食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    m
    m
    2021.6.10

    きゅうりとトマトでさっぱり🍅 次は豚バラに塩コショウしっかりめ。 ワカメ、キムチでアレンジしてみる。

    88人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Yoi
    Yoi
    2021.6.24

    時間がなかったので温かいままにゅうめんのような感じで食べました。 スープが美味しいので拉麺にも合いそうと思いました。 暑い日にぴったりの爽やかレシピ。 次はしっかり冷やしていただきたいと思います!

    57人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    momo
    momo
    2021.6.23

    簡単です。夫も美味しいと食べてくれました。キムチと一緒にたべてみました。

    52人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    marry
    marry
    2020.6.7

    さっぱり美味しいこれからの時期にぴったりのそうめんの食べ方。お肉の下味なくてもスープがしっかり目の味なので問題なく美味しかったです。冷ます時間短縮のため、少量のお湯で鶏がらスープをとかしたら、あとは冷水でスープ作りを完了させました。ごま油は半量、塩と鶏ガラも少し減らして減塩スープでまた作ります。

    35人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
           バーミー
    バーミー
    2022.6.2

    これからの季節にピッタリな一品です ニンニクとごま油風味のスープがおいし〜です♡ そうめんにバラ肉…意外に合います 大葉をたっぷりトッピングで爽やかな仕上がりに✫ 簡単に出来るのもGood❤

    18人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    んまちゃん
    んまちゃん
    2022.7.18

    おいしい!急ぎの時は汁の水の量を半分減らして沸騰後、火からおろす。残り半分の氷水を用意して投入。一気に冷ますとすぐ食べられて良いです

    14人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    リーナ
    リーナ
    2022.7.24

    鶏ガラスープのつゆを 作り終わった小鍋に, 豚肉を入れて◎ ごま油で炒めて…ついで調理☆ スープの濃さが 丁度良かったです♡♪

    10人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    minono
    minono
    2021.8.4

    ツナと大葉を使って少しアレンジしてみました!塩スープがあっさりしててとても美味しく出来ました!このスープをベースに色々アレンジした料理が出来そうですね!

    10人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あんにん
    あんにん
    2021.5.6

    姉が小腹が空いたと言ってきたので作ってみました! とても美味しい!バイトで作ったの?と言われるほど好評でまたお願いしま〜す!と言われました😅 姉は、お好みでコショウを振って食べていたのですが結構合う!と言ってバクバク食べていたのでお好みでコショウもオススメします🎶 写真撮り忘れてしまってすいません😓 でも、本当に簡単に早く作れるので長く待つのが苦手な姉には最適でした ありがとうございます🙇‍♀️

    10人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    にくきゅう🐾
    にくきゅう🐾
    2021.8.7

    さっぱりしていてつるっと食べられます。

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あっぷる
    あっぷる
    2021.6.8

    簡単で美味しかったです!

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    初心者さん
    初心者さん
    2021.8.23

    さっぱりしてておいしい! ラー油も合います。 ぺろりと食べれました!

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    向日葵
    向日葵
    2021.7.26

    塩味のつゆが すごく美味しいです❁¨̮ 卵は半熟より固茹で。熱湯10分がオススメです。

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆき
    ゆき
    2020.12.26

    スープはレンジでチン。 ぶはそうめんゆでる前に茹でました。 寒くなってきたので、あたたかいまま食べました。 おいしかったです。

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    RISA
    RISA
    2022.7.3

    塩そうめん我が家では好評で何度も作ってます😊今回は肉なし。ゆで卵 小ネギ 青じそ 揚げ玉 みょうが 韓国海苔 ミツバ 紅生姜と薬味をたっぷり用意😄ニンニクとごま油の効いた塩ダレすごーく美味しいです!

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆず
    ゆず
    2021.8.27

    とっても簡単に美味しく出来ました✨つゆの量を倍で作ったので、冷蔵庫に入れてもなかなか冷めませんでした。次回倍で作る場合は、もっと早めに作って、冷蔵庫で完全に冷やして頂きたいと思います!

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    K
    K
    2021.5.8

    大好評でした

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーa8f079
    ユーザーa8f079
    2020.9.10

    凄い旨さでした‼️私はレモンをプラスしました😃

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    お水
    お水
    2022.8.29

    いつもめんつゆで食べているので味変をしたく、今回このレシピで作ってみました🙌🏻 豚肉ではなく焼き鳥の缶詰(塩)を使用しました◎ また海苔を加えることでさらに美味しくなります!🌷 スープを急速で冷やしたい時は、ボウルの下に保冷剤を何個か置いて冷蔵庫に入れてます~!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Sari
    Sari
    2021.7.11

    豚肉の代わりにサラダチキンを使いました

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    なよんちゃん
    なよんちゃん
    2021.5.12

    すごくすごく美味しかったです!!美味しすぎました〜! さっぱり食べれて、にんにくの味がしっかりしてました!!最高です!! 今度からお素麺の時はこれにします!!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まこりん98
    まこりん98
    2020.8.22

    ごま油の香りが減退気味の食欲を呼び起こします。彩りにエビもトッピングしました😉

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ねね
    ねね
    2022.8.25

    思ったよりもずっと美味しかったです😍♡豚バラ肉のかわりにベーコンで作りましたが、本当に美味しくてびっくり!👀✨皆さんの言う通りキムチを入れても美味しいと思います☺︎リピ決定!💖

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    じゅんじゅんママ
    じゅんじゅんママ
    2022.7.31

    暑い🌻ので 【茹でないそうめんの作り方】を検索して作りました! 豚肉が無かったから レンチンで【鶏肉の酒蒸】を作り、トッピングしました!🍀 家族にも喜んでもらえたし、 夏バテにも良いサッパリ感!!! 簡単で美味しいです❤️

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    リー
    リー
    2022.7.29

    具沢山でトマト きゅうり チャーシュー入れて 大葉 ゴマ ラー油 ミョウガをトッピングしました。さっぱり美味しかった。鶏ガラスープ入れすぎると塩っぱくなるので少なめにして食べるとき麺つゆで調整すると旨味が増した。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    たかね
    たかね
    2021.7.18

    美味しかったです^^* ラー油入れたらもっと美味しかった✨

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mayaya
    mayaya
    2021.5.15

    まあまあ

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Cieco
    Cieco
    2021.5.6

    ごま油とニンニクの風味が食欲をそそり、暑い夏にピッタリ1品ですね♪美味しく頂きました😋

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    猫の毛が料理に入るマン
    猫の毛が料理に入るマン
    2020.9.4

    冷やす時間が面倒なので冷水で作りました。とても美味しくてスルスルいけました。暑い時にリピしたい。 4.0

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ようこ
    ようこ
    2024.8.24

    塩小さじ1・ごま油少し少なめにし、他は3倍で3人分作りました。ネギが苦手な夫にはオクラを、子どもには海苔をトッピング。大人はラー油をかけて食べました。 30分ではなかなか冷めませんが、味はとても美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった