ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
麺類
そうめん
アレンジ そうめんのレシピ おすすめの30選を紹介
アレンジ
そうめんのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.10.17
そうめん アレンジのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
するする食べれる 油そば風そうめん
韓国の味 そうめんでビビン麺
さっぱり塩そうめん
夏にぴったり!トマトツナそうめん
オクラとトマトのさっぱりぶっかけそうめん
鶏南蛮のつけそうめん
豚しゃぶおろし ぶっかけそうめん
そうめんで!トマトとツナの冷製カッペリーニ風
もっと表示
するする食べれる 油そば風そうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
299件の評価
半熟卵、そうめん、めんつゆ、オイスターソース、しょうゆ、ごま油、酢、牛豚合びき肉、水菜、ラー油、お湯、小ねぎ
そうめんを油そば風にアレンジ、調味料を混ぜるだけで簡単にあの油そばに変身します。そうめんだから中華麺よりさっぱりと、するする食べれます。たっぷりのねぎと、とろ〜り温泉卵がそうめんと絡み合っておいしいですよ。まぜまぜして食べてくださいね。
たべれぽ
(
166件すべて見る
)
vechan_dx
3.4
ソースが濃くて水菜と一緒に そうめん啜らないと喉渇きます😔 オイスターソース少なめでいいかも 余ったタレと水菜を...
Kaorebo12
4.4
そうめんのアレンジがいいと思います。きゅうりとトマトをトッピングしてヘルシーに。半熟卵がめんどくさかったので生卵の...
なつ
5.0
中華麺でも簡単にとても美味しく出来ました!
TOMOKA♡
5.0
皆さんの意見の通りソースの味は濃いめでしたが水菜と一緒に食べるといい感じです。なので水菜は重要だと思います!プラス...
ひまり🌸
5.0
タレを参考に。パスタで作りました。そうめんでも作ったけど1人分2束じゃ足りなかったのでボリュームあるパスタで。オイ...
homewoker
4.6
そうめんは2玉、ひき肉は1.5倍、調味料はそのままで作りました。水菜の代わりにレタスにしました!タコライス風で美味...
レシピの詳細を見る
韓国の味 そうめんでビビン麺
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1159件の評価
そうめん、コチュジャン、酢、しょうゆ、ごま油、キムチ、きゅうり、白いりごま、鶏ささみ、お湯、温泉卵、砂糖、塩、のり、ロースハム、料理酒
韓国で人気のビビン麺をそうめんで再現しました。コチュジャンが効いた甘辛ダレがお箸の止まらないおいしさですよ。お好きな具材を混ぜて召し上がってくださいね。
たべれぽ
(
311件すべて見る
)
YuiMo
4.2
きゅうりと納豆!お酢強め、最高!
リー
5.0
美味しいです😊😊😊😊😊
もも
4.3
混ぜ混ぜして食べました。おいしいです☺️
リー
5.0
素麺の代わりに白滝とモヤシで。糖質を押さえました。十分美味しかった。温泉卵は沸騰したら火を止めて13分。少し甘めが...
avooo
4.2
鳥ささみをツナで代用。簡単で美味しい🙆♀️
qyuu
4.9
今回は、無い食材が多かったですが とても美味しかったです。 コチュジャン恐らく大1/4、ササミとハム無し、海苔忘...
レシピの詳細を見る
さっぱり塩そうめん
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
1258件の評価
そうめん、豚バラ肉、ゆで卵、お湯、ごま油、鶏ガラスープの素、塩、すりおろしニンニク、小ねぎ、水
簡単な材料でお作りいただける、暑い日にピッタリのさっぱり素麺のご紹介です。シンプルな味つけですが、程よい塩気でどんどんお箸が進む一品です。時間もかからずお作りいただけるのでおすすめですよ。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
347件すべて見る
)
m
5.0
きゅうりとトマトでさっぱり🍅 次は豚バラに塩コショウしっかりめ。 ワカメ、キムチでアレンジしてみる。
Yoi
4.4
時間がなかったので温かいままにゅうめんのような感じで食べました。 スープが美味しいので拉麺にも合いそうと思いました...
momo
4.9
簡単です。夫も美味しいと食べてくれました。キムチと一緒にたべてみました。
marry
さっぱり美味しいこれからの時期にぴったりのそうめんの食べ方。お肉の下味なくてもスープがしっかり目の味なので問題なく...
バーミー
4.8
これからの季節にピッタリな一品です ニンニクとごま油風味のスープがおいし〜です♡ そうめんにバラ肉…意外に合います...
リーナ
5.0
鶏ガラスープのつゆを 作り終わった小鍋に, 豚肉を入れて◎ ごま油で炒めて…ついで調理☆ スープの濃さが 丁度良か...
レシピの詳細を見る
夏にぴったり!トマトツナそうめん
調理
10
分
費用目安
300
円
4.6
1335件の評価
そうめん、トマト、大葉、塩、ごま油、黒こしょう、めんつゆ、お湯、氷水、ツナ油漬け、白すりごま
暑い夏にさっぱりといただける、トマトツナそうめんのご紹介です。材料費も安く済むので、節約レシピとしてもお作りいただけます。口に入れると、大葉の香りがふわっと広がり、最後までつるっとお召し上がりいただけます。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
570件すべて見る
)
猫いちご
5.0
簡単に出来て、まさに夏にぴったりでさっぱりと食べられます。 スープジャーに入れてお弁当に持って行ったことがあるくら...
リサ
4.6
黒こしょうと塩は、「味付塩こしょう」3gで、めんつゆは4倍濃縮を使いましたが大さじ2杯、ごま油の代わりにエクストラ...
きみ
4.2
お昼に食べる予定だったのですが夜に食べました。なので漬け込み10時間。味が濃くなってしまったので、めんつゆとお水を...
仁愛
5.0
トマトから水分が出るので麺つゆの分量は多め(2倍量)にしました。 トッピング用の薬味には、大葉以外にミョウガを追加...
りら子
4.2
作るの2回目です。 ごま油も入れているので、ツナ缶は油をしっかり切った方が良いと思います。お酢を少し加えてもさっぱ...
まいまい
4.8
作り置いといて、そうめんを茹でたときにかけられるのが便利。これにマヨネーズを加えれば、サラダうどんのタネにもなる!最高!
レシピの詳細を見る
オクラとトマトのさっぱりぶっかけそうめん
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
434件の評価
オクラ、トマト、しょうゆ、黒こしょう、ごま油、めんつゆ、冷水、お湯、塩、そうめん
オクラとトマトのさっぱりぶっかけそうめんはいかがでしょうか。オクラとトマトを風味のいいごま油で和え、そうめんにたっぷりとのせました。食欲のない時でもするっと食べられるので、暑い季節にぴったりの一品です。そうめんをそばやうどんに代えてもおいしいですよ。
たべれぽ
(
174件すべて見る
)
ume_1117
4.2
前回、何か物足りなさを感じ、今回はゆで卵をトッピングしてみました。 これでタンパク質プラスです。
p_03
4.4
塩昆布も入れました!!簡単さっぱり美味い!!
nak
麺はひやむぎ、トマトはミニトマトで作りました。ごま油の風味と黒胡椒が良いアクセントになって、美味しかったです!この...
わいるだ
4.4
みょうがを足し、プチトマトで作りました。 オクラはレンジでチンしたので、手間がかからず良かったです。 大変美味しか...
arintz
4.4
さっぱり、でもごま油が食欲そそる
ちこ
4.3
さっぱりしてて美味しい! 夏にピッタリの一品でした❤︎
レシピの詳細を見る
鶏南蛮のつけそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
726件の評価
鶏もも肉、長ねぎ、そうめん、水、ゆず胡椒、サラダ油、塩こしょう、お湯、めんつゆ、料理酒
いつものそうめんをアレンジして、つけ麺風に仕上げました。ジューシーな鶏もも肉と、焼いた長ねぎの香ばしさがつゆに溶けこみます。ゆず胡椒の辛味がアクセントになり、食欲をそそりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
140件すべて見る
)
みんこ
鶏肉なくて豚バラで。椎茸追加。
chidoriashi
ネギを焦がすと美味しい!!! 柚子胡椒がめちゃくちゃ合う✨
ユーザーf1c9c6
4.2
みみっきゅ
5.0
おいしくできました!
to-fu
しめじもいれて、つけうどんで頂きました。しっかりめの味で美味しかった!
マロ
少しアレンジしてみました。 つけ汁を冷やして冷やしつけうどんにしてみました。 麺も氷を入れて冷やして、夏感を出...
レシピの詳細を見る
豚しゃぶおろし ぶっかけそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
449件の評価
そうめん、豚バラ肉、かいわれ大根、ごま油、お湯、塩、氷水、めんつゆ、水、大根
いつものそうめんに豚しゃぶや大根おろしをのせて、ボリュームたっぷりのさっぱりと食べられる一品にアレンジしました。香ばしいごま油の風味が食欲をそそりますよ。するするっと食べることができるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
174件すべて見る
)
リーナ
5.0
食べてる途中、大根おろしで つゆが薄く感じたので、 鰹節を添えると最後まで つゆが濃くておいしいと思いました◎♪
きーこ
5.0
乾麺のうどんで作りました。安定の美味しさです!うどんは鍋で茹でたので洗い物増えてしまいました。ついでにナスの煮浸し...
燻しまる
4.5
カイワレなくて、ねぎをかけました!さっぱりもりもり食べれちゃいます!
長谷川渉
カイワレがなかったので、ほうれん草で代用。 海苔を入れると抜群に美味かったです。 今回の主役は海苔ってぐらいおいし...
夕飯なにしよ
4.6
猛暑日にキンキンに冷やした麺で食べるともっと美味しいと思いました!! とってもあっさりした味付けで 暑い外仕事の主...
みこちゃん
そばでも作ってみた!
レシピの詳細を見る
そうめんで!トマトとツナの冷製カッペリーニ風
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
551件の評価
トマト、大葉、そうめん、お湯、EVオリーブオイル、ポン酢、黒こしょう、レモン汁、ツナ油漬け
暑い日に食べたい、そうめんのアレンジレシピです。そうめんをオリーブオイルとポン酢、レモン汁で和え、冷製カッペリーニ風に仕上げました。トマトとツナの相性も抜群ですよ。仕上げにのせた大葉のさわやかな香りがアクセントになっています。いつもと違うそうめんが食べたいときにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
192件すべて見る
)
ユーザー7bc26a
3.3
ポン酢を麺つゆに変えて倍量にしました。レシピ通りだとオリーブオイルが多すぎて上にドロドロ浮いたので、少量にするか、...
Yukino
大葉は入れませんでしたが美味しくできました。好みによるかもしれませんが、オリーブオイルは大さじ1程度など少なめにし...
みるかんな
4.8
レモンとポン酢の酸味が絶妙 3回目のリピです 写真を撮るのを忘れて食べてしまうほど美味しい
ゆん
5.0
和えるときに小さく切ったクリームチーズ入れたらさらに美味しかったです!!!
ちぃ
5.0
料理初心者の私でも簡単にできました! さっぱりしてて美味しい!
リーナ
4.6
使い切りたい トマト缶100mlあったので、 混ぜ合わせ時に入れても 美味しかったです♪◎ お塩少々追加。 サッパ...
レシピの詳細を見る
もっちもち そうめんみたらし餅
調理
20
分
費用目安
100
円
3.7
115件の評価
そうめん、片栗粉、しょうゆ、みりん、砂糖、水、めんつゆ、お湯、氷水、ゆでそうめん
そうめんと片栗粉でもちもちのおいしいお団子が作れるんです。甘じょっぱいみたらしダレがよく絡み、やみつきになる味わいです。いつもの食べ方に飽きたり、そうめんが余ったときは、お団子にリメイクしてみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
84件すべて見る
)
空花
4.2
冷蔵庫でしばらく冷やしてから食べると固くならずもちもちのまま、他の方が仰っているような素麺感がなくなりました! み...
ぺり
しゃもじで麺をつぶしました!しゃもじだとけっこう早く潰せます。 どうしてもそうめんの味が残ってしまい、「お団子感」...
りえこ
もちもち、余ったそうめんで、簡単につくれました。
☻
魚焼き機で、おこげをつけたら最高に美味しかったです🍡
みづ
ゴム手をし、素麺を潰しまくりました!! 他の方と同じように、少し焼いて焦げ目をつけた方が美味しかったです! 確かに...
沼袋
3.8
どうあってもそうめんがつぶれず、結果そうめんの塊ができました。 作り方のこつが知りたいです。
レシピの詳細を見る
やみつき ナス肉味噌そうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
240件の評価
ナス、長ねぎ、みそ、砂糖、しょうゆ、ごま油、そうめん、きゅうり、冷水、豚ひき肉、一味唐辛子、お湯、氷水、水
ナスを加えた食べ応えのある肉味噌をのせた、アレンジそうめんです。食欲のない暑い日もそうめんなら食べやすく、甘辛でほんのり辛みのあるナス肉味噌が食欲をそそります。ナス肉味噌はそうめん以外に、白いごはんやサラダ、冷奴にのせてもおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
75件すべて見る
)
noneko
4.2
汁気が欲しいと旦那に言われてめんつゆを追加しました。入れると麺のほぐれが良くなりさらに美味しくなりました😋
Emi☆
4.6
ナス3本で作りました。そうめんにかけて食べるだけでなく、ご飯にも合います。炒める時に刻んだ生姜を入れるのがオススメ...
Sanchot
4.2
美味しかったです! 私も味噌と砂糖を大匙0.75くらいにして、醤油を小匙1で作りました!やはり素麺といえばつゆだか...
🍏tsururitsu🍎
ひき肉がなくて、豚肉を細かく切って代用❕コチュジャンでピリ辛にしました‼️みんなから旨い❗と絶賛➰❤️
ユーザー35bd63
疲れた時の1品に✨いいと思います。 ちょっと生姜を足しました(≧∇≦*)
きよ
ご飯にも合いそうです!少し豆板醤入れてみました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ おいしくできました♪
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
そうめん料理
ビビン素麺
そうめん 梅
冷たい麺
そうめん 冷麺
そうめん みょうが
そうめんとじゃがいものチーズガレット
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
198件の評価
そうめん、お湯、じゃがいも、ピザ用チーズ、片栗粉、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
ゆでたそうめんとじゃがいもを組み合わせて、ガレットにアレンジしてみました。そうめんとじゃがいものそれぞれの食感と旨味がチーズとよく合います。そのままでもおいしく頂けますが、お好みでめんつゆをかけてもおいしいです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
63件すべて見る
)
らむまゆ
期待していた味ではなくて少し残念(´・ω・`) 家族も残してしまいました。
クリームソーダ
初レポですが、実は好き過ぎてそうめん食べた次の日は決まってこれを作っています笑 もう何度リピートさせてもらってるか...
まみそ
お昼の余ったそうめんが美味しく変身しました(*´꒳`*)
リーナ
4.2
前日の残った茹でたそうめんと じゃがいも600W5分レンチン。 潰して使いました◎ 少し多めにハーブソルト追加して...
ことりちゃん@
5.0
昨日残りの、細目の蕎麦で作りました。 蕎麦茶碗1杯くらいをザクっと切る じゃがいもはスライサーで1コ 色付けの為...
かなころ
4.0
焼き目の感じはとても美味しそう。味は不思議な感じ。旦那さんにも新食感と言われる。たまになら食べたいかな〜と言われた...
レシピの詳細を見る
ごま油が決め手 塩そうめん
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
417件の評価
そうめん、お湯、鶏ガラスープの素、ごま油、塩、すりおろしニンニク、水、ゆで卵、小ねぎ、豚ひき肉、塩こしょう、料理酒
ごま油が香る、さっぱりとした塩味のそうめんはいかがでしょうか。ごま油とニンニクの風味が食欲をそそる一品ですよ。簡単であっという間に作れるので、ランチにはもちろん、夜食などにもおすすめです。この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
118件すべて見る
)
たかほ
4.5
真夏なので冷やしにアレンジしてみました つゆの水を50ccに減らし鶏ガラスープのもとが溶けたら 粗熱をとり、つゆの...
バーミー
4.8
おいし〜♡ ひき肉炒める手間を省いて、ツナに変更…✧ 麺つゆとは違って、スープが新鮮に感じます✧ 忙しい時でもチャ...
よしまさ
5.0
美味しい!ちょっと中華風なのかな?夏バテ帽子にも良さそうです!
仁愛
5.0
めちゃくちゃ美味しい♥ スープにナンプラー小さじ1追加◎ ごま油と挽き肉と相性良し♪ちょっとエスニックな塩そうめん...
yuuchan
4.8
ワカメとこまと玉ねぎ追加 めちゃくちゃおいしいです!
仁愛
5.0
合い挽きミンチ、温泉卵、大葉で作りました◎ 爽やかな大葉が素麺とすごく合います◎ このレシピ美味し過ぎなので、多め...
レシピの詳細を見る
さっぱりトマトそうめん
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
254件の評価
そうめん、トマト、ポン酢、ツナ缶、大葉、ごま油、いりごま、粗挽きこしょう
じめじめと暑い夏に食べるとサッパリいただけるトマトそうめんのご紹介です。フレッシュなトマトを使って、冷やしたそうめんにのせて食べればつるっといってしまうはず!短い時間ですぐできてしまうので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
M-c💕
5.0
オクラも入れたらますますおいしかった^_^
Tomohiro Yamamoto
昆布ポン酢使ったが、酸味が足らない気がする。 レモン汁や梅干しなどで酸味を追加したほうがいいと思う。
あおい
4.8
簡単、とても美味しい◎
おもち
4.6
ツナにも味が馴染んでる方が美味しいと思ったので、トマトとツナと調味料を混ぜて冷凍庫で10分程度冷やしておきました。...
餃子🥟
5.0
とてもおいしかったです😊 そうめんをうどんに、 ツナをチキンサラダに 変えてみました! また作りたいと思います!
ぴいはる
4.6
大葉がなかったのでネギで代用しました。とても簡単に作れて美味でした!
レシピの詳細を見る
そうめんでゴマだれ風ピリ辛つけ麺!
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
328件の評価
そうめん、ごまドレッシング、ラー油、氷水、麺つゆ(2倍濃縮)、お湯、小ねぎ
そうめんをいつもと違った食べ方で!ゴマだれ風ピリ辛つけ麺はいかがでしょうか。ピリ辛のごまダレがそうめんによく絡み、とてもおいしいですよ。つけダレは3つの材料を混ぜ合わせるだけで簡単に作ることができますよ。いつもとひと味違うそんめんに挑戦したいときにもおすすめです。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
ソリッドソルト
ドレッシングはキューピーの深煎りごまドレッシングを使用した。使ったドレッシングにもよると思うが味が少しどぎつかった...
ピザ
今年買ったそうめんが残ったので作りました! 手軽に作れて美味しかったです! 辛いのが好きなので食べるラー油を多め...
ちょこ
5.0
短時間で簡単にできるのでリピートしています。ごまドレッシングにもよるのかもしれませんが味は濃いめです。最後のほうに...
♔Ryuka♔
うどんにつけて食べました!! ゴマドレッシングの代わりにしゃぶしゃぶ用ごまだれを 使いました😳 簡単で美味しかっ...
Hyezin
レシピ通りは味が濃すぎます… お水150cc足した感じが…でも、おいしかった!
きてぃまろ★*☆♪
めっちゃ⤴⤴旨うま😋😋💯 💖水 50CC 💖本つゆ 50CC 💖なだ万の胡麻ドレッシング 5...
レシピの詳細を見る
たっぷりピーマンがペロリと食べられる ピーマンそぼろ麺
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
216件の評価
ピーマン、豚ひき肉、ごま油、鶏ガラスープの素、オイスターソース、酒、そうめん、お湯、白いりごま、すりおろし生姜、冷水
たっぷりのピーマンがパクパク食べられる、アレンジそうめんです。ピーマンを切ってひき肉と炒めるだけのピーマンそぼろ麺は、しっかり味で暑い季節に食欲をそそる味ですよ。ピーマンが苦手な方も食べやすい味わいです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
116件すべて見る
)
ウエンズディ
4.8
豚ひき肉330gと大き目ピーマン9コ、人参1/3本を追加して、調味料約3倍で作りました。 そうめんだげではなく、ご...
mizu-tama*
辛いものが好きなのでラー油をたっぷりかけるとさらに美味しかったです。簡単だしお肉もピーマンもたっぷり食べられるし数...
ねこちゃん
4.2
おそばで!玉ねぎも入れました!美味しかった(∪。∪)。。。zzz
ホーメルペイ
4.9
家族みんな大好きなレシピです。 しょうがとごまをたっぷり入れて作るのがお気に入りです。
Yello seed
5.0
このピーマンそぼろは抜群に美味しいので、子供も喜んで食べてくれます! そうめんにかけた事はありませんが、豆腐の上に...
ヒロあやこ
5.0
何回もリピートしています。簡単でメッチャ美味しい!ご飯にかけていただきます!
レシピの詳細を見る
クリーミーでクセになる!アボカドと納豆のマヨそうめん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
122件の評価
アボカド、納豆、そうめん、マヨネーズ、めんつゆ(2倍濃縮)、お湯、付属のタレ、付属のからし、のり
いつものそうめんをアレンジして、アボカドと納豆のマヨそうめんはいかがでしょうか。アボカドの濃厚な味わいと、納豆のねばねば食感がそうめんによく合い、くせになるおいしさです。いつもとひと味違うそうめんが食べたいときにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
85件すべて見る
)
ユーザー495b1d
4.2
細めのうどんで明太子マヨネーズで作ってみました!クリーミーで美味しかったです⭐︎
とこ
4.4
あたたかいパスタにからめてみました。簡単で美味しかったです。
めぐ*ぴぃ
4.9
低糖質麺で辛子ではなくワサビ入れて作りました。クリーミィでとても美味しいです☆リピします☺️✨
もこもこ
4.7
美味しかった(^人^) 輪切り🌶唐辛子もいれました♪
ケイ
4.6
半田素麺で作りました からしと麺汁多めでごま油も入れました 大葉と海苔が良い感じです 簡単でクリーミーなのに和風出...
aki
5.0
とてもクリ―ミ―で旨かった(*´∀`)♪
レシピの詳細を見る
素麺アレンジの新定番!釜玉風そうめん
調理
20
分
費用目安
100
円
4.4
83件の評価
そうめん、めんつゆ、かつお節、卵黄、水、小ねぎ
素麺アレンジの新定番!釜玉風そうめんのご紹介です。卵黄の濃厚な味わいと小ねぎやかつお節の風味がアクセントになり、いつもとひと味違うそうめんが楽しめます。そうめんと具材をよく混ぜてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
マリリン
4.2
簡単に一人のランチを。納豆も入れて、これからの時期サッパリ頂けそうです!
MK
トッピングは自由に選ぶようにしました。ゴマや梅干しが夏には爽やかで美味しかった。物足りない時は天かすとラー油も試し...
り。
おいしくできました!!!
Eri
たべれぽ見て揚げ玉入れてみました!凄く美味しかった!
リーナ
4.6
ちょこっと濃いめで、 めんつゆ・大さじ3が 好みでした◎◎◎ 美味しい♡!♡
ユズハ
てんかす、海苔を追加しました。てんかすを入れないとパンチ?がなくていまいちだと思います。でも、冷たいので、暑い時に...
レシピの詳細を見る
レモン香る ツナと大葉のさっぱりそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
171件の評価
そうめん、大葉、レモン汁、白いりごま、めんつゆ(2倍濃縮)、水、レモン、お湯、ツナ油漬け
ツナと大葉のさっぱりそうめんはいかがでしょうか。つゆにレモン汁を加えて、さわやかな酸味を効かせました。そうめんが一層さっぱりと食べられますよ。簡単に作れるので、ランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
金木犀。
本当に簡単で美味しいのでかなりヘビロテしてます~!自分は胡麻油とすりおろしニンニクも少し足してるけど、めっちゃ美味い😋
仁愛
5.0
水100mlの代わりに氷を数個入れて、よりヒンヤリ感増しにしてみました。 レモンと大葉のサッパリ感と冷たいつゆが合...
Vöglein
4.8
さっぱり美味しくて夏のランチにちょうどいいです。めんつゆを減らして白だし加えてます。
ソリッドソルト
5.0
レモン汁の酸味でサッパリと食べられる。大葉の香りや食感もよく超旨かった。 自分が素麺好きだからかもしれないがクラシ...
Almond
4.4
レモンがなかったので、常備しているポッカレモン使いました。だし醤油を使った為、4倍に薄めました。爽やかな味で美味し...
パッちゃん
4.2
ササっと作れて.ササっと食べれるお素麺でした〜 胡麻油をかけても、美味しかったですよ。 夏に最高のお素麺ですね。
レシピの詳細を見る
韓国冷麺風 さっぱりそうめん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
208件の評価
そうめん、お湯、きゅうり、キムチ、ゆで卵、水、ダシダ、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜
さっぱりといただけるそうめんレシピのご紹介です。暑くて食欲のない時や、さっぱりした物が食べたい時におすすめですよ。トッピングにキムチを加えることで、ピリ辛な刺激もあり、箸が進みますよ。今回はきゅうりとゆで卵を使いましたがお好みの野菜でも美味しく召し上がれます。ぜひお試しください。※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
50件すべて見る
)
K5
4.2
鶏ガラを使って、具材はアレンジしました。スープは生姜がよくきいていてとても美味しかった!
ユーザー085ed5
4.6
家で韓国冷麺風が作れる事、そうめんのバリエーションが増えた事というのはとても嬉しいです。 夏にはきゅうりやキムチも...
ユーザー498801
5.0
汁がまだ熱かったのでボールに氷を入れちゃいました!
hiro
鶏ガラスープで代用して作りました。 キムチがピリッと辛くて、夏にピッタリ! 美味しかったです‼️
リーナ
5.0
ダシダ1スティック使用◎ 冷たいスープが美味しくて、 具も満足♡♪ お皿は冷蔵庫に入れてから 作りました。
灯
4.2
ダシダがなくて、鶏がらスープの素を使ったんですが、なんとなく生臭かったです。ダシダでまた作ってみたいです。あっさり...
レシピの詳細を見る
たっぷりきのこのサンラータン風そうめん
調理
30
分
費用目安
300
円
4.1
32件の評価
そうめん、お湯、えのき、しめじ、しいたけ、溶き卵、鶏ささみ、水、しょうゆ、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、酢、ラー油、小ねぎ
たっぷりきのこのサンラータン風そうめんのご紹介です。きのこのうまみとそうめんのつるつるとした食感がよく合う一品です。最後にかけるラー油と酢がアクセントになり、食欲をそそります。手軽に揃う材料でささっと作れるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
いの
えのきの代わりに舞茸、ささみの代わりにハムを使いました✨あっさりして美味しかったです
ciel__
豆腐入れてみた。ちょっと味が薄かった。
ゆ
3.2
Tomomi
3.8
具がもやししかなかったので、スープを少し濃い目に作りました。 美味しかったです。
cheeco
3.4
あっさりと優しい味でした
ちょろ
4.4
手軽さ:☆4 ささみ→えび そうめん100g→50g/人 優しい味☺️
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
そうめん アレンジ
そうめん おかず
そうめん タレ
煮麺
そうめんキムチ
ソーメンチャンプル
超簡単!お手軽そうめんチャンプルー
調理
15
分
費用目安
300
円
4.2
54件の評価
そうめん、お湯、塩こしょう、すりおろしニンニク、顆粒和風だし、かつお節、もやし、にんじん、小ねぎ、ツナ油漬け、キャベツ
沖縄の定番料理、そうめんチャンプルーのご紹介です。今回はお手軽なツナを使ってアレンジしましたが、ポークランチョンミートやゴーヤなどを入れるとより本格的な仕上がりになりますよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
chai
4.2
夏の残りのそうめんがビールのお供に! ツナがとてもいい感じだし、にんにくでおつまみ感アップ。 そうめんはよく水を切...
Hayu
5.0
おいしかったです。ツナの代わりに豚肉を使用しました!
マエちゃん
リピしてます。今回はツナ缶なくて鶏ひき肉入れましたが、美味しかったです。にんにく効いてます。(^^)♪
はらぺこあおむし
流水で丁寧に洗ったら、そうめんが固まらないって初めて知りました。何気に野菜もしっかり取れるし、初めて食べた子供も完...
ベビポコ
4.2
ツナ缶、玉ねぎ、にんじんを入れて、味付けはニンニク抜きのだしの素と塩のみで作りました。 素麺がくっつかないアドバ...
Lili
4.2
ツナ水煮缶を使ったらパサついたので油を少し入れるべきでした。鰹節なし😭でも美味しい
レシピの詳細を見る
お肉たっぷりうま辛そうめん
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
87件の評価
そうめん、お湯、牛こま切れ肉、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、すりおろしニンニク、一味唐辛子、溶き卵、小ねぎ
辛いもの好きの方にオススメの、うま辛そうめんのご紹介です。ほどよい辛さが癖になる一品ですよ。たっぷりお肉でお腹も大満足の一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
こもも
2.6
レシピ通りではかなり味が薄く感じました。 にんにく味のそうめんのようになってしまったので、次は麺つゆを足したり、う...
ひまり🌸
5.0
美味しい!たまに温かいそうめんが食べたくなります。ウェイパー、えのき、豚肉を入れ、辛味なしにしました。テーブルコシ...
りこぴん
リピートです😄 唐辛子の替わりに豆板醤を入れました! 豚肉でも美味しくいただけます😋
シャンス
4.7
卵抜きで豚肉で作りました。ピリ辛でぐー👌
ゆうすけくんの奥さん。
4.4
パパッと作れて簡単‼️ ニンニクが効いてて美味しかったです💓
ユーザーcd0581
4.2
今日のお昼ご飯にしました。旦那も美味しいと言ってくれました。ちょっと、味付けがしょっぱいかも知れません。
レシピの詳細を見る
釜玉明太バターそうめん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.1
125件の評価
そうめん、お湯、有塩バター、明太子、のり、溶き卵、しょうゆ
明太子とバターを使った、濃厚な釜玉そうめんのご紹介です。釜玉といえば、うどんで作るのが一般的ですが、今回はそうめんを使ってアレンジしてみました。バターのコクと明太子の辛さがマッチして、とてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
matsuco
3.4
簡単で濃厚でした!ただ、固まって食べづらかったです。
チャド
海苔ではなく、大葉で。 うどんと違いコシは全く無いですが、あっという間に出来て良いです。疲れてる時に良いかも。
ソリッドソルト
簡単に作れるのに凄く旨かった。凄く旨いんだけど素麺を水で洗わないから麺がだまに成って食べにくかったのが凄く残念。仮...
コッコ
4.4
麺つゆを使いました。簡単なのに濃厚ですごく美味しかったです。
り。
おいしくできました
ズボラ娘
普通に食べるのに飽きて作ってみました。そうめんにバター……?って思ってたけどすごく美味しかったです!!混ぜてからな...
レシピの詳細を見る
たっぷりトマトのつけだれそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
94件の評価
そうめん、お湯、トマト、水、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、大葉、ミョウガ、すりおろし生姜
トマトをたっぷり使ったつけだれで食べるそうめんのご紹介です。トマトの酸味とだしつゆの相性は抜群で、食欲をそそる一品です。いつもとはちょっと違うそうめんアレンジになっていますのでぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
仁愛
5.0
暑くて食欲なく、仕事疲れて帰ってきてもコレなら楽で美味しく作れる。食べられる。 トマトの酸味が麺つゆと合っていて、...
仁愛
5.0
そうめんつゆ+トマト。この組み合わせ、ヤミツキになってますw つけダレにも大葉とミョウガを入れて、美味しくいただき...
仁愛
5.0
トマトと素麺がこんなにも合うとは! 薬味野菜とトマトのつゆも、見た目が涼し気でピッタリ、とっても美味しいです。 つ...
chidoriashi
めんどくさがり屋なので、ぶっかけにしました!笑
ユーザーba907c
4.2
今日暑かったので、晩御飯に食べました。 美味しかったので、また作ります。
おちゃづけ(鮭)
4.4
疲れて何も作る気なしの日パート2 暑い日にはそうめんがやっぱり美味しいし、さっぱりトマトでよりうまーーい😋🍅
レシピの詳細を見る
焼き肉のタレで がっつりそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
84件の評価
そうめん、お湯、塩こしょう、ごま油、ベビーリーフ、きゅうり、ミニトマト、めんつゆ、水、焼肉のタレ、コチュジャン、すりおろしニンニク、白いりごま、豚バラブロック肉
めんつゆに焼肉のタレを加えて召し上がる、がっつりとしたそうめんです。めんつゆに焼肉のタレを加えて、焼いたお肉を添えることで、食べ応えのある一品になります。お肉と焼肉のタレが入っていても、めんつゆと野菜でさっぱり召し上がれますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
バーミー
4.8
そうめん・うどん・そば・中華麺 どれでも合うピリ辛のタレでした。 麺つゆとタレの味加減がお好みに 調節できるのがい...
saori
2人分つくったのですが、焼肉のタレだけ1人前の分量にしてしまってました、、それでも普通においしかったです!またリベ...
はしゆりみり
素麺のところ、そばに変え大根サラダは 袋入りの物を利用。タレが凄く美味しい です。簡単でリピ確定です
ロッタ
うどんで。おいしかったです!
snow
素麺を常備していないので 中華麺で作りました。 夫が豚肉の脂身が苦手なので、 ブロック肉ではなく 豚バラ肉の脂身を...
みぽ
4.6
コチジャンの代わりに豆板醤や余っていたお肉等、冷蔵庫にあったもので作りましたが、ピリ辛で美味しかったです😊
レシピの詳細を見る
ごまたっぷり きゅうりとツナの中華風そうめん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
151件の評価
そうめん、お湯、きゅうり、塩、ツナ油漬け、水、めんつゆ、白いりごま、ごま油、鶏ガラスープの素
少ない材料で簡単に作れる、ツナときゅうりの中華風そうめんのご紹介です。ごま油の香りが食欲をそそり、するするっと食べられますよ。普段とひと味違うそうめんが食べたいときにもおすすめの一品です。ランチなどにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
なお
好評でした(^.^)シーチキンがなかったのでサラダチキンで作りました。麺汁は多めが美味しかったですょ。
karin
5.0
普段はめんつゆとねぎ、その他薬味としか食べないのですが、やはり変わり種はいいですね!とても美味しかったです♡♡
RaN*
サッパリして美味しかったです😋夏にもってこいですね
ミースケ
4.8
まさかの素麺足りなくてパスタで作っちゃいましたが…サラスパみたいになり、これはこれで美味しかったですマヨネーズかけ...
まこりん98
4.2
もう少し味濃いめで作ると、なおよかった感じです😉
Lili
ごま油ちょっと控え目。おつゆとトッピングは冷やしておけばもっと美味しい❤️トマトや茗荷で彩と味のアクセントを添えて...
レシピの詳細を見る
冷やし豆乳担々そうめん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
289件の評価
そうめん、豚ひき肉、しょうゆ、砂糖、料理酒、すりおろし生姜、豆板醤、ごま油、みそ、鶏ガラスープの素、お湯、白すりごま、調製豆乳、小ねぎ、鷹の爪輪切り、ラー油
冷たい豆乳担々そうめんはいかがでしょうか。ごま油の香りと豆板醤のピリ辛さが後をひく豚そぼろと、白すりゴマをたっぷり使った豆乳スープがそうめんとよく合います。ささっと作ることができるので、昼食や夕食におすすめです。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
m
4.4
2回目作りました!うどんの麺で代用です。 味が本当に美味しいです😊 お肉を盛り付けるときに油が入らないようにした...
みそ
簡単でちゃちゃっと出来るのにすごく美味しかったです。辛みとスタミナをプラスしたかったので食べるラー油もプラスで入れ...
m00_n
簡単!
kantan_menu
5.0
キュウリとモヤシとミニトマトもトッピングで彩りもお腹も満足。 味噌の代わりに甜麺醤を使い仕上げにラー油と花山椒も振...
SHIONE
とっても美味しくできました〜! 玉ねぎが余ってたので挽肉と一緒に炒めて食べました! また作りたいと思います!
y.h
ひき肉なしでしたが美味しかったです!
レシピの詳細を見る
塩昆布たまごそうめん
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
145件の評価
そうめん、塩昆布、ごま油、しょうゆ、白いりごま、小ねぎ、のり、卵黄、お湯
塩昆布と卵の風味がマッチしてとても美味しい釜玉風うどんのご紹介です。ごま油の風味もプラスされて、お箸がどんどん進む一品です。とても美味しく召し上がっていただけますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
47件すべて見る
)
ゆかぴす
3.8
そうめんが引っ付いて食べにくかった。 今度はそうめん50gにしたり卵白も入れたりごま油増やして再挑戦したい!
おもち
4.0
めんつゆを足しました。たべれぽにも書いてあるように、麺がくっついて食べにくかったです。卵黄と胡麻油と塩昆布の旨味が...
vechan_dx
4.2
そうめんは50g/人で作りました まろやかでおいしー☺️ ごま油がいい味出してます
a-chan
4.4
麺が引っ付いてしまうとのことだったので、白身も一緒に入れました。簡単に作れて美味しかったです☺️
ゆき
3.4
普通でした。 リピはしないかな。
うっちぃ
4.2
買い物行くの面倒なときに家にあるものだけで完成出来ました☺ そうめんで作る油そばといったイメージで、食べごたえもあ...
レシピの詳細を見る
さっぱり爽やか!すだちそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
59件の評価
そうめん、すだち、白だし、めんつゆ、水、大根、氷、お湯
暑い季節にもぴったりな、すだちのさっぱりそうめんはいかがでしょうか。すだちのさわやかな香りと酸味が加わり、そうめんが一層さっぱりとおいしく食べられる一品ですよ。つゆは白だしを使うと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
Vöglein
5.0
とっても美味しかったです。まさに日本の夏の味わいでした。すだちの切れ端はつゆに絞りました。 すだちを沢山入手したら...
mayuyu
4.2
さっぱり食べれます。氷が溶けるので水の量を少なめ、めんつゆ、白だし少し多めが良いです。
KA︎☺︎RI
素麺がなかったから うどんで。 さっぱりしてて美味しかったー
🍏tsururitsu🍎
温かいにゅうめんでーー!すだちの香りが最高! さっぱり美味しかったです❤
Kouji Harada
山口県ブランド「長門ゆずきち」を使いました。 暑い夏には、見た目涼しげでさっぱり食べれて大満足でした。
spoon
シンプルながら、すだちの爽やかな香りとさっぱりした酸味が美味しくて好き! つゆは、茅乃舎のだしパック、みりん、醤...
レシピの詳細を見る
トマトとツナのサッパリそうめん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
109件の評価
トマト、めんつゆ、黒こしょう、オリーブオイル、そうめん、お湯、水菜、ツナ油漬け
いつものそうめんを、簡単アレンジ!さっぱりとしたトマトの味とツナの旨みが、食欲をそそります。短時間でとても簡単に作れるので、忙しいときなどにもぴったりです。暑い夏にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
リーナ
5.0
トマト多いかなって思ったけど ツナいっぱいでおいしい。 ペロッと食べれました♪ 作り方カンタン♡ 疲れたカラダに嬉...
Rii
4.2
簡単に作れたんですが、ツナの油を切るのが甘かったのか少し油が気になりました。。次はしっかり油を切って作りたいと思い...
まき
簡単で美味しい!大葉にしたり、オイルを足したり。アレンジも出来そう❗️
大きな鹿
4.6
簡単で美味しくて夏にピッタリでした!冷凍うどんで作ったので、お手軽でとても良かったです😊
Ryoko
トマトとツナなんて美味しいに決まってるじゃない〜と食べたら予想以上に美味しくてびっくり。オリーブオイルの仕事ですね。
しょうこ
4.2
さっぱり食べられましたー! 大葉で。
レシピの詳細を見る