食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

そうめんキムチのレシピ
おすすめの23選を紹介

最終更新日 2024.7.29
そうめんキムチのレシピ おすすめの23選を紹介
キムチのピリッとした辛みと、酸味をアクセントにしたそうめんレシピをピックアップしました。冷たいスープをかけて冷麺風にしたり、焼肉をのせていただいたり、いろいろなアレンジでいただくことができますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 韓国の味 そうめんでビビン麺
  • 韓国冷麺風 さっぱりそうめん
  • 韓国風!ソーメンビビン麺
  • スタミナ満点 ピリ辛豚キムチそうめん
  • 暑い日にも最適 豚キムチそうめん
  • 焼肉屋さんの冷麺風そうめん
  • 辛旨 がっつり焼き肉のそうめんビビン麺
  • たっぷり大根ときゅうりのさっぱりキムチそうめん

韓国の味 そうめんでビビン麺

4.5
1159件の評価
そうめん、コチュジャン、酢、しょうゆ、ごま油、キムチ、きゅうり、白いりごま、鶏ささみ、お湯、温泉卵、砂糖、塩、のり、ロースハム、料理酒
韓国で人気のビビン麺をそうめんで再現しました。コチュジャンが効いた甘辛ダレがお箸の止まらないおいしさですよ。お好きな具材を混ぜて召し上がってくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

韓国冷麺風 さっぱりそうめん

4.4
208件の評価
そうめん、お湯、きゅうり、キムチ、ゆで卵、水、ダシダ、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜
さっぱりといただけるそうめんレシピのご紹介です。暑くて食欲のない時や、さっぱりした物が食べたい時におすすめですよ。トッピングにキムチを加えることで、ピリ辛な刺激もあり、箸が進みますよ。今回はきゅうりとゆで卵を使いましたがお好みの野菜でも美味しく召し上がれます。ぜひお試しください。※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

韓国風!ソーメンビビン麺

4.6
97件の評価
そうめん、豚バラ肉、きゅうり、かいわれ大根、卵、キムチ、コチュジャン、酢、砂糖、みりん、しょうゆ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、白いりごま、豆板醤
これからの暑い時期や、食欲のあまり無い時にぴったりの韓国風ピリ辛ビビン麺です。今回は冷麺を使わず、手頃に買えるそうめんを使って作ってみました! 甘辛のタレを絡め、お好みの具材と一緒にお召し上がり下さい!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

スタミナ満点 ピリ辛豚キムチそうめん

4.6
20件の評価
豚バラ肉、キムチ、そうめん、めんつゆ、水、コチュジャン、ごま油、酒、塩、酢
ピリ辛豚キムチそうめんはいかがでしょうか。さっぱりと食べられるそうめんに豚キムチを合わせて、暑い季節にぴったりな食べ応え満点の一品に仕上げました。ピリ辛でほんのり酸味の効いたタレも相性抜群です。全体をよく混ぜてお召し上がりくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

暑い日にも最適 豚キムチそうめん

4.5
49件の評価
そうめん、かいわれ大根、キムチ、コチュジャン、酢、しょうゆ、ごま油、砂糖、白だし、水、冷水、塩こしょう、豚バラ肉、お湯
暑い日に、ピリ辛豚キムチそうめんはいかがですか。キムチのピリ辛な酸味とごま油の香りが食欲をそそる一品です。そうめんをゆでて、タレを和えるだけの簡単レシピです。とてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

焼肉屋さんの冷麺風そうめん

4.5
58件の評価
そうめん、お湯、ゆで卵、キムチ、きゅうり、トマト、かいわれ大根、氷、鶏ガラスープの素、焼肉のタレ、酢、糸唐辛子、ごま油
焼肉屋さんでいただく冷麺のような味わいを、手軽にそうめんでアレンジしたレシピです。鶏ガラスープに、焼肉のタレを少量加えてコクのある味わいに仕上げました。暑い季節でもさっぱりとお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

辛旨 がっつり焼き肉のそうめんビビン麺

4.6
56件の評価
牛こま切れ肉、そうめん、お湯、コチュジャン、砂糖、酢、ごま油、すりおろしニンニク、料理酒、しょうゆ、みりん、きゅうり、温泉卵、白いりごま、キムチ、韓国のり
たっぷりのコチュジャンで作るヤンニョムとそうめんを和えた、旨辛ビビン麺のご紹介です。焼き肉と一緒に混ぜていただく、がっつりメニューですよ。温泉卵が絡んでたまらない一品です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

たっぷり大根ときゅうりのさっぱりキムチそうめん

4.5
11件の評価
大根、きゅうり、キムチ、塩、鶏ガラスープの素、白いりごま、大葉、そうめん、お湯、めんつゆ、ごま油
しゃきしゃきの大根ときゅうりの食感が暑い季節にぴったりの、爽やかな一品です。 夏バテ気味でもたっぷりのキムチでどんどん食べることができますよ! いつも同じになってしまいがちなおそうめんですが、こんなアレンジもぜひ試してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

スタミナ満点 ピリ辛豚キムチそうめん 温玉のせ

4.3
12件の評価
そうめん、豚バラ肉、キムチ、めんつゆ、ラー油、温泉卵、小ねぎ、白いりごま、お湯
豚バラ肉とキムチと温泉卵の組み合わせが絶品なボリュームのあるがっつりそうめんの紹介です。お昼ごはんや晩ごはん、そうめんをアレンジしたい時などにもぴったりです。スーパーなどで手に入る食材で作れるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

豚バラキムチにゅうめん

4.2
8件の評価
そうめん、お湯、豚バラ肉、長ねぎ、キムチ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、白いりごま、ごま油、小ねぎ
豚バラキムチにゅうめんのご紹介です。旨味たっぷりの豚バラ肉とピリッと辛いキムチは相性抜群で、つるつるっといただける一品です。ご家庭にある調味料で簡単に作ることができるので、時間がない時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

激辛トマトキムチ素麺

4.5
6件の評価
そうめん、トマト、トマトジュース、めんつゆ、水、豆板醤、鶏ガラスープの素、キムチ、小ねぎ、一味唐辛子
トマトとキムチの相性がバッチリの、激辛そうめんのご紹介です。トマトがたっぷり入っているので、酸味もあって、とても美味しい一品ですよ。暑い日でもどんどん箸が進む一品なので、この機会に是非作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

そうめんでボリュームアップお好み焼き

4.0
9件の評価
ゆでそうめん、キャベツ、薄力粉、卵、水、天かす、豚バラ肉、青ねぎ、お好み焼きソース、青のり、顆粒和風だし、かつお節、サラダ油、キムチ
そうめんを使ったお好み焼きのご紹介です。そうめんをいつもと違う食べ方で楽しみたいときにもおすすめの一品です。ゆでたそうめんを具材と焼くことで、パリパリとした食感になり、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

素麺で!シンプルビビン麺

4.4
7件の評価
そうめん、キムチの素、きゅうり、白菜、はちみつ、コチュジャン、酢、ごま油、ハム、お湯
シンプル!簡単で! 具材は少ないけど、おいしい! キムチの素を使ってあっという間に完成しちゃいます。 残りがちな、そうめんを使って韓国風のビビン麺です。ピリ辛の味付けでさっぱり食べられるのでおすすめです。
  • たべれぽの写真

キムチイカそうめん冷奴

絹ごし豆腐、キムチ、イカ、小ねぎ、ごま油、めんつゆ
キムチイカそうめん冷奴はいかがでしょうか。なめらかな豆腐とピリ辛なキムチに、旨味のあるイカそうめんが合わさり、とてもおいしいですよ。簡単に作れるなので、おつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
レビューがまだありません

コングクス風そうめん

4.4
33件の評価
そうめん、お湯、無調整豆乳、めんつゆ、白すりごま、きゅうり、ミニトマト、キムチ、白いりごま、塩
韓国料理のコングクス風そうめんのご紹介です。豆乳を使ったまろやかなスープは香ばしいすりごまをアクセントに、味付けにはめんつゆを使いお手軽に食べやすい一品に仕上げました。添えたキムチはスープに加えてもおいしいですよ。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ゴーヤが美味しい キムチそぼろのそうめんチャンプルー

4.4
12件の評価
そうめん、お湯、牛豚合びき肉、ゴーヤ、砂糖、塩、キムチ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ごま油
ゴーヤがおいしく食べやすい、キムチそぼろのそうめんチャンプルーのご紹介です。キムチと合びき肉の旨味がゴーヤに染み込み、そうめんとよく合います。ゴーヤはひと手間の下処理でより食べやすい仕上がりになりますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真

そうめんリメイク 包まないモチモチキムチ餃子

片栗粉、ゆでそうめん、豚ひき肉、ニラ、キャベツ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、料理酒、塩こしょう、ごま油、キムチ
そうめんのリメイクレシピのご紹介です。もちもちしたそうめんに餃子のあんを挟み、いつもと違う焼き餃子に仕上げてみました。ごはんのおかずに最適ですし、お酒にも合いますよ。そうめんが残ってしまった時にぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

そうめんリメイク 中華風キムチ春巻き

春巻きの皮、ゆでそうめん、キムチ、焼き豚、水溶き薄力粉、揚げ油、オイスターソース、すりおろし生姜
そうめんのリメイクレシピのご紹介です。ゆでそうめんに焼き豚の旨味と、キムチの風味を加えて中華風に味付けをして、春巻きに仕上げてみました。サクサクもちもちした食感が絶妙です。簡単においしいおかずが作れるのでぜひお試しください。
レビューがまだありません

ヤンニョンジャンでビビン麺風そうめん

そうめん、お湯、キムチ、きゅうり、のり、しょうゆ、ごま油、長ねぎ、白すりごま、すりおろし生姜、酢、温泉卵、すりおろしニンニク、りんご、コチュジャン
手作りヤンニョンジャンで和えるビビン麺風そうめんのご紹介です。ピリ辛なヤンニョンジャンと、キュウリの食感、キムチのコクがそうめんによく絡んでおいしいですよ。お手軽な材料でできますのでランチにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真

ピリ辛韓国風 焼きサバそうめん

そうめん、ごま油、コチュジャン、しょうゆ、酢、砂糖、きゅうり、キムチ、卵黄、小ねぎ、塩サバ、お湯
長浜のご当地料理、焼き鯖そうめんをアレンジしてピリ辛の韓国風に仕上げた一品のご紹介です。ごま油で香ばしく焼いたサバに、甘辛いタレを絡めればいつもとはひと味ちがったそうめん料理になりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レビューがまだありません

サラダチキンの韓国風そうめんビビン麺

4.6
12件の評価
そうめん、お湯、サラダチキン、きゅうり、キムチ、コチュジャン、ごま油、酢、しょうゆ、砂糖、ゆで卵、白いりごま
サラダチキンの韓国風そうめんビビン麺のご紹介です。サラダチキンの旨味に、甘辛いコチュジャンが絡んだそうめんとよく合います。きゅうりとキムチの食感もアクセントとなり、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ピビンサラダそうめん

そうめん、お湯、グリーンリーフ、きゅうり、りんご、キムチ、コチュジャン、ごま油、しょうゆ、はちみつ、白いりごま、えごま
さっぱりと甘辛いタレが美味しい韓国のピビンそうめんのご紹介です。りんごが入ることでよりすっきりと爽やかにいただけますよ。またシャキシャキとした食感も楽しめます。今回はえごまの葉を使いましたが、入れなくても美味しくいただけますのでぜひお試しください。
レビューがまだありません

やみつき 納豆キムタク無限そうめん

そうめん、お湯、納豆、付属のタレ、たくあん、キムチ、小ねぎ、めんつゆ、水、ごま油、すりおろし生姜
やみつき納豆キムタクそうめんのご紹介です。納豆、キムチ、たくあんの風味が、そうめんによく合い、食感もよくおいしいですよ。簡単にできますのでぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません