ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
練り物
チンゲン菜カニカマのレシピ おすすめの5選を紹介
チンゲン菜カニカマのレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.10.18
チンゲン菜カニカマのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
チンゲン菜とカニカマの簡単副菜
青梗菜のカニカマあんかけ
チンゲン菜とカニカマの卵生姜スープ
チンゲン菜とカニカマの中華煮
塩味でさっぱり海鮮オムそば
チンゲン菜とカニカマの簡単副菜
調理
10
分
費用目安
200
円
4.2
232件の評価
チンゲン菜、カニカマ、白ごま、醤油、みりん、わさび、水、顆粒和風だし
栄養分たっぷりのチンゲン菜を一度にたっぷりと食べてもらえる一品です! 簡単なのであと一品欲しい!という時にもあっという間にできてとても便利です。 色合いも綺麗なのでおもてなしの一品にもお使いいただけます。
たべれぽ
(
64件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
レンチンで楽チン🎶 キッチンペーパーで水分を絞って和えるだけで簡単♪ チンゲン菜のシャキシャキ感好き♡ 冷たく冷...
トレイシー0405
4.2
あつさりしていて美味しかったです。
Mao
4.4
簡単で美味しい❤️
ern
4.5
レンチン後キッチンペーパーで水切り必須。山葵がなかったから辛子で代用(多め)、美味しい。次は山葵で✏️
Haruka Makino
簡単に作れました! 我が家で常備している、めんつゆ4倍を小さじ2+わさびで味付けしました(^^♪ 甘めでパクパク食...
たまごボーロ
4.6
チンゲン菜が1株しか無かったので残りは小松菜を代用しました。調味料はそのままで優しい味で美味しく出来ました♪
レシピの詳細を見る
青梗菜のカニカマあんかけ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
103件の評価
チンゲン菜、カニカマ、溶き卵、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、砂糖、塩こしょう、ごま油、水溶き片栗粉、小ねぎ
青梗菜にカニカマと卵のあんかけをかけた、簡単なレシピです。ごはんやチャーハンにかけたり、豚バラ肉を加えると、よりおいしくいただけます。ささっと作れるレシピになっていますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
チンゲン菜のシャキシャキと鶏ガラのやさしい味ですごく美味しかったです🎶 チンゲン菜もレンチンだけなのでサッと出来...
さと
チンゲン菜を倍にして卵の前に炒めて、いったん取り出して、水を入れるタイミングで戻して一緒にとろみをつけました。食べ...
yukamama
5.0
しめじ、マイタケもいれて具沢山で作りました。 チンゲンサイは茹で、キノコ類はたまごを入れる前に火を通して、とてもお...
飯ウマちゃん🐶❤️🔥
3.6
カニカマ苦手なのでエノキを入れました!美味しかった 卵失敗したあ
☃
4.3
チンゲン菜も一緒に炒めました。 その分、調味料は増やしたほうがおいしかったかも。
ゆきぽん
4.2
とろみを付けた後に卵を入れるとこのようになりました。 味は👍ですね
レシピの詳細を見る
チンゲン菜とカニカマの卵生姜スープ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
306件の評価
チンゲン菜、カニカマ、卵、生姜、鶏ガラスープの素、酒、水、ごま油、薄口しょうゆ、水溶き片栗粉
冷蔵庫に残りがちなチンゲン菜と卵、カニカマを使った生姜風味の中華スープです。中華麺を入れてラーメンにしたら、1人ランチにぴったりです。その際はスープを濃いめに調整してください。
たべれぽ
(
84件すべて見る
)
バーミー
4.8
肉巻き料理と一緒にいただきました♡♪ 生姜の風味 胡麻油 チンゲン菜に絡んで とても美味◎ 隠し味に白だし少々追...
そ511
4.2
余ったチンゲン菜とカニカマがあったので作りました。 今日は思ったより気温が高く、水溶き片栗粉は入れませんでした。そ...
リー
4.7
旬のチンゲン菜美味しかった。残って冷凍してたタケノコとしめじ入れました。
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.902 スープの汁は規定量だと少なすぎるので、お水と調味料は3倍にして作りました。 水溶き片栗粉を入れて沸騰...
ラン
4.6
青梗菜消費で探し当てたレシピ カニカマ無くてベビーホタテ。そして、絹豆腐と唐辛子を追加でした。アレンジのきくレシ...
yui
5.0
生姜がきいていてとってもおいしかったです!
レシピの詳細を見る
チンゲン菜とカニカマの中華煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.1
22件の評価
チンゲン菜、カニカマ、水、みりん、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉
チンゲン菜とカニカマの中華煮のご紹介です。チンゲン菜の食感とカニカマの旨味が、オイスターソースの効いた味つけとよく合います。ごはんが進む一品ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
サッと出来て簡単 サクサク食感チンゲン菜 優しい味付けだけど美味しい♪ 鶏ガラ少し増やしてもいいかな…
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.748 短時間で作れました。 チンゲンサイを3株とカニカマを8本、調味料や水などはレシピ通りの量にしました。...
pom
オイスターの味が結構でてるのと、甘めな感じです。
S
4.2
チンゲン菜を4株使いレシピ倍量で作りました。薄味でしたが美味しかったです。
Yuuko
4.5
簡単、優しい味付けで 美味しかったです!!
りょ
4.4
簡単にできました! 味も優しいお味です✌ 美味しい💯 ちくわも入れてかさ増ししました♪ちょっと副菜が欲しい時に丁...
レシピの詳細を見る
塩味でさっぱり海鮮オムそば
調理
20
分
費用目安
500
円
中華麺、エビ、イカ、しいたけ、チンゲン菜、料理酒、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ニンニク、ごま油、卵、マヨネーズ、有塩バター、水、カニカマ、水溶き片栗粉、塩、グリンピース
プリプリ食感のエビとイカがたっぷり入った海鮮焼きそばを卵で包み、あんかけをかけて仕上げました。そのままでもおいしい塩味の海鮮焼きそばですが、ひと手間で見た目も変わります。ランチメニューにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
どらちゃん
5.0
椎茸がなかったのでエリンギに変えて作りましたけどとってもおいしくできました🙂 焼きそば焼いたり卵焼いたりあんを...
レシピの詳細を見る