ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
小松菜
青菜炒めのレシピ おすすめの5選を紹介
青菜炒めのレシピ
おすすめの5選を紹介
最終更新日 2022.11.22
ごはんのおかずに、小松菜やチンゲン菜を使ったシンプルな青菜炒めはいかがでしょうか?鷹の爪やニンニクを効かせてアクセントを加えてもおいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
簡単!青菜の中華炒め
青菜のにんにく炒め
やみつき かぶの葉の中華炒め
青菜のにんにくナンプラー炒め
アジア風青菜炒め
簡単!青菜の中華炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
116件の評価
ニンニク、鷹の爪、サラダ油、塩、紹興酒、お湯、鶏ガラスープの素、砂糖、片栗粉、ごま油、チンゲン菜、糸唐辛子
チンゲン菜のシンプルだけど、美味しいレシピです。チンゲン菜の代わりに小松菜やほうれん草でも代用できます。中華の定番、青菜炒めです。簡単に作れる上、野菜の種類を変えてアレンジが効くのでおススメです!調味料の量はお好みで調整してくださいね。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
バーミー
4.8
チンゲン菜の湯通し10秒! エリンギ・冷凍イカ追加 紹興酒はなくて料理酒でもOKでした♡ 片栗粉も調味料に溶かして...
りおあす
5.0
今回はホタテの貝柱を入れました。 レシピよりお湯を多めに入れ、少しレンチン。 辛味は入れたくなかったので鷹の爪は省...
ハウル
エビ入りで 少し鶏ガラ減らしました。 おいしく頂きました。
yoheihosh
4.8
小松菜で作りました。干しエビを入れたら旨味アップ
くま☆ママ
面倒で茹でる工程省きました。 鷹の爪の代わりに一味を3振り。 美味しかったです。中華料理屋の青菜炒め😊
ハピneko
いつも炒めるだけだけど湯通しする事でシャキシャキですね!味付けも美味しかったd('∀'*)
レシピの詳細を見る
青菜のにんにく炒め
調理
15
分
費用目安
250
円
4.3
58件の評価
赤唐辛子、ごま油、酒、塩こしょう、青菜、ニンニク
彩りが綺麗な小松菜をにんにくと唐辛子の香り豊かに炒めた中華風の炒め物です。下茹での必要もなく、材料も簡単なのに、中華料理屋さんのような風味に仕上がっています。緑が綺麗な一品なので、食卓に並べば華やかになりますよ。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
ラズベリー
5.0
No.879 簡単で、すぐ出来るのにすごく本格的でめっちゃくちゃ美味しかったです😍にんにくと唐辛子がいい感じに...
リーナ
4.2
鶏ガラスープの素を ひとつまみ◎ 追加しました♪ にんにくいっぱいで 美味しかったです♡
まななん
4.2
チンゲン菜で作ってみました!鶏がらスープの素も使用。鷹の爪がなかったので、最後に七味を振りました。お酒にもよく合っ...
yoheihosh
3.4
オリーブオイルでやってみたのですが、薄味だったので色々調味料追加してたら見事に失敗。リベンジしたいです。
ゆか
4.2
今度は小松菜で作りました♪ 葉菜は塩加減が難しいです(≧∇≦) でも手軽でありがたし!
家庭菜園料理長
4.2
空芯菜つかいました。ハノイのビアホイ気分になれます。 美味しかったです。
レシピの詳細を見る
やみつき かぶの葉の中華炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
49件の評価
カブの葉、ニンニク、鶏ガラスープの素、料理酒、ごま油、糸唐辛子
かぶの葉の中華炒めのレシピです。余りがちなかぶの葉を簡単アレンジ!シンプルな味付けですが、にんにくが食欲をそそり、箸が止まりません。お酒のおつまみにもおすすめですよ。パパっと作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
ダイアナ
4.8
まるで空芯菜炒め♪ かぶの葉にはほうれん草の2倍のビタミンC β-カロチン、タンパク質、ビタミンEとたくさんの 栄...
むくむく
かぶの葉の苦みが少し気になったので、最後に味の素かけてグルタミン酸プラスしました。常備菜に良いですね。
りんごちゃん
5.0
余ってしまったカブの葉が美味しいつまみになりました!
ysaaa✩.*˚
5.0
簡単ですごく美味しかったです✨️
itomayo★
4.6
フツーに美味しー😁葉っぱの使い道にいつも迷ってましたがコレは楽ウマ!酒のつまみにちょうど良いデス★
やまちゃんねる
5.0
漬物にするよりこっちのほうが断然美味しくて食べやすかったです。 作るのも簡単!スバラレシピ☆
レシピの詳細を見る
青菜のにんにくナンプラー炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
21件の評価
小松菜、ニンニク、鷹の爪輪切り、サラダ油、ナンプラー、砂糖
ベトナム料理の空心菜のナンプラー炒めをイメージして作ったレシピです。 小松菜とニンニクを炒めるだけのシンプルな炒め物も、ナンプラーを加えることで一気にエスニックな雰囲気になります。白いごはんにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
リーナ
4.2
にんにくとナンプラーの 香りが強くて、 食欲がでました◎ 小松菜おいしい♪
たまごボーロ
4.6
簡単でおいしかったのでもっと作れば良かったです。
buono
4.2
小松菜の分量が分からず、一袋の2/3を使用しました。 炒めた小松菜の食感は良いので美味しいです。 家族には少ししょ...
ことも
4.6
子どもがいるので鷹の爪なし、代わりにニンニクを多めにしました 私には塩っぱかったので、次回はナンプラーを減らそうと...
Kanae
4.2
塩っ辛いとのことだったので青梗菜を6個使いました。
Manami
3.4
驚くほどしょっぱすぎました((((;゚Д゚)))))))小松菜一袋まるまる使えばよかったのだろうか…食べレポを見て...
レシピの詳細を見る
アジア風青菜炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
チンゲン菜、ナンプラー、塩こしょう、サラダ油、塩、ニンニク
アジアの家庭料理の簡単・青菜炒めです。味付けはシンプルですが青菜の爽やかな味わいが楽しめます。空心菜やほうれん草、豆苗などでも美味しくできます。青菜炒めを家で食べたくて作ってみたら激ウマ!野菜がたくさん食べれますよ。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
まろん
4.2
#152 にんにくが良いアクセントになっていて美味しかったです!
misaki
また作っちゃいました。 今回は小松菜にんじんです。
misaki
ほうれん草で作りました。 ニンニクたっぷりでおいしかったです!
シャンス
ナンプラー消費に作りました。ベーシックなお味ですね。
レシピの詳細を見る