ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
スイーツ
洋菓子
ケーキ
カップケーキ
【カップケーキ】簡単&お手軽レシピ おすすめの47選を紹介
【カップケーキ】簡単&お手軽レシピ
おすすめの47選を紹介
最終更新日 2025.2.12
おうちで簡単に作れる「カップケーキ」のレシピをピックアップしました。シンプルなプレーンカップケーキはもちろん、チョコレートや抹茶を加えて生地をアレンジしたり、チョコチップやドライフルーツなどトッピングをアレンジしたりと、豊富なバリエーションでお作りいただけますよ。バレンタインのプレゼントにおすすめですので、ぜひお試しくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ふんわりカップケーキ
混ぜるだけで簡単 チョコチップカップケーキ
濃厚チョコレートカップケーキ
甘くてしっとり チョコカップケーキ
プレゼントにも!チョコチップカップケーキ
簡単ふわふわ!苺とホワイトチョコのカップシフォン
さくらんぼのカップケーキ
りんごと紅茶のカップケーキ
もっと表示
ふんわりカップケーキ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
560件の評価
薄力粉、砂糖、卵白、卵黄、牛乳、サラダ油、粉糖
ふわふわでおいしい、プレーンなカップケーキです。シンプルな材料なので、お好みの具材を加えてアレンジがしやすいですよ。ホイップクリームやチョコソース、チョコペンでデコレーションするのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
341件すべて見る
)
ゆむ
5.0
初心者でも上手く焼き上がりました! 翌日の方がしっとり美味しかったです♪
ぷぅ
4.6
ふわふわでとてもおいしかった⑅◡̈*少ししぼむけど、2日目もふわふわ!優しい甘さです◡̈ 薄力粉のところで強く混ぜ...
ほくほく
4.0
少しパサパサになってしまいましたが美味しかったです。チョコチップをのせてみました。
たそ
マフィンカップが無かったので、紙コップで作りました。型から取り出す時も、ひっくり返してそこを叩くだけでスポッと取れ...
の
・
もえぴ
ホイップクリームといちごを乗せてアレンジしました!美味しかったです!
レシピの詳細を見る
混ぜるだけで簡単 チョコチップカップケーキ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.6
175件の評価
無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、ベーキングパウダー、チョコチップ
混ぜるだけで簡単なチョコチップカップケーキはいかがでしょうか。バター風味の生地にチョコチップをたっぷりと加えたカップケーキです。とても簡単にお作りいただけますので、お菓子作り初心者の方にもおすすめのレシピですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
115件すべて見る
)
みるく
4.8
綺麗に焼けて良かったです(❁´ω`❁) ダイソーのSサイズのマフィンケーキカップだと 11個作れました。ご参考程度...
の
・
のこ
5.0
無塩バター200g 砂糖100g 溶き卵4個 薄力粉200g ベーキングパウダー7g 板チョコ適量 で作りました!...
ぽぽよん
5.0
簡単でした! メモ 170度25分
くろわっさん
4.6
たくさん作りたかったので、分量を3倍にしたら39個もできました😅(写真の他にもたくさんあります。)友達や家族にあ...
s
チョコチップなしで作りました! 出来立ても1日置いても美味しいと周りから評判でした♩ また作ります!
レシピの詳細を見る
濃厚チョコレートカップケーキ
調理
50
分
費用目安
300
円
4.5
31件の評価
ミルクチョコレート、お湯、くるみ、無塩バター、薄力粉、卵黄、グラニュー糖、卵白
濃厚なチョコレート味のカップケーキのご紹介です。生地にミルクチョコレートを練りこんでいますので、しっとり濃厚な仕上がりになっています。くるみを入れることによって、風味と食感の違いもお楽しみいただけますよ。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
あん
4.8
バレンタインデーなので作ってみました♪ ドライフルーツと胡桃を入れて・・・ ベーキングパウダー無しでも結構膨らみ、...
こば
4.8
熊してみました^ - ^
mimi
3.8
簡単でしたし美味しく作れました♪
鉄拳チンミ
チョコチップを入れてみました。家族に大好評でした!
suuuun
短時間で簡単に濃厚なマフィンが作れました♪ なかのくるみも美味しかったのと、 外はさくさく、なかはしっとりふわふわ...
sayoko
4.2
くるみは生地の中と上に乗せて焼きました。砂糖は控えにして。2倍量で作りました。
レシピの詳細を見る
甘くてしっとり チョコカップケーキ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.4
144件の評価
はちみつ、卵、牛乳、ベーキングパウダー、ココアパウダー、ミックスナッツ、ミルクチョコレート、無塩バター、薄力粉、お湯
しっとりチョコカップケーキはいかがでしょうか。しっとりとしたチョコレートの生地に、ミックスナッツの食感がアクセントになった一品です。お手軽にお作りいただけますので、ちょっとしたプレゼントなどにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
179件すべて見る
)
にゃるは
はちみつ50g、砂糖40gで、中にチョコチップを混ぜ込んだら甘くおいしくできました\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *...
もな
4.5
ナッツがなかったので、オレオを乗せてみました! また、子供向けに甘くしたかったので、生地にチョコチップを入れても美...
しあん
あまり甘くないとのレポ多かったので、ハチミツ70のところをハチミツ50.アガベシロップ20にして、チョコチップたっ...
ばなな
4.2
甘さが足りないとのレポが多かったので、砂糖を足して作りました。半分はアーモンドスライスをのせて、もう半分はバナナを...
ゆゆ
4.2
口コミで甘さ控えめとの声が多かったので、レシピ通りのハチミツに加えて、グラニュー糖20gを追加して作ってみました。...
ソンミ
アレンジて作りました
レシピの詳細を見る
プレゼントにも!チョコチップカップケーキ
調理
45
分
費用目安
300
円
4.6
95件の評価
無塩バター、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、チョコチップ、溶き卵、ミント
チョコチップカップケーキのレシピのご紹介です。シンプルな生地にチョコチップを混ぜ込みました。普段のおやつにはもちろん、可愛くラッピングしてプレゼントにするのもおすすめですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
119件すべて見る
)
めい
レシピ通りと、ココアパウダー10g(小麦粉90g)の2種類作りました! カップはSサイズでそれぞれ8個20分ずつ焼...
さくさく💫
すごく簡単で、美味しくできました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 友達も喜んでくれそうです♪♪♪
ゆりまぱぱ
5.0
子供とつくりました。砂糖の量を−10gで作りましたが、問題なくできました。また、作りたいと思います!
あいん
旦那にバレンタイン作りました! レシピ通りで簡単でした!
なーな
5.0
今回はすごい膨らんだ❗️カップケーキって感じがする(?) これは甘い。すごい甘くて美味しいから甘党はめっちゃオスス...
1234
4.2
100均の紅茶パウダーいれました。 バター→オリーブオイル半量 やっぱりちゃんとバターつかった方が美味しかったかも...
レシピの詳細を見る
簡単ふわふわ!苺とホワイトチョコのカップシフォン
調理
40
分
費用目安
200
円
4.6
89件の評価
砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、サラダ油、水、バニラエッセンス、ホワイトチョコレート、生クリーム、いちご、いちごジャム、卵、ダイスピスタチオ、お湯、氷水
ふわふわのシフォンケーキに、苺と相性のいいホワイトチョコクリームを合わせました。ふわふわの生地に、濃厚なクリームと甘酸っぱい苺の風味が引き立ちます。フォークを入れると、くり抜いた生地に詰めたクリームがあふれ出し、甘いもの好きにはたまらない一品ですよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
69件すべて見る
)
mimi__s
4.4
簡単に可愛く作れました⸜❤︎⸝
ルアン*
4.8
とっても美味しく簡単でした。 これは、リピ確定です^_^
花子
生地がふわふわだし、ホワイトチョコクリームもすごく美味しかったです!
まな
ブルーベリーで作ってみました。 簡単で美味しかったと好評でした。
しかちゃん
いちごがなかったので ソースで代用しました( ˘ᵕ˘ )
ユーザーb2ac50
見た目がとても可愛い! 簡単で美味しく作れるので、また作ろうと思います!
レシピの詳細を見る
さくらんぼのカップケーキ
調理
50
分
費用目安
300
円
4.7
20件の評価
薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、生クリーム、さくらんぼ、チョコチップ
さくらんぼのカップケーキのレシピです。ふわふわのカップケーキにたっぷりの生クリームと甘酸っぱいさくらんぼの贅沢なカップケーキです。見た目もとってもかわいいので写真映え間違いなしです。女子会やパーティーにおすすめなのでぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
aju
4.6
簡単に可愛く出来ました!チョコチップの食感がよかったです!
mchan
5.0
見た目も可愛いし、簡単なのにとっても美味しかったです◎
華帆
4.6
チェリーがなかったので、いちごや、冷凍のミックスベリーを使いました!生クリームを絞るのが難しかったので、練習したい...
ocha
4.4
外側が少しサクッとして、中がふわっとしてて美味しかったです! 温かいうちに生クリームを乗せてしまって溶けてしまった...
Y u u a
とても可愛く美味しく作れました! インスタに載せたところいいねが沢山きて 嬉しかったです☺️
mee
さくらんぼがあまり好きでは無いのでいちごで作ってみました。 とても美味しかったです!!
レシピの詳細を見る
りんごと紅茶のカップケーキ
調理
50
分
費用目安
300
円
4.6
39件の評価
薄力粉、無塩バター、グラニュー糖、ベーキングパウダー、紅茶、りんご、レモン汁、溶き卵、氷水
紅茶の茶葉を混ぜこんだ生地に、りんごをコンポートを加えて焼き上げました。シャキシャキとした甘いりんごが紅茶の香るカップケーキによく合い、とてもおいしいですよ。普段のおやつにも、おもてなしの一品にもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
baloo
レシピ通りの焼き時間で表面はサックリ仕上がりました! りんご1個丸々使ったけど、もっと入れても良かったかも。またリ...
ゆきたま
4.2
りんごが沈んでしまったけど、味はとても美味しかったです!もっと甘みと茶葉があっても良かったかも。バターはしっかり柔...
ama
4.8
美味しく出来ました😋 外はカリカリ、中はフンワリに出来ました! 🍎は1個入れて、甘みがあったので、砂糖を60g...
pi
同じ分量で5個になりました。 バターの風味が美味しい 甘すぎたので次は砂糖は少なめ、りんご多めで細かく切りすぎない...
Aki.
ミニサイズで作りました。 ベーキングパウダーを入れすぎてしまって焦ったけど.. なんかサクサクになってそれはそれで...
みかん🍊
5.0
簡単だし凄く美味しい~!😄💓 バターを常温に戻しておきましたが混ぜるときなかなか上手くいかず...卵いれてし...
レシピの詳細を見る
クリームチーズのふんわりカップケーキ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.6
47件の評価
無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、アーモンドプードル、クリームチーズ、ベーキングパウダー
お子様のおやつや食後のデザート、小腹が空いた時などにぴったりな、クリームチーズのカップケーキはいかがでしょうか。 アーモンドプードルを入れることで、香ばしく綺麗な焼き色になりますよ。 是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
yocchi
4.6
簡単で材料もそれほど多くなく簡単に作れました。クリームチーズは混ぜこまず、生地の真ん中に入れました。基本の生地を倍...
しず
4.2
ベーキングパウダーが多かったのか?溢れました!笑 バターは少なめで牛乳を足し、グラニュー糖24gにしたらサクサクに...
TAKURU
4.6
100均の紙カップケーキ型で6個作れました。白いクリームチーズが中にそのまま残ってますが強過ぎないアクセントになっ...
みどり
4.2
クリームチーズなし、アーモンドプードル無し。 焼き時間は3.4分長め。 チョコチップや、ドライフルーツ入りでもいけ...
ター子
4.9
簡単、美味しい♡♡ わが家でも定番のおやつに なりました♪♪ (クリームチーズは 手でちぎって入れました^ ^)
kuraJ
アーモンドプードルの香ばしさとクリームチーズがとても合う、優しい甘さのカップケーキでした。
レシピの詳細を見る
HMで簡単 パイナップルのカップケーキ
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
15件の評価
パイナップル缶、ホットケーキミックス、溶かしバター、卵、砂糖、牛乳、アーモンドダイス、シナモンパウダー、ミント、パイナップル缶のシロップ
パイナップルの缶詰とホットケーキミックスで作れる、簡単カップケーキのレシピです。混ぜて焼くだけで可愛いパインケーキが出来上がります。おもてなしやプチギフトにも喜ばれそう!南国気分が味わえるかも!?お子さんと一緒に作ってみてはいかがですか?
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ユーザー434a5f
4.5
HM200gで作ったのでそれぞれの材料を約1.3倍にしました。レシピより10分増し焼きしてもシットリ😆絶妙の酸味...
iwaki
簡単爽やか。
LaLa
甘酸っぱくて夏らしいケーキでした🍍 HMは、クラシルの手作りホットケーキミックスで、代用しました! ミントが香る...
あひる23727e
4.6
パイン大好きなのでプラス2枚生地に混ぜました。9号カップ6個で8~9分目でシリコン樹脂加工紙カップとシリコンカップ...
モモ
シナモンとパイナップルがとても良い匂いだしすごく美味しくていろんな人に好評でした〜🍍 今回は配る用だったので大量...
Tamami
4.4
簡単で美味しいです バターを少し減らして牛乳と米油を足しました カシューナッツを刻んで散らしましたが、もっとかけれ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
カップケーキ ホットケーキミックス
バレンタイン カップケーキ
チョコレート お菓子
電子レンジ バレンタイン
バレンタイン 料理
バレンタイン 甘くない
バターの優しい香り 簡単カップケーキ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
34件の評価
砂糖、無塩バター、薄力粉、アーモンドプードル、溶き卵、ベーキングパウダー
バターの優しい香りがする、ふんわりカップケーキはいかがでしょうか。混ぜ合わせて焼くだけなので、とても簡単に作れますよ。普段のおやつにもぴったりな一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
みつごん大好き
バターと砂糖をリッチに使ったアーモンドプードル入りの生地は、シンプルだけど一番美味しい💓
ピノちゃん
4.4
砂糖をてんさい糖にして15g減らし、 小麦粉半量をおからパウダーにしました。 6個焼きのマフィン型で170°で23...
ユウスケのママ
4.9
何度も参考にさせていただいております。 今回は、バニラオイル数滴と、牛乳約10cc程度?入れてみました。 焼き時間...
saki
5.0
薄力粉75gに抹茶5gで作りました。半分はチョコチップもいれました。しっとりふわふわです!でも当日より次の日の方が...
るるる
4.6
コメント参考に小麦粉の半分をおからパウダーに変更し、材料を100g/50gに微増して作りました。(焼き時間25分)...
み
4.8
とても美味しかったです。焼いた日はサクッと感があり、翌日はしっとり感が増していました。生地は5.6分目くらいにした...
レシピの詳細を見る
簡単バターカップケーキ
調理
30
分
費用目安
350
円
4.5
49件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、卵、有塩バター、砂糖、牛乳、粉糖
コーヒー、紅茶と相性抜群 バターの香りとほんのり甘さがあるバターカップケーキです。ビター、ミルクチョコレートやホワイトチョコレートを刻んでいれていただいても美味しく召し上がれますよ。おやつの時間にいかがですか。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
そこらのJK
4.6
手が滑ってベーキングパウダー入れすぎちゃって、焼いたら型から溢れちゃいましたww 見た目は悲惨ですが、味の方は...
うさこ
かわいい!簡単!おいしい! ハマりそうです♪
くっくるん
4.9
チョコを上に乗せました^^ 甘さがちょうど良くてとても美味しかったです。家族に好評でした💕
てぃな
タルトと一緒に作ってみました! カップケーキじゃなく、パウンドケーキとして作りましたが、とても上手くできたので良か...
하늘♡햇님
4.6
簡単でした!作り始めてから、牛乳が無いことに気づき ひやっとしましたがヨーグルトがあったのでヨーグルトで代用しまし...
くみ
2.6
『バターカップケーキ』のネーミングにバター感を期待して作ってみましたが思っていた味とは、違いました。 胡桃、ビター...
レシピの詳細を見る
カップケーキモンブラン
調理
120
分
費用目安
600
円
4.5
26件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、卵、グラニュー糖、溶かし無塩バター、甘栗、生クリーム、砂糖、ホイップクリーム、アラザン
モンブランを混ぜるだけで簡単なカップケーキと、むき甘栗で簡単にアレンジをしてみました。きちんと裏ごしをすることで、なめらかなクリームが仕上がりますよ。モンブラン用の口金以外で絞り出してもかわいいレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
ama
4.1
モンブランが作りたくて調べていました。 生栗は中々手に入らないので甘栗で作れるのを見て驚きました。味はイマイチだろ...
ユウカ
生クリームをホイップで代用、砂糖半量で作ったら甘さ控えめモンブランが出来ました!
®️
3.5
カップケーキ部分が硬くなってしまいました💧 また再チャレンジします!
貫大
栗がなかったのでサツマイモで代用して作りました(^^)分量参考して作りました〜 またリピします(^^)
ローズ&ローズ
カップケーキを焼いてから、栗の攪拌と裏ごしが大変でしたがなんとか出来ました。ありがとうございました😊
ミーちゃん
カップケーキは市販のものを使いました😅とても美味しく出来ました♡
レシピの詳細を見る
焼かずに簡単!いちごのケーキカップ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
27件の評価
いちご、グラニュー糖、生クリーム、カステラ、ミント
市販のカステラを使用しますのでオーブン不要のカップになったいちごのケーキです。 カップにして作りますので、難しいデコレーションの心配もいりません。 簡単に作れますので、ちょっとしたパーティーにも最適ですね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
イチゴは半量コンポート半量生イチゴ入れました カステラに生クリームが浸透して 甘ずっぱいイチゴがすごく美味しい♡ ...
okiram3
子供のリクエストで作りました。簡単で美味しかったです。家族みんな喜んでいました。
16歳男子 S
4.9
よりショートケーキ感を出したかったのでスポンジは自分で焼いたものを使いました。特大カップに盛り付けたけど一度で食べ...
小丁
美味しいですよ
みかみか
簡単で、おやつとして喜ばれました^_^
ひろりん
カステラを使わずに手作りのスポンジケーキを使いました。イチゴソースが足りずに残念でしたが何とか可愛く仕上がりました...
レシピの詳細を見る
混ぜて焼くだけ ブルーベリーチーズのカップケーキ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.4
9件の評価
ブルーベリー、クリームチーズ、卵、オリーブオイル、薄力粉、ベーキングパウダー、三温糖
混ぜ合わせて焼くだけで作れる、ブルーベリーとクリームチーズのふんわりマフィンです。ブルーベリーの優しい甘酸っぱさとクリームチーズの濃厚なコクがとてもよく合い、ついつい食べ過ぎちゃうほどのおいしさです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
南 蓮夏
5.0
2回目です。三温糖は60グラムまで減らしました。中に色々入っているので竹串を刺しても焼けているのか分からず、アルミ...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1445 およそ直径10cm、高さ2cmの平たいカップで、カップケーキが6個作れました。 卵はSサイズで2....
青木厚子
4.5
ぺんこ
とてもいい匂いです!冷凍のブルーベリーを水洗いして使いました!朝食に食べるのがとても楽しみです〜
アッちゃん
レシピ通りに作りました。簡単で美味しかったです。 特に出来立てはふわっとして格段のお味でした。
ysnow
初めて作りました!簡単なのに美味しくて大満足です。また作ります♡
レシピの詳細を見る
バナナとクリームチーズのカップケーキ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.8
6件の評価
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、バナナ、クリームチーズ
アーモンドプードルを混ぜ込んだしっとりとした生地のカップケーキに、バナナとクリームチーズを混ぜ込んで焼き上げました。バナナも、クリームチーズも形のあるまま混ぜ込んでいますので、それぞれの味もしっかりと楽しむことができますよ。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ユーザー93682d
5.0
とても、美味しく出来ました!
トントン
バナナとクリームチーズのバランスもいいし、さめてもさっくりしておいしかったです。
Richrichrich
4.6
表面はサクサク、中はしっとりしてとても美味しいです(^^) クリームチーズとブルーベリーなど組み合わせをかえても楽...
telltell
アーモンドプードルが無かったので、小麦粉ブランやおからパウダープロテインを少し混ぜてみました(✿˘艸˘✿) 美味し...
Sakurasaku
クリームチーズとバナナの相性抜群です😋 表面はサクッ、中はチーズがとろーりでバナナの甘さが引き立って最高👍🏻...
レシピの詳細を見る
シンプルな基本のカップケーキ
調理
25
分
費用目安
300
円
4.7
51件の評価
上白糖、塩、はちみつ、薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、無塩バター、溶き卵
シンプルな基本のカップケーキのご紹介です。ドライフルーツやナッツ、チョコチップなどを加えると、アレンジが広がりますよ。簡単にお作りいただけるのでお菓子作り初心者のかたにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
みけこ#
砂糖を90グラム→70グラムにし、代わりに練乳を大さじ1加えてみました。初めて作りましたが、感激するくらい美味しか...
MI
4.7
うまく出来ました! 美味しそう
あや
4.8
美味しかった! 砂糖を20gくらい減らして作ったけど上手くいきました☺︎ 砂糖のカラースプレーをかけたら可愛くできました
ユーザーbdff5f
4.2
バターの代わりにオリーブオイルを使いました。砂糖50g、オリーブオイル60g、ハチミツ20g、にしヘルシーに作りま...
いちご🍓
ふわふわでとても美味しかったです!
風車
お砂糖の分量をかなり減らして作りました。またお煎茶をミルで挽いたものを入れて見た所、お茶の香りが効いたなかなかの物...
レシピの詳細を見る
HMで すりおろしりんごのカップケーキ
調理
60
分
費用目安
400
円
4.4
41件の評価
りんご、無塩バター、砂糖、ホットケーキミックス、溶かしバター、溶き卵、ミント
ホットケーキミックスで作る、すりおろしりんごのカップケーキのレシピです。りんごの甘さが美味しくてくせになります。すりおろしたりんごが生地全体に広がります。おやつにおすすめですよ。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
ユーザーa54167
4.2
プーさん型で作りました! 角切りりんごとすりおろしりんご半々で作ってとっても美味しかったです♪
tomo
4.1
たべれぽを参考に、 煮詰める時に角切りりんごも入れました 砂糖は分量通りにし、バターは40g入れて、混ぜ合わせる時...
iku
ふわふわなりんごケーキになりました!
ユーザー96b545
記載のサイズより小さめのカップで作りました(。•ᴗ•。)♡ 180℃で20分設定をしまして、15分程で止めました ...
まーねこ
りんごは角切り、最初の砂糖とバターは省いて豆乳で水分調整しました。 美味しかったです(^ ^)
Kita.
みなさんのおすすめ通り角切れ入れた方がおいしいです。やさしいお味でおいしかったです☺︎
レシピの詳細を見る
仕上げに一工夫!くまさんのチョコがけカップケーキ
調理
50
分
費用目安
500
円
4.9
34件の評価
ホットケーキミックス、溶かしバター、牛乳、砂糖、卵、ブラックココアクッキー、ローストクルミ、ホワイトチョコレートペン、ミルクチョコレート、ドライクランベリー、お湯、クリームサンドココアクッキー
プレゼントやおもてなし、おやつにぴったり! 見た目も楽しい!チョコがけカップケーキです。 ホットケーキミックスを使用しているので、 とても簡単に調理して頂けます。 仕上げはお好みで可愛いくデコレーションしてみて下さいね。
たべれぽ
(
41件すべて見る
)
まい♡
パンダ🐼ver.も作ってみました^^ 耳を小さめにしたらより可愛くなりました◡̈♥︎
り❤︎
少しアレンジしてみました! ココアクッキーを入れずにクルミだけでしたが美味しかったです! またホワイトチョコレート...
🐰小6うさいちご🍓
4.4
可愛くできました 生地は別のレシピで作りました!満足です☺️ まい♡さんのパンダを参考にしていただきました☺️あり...
ルシア♡
友達の誕生日プレゼントに作ってみました。簡単にこんなに可愛く作れて良かったです♡
あんず
絵が下手くそ過ぎるw
nana
可愛く出来ました(*´`) くるみの代わりにバナナ2本いれました( ´罒`*)✧" バナナ大好きなんです♡♡♡笑
レシピの詳細を見る
甘酸っぱい美味しさ いちごクリームのカップケーキ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.8
13件の評価
いちご、薄力粉、グラニュー糖、生クリーム、ストロベリーパウダー、無塩バター、ベーキングパウダー、溶き卵
生地とクリームに甘酸っぱいストロベリーパウダーを使用したカップケーキのご紹介です。生地は混ぜて焼くだけですので、お手軽にお作りいただく事ができますよ。甘酸っぱいイチゴがお楽しみいただけるケーキをぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
S.mine
5.0
いちごチーズクリームにし、ハート型にイチゴを切ってかざり、 絞り口をモンブラン用にしてみました。ピスタチオといちご...
ユーザーf5add0
簡単なのにとっても美味しくできました! 今までで1番おいしいカップケーキになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♥
kiyoka_meshi5328
生地に入れるグラニュー糖をきび砂糖に代えて作ったからなのかストロベリーパウダーのピンク色が中々出ず、茶色が強く出て...
らら
季節的にいちごがなく適当にトッピングしました。分量ちゃんと測ったのですが、味が変でした… なんでだろう…またチャレ...
たまごボーロ
4.8
①ストロベリーパウダーが無かったのでココアパウダーにしました ②砂糖は50gに減らしました ③マフィン型が無かっ...
ポッ!
5.0
苺パウダー入りのクリームがとにかく美味しいです、、、、、 見た目も可愛いので、プレゼントにも喜ばれそうです!!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
可愛いスイーツ
チョコレートカップケーキ
よもぎ
カップケーキ チョコチップ
バレンタインデーチョコ
HM バレンタイン
パルメザンチーズが香ばしいカップケーキ
調理
40
分
費用目安
400
円
無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、ベーキングパウダー、パルメザンチーズ
ティータイムのお供や、おもてなしスイーツに、パルメザンチーズの入ったカップケーキはいかがでしょうか。 混ぜて焼くだけの、とても簡単なお菓子なので、料理が苦手な方でも手軽に作れますよ。 是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
リーナ
3.8
途中◎アルミホイルをかぶせて、 焼き時間は20分追加。 表面はサックリ固めで、 中はしっとり。 粉チーズの油分いっ...
ちャそ。
マドレーヌの型が余っていたので代用しました。 有塩のマーガリンと無塩バターを半量で作りました。 焼きたてで いい香...
レシピの詳細を見る
簡単かわいい桃のカップケーキ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.0
13件の評価
ホットケーキミックス、白桃缶、牛乳、卵、砂糖、オリーブオイル、生クリーム、食紅、冷水
ホットケーキミックスを使えば簡単にカップケーキが作れちゃいますよ。可愛くトッピングをすればおもてなしにも喜ばれます。フルーツはお好みで代えていただいても良いです。甘さの調節はお好みでしてください。ぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
萌実
花びらを綺麗にするのは難しかったけどとても美味しく可愛くできました(^ ^)
ルシア♡
桃で花びら感を出すのが少し難しかったですが、味はとても美味しくできたと思いました。見た目も華やかでまた作りたいと思...
えり
ケーキが結構膨らんだので盛り上がっちゃいましたが笑 可愛く美味しくできました! 簡単で美味しいーっ!!
月
とっても簡単です! 白桃だけでなく、黄桃も使ってみると 華やかさがupしていいかなと思います♫ カップに高さがな...
ミーコ
ものすごく簡単に作れて美味しかったです❣️かわいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ふるかわ
黄桃で作ってみました バラの形が難しいですね
レシピの詳細を見る
ザクザクくるみ入り黒糖抹茶カップケーキ
調理
60
分
費用目安
400
円
薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、無塩バター、くるみ、溶き卵、黒砂糖
ほろ苦い抹茶味のカップケーキに、コクのある黒砂糖で甘味を付け、くるみを混ぜ込んで焼き上げました。ザクザクとした食感のくるみが、ふんわり焼きあがったカップケーキによく合いとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
aka
アルミのカップに入れて材料を1.5倍にして作りました!焼き加減もいい感じで、美味しくできました!黒糖をふるわなかっ...
レシピの詳細を見る
ホワイトチョコレートと抹茶のカップケーキ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.2
11件の評価
無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、ホワイトチョコレート、くるみ
ティータイムのお供に、ホワイトチョコレートと抹茶のカップケーキはいかがでしょうか。 混ぜて焼くだけなので、とても簡単に作れますよ。 お子様のおやつや、食後のデザートにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
kotegenyama
ミニマフィン型で♪ クルミなしで、ホワイトチョコ多めで作りました。 とてもおいしかったです!また作りたいです♪
かんなし
4.2
米粉で作りました!
Natasha
カナダにある材料で、材料を4倍にしてクリスマスのギフトに作りました。抹茶粉が日本のものほど濃くなかったため、少し多...
み
こういう類のマフィン系は案外苦戦します。生焼けのためにアルミホイルをかけてさらに焼くと、いつも焼きすぎてしまいます...
ぎんじろう
4.4
抹茶の種類によるのか、ちょっと苦めの出来上がりだったけど美味しかった。 焼き時間は15分じゃ足りなかったので20分...
こにー
焼き時間を10分プラスしました。お抹茶を使った為か、甘さ控え目に出来ました。焼き立てのデザート、大好評でした!
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで 簡単ケランパン風
調理
40
分
費用目安
300
円
4.4
14件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、卵、塩、粗挽き黒こしょう、砂糖、スライスチーズ
ホットケーキミックスで作る、簡単ケランパン風のご紹介です。韓国の屋台で大人気のケランパンをご自宅で簡単にお作りいただけますよ。ホットケーキミックスの甘さとチーズの塩気が相性のいい一品です。朝食やおやつに、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
はるはる
4.2
とっても簡単でしたが、私は分量を少し間違えてしまい白身が溢れて破裂してしまいました。ですが味は美味しくてペロリでし...
®️
4.4
簡単でおいしかった! 朝ごはんにぴったり!
Suu
想像以上に膨らんだので少し溢れてしまいましたが、生地はふわふわで美味しかったです☺︎
みかん
出来立て美味しかった。お昼ご飯に!
ぺるしゅ
いっぱいで溢れてしまいましたが、美味しくいただきました
新紫音
美味しいです👍✨
レシピの詳細を見る
HMで作るモカカップケーキ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
5件の評価
ホットケーキミックス、サワークリーム、砂糖、溶き卵、溶かしバター、牛乳、コーヒー
ホットケーキミックスで手軽に作れるカップケーキはいかがでしょうか。おもてなしやティータイムにぴったりです。コーヒーの風味がきいた甘さ控えめな大人味のモカカップケーキです。生クリームを添えても美味しくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
SHIROKO
素朴なこの味わいが何だか無性に恋しくなりリピしました。念願のクルミをトッピング✨😆♥優しい風味にクルミが良いアク...
SHIROKO
2個ほど溢れて焼き上がってしまった😅 苦みも殆ど無く、甘さ控えめで優しい風味のケーキですね。簡単で美味しかったで...
なお
冷蔵庫のサワークリームの賞味期限が切れそうだったので検索して作りました。 超簡単なのに、とっても美味しかったです。...
レシピの詳細を見る
チョコとオレンジのカップケーキ
調理
40
分
費用目安
500
円
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、無塩バター、グラニュー糖、ビターチョコレート、オレンジ、溶き卵
オレンジの皮をすりおろして、生地に混ぜ込み、しっかりとしたオレンジのかおりもお楽しみいただけるカップケーキのご紹介です。ゴロゴロと入ったオレンジの実と、甘いチョコレートがよく合います。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1253 卵を常温に戻す時間が早すぎて、冷たい状態なってたので、バターとかき卵を混ぜる時、ダマになってしまい...
Jessica
4.3
パウンド型で!アーモンドプードルが10g足りなかったので小麦粉で補正。砂糖は40gに減らしましたがリンツのオレンジ...
しおな
カップケーキ型で6個分でした! 簡単で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
バナナとホワイトチョコレートのカップケーキ
調理
50
分
費用目安
600
円
バナナ、ホワイトチョコレート、無塩バター、お湯、卵黄、薄力粉、ベーキングパウダー、卵白、砂糖
ティータイムのお供に、バナナとホワイトチョコレートのカップケーキはいかがでしょうか。 ホワイトチョコレートの甘みと、バナナの優しい香りのカップケーキは、コーヒーや紅茶にぴったりですよ。 とても簡単に作れるので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1418 メレンゲがなかなかツノが立たず、時間かけてしまいましたが、焼いた後食べるともっちりしていて美味しか...
文鳥
4.2
花子
ホワイトチョコをミルクチョコに代えて作ってみました!ふわふわしっとりで美味しかったです!
レシピの詳細を見る
パイナップルとホワイトチョコのお手軽カップケーキ
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、卵、牛乳、溶かし無塩バター、ドライパイナップル、ホワイトチョコレート
ホットケーキミックスで作る、手軽なカップケーキのご紹介です。ドライパイナップルとホワイトチョコレートの組み合わせは爽やかで、風味のよい仕上がりです。簡単にしっとりおいしいカップケーキができるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!ベリーのカップケーキ
調理
15
分
費用目安
100
円
ホットケーキミックス、砂糖、卵黄、サラダ油、牛乳、冷凍ベリーミックス
甘くてフワフワなカップケーキが、なんと簡単!時短!で作れちゃうんです! レンジを使って調理するので、ご家庭にオーブンが無い方でもチャレンジできちゃいますよ! 材料も、市販のホットケーキミックスでOK! 是非試してみてください!
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
하늘♡햇님
ちょっと失敗したけど、簡単に作れました^_^
mariiiii
オレオを入れて焼いてみました! 1分半だと生焼けだったので時間追加しました しっとりふんわりしていてとっても美味し...
yuuchan
いい感じ🍰💗
なな
今日は板チョコとレモンピールにしました。 レモンピールは固くなってしまったけど、チョコを入れて正解でした❗️ すぐ...
なな
簡単に出来ました!レンジは長めにかけました。 冷蔵庫に入れて翌日も食べましたが大丈夫でした。 手作りおやつが時短で...
なち
ホラー映像っぽいかも😅
レシピの詳細を見る
紅茶の香りとクルミが美味しいカップケーキ
調理
50
分
費用目安
300
円
4.5
18件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、紅茶、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、くるみ、牛乳
ザクザクとした食感がおいしいくるみを、紅茶が香るカップケーキ生地に混ぜ合わせて焼き上げました。混ぜて焼くだけで作ることができますので、お手軽ですよ。普段のおやつや、おもてなしの一品にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
エリツィン
紅茶の香りがあまりしなかったのが残念。クルミの食感がいいです。こんがりしてきたので28分で切り上げました。
カカオ
カップがなかったので、パウンド型で焼きました。くるみが美味しかった🎵
み
レシピ通りですが、かなり焼き色がつきました。でも、色の濃い部分もザクザクしていてとても美味しかったです!中はふんわ...
なおなお
4.6
バター150g、グラニュー糖150gに増量し、バニラエッセンスを加えレモンの輪切りを乗せて時間通り焼きました。しっ...
yuka
4.1
紅茶の味をしっかりつけたかったので、ティーバッグ2つ使いました✨
KAZUCHE
とても簡単で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
アイスクリームコーンカップケーキ
調理
45
分
費用目安
500
円
4.3
7件の評価
ホットケーキミックス、溶かしバター、牛乳、砂糖、ココアパウダー、トッピングシュガー、無塩バター、粉糖、クリームチーズ、溶き卵、レモン汁、コーンカップ
コーンカップにココア生地を流し入れて焼き、クリームを絞った、ソフトクリームのような見た目のカップケーキです。見た目に可愛らしいので、プレゼントなどにもぴったりですよ。トッピングはお好みのものを使って飾ってくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
M-c💕
5.0
かわいくできました。 パーティーに映えますね^_^
カコちゃん❤️
ほんとうに、ソフトクリームみたいですね🍦 とっても、可愛いです!😍
kumako
クリームに食紅で着色してみました💙ケーキはふわふわで甘さ控えめ、クリームの甘さと相性抜群です。
レシピの詳細を見る
チョコとストロベリーのカップケーキ
調理
120
分
費用目安
600
円
4.5
17件の評価
無塩バター、砂糖、牛乳、薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、ホワイトチョコレート、生クリーム、ストロベリーパウダー、溶き卵、氷水、フリーズドライストロベリー、ダイスピスタチオ
チョコレートたっぷりのケーキの上に、ベリー風味のガナッシュを絞った、見た目もかわいらしいカップケーキのご紹介です。おもてなしやパーティにもぴったりの一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ぽむころね
5.0
生クリームがバターと分離してしまいましたが、ハンドミキサーを使い何とかそれっぽくなりました。とても可愛くて、そして...
うさこ
4.5
いちごパウダーが10gしかなく微妙な色合いに😂😂クリームが思ったより上手くいかず見映え悪くなってしまいましたが...
ユーザー7c36c1
4.2
レシピの詳細を見る
バナナとナッツの塩キャラメルクリームカップケーキ
調理
60
分
費用目安
600
円
グラニュー糖、水、有塩バター、生クリーム、塩、薄力粉、無塩バター、溶き卵、ベーキングパウダー、ミックスナッツ、バナナ
ほろ苦くて香ばしい香りの塩キャラメルのクリームがナッツとバナナと相性抜群で、甘い物好きにはたまらないカップケーキの紹介です。スーパーにあるもので手軽に手に入り作ることができるので、おやつやイベントの際にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
monaco
めっっっちゃくちゃ美味しかったです😋子どもと一緒に楽しく作れました。キャラメルホイップ最高!!神~!!教えてくれ...
gokichan
友達の誕プレに! 生地のバナナ感があんまりなかったので、次はバナナをもう少し入れてみようかな💭 キャラメルを火に...
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 ホワイトチョコレートのカップケーキ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
16件の評価
ホットケーキミックス、ココアパウダー、牛乳、ホワイトチョコレート、ホイップクリーム、いちご、ミント
電子レンジを利用してとても簡単にできる、ホワイトチョコレートが入ったマグカップケーキはいかがでしょうか。ホットケーキミックスを使用し、混ぜて加熱するだけで、完成です。お子様と一緒に作っても楽しいですね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
Hana
すごい簡単でした! でも、2分では生だったので 30秒たせば、美味しくできました😋 甘くなかったので、砂糖をかけ...
こずえ
見た目はあんまりだけど、味は美味しかった! 簡単だしいいねー。 どうやったら、レシピ通りにあんなに膨らむんだろ🤔...
白桜姫
オーブンがなくても作れるし簡単に美味しくできました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
mosa
5.0
1番ちゃんと膨らんだカップケーキのレシピです!今までのはレシピ?コップ?の問題だったのかは不明ですが。コク深いホワ...
はるか
3.3
前回作ったときは若干パサパサなのと甘味が少なかったので砂糖を少しと牛乳大さじ1足しました ホワイトチョコレートでは...
トマト祭り参加賞
2分で中まで火が通ってました。
レシピの詳細を見る
濃厚 チョコくるみマフィン
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
179件の評価
ミルクチョコレート、ホットケーキミックス、砂糖、牛乳、くるみ、粉糖、お湯、溶き卵、溶かし無塩バター
ミルクチョコレートを沢山使った濃厚なチョコレートとくるみのマフィンのレシピのご紹介です。 ホットケーキミックスで作るので簡単であっという間にできます。 お子様のおやつにはもちろんプレゼントとしても喜ばれる一品です。
たべれぽ
(
86件すべて見る
)
ぴ
とっても簡単に美味しく作ることが出来ました アレンジでクマの顔にしてみました🐻
yoshi
4.9
マフィン用の紙カップが足りなかったので、お弁当用のオーブンOKのカップで作ったら11個出来ました😊 焼き時間はレ...
ななせまる
オレオクッキーを上に乗せただけで食感が加わり更に美味しくなりました
yochiusako
濃厚で美味しかったです☺️ バレンタインの練習になりました。
たとぅりん
バナナを入れて焼きました
えりかっぴ
子供とバレンタインの練習に作りました☆混ぜるだけで簡単なので、一番下の子が寝てる間に作れました!15分では生焼けだ...
レシピの詳細を見る
HMで簡単な チョコチップマフィン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
533件の評価
ホットケーキミックス、砂糖、卵、チョコチップ、溶かし無塩バター
ホットケーキミックスで簡単、チョコチップマフィンの紹介です。チョコチップを生地に混ぜ込むことで、ザクザク食感がおいしいマフィンになります。今回はチョコチップを使用しましたが、板チョコを砕いて混ぜ込んでもおいしくお作りいただけますよ。マフィン型にマフィンカップを敷きましたが、マフィンカップだけでも綺麗に焼きあがりますので、ご自宅にマフィン型が無くても大丈夫です。
たべれぽ
(
163件すべて見る
)
福
娘作。市販のクッキーでクマにアレンジ。 美味しくて可愛い♡
あっちゃん
5.0
レシピと同じカップ🎶 初めてのマフィン 生地をどこまで入れていいのかも分からず… 半分まで入れて焼きました チョ...
ひー
4.2
ハロウィンのカップが余っていたので娘と作りました! ハンドミキサーがなかったので泡立て器で混ぜたのでそこだけが大変...
ゆめ
5.0
無塩バターを有塩バターにして10g減らしたらめっちゃ美味しかった😳
kumi
5.0
1袋150gのホットケーキミックスを使ったので卵とチョコチップ以外の材料を1.5倍にして、オレンジマーマレード大さ...
yumipon
ココアパウダーを入れて ホワイトチョコチップも入れて作りました。
レシピの詳細を見る
HMで簡単 ホワイトチョコ入り抹茶マフィン
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
75件の評価
ホットケーキミックス、卵、牛乳、溶かし無塩バター、抹茶パウダー、ホワイトチョコレート
ホットケーキミックスでつくる、抹茶とホワイトチョコマフィンのご紹介です。抹茶の生地にザクザク刻んだホワイトチョコレートの相性が良く、濃厚な味わいです。手軽においしいマフィンになりますよ。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
ごまお
4.7
めちゃくちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しい!かなりしっとりとしたできあがりでした。
iwaki
3.8
抹茶をココアに変更。水分が多くレシピのような生地にならない、ホットケーキミックスをトータル200入れた。
ama
4.2
ホワイトチョコではなく、オレオをのせました。 分量通りにしたら少し柔らかくなったので、粉をたしました。 抹茶が濃く...
とも
4.5
皆様の食べレポ見てホットケーキミックス200グラムで作りました。また作ります。
M-c💕
5.0
おいしくて家族に大好評でした^_^
さんぴん茶
4.2
簡単で美味しく作れました。 ホワイトチョコは削る分と大きめに切ったものを分けるといいかなと思いました。
レシピの詳細を見る
HMで簡単混ぜるだけ!ドライフルーツマフィン
調理
35
分
費用目安
400
円
4.3
26件の評価
ホットケーキミックス、卵、砂糖、牛乳、ブランデー、バター、レーズン、ドライイチジク
ホットケーキミックスに簡単混ぜるだけで、美味しいおやつが出来上がります。 焼きたてふんわり、甘い香りに包まれて食欲をそそります。粗熱をとってお召し上がりいただくとずっしりと食べごたえが出ますよ。 是非お試し下さい。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
ユーザー92fd8f
4.2
パウンドケーキ型で170℃で35分間焼きました。牛乳は60ml使いました。
かまどec5b12
2.2
どう見てもパサパサになるレシピと思って…HMは80gにしました。 卵2個にして、卵白泡だてて混ぜ混ぜしました。 ブ...
よーこ
3.8
ブランデーなしで作りました。ふわふわに焼き上がっておいしかったです。
3375
美味しかったです☺︎! 子ども用は無理矢理くまさんにしました。
つぶ貝
4.2
短時間で簡単に作れました。生地が固かったので、牛乳を倍量入れました。ブランデーの代わりにラム酒。外はサクっと、中は...
ゆぅこ
5.0
簡単で美味しくできました。 ブランデーはないので入れませんでした。 ドライフルーツの代わりにさつまいもを入れました!
レシピの詳細を見る
簡単気軽にオレンジマフィン
調理
40
分
費用目安
200
円
4.5
40件の評価
ホットケーキミックス、オレンジマーマレード、卵、牛乳、サラダ油、オレンジ
ホットケーキミックスとオレンジマーマレードジャムを使用して、簡単かつ本格的な味に仕上げたオレンジマフィンです。行程も混ぜ合わせるだけで、気軽にチャレンジできますよ。休日のおやつ作りにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
M-c💕
4.6
マーマレードなしで、オレンジの果汁を絞って入れました。 サラダオイルを無塩バターにかえたら、しっとりおいしい^_^
sn.1013
3.8
甘さ控えめなお味でした いちごでも美味しくできました!
エリツィン
4.2
庭先でとれた甘夏を頂いたので。一度ホケミで作ってみたらホケミの味が強くて、薄力粉・砂糖・BPで作り直しました。混ぜ...
ユーザー97f02b
4.5
マーマレードが少なかったけれど、ほんのり甘くて美味しかったです! 25分だと焼き色がつかなかったので、焼き時間5分...
まふまふ
4.2
HMは大体200gが一袋のものが多いので、150gというのがやや作りにくく思いました。 オレンジ輪切りはないので、...
リコッピ
とても美味しいです! 大きめにして正解ですね 絶対また作る!
レシピの詳細を見る
ザクザク食感板チョコでマフィン
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
75件の評価
無塩バター、砂糖、塩、溶き卵、生クリーム、薄力粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、ミルクチョコレート
板チョコを生地にも入れ、上にもたっぷり散らした、ザクザク食感のチョコマフィンはいかがでしょうか。生クリーム入りでコクのある味に仕上げてますよ。お好みでアーモンドダイスやアーモンドスライスを入れていただいても美味しくなります。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
リーナ
4.2
ブラックサンダー使用◎ ザクザク…おいしい♡♪
ゆいん
3.4
加熱しすぎたのか、少しパサついてしまいました。 甘さはちょうど良かったです! 口の中の水分が持っていかれる感じにな...
Sayaka Shibuya
作りやすくて、7個も焼ける!今日の集まりに持って行きまーす!
とんかつ
中にはチョコチップ、上にはミルクチョコ で作ってみました! ハンドミキサーではなく泡立てきでも大丈夫でした このレ...
tero
4.2
*記録用に* ・砂糖95g ・生クリームの代わりに牛乳 ・65g分割で8個出来た (6個用マフィン型、ココット2個...
みんなな
上はサクサクで中はしっとりフワッとおいしかったです! 板チョコがないので、ファミリーチョコをきざんでつくりました�...
レシピの詳細を見る
材料4つで簡単!プチバナナマフィン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
34件の評価
バナナ、ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油
材料4つでお手軽に出来るマフィンです。 ちょっとしたおもてなしや3時のおやつにいかがでしょうか。 とっても簡単に出来るので是非作ってみてくださいね。 ほかのフルーツでもできるのでいろいろアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
47件すべて見る
)
ゆっ
4.4
ホットケーキミックスは使わず薄力粉70g砂糖25gBP4gで、野菜パウダーを入れて豆乳で作りました。バナナも85g...
まーねこ
2回目は豆乳で作りました。 表面の焼き色と割れた感じが私好みで最高! 蒸しパンミックスで作るとホットケーキミックス...
K.Y
牛乳の代わりに水を使用して作りました。美味しく出来たので良かったです。材料が少なく洗い物も多くないのが良いですね☺...
マリコ
4.5
卵2個・HM150g・バナナ3本。変色を防ぐ為、バナナの上にグラニュー糖をまぶして焼きました。油やバターを使わなか...
Linabell
4.0
【材料】 ホットケーキミックス100g、三温糖(大)1、卵1個、牛乳50ml、オリーブオイル(大)1、チョコチップ...
ふわふわ
4.0
もちもちです!
レシピの詳細を見る
混ぜて焼くだけ りんごジャムマフィン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
56件の評価
ホットケーキミックス、りんごジャム、卵、調製豆乳、ミント、溶かし有塩バター
シンプルでふんわり優しい味のりんごジャムマフィンです。ボウルに全て材料を入れ、混ぜ合わせて焼くだけなのでとっても気軽にチャレンジできますよ。マフィンカップに入れているので、そのままちょっとしたプレゼントにもオススメです。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
こりらっくま
カップが無かったので、パウンドケーキの型で作りました🍒切り分けてお友達にあげました! 甘いもの苦手な旦那さんも喜...
もも
4.4
オレンジママレードジャムで作りました🍊 オレンジと合うチョコチップをトッピングして、豆乳は牛乳にしました。 18...
みみこ
4.5
娘がお土産にリンゴジャムを買ってきて、パンにぬるのも飽きたので、このレシピを見つけて作ってみました。 コーンフレー...
おーちゃん
ホットケーキミックスがなかったので、薄力粉+ベーキングパウダー+砂糖のレシピで作りました。優しい甘みでとても美味し...
ことも
4.6
大量に作ったりんごジャムと、キャラメリゼしたりんごを加え、 パウンドケーキ型で焼きました 豆乳なかったので牛乳で代...
N
3.4
こちらはブルーベリージャム。 少しジャムが多かったので あまり膨らまなかったのですが 味は美味しいです!!
レシピの詳細を見る
チョコチップマフィン
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
145件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、無塩バター、砂糖、卵、チョコチップ
材料を順に混ぜるだけの、簡単マフィンです。生地もチョコチップも甘い、幸せ気分になれるスイーツです。混ぜ方のコツもいらないので、お料理初心者さんでも失敗なく作れます。チョコチップをバナナやチーズに代えてアレンジもできます。
たべれぽ
(
56件すべて見る
)
にやち♥️
5.0
初めて作りました! 大成功です。ハンドミキサーが故障していたので泡立て器で作りました。バターの代わりにケーキマーガ...
えつ
4.5
牛乳の代わりに生クリームで作りました♪ 美味しく出来たと思います(^^)
choco-Y☆
5.0
ふんわり仕上がりました♪焼き時間もレシピ通り180℃の20分でちょうど良い感じでした!味もおいしかったのでまた作ります♡
イロチ
5.0
直径約5㎝のカップで8個できました。なかなか焼き色がつかず、プラス8分焼いていい感じになりました。 バターをしっか...
みなーな
4.2
初めてのマフィン。 すごく簡単でまた作りたいと思いました。レシピよりチョコチップを多めに入れても大丈夫です。焼き時...
さつき
4.6
バニラオイルと、チョコチップ40gに増量、アーモンドスライスを追加しました(*^^*)2倍で、16こ作れました! ...
レシピの詳細を見る
HMで簡単 イチゴとバナナのマフィン
調理
40
分
費用目安
300
円
4.7
25件の評価
ホットケーキミックス、卵、溶かしバター、砂糖、牛乳、いちご、バナナ、粉糖
ホットケーキミックスを使って手軽に作れるマフィンのご紹介です。今回はバナナとイチゴで彩り豊かに作りました。フルーツが余った時にいかがでしょうか。ご家庭にある材料で簡単に作れるので、ぜひ一度お試しください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
なつ
5.0
子どもと楽しく作って食べました、が…予想をはるかに超える美味しさにたまげました!フルーツのおかげなのか?しっとりフ...
せんみ
4.8
出来たてはもちろんおいしいけど、一晩冷蔵庫で冷やしたのを600w20秒くらいレンチンしたらふわふわで中はしっとりし...
Daniela
5.0
すごく簡単で早くて上手くできました❗レシピありがとう❗私なら、次砂糖をもっと入れてみたいと思います。あまり甘くない...
ユーザーc01230
大好評でした❤️
のん
4.7
有塩バター、ナッツ追加、バニラエッセンス少々追加、ホットケーキミックスが200gだったので、その他材料1.3倍でつ...
あーや
4.8
ふわふわで美味しく出来上がりました。マフィン型を適当に作ったのでやや広がってしまいましたがイチゴの甘酸っぱさとバナ...
レシピの詳細を見る
優しい甘さ かぼちゃのマフィン
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
32件の評価
かぼちゃ、薄力粉、ベーキングパウダー、無塩バター、メープルシロップ、アーモンドプードル、溶き卵、砂糖、牛乳、かぼちゃの種
優しい甘さのかぼちゃのマフィンはいかがでしょうか。 メープルシロップの香りがよく、可愛らしいオレンジ色のマフィンは、お子様のおやつにも、ティータイムにもぴったりですよ。 とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
なほ
とっても、美味しく出来ました(*´ω`*) 簡単でしたよー!! だけど、分量通りだと少し生地が硬いかなぁぁ… 私は...
ama
4.7
かぼちゃをたくさん頂いたので、作ってみました。 シナモンを振ったら、美味しかったです😋 生クリームには、ラム酒を...
ラズベリー
5.0
No.174 手間がかかりましたが、とても美味しかったです😍でもちゃんと作りましたが、なぜか中がしっとり&ねっ...
くみモン
5.0
はちみつ入れたので 色濃く焼けました。 生地が固すぎたので牛乳30cc足して 角切りチーズとレ―ズンも。。。 レシ...
まる
簡単で美味しいです(*ºัڡºั*)❤︎
芊
メープルシロップとアーモンドプードルは無かったので、牛乳とプロセスチーズを足しました。生地が固めでカップに入れる時...
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで簡単 チョコマフィン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
87件の評価
ホットケーキミックス、ミルクチョコレート、卵、牛乳、溶かし有塩バター
ホットケーキミックスで作るマフィンのご紹介です。板チョコレートをざくざく刻んで入れると食感が楽しめ、手軽に作れますよ。むずかしい工程もなくサッと混ぜ合わせるだけでできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
ジョンヨンファノリノリ
4.8
ホケミ200g、卵1個、牛乳140ml、溶かしたバター風味マーガリン70g、板チョコ2種類 厚手アルミカップ8号...
リーナ
4.2
沈みチョコ…◎ 刻まず、バキバキ割って 入れました。 焼き時間10分追加♪ じっくり焼いたマフィンは バターでしっ...
yoshi
4.2
簡単で美味しかったです😊 さくらんぼいただいたものを種を取ってトッピングしたものもありますが、余計なこと。しま...
Akkkiii
4.2
書かれている材料のほかに、ココアパウダーを入れてチョコレート感upしました。 アーモンドプードルも上にかけて焼いて...
はなかっぱ
型の個数を他のレシピと間違えて、4個の型に詰め込んだら、焼いてる間に生地が溢れ出てしまいました😫 7分追加して焼...
たまねぎ
4.2
美味しかったです
レシピの詳細を見る