とっても美味しかったです。まさに日本の夏の味わいでした。すだちの切れ端はつゆに絞りました。 すだちを沢山入手したら絶対に作るレシピになりました。
さっぱり食べれます。氷が溶けるので水の量を少なめ、めんつゆ、白だし少し多めが良いです。
素麺がなかったから うどんで。 さっぱりしてて美味しかったー
温かいにゅうめんでーー!すだちの香りが最高! さっぱり美味しかったです❤
山口県ブランド「長門ゆずきち」を使いました。 暑い夏には、見た目涼しげでさっぱり食べれて大満足でした。
シンプルながら、すだちの爽やかな香りとさっぱりした酸味が美味しくて好き! つゆは、茅乃舎のだしパック、みりん、醤油で作りました。 美味しすぎて飲み干しました♬
きしめんで作りました。さっぱりしてて美味しかったです。もう少し味が濃くても良いかな。
さっぱり爽やか〜
さっぱりして、美味しい!
すだちの香りもよく美味しく頂きました😋 見た目も涼しげで暑い夏でも食欲そそります!
暑い時期に打ってつけのお素麺のアレンジとなりました。夜ごはんなので3倍にして作りました。おかずは唐揚げとサラダです。あとは甘とうがらしの素揚げも。 たくさん頂いたお素麺をようやく別の形で食べる事ができました。お昼にぴったりだと思います。簡単なので。
さっぱり食べました。そうめんを先に氷でしっかりと冷やしておいたので暑い日に喉ごしが良いです。
暑い夏に合う‼️ すだち安い時はリピ確定👍 一晩つけたからすだちめっちゃ効いてる。 このそうめん別物です。 すごく美味しい。
スダチ素麺にシラスをプラス 嫁さんからも好評
つゆは、創味つゆを使いました。 大根おろしとスダチの酸味で、ペロリと食べれました😋
さっぱり美味しい〜! ごま&ごま油も入れてみました!
水は半分、白だしは4倍濃縮を使用したため1.5倍量で作りました。すだちの酸味が汁に溶け出て大根おろしの辛味と一緒にいい味になりました。見た目も涼しげでおしゃれで、素麺メニューのレパートリーに追加です。
食欲のない時に作りました。すだちがさっぱりしていてよかった。
少ない材料でとっても美味しくできました! 夏の間はリピートしたい一品です。 氷が溶けてしまうので描いてる分量より濃いめに作りました!
大根おろし無しで作りました。 酸っぱいのが好きな人は、すだちを多めに入れたほうがいいかもしれません。
さっぱりしていてすごく美味しかったです! すだちを絞って白だしと麺汁は多めに入れました。
簡単・早い・さっぱり!でおいしかったです。 出汁が十分きいていますが、お好みでかつお節をトッピングしてもおいしそうです。
おいしい! つゆもおいしい! のみほしました😆
ランチにchoice(*⁰▿⁰*)♡ 大根はなしで。豚肉と茹で卵も添えて♡ 白だし多いかなと思ったけど、すだちのさっぱりが際立ってさらに美味しい♡
すだたと間違えてカボスで… カボスがいいアクセントでほんのり酸味があって美味しいです。
さっぱり爽やか♩美味しかったです!
店頭にスダチが無くて ライム素麺になりました😲 ライムでもとてもさっぱり😲🤗
さっぱりしてて美味しかった夏ですね
リピ決定!!
色々アレンジしてみました!