食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    ユーザー7bc26a
    ユーザー7bc26a
    2021.7.23
    3.3

    ポン酢を麺つゆに変えて倍量にしました。レシピ通りだとオリーブオイルが多すぎて上にドロドロ浮いたので、少量にするか、無くてもいいと思います。 とても美味しかったです。

    55人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Yukino
    Yukino
    2021.6.22

    大葉は入れませんでしたが美味しくできました。好みによるかもしれませんが、オリーブオイルは大さじ1程度など少なめにしても良さそうでした。

    34人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みるかんな
    みるかんな
    2021.6.16
    4.8

    レモンとポン酢の酸味が絶妙 3回目のリピです 写真を撮るのを忘れて食べてしまうほど美味しい

    20人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆん
    ゆん
    2021.2.22
    5.0

    和えるときに小さく切ったクリームチーズ入れたらさらに美味しかったです!!!

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ちぃ
    ちぃ
    2021.7.8
    5.0

    料理初心者の私でも簡単にできました! さっぱりしてて美味しい!

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    リーナ
    リーナ
    2022.7.22
    4.6

    使い切りたい トマト缶100mlあったので、 混ぜ合わせ時に入れても 美味しかったです♪◎ お塩少々追加。 サッパリだけど、 ツナでおなかいっぱいに なりました♡

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    CC100TM🥄
    CC100TM🥄
    2021.6.4
    4.4

    さっぱりしていてとても美味しかったです。意外と満腹感がありました。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    pom
    pom
    2017.7.20

    ツナにソースがしみ込んで美味しかったです。 バジル風味のEVオイルを使ったので、よりパスタっぽくなりました。 前に作ったとき少しEVオイルが多く感じたので、今回は減らしてみました。 EVオイルは大さじ1でちょうどよかったです。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    けんすけ
    けんすけ
    2021.6.14
    2.6

    なんか、苦くなってしまいました。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Fan
    Fan
    2021.6.3
    5.0

    ツナがなかったので代わりにアボカドを入れてみました。見た目がヘボいですが味はマジで美味しかったです。家族大絶賛。クラシルさんカッペリーニさんありがとうございます。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    shie
    shie
    2023.6.10
    3.3

    3人分で作りました。オリーブオイルが多いと言う感想が多かったので、オリーブオイルだけ分量の半分で作りました。オリーブオイルは丁度良かったのですが、酸味が強すぎて改良の余地があると思いましたので、次回はポン酢とレモンも少な目にしてリベンジしたいと思います。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    bonappétit
    bonappétit
    2021.7.3
    4.6

    今の時期にぴったり! めんつゆも足しました。簡単で美味しかったです。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ロチィ
    ロチィ
    2021.6.23
    5.0

    すごく簡単でとてもおいしく、これから暑さが厳しくなる季節にはかなり良さそうです。ミニトマトは常備しているので代用しました。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    maRi
    maRi
    2017.7.26

    かなりさっぱりしているので、夏にぴったりです。 ポン酢がベースですが、コクがほしいときは少し麺つゆを足すと食べやすくなるのかなと思いました。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まっつーーーーーん
    まっつーーーーーん
    2024.3.25
    5.0

    そーめんのさっぱりしたとことポン酢とレモン汁の酸味、トマトのフレッシュ感と追加アボカドで更に彩りよく仕上げました(^^) これはホントに美味しいです! ありがとうございます

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    えむこ
    えむこ
    2021.8.1
    4.4

    夏らしくて美味しかったです。口コミを参考にオリーブオイルを小さじ1に減らしましたが正解でし。シーチキンの油があるので充分だと思います。(さっぱりが好きな人は無くてもいいぐらい)大葉の代わりにバジルも美味しいだろうな~

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みりん
    みりん
    2021.7.21
    4.7

    レシピ通りの量で作りました♪ トマト🍅は半分でしたが… レモンとポン酢の酸味が美味しさ増し増しでした🍋 暑い時でもこれならペロって食べられますね😋

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Zyozi Chin
    Zyozi Chin
    2021.7.11
    4.8

    簡単なと美味しい!^_^

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Pretty Rose
    Pretty Rose
    2021.7.6
    5.0

    簡単に出来て、ものすごく美味しかったです。 レモンがなかったので、代わりに黒酢を少し入れましたが、あっさりとしていて、ペロリと平らげてしまいました(^_^) 私の場合、氷を入れて冷たくして食べたかったので、オリーブオイルを少なめにして、シソ多め(+1枚)ポン酢、黒コショウも、少し多めに入れて作りました。 ほんと、美味しかった!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ジュゴン
    ジュゴン
    2019.7.25

    簡単おいしい! ツナの油が抜ききらないので、オリーブ油少なめでもいいかも。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ここ
    ここ
    2024.6.21
    4.8

    トマトとツナをあえるだけで、簡単に作れました!夏の食欲がない時期にさっぱりと食べれる味で美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    びろん
    びろん
    2024.4.18
    3.4

    他の方のアドバイスを参考に、ポン酢を半量にしてその分めんつゆを足しました。 オリーブオイルとレモン汁は少なめにしましたが、それでも酸味は強めでした。 クリームチーズは大正解ですね! 絶対あった方が良いと思います。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mini-minion
    mini-minion
    2022.7.20
    4.2

    3人分で初挑戦。オリーブ油を半分、ゴマ油少々、ポン酢とレモン汁は3倍で。ツナとトマトがサッパリ味で○

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぱんこ🐼
    ぱんこ🐼
    2022.7.2
    4.5

    さっぱりで夏の時期にぴったり!オリーブオイルはなしで、ツナのオイルでちょうどよかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おもち
    おもち
    2022.5.16
    4.3

    食べれぽを参考にオリーブオイルを少なめにしました。レモンの風味がよく効いていて爽やかでした。そうめんですか予想以上にイタリアンな味で美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぴよここ
    ぴよここ
    2022.5.1
    5.0

    簡単で何度も作っています! シソがなかったので、パセリで代用しました。 ごま油を少しかけるとさらにおいしくなりますー!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    sk
    sk
    2021.6.13
    4.4

    ポン酢もレモン汁もなくて本来の味とはだいぶ変わってると思いますが美味しくできました◎ (お酢、みりん、醤油で代用して物足りなかったので麺つゆを少し足しました)

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    spoon
    spoon
    2021.6.7

    夫が調理してくれました。 幼児も食べるため大葉の代わりにブロッコリースプラウトを使用。 さっぱりしていて美味しかったです!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    燻しまる
    燻しまる
    2021.5.30
    4.2

    オリーブオイル少ない方が自分好みかも!次回はオリーブオイル減らして作ってみます!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    かばこ
    かばこ
    2021.5.25
    5.0

    夏を感じる爽やかさ! きゅうり追加しました! ポン酢がゆずポンしかなかったのでレモン汁少なめにしました!最高です

    1人のユーザーが参考になった