そうめん・うどん・そば・中華麺 どれでも合うピリ辛のタレでした。 麺つゆとタレの味加減がお好みに 調節できるのがいいと思います! 焼き肉のタレが甘口だったので 豆板醤も少しだけ足しました。 豚バラ薄切りでもがっつりです◎ 野菜もお肉もこのひと皿で完結… 食べ応えあり美味しかったです♪
2人分つくったのですが、焼肉のタレだけ1人前の分量にしてしまってました、、それでも普通においしかったです!またリベンジします!
素麺のところ、そばに変え大根サラダは 袋入りの物を利用。タレが凄く美味しい です。簡単でリピ確定です
うどんで。おいしかったです!
素麺を常備していないので 中華麺で作りました。 夫が豚肉の脂身が苦手なので、 ブロック肉ではなく 豚バラ肉の脂身を取り除いて使用。 スープも少しアレンジして作りましたが 美味しく出来ました。
コチジャンの代わりに豆板醤や余っていたお肉等、冷蔵庫にあったもので作りましたが、ピリ辛で美味しかったです😊
豚こま肉で作ったけど充分美味しかった! ベビーリーフなかったから代わりにキムチのせた!より美味しくなった!
私自身はピリ辛ですごく良かったのですが、子どもには辛かったようです。大人にはお酒も飲みたくなるいいメニューだと思います。
夏にぴったりでとても食べやすいです!
★★★大好評でした〜^_^ 子供用にコチュジャンとベビーリーフなしで。定番化しそうです!レシピ感謝!!
焼肉のタレ使用で食べた感がありました! 違う素麺を発見しました♪
💚お家時間楽しんでます💚豚コマにして三ツ葉たっぷりにしましたwタレが凄く美味しいぃー夏にピッタリ⭐️薄味な方は酢を足すのがオススメ。私はたくさんかけて味を調節しましたwとても美味しかったデス😍ご馳走様でした🙏感謝☺︎
そうめんのゴマだれレシピ以外(ゴマだれがなかったので) を探してこちらを見つけました。 大量にそうめんをゆでて 豚細切れ肉と野菜とキムチをのせてガッツリいただきました❗️ レシピのタレの調合👍👍👍 美味しかったのでまた作ります‼️ ありがとうございました☺️
豚バラ肉の薄切りを使って作りました。具沢山で食べ応えがあります。タレが美味しかった。
めちゃくちゃおいしかったです!
名前のとおり、そうめんなのにガッツリ食べれて、パワーが出る感じです。すごく美味しかったので、何度もリピしました!
我が家に焼き肉のたれが無いので、コチュジャン、酒、醤油、ごま油でお肉の味付けをしました! のりのりで作ってたらコチュジャンを入れすぎてだいぶ辛くなりました笑 食べ応えばっちり👌 また作りたいです☺️
焼肉のタレも甘口、中辛と変えれば味が変わるかなと思います。今回は中辛を使用しました。焼肉のタレ自体にニンニクが入っていたので、ニンニクは少なめに調整しました。
簡単に美味しくできました。 お酢をかけても美味しいかもしれません。 レタスをのせるのを忘れてしまいました。
そうめんは1人1束で 具材多めに作りました🍅 キムチも追加してピリ辛に 夏にぴったりのレシピです🙆🏻♀️ コチュジャン→七味唐辛子 ベビーリーフ→水菜で代用
豚の角煮の残りで作りました(^^) めんつゆとタレを好みの味加減にしたら食べやすくて美味しかったです!
そうめん3束を2人で分けてもお腹いっぱい! 豚肉がメインっぽくなりましたがおいしかったです
(*´ω`*)
初めて作りました。簡単に出来て美味しかったです。 ブロック肉を細切れ肉に変更して作りましたが、きゅうりを肉巻きにして食べるととても美味しかったです。麺つゆもピリ辛で食べやすかったです。 母と弟も喜んでくれました(‐^▽^‐)
短時間でできました! 夏バテ気味ですが美味しくいただけました😊
ベビーリーフはなかったので、パプリカで彩り追加しました!子供も美味しいと食べてくれました。 コチジャンの代わりに「味噌」にしていた方がいたのでそちらも真似をさせていただきました☆美味しかったです♪
季節外れですが、お米が品切れ状態だったので、唯一残ってた素麺で調理しました。タレが美味しくて、何度も味見。笑 美味しくいただきました。
季節外れなのは分かっていたが残っていた野菜の都合で作ってみた。 焼いた肉のガッツリ感と野菜のヘルシーさがマッチして凄く旨かった。素麺料理は本当にハズレが少ないと思う。 クラシルの分量では1人前=素麺2束と成っているが1束(グラム不明)で作って丁度良い量だった。 ただザルやボウルなど洗い物が多くなるのが残念。
ヘビーリーフ、きゅうりなしでしそを入れました。美味しかったです(o^^o)
ベビーリーフ→レタス コチュジャン→味噌