て嬉しいです❤️
ごんすけ
4.5
家族がパクチーの嫌いなのでパクチー抜きで。 これでもおいしいけどパクチーあったらさらにおいしいはず
ごんすけ
4.5
買っておいたパプリカを入れ忘れてしまった、、、ハムは鶏ひき肉を使用。おいしいです。絶対また作ります。
ひろ
4.4
美味しかった!ヤムウンセンっぽい味になるのかな?と思ったらちょっと違った(笑)でも満足!
(ゆ)
パクチーが無かったので、大葉にしました。 カニカマも入れてみました。 いつもと違う味で、美味しいです。
えこだ
冷凍ピザで楽したのでサラダは手をかけようと思って作ってみました!彩り豊かで食卓が華やかになりました(˃̶͈̀௰˂̶...
レシピの詳細を見る
チンゲンサイとナスのドライカレー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
23件の評価
ごはん、牛豚合びき肉、チンゲン菜、カレー粉、ケチャップ、中濃ソース、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、ニンニク、オリーブオイル、玉ねぎ、ナス、卵、サラダ油
チンゲン菜とナスを入れてドライカレーにしてみました。チンゲン菜の歯触りと、ナスとひき肉の旨味がカレーとよく合います。煮込みカレーではなく、ドライカレーにすることによって、チンゲン菜の食感と色合いが生かされます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
co*
4.4
目玉焼きが苦手だったので、野菜の素揚げをトッピングしました!なすびがなかったので、蓮根を刻んで代用しましたが、美味...
どんき~こんぐ
簡単なのにとっても美味しかったです!スパイス多めにして少しピリ辛にしてみました♪
くりすちーな
4.6
青梗菜が余ってたので。美味しかった!
riri
4.4
美味しかった!
チョレギちゃん
4.6
初めてドライカレー作りましたが、最高においしかったです.ᐟ.ᐟ
りんごの悪魔
レシピの詳細を見る
牡蠣とチンゲン菜の中華クリーム煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
11件の評価
牡蠣、片栗粉、チンゲン菜、生姜、牛乳、オイスターソース、しょうゆ、料理酒、サラダ油、鶏ガラスープの素
牡蠣とチンゲン菜のクリーム煮のご紹介です。とろっとしたクリームソースに牡蠣の旨味がたっぷり染みて、牡蠣のおいしさが楽しめます。中華風の味つけは、ごはんのおかずにもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
あみっこ
分量どおりだと味付けが濃いです(;_;)
yescooking
4.2
牡蠣がプルプルした食感で美味しく食べられました。分量通りだと、色が茶色になり、スープを飲むと味か濃いです。 次回分...
こたちゃんママ
牡蠣が無かったのでホタテで作って見ました。 高評でした。次は牡蠣でやってみます
きのこ
チンゲンサイがなかったので、ほうれん草とコーンで代用しました。おいしかったです!
ゆき
たべかけですが、具がすくないプラス味が濃いめなので、野菜をもう少し足したらいいとおもいます。 あじこいから、醤油は...
マルブレ
牡蠣が少なかったので、ニンジン、きのこを追加しました。 味濃かったので、醤油がいらなかったかも。。。
レシピの詳細を見る
ナスとチンゲン菜のチリソース炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.0
11件の評価
ナス、しいたけ、長ねぎ、ケチャップ、スイートチリソース、サラダ油、チンゲン菜、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、塩こしょう
野菜を使ったチリソース炒めのご紹介です。今回はナスをメインに使いましたが、ご家庭で余っている野菜やお好みの野菜を入れても美味しく召し上がれますよ。ごはんにかけて丼ものにもなります。ごはん以外にもお酒のおつまみにも最適ですのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
目薬
3.8
美味しいけど……海老とかお肉とかプラスしたほうがいいかな。
寺島家の食卓
4.4
チンゲンサイがなかったので長ネギで代用。チリ=エビの概念を変えてくれるレシピです。美味しかったです。
ヴェルファント
4.4
チンゲン菜の代わりに、小松菜を使用しました!チリソースが、なすと小松菜に良くあってとても美味しかったです!簡単に出...
たぬ
エリンギを使いました(*´ω`*)
お料理初心者
家で採れた茄子と冷蔵庫にあったちんげん菜を使ったレシピを検索していて見つけたレシピです。彩りにパプリカを加えてみま...
レシピの詳細を見る
かまぼことチンゲン菜の梅みそチャーハン
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、かまぼこ、チンゲン菜、梅干し、溶き卵、料理酒、みそ、しょうゆ、サラダ油
かまぼことチンゲン菜の梅みそチャーハンのレシピのご紹介です。かまぼことチンゲン菜の食感がよく、梅とみその酸味と旨みがチャーハンにも合います。休日のランチなどにいかがでしょうか。とても美味しいのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
S
4.3
もち麦入りのごはん2合で4人前作りました。卵は先に炒め別皿に取り分けました。かまぼこの食感が良く、梅干しでさっぱり...
いの
2.7
かまぼこの代わりにハムを使いました。梅味のチャーハン初めて食べましたが、酸っぱいのか、こってりしてるのか味がややこ...
Chama
玉ねぎも加えてみました!!梅が入ってたのでさっぱりしててとても美味しかったです^ - ^
ERiKA
参考にしました★子供達も美味しいッて食べてくれました❤︎
みみみ
ちょっと失敗したのでリベンジしたい…
レシピの詳細を見る
里芋とチンゲン菜のオイスターソース煮込み
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
21件の評価
豚ひき肉、里芋、チンゲン菜、水、オイスターソース、料理酒、みりん、塩、水溶き片栗粉、サラダ油、糸唐辛子
里芋とチンゲン菜のオイスターソース煮込みのご紹介です。ホクホクねっとりとした食感の里芋に、豚肉とオイスターソースの旨味がよく絡みやみつきになる味わいです。シャキシャキとしたチンゲン菜もアクセントになりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
まよこ
4.4
はじめに米油に八角一つテンパリングして香りを追加しました。 あとがけに花椒をかけて中華風味を強くして美味しく頂きました!
ちゃば
4.2
里芋も青梗菜も大好きです😋オイスターソースで煮たのは初めてでした🤗とても美味しかったです🙌😋🙌
haru
里芋と挽肉の量を少し足しましたが、簡単なのに美味しくできました!里芋のねっとり感が活かされ、水溶き片栗粉は省きました!
えりんぎ
4.4
里芋の消費方法にいつも悩んでいるので、美味しく簡単に作れて良かったです!
NK1103
4.7
優しい味わいで美味しいです。里芋は冷凍のものを使ったので簡単でしたが、そうしなければ、もっとねっとりほっくり出来た...
レシピの詳細を見る
豚肉のコロコロ煮
調理
30
分
費用目安
700
円
4.7
24件の評価
すりおろし生姜、すりおろしニンニク、料理酒、塩、黒こしょう、水、砂糖、しょうゆ、みりん、サラダ油、チンゲン菜、豚バラブロック肉
豚バラブロックを一口大に切って甘辛く味付けしたコロコロ煮のご紹介です。豚バラの脂と味付けがよく合い、ごはんが進みます。丼にしても美味しく召し上がっていただけます。お酒のおつまみにもピッタリなので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
nooco
簡単でおいしかったです。お肉をもう少しこがしてもよかったかも。
あや
5.0
えのきも追加!!!
あみー
4.6
カレー用角切り肉で作ったので、少し硬くなってしまいましたが、美味しかったです。 付け合わせのチンゲン菜ともよく合う...
いくころすけ
❤️
レシピの詳細を見る
オイスターソース香る 酢鶏
調理
25
分
費用目安
500
円
4.4
21件の評価
鶏むね肉、塩こしょう、片栗粉、チンゲン菜、赤パプリカ、黄パプリカ、すりおろし生姜、砂糖、酢、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、サラダ油
オイスターソースのコクが効いた、酢鶏はいかがでしょうか。さっぱりとした酢鶏にオイスターソースのコクがよく合います。ごはんのおかずにぴったりの一品ですよ。炒めるだけで簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
みぃるめーく
片栗粉をしっかりまぶしたので水溶き片栗粉は不要でした。 むね肉が柔らかく、さっぱりと頂けました。
coo
5.0
やさしいお酢で作ったので、酸味が強すぎず美味しく頂きました!
えみ
4.6
パプリカではなくピーマンでしたが、生姜がきいていて甘酸っぱくて美味しかったです!
ふみ
5.0
お肉が柔らかくて、味もちょうど良かったです。
🍏tsururitsu🍎
4.7
チンゲン菜の代わりにズッキーニを入れました!イタリアンな感じに……😆でも、美味しかったです!
Riko314
少し酸っぱくなりすぎましたが、鶏肉ぷりぷりで美味しかったです。
レシピの詳細を見る
ガツンとボリューム満点なパイコー飯
調理
60
分
費用目安
500
円
4.6
17件の評価
ごはん、豚肩ロース、チンゲン菜、しょうゆ、料理酒、塩、カレー粉、すりおろし生姜、五香粉、片栗粉、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、砂糖、水溶き片栗粉、サラダ油、ゆで卵
ボリューム満点なパイコー飯はいかがでしょうか。厚切りの豚肩ロースを使い、食べ応えのある一品です。五香粉の風味がアクセントになりとてもおいしいですよ。チンゲン菜とゆで卵を加え、彩りよく仕上げました。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
いつき
4.6
パリパリに焼くと本当に美味しいです。五香粉がなかったので、代わりに、山椒を入れて作りました。全体的に甘い味付けなの...
さくちゃん
以前横浜中華街で食べた "排骨飯" の味でしたね(^^♪ カレー粉と五香粉から来ているのでしょうね(^^)v
リー
4.2
下味濃いめならタレが無くても美味しかった。さっぱりなら片栗粉付けずに焼いてもいいかな。次回はたれと片栗粉なしで1日...
カラーひよこ
4.4
多少手間はかかりますが美味しかったです。タレの量が少し多かったので、次回は減らして作ろうと思います。
レシピの詳細を見る
美味しい!汁なし担々うどん!
調理
25
分
費用目安
250
円
4.5
20件の評価
白ねりごま、白すりごま、醤油、酢、ごま油、ラー油、上白糖、鶏がらスープの素、サラダ油、豚ひき肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、豆板醤、甜麺醤、酒、みりん、長ねぎの白い部分、チンゲン菜、うどん
汁なし担々麺をうどんで作ってみました。中華麺よりも、太くてもちもちしたうどんですが、ピリッとしたゴマダレと、良く合います。辛さは、ラー油で調整できますので、お好みの辛さにして、お召し上がり下さい。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
料理にハマっている人
5.0
すっごく美味しい!! 肉の味付けとうどんの味付けがベストマッチです✨ 家族にも大好評でした^_^
riri
5.0
個人的に大好き
けんのしん
4.7
凄い美味しい味!まあまあ辛いので辛いのが苦手な方は、ラー油を少なめが良いと思います。ねりごまは、ごま油で代用して、...
barbie
4.2
胡麻だれは味が濃かったので お湯で柔らかく延ばしてから うどんに絡めました! ピリ辛で野菜との調和も良く 美味しか...
ちゅん
美味しかったです!旦那がまた作ってと言ってたので、リピします!
たぁ子
汁を多くして作りました。 肉感も味わえ食べる時に加えたラー油がピリ辛の良いアクセントになりました❗ ...
レシピの詳細を見る
焼肉のたれで簡単に 豚バラ薄切り肉の角煮風
調理
45
分
費用目安
500
円
4.6
13件の評価
豚バラ肉、ゆで卵、チンゲン菜、塩、焼肉のタレ、水、オイスターソース、サラダ油、薄力粉
薄切りの豚バラ肉を重ねて角煮風にしてみました。豚バラ肉の肉汁がタレとよく絡み、薄切り肉を使っているので火の通りも早く簡単に作れます。万能な焼肉のたれを使うと調味料も少なく、旨味たっぷりです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
yuuuuu
私は角煮より好きです。柔らかくて美味しかったです♪
🐻
食感は角煮とは違うものにはなりますが、角煮に比べて時短節約になるためまた作りたいです^_^
かずみちゃん
4.8
焼肉のタレがなく すき焼きのタレを代用しました 分量はそのままタレ 水 1:1 オイスターソース大さじ1です 葉物...
きまま☆彡
4.5
レシピの詳細を見る
辛うま肉玉冷奴
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
8件の評価
牛豚合びき肉、長ねぎ、チンゲン菜、オイスターソース、豆板醤、鷹の爪輪切り、めんつゆ、ごま油、卵黄、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、絹ごし豆腐、サラダ油
ピリ辛の挽き肉ととろっとした黄身がたまらなく美味しい冷奴のご紹介です。冷奴なので、具材にはメインの味付けをせず、後からめんつゆで仕上げています。お好みで韓国のりなどをかけても美味しいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
れもん
肉と豆腐がこんなに合うことにびっくりしました!! 必ずまたリピします!
あや
5.0
ハンバーグ作る予定でそこからのお肉少しいただいて作りました!笑 簡単で美味しかった✨
さお8008
4.5
豆腐の新しい食べ方を見つけた気がしました!簡単だしとても美味しかった♡
あけみ
めちゃくちゃ美味しいです! 豆腐ではなくこのままご飯の上に乗せても最高です。
たぬ
(*´ω`*)
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり かた焼きそうめん
調理
40
分
費用目安
600
円
4.4
9件の評価
そうめん、サラダ油、豚バラ肉、エビ、チンゲン菜、もやし、にんじん、水、しょうゆ、料理酒、鶏ガラスープの素、中華スープの素、白こしょう、水溶き片栗粉、ごま油
そうめんをかりかりに焼いて、野菜たっぷりのあんをのせてみました。肉やエビの旨みと野菜の歯ごたえが、とろりとしたあんとよくあいます。お好みの肉や野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Yoko Kanai
パリパリに焼いたそうめんが 美味しかったです♪
ゲスト
余り物野菜で作りました そうめんが香ばしく美味しかったです🎶
レシピの詳細を見る
アジア風青菜炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
チンゲン菜、ナンプラー、塩こしょう、サラダ油、塩、ニンニク
アジアの家庭料理の簡単・青菜炒めです。味付けはシンプルですが青菜の爽やかな味わいが楽しめます。空心菜やほうれん草、豆苗などでも美味しくできます。青菜炒めを家で食べたくて作ってみたら激ウマ!野菜がたくさん食べれますよ。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
まろん
4.2
#152 にんにくが良いアクセントになっていて美味しかったです!
misaki
また作っちゃいました。 今回は小松菜にんじんです。
misaki
ほうれん草で作りました。 ニンニクたっぷりでおいしかったです!
シャンス
ナンプラー消費に作りました。ベーシックなお味ですね。
レシピの詳細を見る
ウーシャンフェン香る すき焼き風炒め
調理
25
分
費用目安
700
円
4.3
7件の評価
牛こま切れ肉、チンゲン菜、きくらげ、生姜、砂糖、みりん、しょうゆ、五香粉、水、サラダ油、温泉卵
香り豊かな五香粉を加えることで、いつものすき焼きの味付けがひと味もふた味も違った台湾風の味わいに仕上げました。 甘辛な味付けにボリュームもあるので、ご飯がすすむこと間違いなしです。ぜひ、お家で作ってみてください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Yassy
4.0
青梗菜がモリモリ食べられるレシピですね。温玉もいいトッピングでした。
レシピの詳細を見る
タイ風 とろっと煮込みうどん
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、サラダ油、しょうゆ、豚こま切れ肉、チンゲン菜、ニンニク、水、みそ、オイスターソース、ナンプラー、砂糖、黒こしょう、水溶き片栗粉
ナンプラー、オイスターソースでタイ風の味付けをした温かいうどんです。タイではきしめんのような平たい麺を使って作るお料理ですが、手に入りやすいうどんでアレンジしました。いつもの味に変化を付けたい時にもおすすめです。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
greo
4.2
豚バラ50g使用。ナンプラー+オイスターソースで出汁がなくても旨味あり、味噌味追加で和食と言われても良いぐらい食べ...
レシピの詳細を見る
ロール豚肉の中華風びっくりたまご!
調理
30
分
費用目安
500
円
塩こしょう、チンゲン菜、サラダ油、酒、砂糖、オイスターソース、水、薄力粉、しょうゆ、うずら卵の水煮、豚ロース
たまごを中に入れることで食べた時に意外でびっくりな、大人も子どもも楽しめる一品です。豚肉薄切り肉で作るので、どんな料理にも合いますよ。ご飯も進む一品です。是非、お試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ジェイ
5.0
簡単で美味しい〜😋
takayon.k,🥫
オイスターソースが美味しさアップ チンゲン菜がよく合います
キャシディさん
フツーに美味しかったです♪巻いて焼くだけなので簡単だし、お弁当のおかずにも良いですね(*^^*)…切り口も写真撮ろ...
暗黒精霊
簡単にできました~(^^)v
レシピの詳細を見る
タイ風 エスニック揚げ焼きそば
調理
20
分
費用目安
300
円
中華麺、揚げ油、豚こま切れ肉、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、チンゲン菜、すりおろしニンニク、ナンプラー、みそ、鶏ガラスープの素、水、水溶き片栗粉、サラダ油
タイの定番屋台料理、あんかけ麺を手に入りやすい材料でアレンジした一品です。カリッと揚がった麺にトロトロのあんが合わさってたまらない美味しさですよ。いつもとはひと味違う揚げ焼きそばです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ゆき
5.0
簡単で美味しかったです! タイ風やエスニックとありますが 揚げ麺に八宝菜を乗せてるイメージです!
レシピの詳細を見る