ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
麺類
そば
大晦日におすすめ 年越しそばレシピ おすすめの40選を紹介
大晦日におすすめ
年越しそばレシピ
おすすめの40選を紹介
最終更新日
2024.12.26
大晦日に食べたい「年越しそば」にぴったりのレシピをピックアップしました。ダシから取る本格的なものから、めんつゆで簡単に仕上げるものなど、さまざまな作り方をご紹介しています。具材もいろいろ工夫を加えたレシピがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
お月見の年越しそば
海老天の年越しそば
サクサク おいしいかき揚げそば
きのこたっぷりかけそば
旨味たっぷり 鴨南蛮そば
トロッとあったか かき玉そば
ダシから取る年越しそば
鶏むね肉の肉そば
全て表示(40種類)
お月見の年越しそば
調理
25
分
費用目安
300
円
4.5
121件の評価
そば、お湯、長ねぎ、かまぼこ、乾燥わかめ、水、めんつゆ、みりん、顆粒和風だし、卵黄、天かす
忙しい年末でも簡単に作れる、まんまるお月見の年越しそばの紹介です。シンプルな食材ですが、かまぼこの歯ごたえや長ねぎの甘み、天かすのサクサクの食感も堪能できます。卵黄をのせることで特別感も増すので、ぜひ年越しのお蕎麦として作ってみてください。
たべれぽ
(
49件すべて見る
)
リーナ
5.0
つゆが凄くおいしい♡♡♡ 絶賛◎ 普段のお蕎麦でも、 このつゆのレシピで作ります♪
16歳男子 S
4.9
ネギはもっと薄く切った方が良かった。かまぼこはおせちの分からもらいました。とてもおいしかった。
キーウィ
4.4
顆粒出汁の代わりに出汁パック使って作りました。丁度良い汁の味付けになって美味しかったです。
あさみちゃん
4.6
1人分メモ 水 333ml 麺つゆ3倍濃縮 67ml みりん 大さじ1 顆粒だし 小さじ1 入れたら美味しい...
lisapyon0912
4.0
卵は温玉にしました!めんつゆではないところが大好評でした!
16歳男子 S
4.9
ゆでそば使用。 家族分の年越しそばを作りました。ネギはスライサーを使って薄く。麺茹でとつゆ作りは同時進行で調理しま...
レシピの詳細を見る
海老天の年越しそば
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
68件の評価
そば、お湯、エビ、天ぷら粉、冷水、かつお節、めんつゆ、揚げ油、長ねぎ
海老天の年越しそばはいかがですか。サクサクの衣と、大ぶりのぷりっとした海老がとっても美味しい、年越しそばのご紹介です。海老の下ごしらえは少し大変かもしれませんが、お家で揚げたての海老天がのった天ぷら蕎麦は、格別ですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
バーミー
4.8
締めくくりの年越しそば♪ 今年は大きめな海老天で。 柚の皮トッピングで香り良き♡ 美味しかった…満足〜☆ 頂いた海...
yoheihosh
5.0
今年も年越しそばは天ぷら乗せました。やっぱり自家製海老天は旨い!
ぶぅ🍎
5.0
天ぷらはお惣菜で😅 美味しかったです😋 ご馳走さまでした🍀
マロ
つゆは普通すぎるので 昆布、鯖節、鰹節から出汁をとってオリジナルで作りました。
あさせ
5.0
お惣菜のせただけの簡単年越し蕎麦✨
あいきょん
熱々の天ぷらにねぎを添えて美味しい年越蕎麦が出来上がりました❗️ゆず胡椒を添えると一層風味が増して美味しかったです🎵
レシピの詳細を見る
サクサク おいしいかき揚げそば
調理
25
分
費用目安
400
円
4.5
12件の評価
そば、水、めんつゆ、にんじん、ごぼう、薄力粉、片栗粉、サラダ油、冷水、お湯、卵
手作りしたサクッサクのかき揚げを、あたたかいおそばに乗せました。食感のよいかき揚げは、そのまま食べても、お蕎麦のつゆに浸して食べても美味しいですよ!お箸が止まらなくなること間違いなし!ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
きいの
初めてかき揚げ作りました! コツの部分をちゃんと見てなかったので、衣を作る際に癖でダマも残さず混ぜたのでもちっとし...
金木犀
玉ねぎも入れました。 片栗粉と薄力粉を入れた揚げ衣レシピは今後も使います! まとまりやすくてちょうどよかったです。
まりも
4.8
年越しそばでかき揚げ参考にしました。美味しく出来ました!!
pinky
めんつゆを参考にさせていただきました。かき揚げは買ったものですが さくさくでおいしかったです。来年はよい年に...
レシピの詳細を見る
きのこたっぷりかけそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
130件の評価
しめじ、まいたけ、長ねぎ、めんつゆ、水、顆粒和風だし、そば、お湯
お手軽にできるきのこたっぷりのおそばです。 きのこの豊かな香りに、ねぎの香りが味のアクセントになります。 今回は二人分で作っていますが、材料を半量にして一人分のお昼ご飯にもおすすめです。 是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
リーナ
4.6
めんつゆと だしの素だけで そばつゆ◎カンタン♪ 風邪引きさんに、風邪予防にも。 すぐ温まっておいしい♡
nayuta
4.6
冷凍していたきのこミックスを使って作りました。さっと作れてほっこりする、とてもおいしいお蕎麦です。
まいぽー
5.0
簡単に作れて重宝レシピですー!!🙏😭✨✨
KU
4.6
きのこが少なかったので、油揚げと玉ねぎを追加。 レシピ通りだとしょっぱく感じたので、めんつゆ400ml、水300...
家庭菜園料理長
4.2
簡単で美味しい。味噌汁代わりにしました。七味ふると大人の味。
いとくずちゃん
4.4
年越しそばで参考にさせていただきました🎍 シンプルで美味しかったです!
レシピの詳細を見る
旨味たっぷり 鴨南蛮そば
調理
15
分
費用目安
500
円
4.5
40件の評価
そば、鴨むね肉、長ねぎ、ごま油、水、めんつゆ、みりん、三つ葉、七味唐辛子、お湯
旨味たっぷりの鴨南そばを紹介します。じっくりと焼き色を付けたねぎが香ばしく、鴨肉の旨味が効いた出汁がたまらないおいしさです。日頃の一品にはもちろん、年越しそばにもおすすめですよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
kumako
鶏もも肉で作りました。めんつゆの甘くて濃いおつゆに鶏肉の出汁も相まって美味しかったです。
いつ華
鴨を先に甘めに煮詰めてあとのせしました。
シャンス
鴨のパストラミを買ったので、のっけて鴨南風にしてみました。鴨と蕎麦、合いますね〜
ume_1117
4.8
鴨だしがとっても美味しい❗️ 年越しそばに作りました。
たいしママ
4.9
簡単でとても美味しかったです♡ このレシピ、アタリでした!
あおりんご
4.2
鴨肉セットが半額! ありがたく鴨南蛮そばに。 焼いたネギが香ばしく、甘辛のだしが合って美味しかったです!
レシピの詳細を見る
トロッとあったか かき玉そば
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
188件の評価
そば、水、めんつゆ、卵、小ねぎ、すりおろし生姜、水溶き片栗粉
つゆにとろみをつけて、卵をふわふわに仕上げる温かい一品です。トロッと温かいつゆがそばによく絡んで美味しいですよ。めんつゆで手軽にできるので、時間のない日やお昼ごはんにおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
undermoon
手軽に作れてとても美味しかったです😊 ただ、片栗粉と卵を先に入れてしまうと、そばを入れた際にかき回しにくくなり、...
はくまい
5.0
簡単でとても美味しかったです!体の芯まで温まりました( ´ ` ) ↓↓↓↓以下自分用メモ 【2人前】 ・水 ...
aaa
4.4
あんかけ卵が美味しくて優しいおそば☺️生姜も効いててとてもあたたまります♨️
FK__3737
4.6
揚げ玉とネギをトッピングしました美味しかったです^_^!
Koba
5.0
うどんで作りました。 うどんを茹でてから卵を落とした方が作りやすいです。 生姜を山盛りにして。冬の定番です。
❤︎
大根、しめじ、えのき追加
レシピの詳細を見る
ダシから取る年越しそば
調理
15
分
費用目安
400
円
4.6
81件の評価
そば、お湯、しょうゆ、みりん、砂糖、水、昆布、かつお節、鶏もも肉、長ねぎ、わかめ、かまぼこ
かつお昆布だしから取る温かい年越しそばのご紹介です。顆粒だしやめんつゆを使わずにひと手間加えることでだしの香りがよく、普段とひと味違う仕上がりになりますよ。具材を変えてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
バーミー
4.9
今年も今日で最後…大変な1年でしたが 締めくくりは 年越しそばで…♪♪ 鰹節はだしパックに詰めて昆布と一緒に煮出し...
ないとめあ
3.7
年越しにつくりました!料理初心者でも簡単につくれました。麺と絡めると少し薄いかな?と思いましたが出汁単体だとすごく...
nao
4.2
三人前なので1.5倍量で作りましたが、油揚げを加えたので水分を吸ってしまい、ちょっと汁が足らなくなりました… 私的...
mi
4.2
美味しくできました! 📝 ・出汁は出汁の素で代用 ・醤油、みりんなどは煮物醤油で代用
ユーザーe641aa
4.4
蕎麦2玉の大盛りです。 美味しそうです出来ましたと
まーい
5.0
お出汁めちゃおいしい‼️また来年も作ります
レシピの詳細を見る
鶏むね肉の肉そば
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
55件の評価
鶏むね肉、長ねぎ、めんつゆ、水、みりん、砂糖、そば、お湯
鶏の出汁が効いた温かいそばです。甘めのスープがクセになる美味しさです。お好みで三つ葉を散らしてもおすすめですよ。優しいお味ですので、食欲のない時にもさらっと食べることが出来ますよ。是非一度お試し下さい。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
ふ。
4.2
めんつゆないので下記の分量で作りました。とてもちょうど良い濃さで最高に美味しい!!! ・胸肉2枚(700g) ・水...
まきみき
4.2
鶏肉煮た出汁がとてもおいしかったです。 一緒にネギも煮て、トースターで焼き色をつけた油揚げを乗せたら食べ応えが増し...
ひまり🌸
冷凍のむね肉を解凍して鍋に入れましたが15分弱火では中まで火が通らなかったので途中から切って鍋に入れました。味は美...
ユーザーサンちゃん
5.0
取り掛かると簡単で美味しいです。
Sofia the foodie
ネギの代わりに、家にあった小松菜を添えてみました!簡単なのにこんなに美味しいなんて感動です😍ありがとうございます!
うっちぃ
4.2
ネギ抜いたのと白炒りごまかけたの以外はレシピ通り作りました☺ 鶏むね肉によく合う甘めの汁で、とっても美味しく出来ま...
レシピの詳細を見る
なめことろろそば
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
20件の評価
なめこ、長芋、めんつゆ、水、顆粒和風だし、わかめ、長ねぎ、そば
ねばねばとろろを温かいおそばでいただくレシピのご紹介です。なめこを入れてよりトロッとしたおそばになっています。お好みで、ゆずの皮や三つ葉など香りあるものを入れても美味しいですよ。トッピングはわかめや長ねぎ以外にも、かまぼこや天かすなども合いますのでアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
みほ
4.6
麺つゆの濃さは調整しながら作りました^ ^ あっさりで美味しかったです♪
りっちゃん
4.6
具材はレシピを参考に、冷たいお蕎麦にアレンジしてみました!めちゃくちゃ美味しかったです❤️
Ayajou811
大和芋で作ったのですが、粘りが強くてお餅みたいになってしまいました。次に大和芋でする場合は、出汁で割って作ろうと思...
りこぴん
なめこの替わりにオクラを入れました😄 手軽で美味しかったです😋
芽衣
ボリューム満点でした
おもち
4.4
具材の相性が良くて美味しかった。少しつゆが濃くなり過ぎたので調整してまた作ります!
レシピの詳細を見る
じゅわ旨 きつねそば
調理
20
分
費用目安
200
円
4.1
13件の評価
そば、油揚げ、水、めんつゆ、砂糖、しょうゆ、乾燥わかめ、長ねぎ
きつねそばは、シンプルながらも無性に食べたくなりますよね。甘辛く煮たお揚げがおいしい、ご家庭で簡単に作ることができるきつねそばのレシピです。お揚げからじゅわっとお出汁が染みだしてとてもおいしいですよ。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Kayo
4.2
きつねそばを食べたくて、レシピ参考にしました。油揚げがしっかり味ついてました。焼き餅ものせていただきました🎶
リーナ
4.2
油揚げは味つけ濃いめ◎ めんつゆだけでお醤油はなしに すればよかったです♪ おつゆ…おいしい♡
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
温そば
冷たい麺
蕎麦つゆ
蕎麦アレンジ
冷たいそば
つけそば
焼きネギと豚肉の蕎麦つゆ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
65件の評価
水、かつお節、料理酒、しょうゆ、みりん、豚バラ肉、長ねぎ、ごま油
焼き色を付けた長ネギの香りと、豚バラ肉の旨味がたっぷり入った、蕎麦つゆのご紹介です。ゴマ油で焼き付けた長ネギの香りとつゆの香りよく食欲をそそります。手作りの温かい蕎麦つゆに浸けて食べるお蕎麦は格別ですよ。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
wisteria
蕎麦好きの夫が喜んで食べてくれました!ネギを焼いた鍋に水を入れて顆粒だしを入れる方法にしましたが💦美味しかったで...
ボボもん
4.5
茅乃舎のおダシで出汁取って温かいお蕎麦で食べました! 豚も焼いてしまい少し硬くなってしまったけど、味はとても美味し...
ハルちゃん
にんべんの麺つゆを使いました。 焼いたネギが香ばしくて、とても美味しいです。
りこぴん
だしの素を使いましたがとても美味しく出来ました!😋 次回は鶏肉で作ってみたいです😄
たぁ子
ごま油香る焼きネギが甘くて美味しい蕎麦つゆになりました❗
RaN*
3.5
普通のめんつゆじゃ飽きるので、たまには変わり種がうれしい。美味しかったです😋
レシピの詳細を見る
薬味たっぷり おろしポン酢つけ蕎麦
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
26件の評価
お湯、大葉、大根、水、めんつゆ、ポン酢、小ねぎ、干しそば
大根おろしとポン酢でさっぱり食べられる、薬味たっぷりのつけ蕎麦レシピです。普通のざるそばも美味しいですが、ちょっとひと手間をかけるだけで大根の旨味と薬味が香る豪華なお蕎麦になります。ポン酢の酸味がクセになりますよ。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
きみたこ
さっぱり、美味しかったです❗️
snow
5.0
つけ汁がサッパリして、 食欲が無くてもサラッと食べられる一品でした。
misaki
たくさん食べちゃいました!
hanatan
美味しかったです(^^)ワサビも入れました。
パキラと朝顔
薬味に大根おろしと刻みネギ、それに簡単なサラダも付けました
かほ
簡単美味しい!風邪予防に
レシピの詳細を見る
サラダチキンで鶏南蛮蕎麦
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
35件の評価
そば、サラダチキン、長ねぎ、ごま油、水、一味唐辛子、めんつゆ、みりん
サラダチキンで鶏南蛮蕎麦を作ってみました。サラダチキンの旨味と長ねぎの歯応えが、蕎麦とよく合います。サラダチキンをごま油で焼くことでコクが増して、よりおいしくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
yoheihosh
もはや別物感強いですが、スーパーで鴨肉スライス買ったので作りました。余り物のなすも焼いてオン。満足。
uri
簡単で美味しくできました! 白菜としめじもプラスしてみました!
Kevin
4.6
記録用メモ 〈食材〉 鶏もも半分、長ネギ半分、水350、長ネギ緑部分 中強火→鶏皮焼き色→長ネギ投入+焼き色→水3...
キーウィ
4.3
卵を追加しました。サラダチキンのお蕎麦、美味しかったです。
いなだま
4.7
一味は切れていてなし! 麺つゆは顆粒だしと醤油とみりん適当に配合で自作です。 お店風にできた…かな? 美味しかったです♪
たまごボーロ
4.8
サラダチキンは残っていたほぐし肉を使い平茸を追加して蕎麦は乾麺にしました。出汁がすごくおいしかったです。
レシピの詳細を見る
天かすたっぷり たぬきそば
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
13件の評価
長ねぎ、そば、天かす、白だし、水、七味唐辛子、桜エビ、お湯、乾燥わかめ
白だしを使用した、温かいたぬきそばです。天かすと桜エビの香りが効いた一品になっています。今回はわかめ、桜エビをトッピングしていますが、天かすと長ねぎのみのシンプルなたぬきそばでも、美味しく召し上がれますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
はるたん。
4.2
初めて白だしでたぬきそば作りました。 めんつゆの濃い味に慣れているせいなのか、少し薄味に感じました。 優しい味...
hina***
年越しに♡天かすを追加しながら頂きました( ˊᵕˋ* )簡単で美味しかったです!
aya
白だしで優しいお味でした♪
さな
夜中にお腹空いて調べてたら美味しそうなたぬきそばが笑笑ちょーど材料も干し海老以外あったので早速作りました🤗白だし...
そ511
4.9
2024年年越しそば。 昨年は入院してて作れなかったので。 天かす。桜えびがサクサク美味しいですよ。 御汁は白だし...
キーウィ
4.4
たべれぽを参考に白だし多めで作りました。桜エビが香ばしくて美味しかったです。
レシピの詳細を見る
あったか 納豆きのこ蕎麦
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
30件の評価
そば、しめじ、えのき、納豆、水、しょうゆ、酒、みりん、顆粒和風だし、卵黄、お湯、三つ葉、塩、付属のタレ、付属のからし
あたたかくてほっと身体が温まる納豆ときのこのお蕎麦です。 めんつゆを使わず、作るつゆも簡単で、優しいおいしさです。より簡単に作りたい場合はめんつゆを使用してくださいね。水分を少なくして混ぜ蕎麦としてアレンジしても美味しいですよ。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
yoheihosh
ダイエット中でも美味しいものが食べれて助かります。
ちびこな
しいたけで作りました!オクラもいれてみました。美味しかったです!
ねり
納豆+卵黄なんてうまいに決まってる😤 椎茸だけですが…手作りのめんつゆがとても美味しかったです👍
グルクン
5.0
舞茸、長ネギ、豚バラで作りました。 お肉の旨味も加わって最高のそばができました(*´ω`*) こんな美味しい蕎麦で...
な
濃い味が好きなので少し麺つゆを足しました!美味しくできました☺️
あ
納豆と卵をを入れることでトロッとしたあんかけ風になってすごく美味しかったです!!ボリュームもあり満腹になりました!...
レシピの詳細を見る
ゆず香る 鶏南蛮そば
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
37件の評価
そば、お湯、鶏もも肉、長ねぎ、サラダ油、かつお節、しょうゆ、みりん、ゆずの皮
鶏もも肉を使用した、ねぎたっぷりの鶏南蛮そばのレシピのご紹介です。かつお節で出汁を取り、鶏肉とかつおのうまみが詰まったつけ汁になっています。ゆずの皮と長ねぎの香りも楽しめますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
73
ちょっといっぱい写ってますが、、笑笑 簡単でした、ありがとうございます!
シャンス
4.8
出汁が薄かったので食べる前にめんつゆ足しました。ネギは輪切りでいためました。ネギとお肉を炒めるので香ばしく美味しか...
ソリッドソルト
3.4
蕎麦ではなく素麺で作ってみた。 最初の一口目の柚子の香が良素晴らしい。 鰹節が少し足りなかったので出汁の濃さが足り...
りこりつママ
鶏肉がなかったので豚肉で代用しました。ゆずの代わりに青みかんで代用。さっぱり美味しく頂けました。鴨南蛮っぽくて美味...
nanami
彼氏さんから好評でした!ご馳走様でした🙌
ラベンダー畑
鳥南蛮蕎麦 初めて作りました!
レシピの詳細を見る
とろろの月見仕立てそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
70件の評価
そば、お湯、めんつゆ、水、長芋、卵黄、小ねぎ
とろろと卵黄を盛り付けて見た目もかわいいそばはいかがですか?つるんと食べやすい一品なので、疲れている時にもぴったりです。作り方もとってもシンプルに仕上げました。とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
Dora
蕎麦湯に昆布茶粉末入れて美味しかったですよー🌸
リーナ
4.4
とろろでツルツル♡ 刷ってある長芋が売っていたので、使いました◎
nayuta
4.2
卵が好きなので全卵で、一人分作りました。 ・めんつゆ(5倍濃縮)…50ml ・水…300ml で作りました。簡単に...
Kevin
季節を問わず食べやすい
vechan_dx
4.0
年越し蕎麦として かまぼこもいれてみました めんつゆ→白だし100ml+水300mlで作りました
みくる
4.0
夏期間のお夜食はいつもこれ😆 毎日食べても飽きません♪ 卵や納豆、茹オクラ、モロヘイヤなどある物をトッピングして...
レシピの詳細を見る
簡単 サバ缶つけ蕎麦
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
222件の評価
そば、お湯、水、めんつゆ、サバの水煮缶、玉ねぎ、のり、白いりごま、七味唐辛子
サバの旨味がぎゅっと詰まった缶詰を使って作る変わりそばです。玉ねぎの風味と食感がアクセントになってサバの水煮缶ととても合いますよ。手軽に短時間でいつもとは違ったつけ蕎麦ができます。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
チワワ姫
4.8
水煮缶がなく味噌煮缶で作りましたが、とっても簡単で、とっても美味しい!! 玉ねぎの食感も良い! 3日連続、お昼ご飯...
なち
4.6
テレワークランチで食べました ちょうど、新玉ねぎがあったので水に晒さなくても大丈夫だったので、時短になりました! ...
リーナ
4.6
玉葱のシャキシャキと、 さばがたっぷり◎ めんつゆだけなのに おいしい♡♪
YUー
サバ缶を使ったつけつゆは初めてでしたが、 みじん切りの玉葱や、薬味とよくあって おいしかったです。 また作ります。
うさぎ*.
簡単で、とても健康的(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 夜ご飯さらっと食べたい時にいいですね。 記載がなかったので、鯖缶の汁は半分く...
Sakurakoko6
5.0
胡麻をたくさん入れたらとっても美味しかったです!リピします!
レシピの詳細を見る
お家で簡単!定番ざるそば
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
20件の評価
そば、お湯、水、めんつゆ、のり、小ねぎ、わさび
お家で簡単に作れる、定番ざるそばのご紹介です。ツルッとしたのど越しのよいそばを、シンプルに味わえる一品です。つけ汁はめんつゆでお手軽に作ることができるので、パパっと済ませたいランチにもぴったりですよ。お好みの薬味を加えてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
バーミー
5.0
新潟の十和田名産、「へぎそば」 お土産でいただきました。 表記通り茹で時間5分で、こしが強く歯切れの良いざるそばで...
シャンス
4.5
更科です。夏はざるそばだなあ。かえし50/50だと少し濃かったです
ユーザー020fd5
5.0
美味しいです♪
Aya
手折り信州そば、山芋繋入り使用😃茹ですぎました💦
𝚈𝚞𝚔𝚒
4.5
つけ汁はめんつゆといろはすで作りました!簡単で美味しかったです^^
レシピの詳細を見る
昆布だしで作る かけそば
調理
40
分
費用目安
150
円
そば、お湯、昆布、水、めんつゆ、長ねぎ
昆布だしで作る、シンプルなかけそばはいかがですか。昆布の旨味がたっぷりと溶け出したつゆと、あっさりとしたそばに香りのよい長ねぎが絡んで、とってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚肉そば
鶏南蛮そば
年末料理
ばくだん
牛肉そば
茶そば
簡単 海苔の佃煮のあったかそば
調理
20
分
費用目安
300
円
そば、水、めんつゆ、のりの佃煮、なめたけ、小ねぎ、顆粒和風だし、卵黄
簡単に作れる、海苔の佃煮のあったかそばのレシピの紹介です。つゆに海苔の佃煮を入れることで、海苔の甘みと磯の香りがプラスされ、深みのあるそばのできあがりです。なめたけの食感とろみも楽しめる一品です。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
鈴木俊二
冷たくしりワカメを入れて作りました。
にゃろす。
4.2
低コスト高栄養価のレシピだったので 作ってみました(´◡`)✧︎*。 美味しかったです ♡*‧。 胃が弱っている時...
レシピの詳細を見る
かつおだし香る かけそば
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
5件の評価
そば、お湯、かつお節、めんつゆ、長ねぎ
かつおだし香る、シンプルなかけそばはいかがですか。かつお節の旨味がたっぷりと溶け出したつゆと、そばがよく合いあっさりとしていて、とってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
納豆めかぶのお手軽そば
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
20件の評価
そば、お湯、納豆、めかぶ、梅肉、めんつゆ、卵黄
ネバネバの納豆、めかぶとひんやりそばの相性がバッチリの簡単なおそばのご紹介です。卵黄を絡めて召し上がってみてくださいね。時間がない日のお昼ご飯にもぴったりの一品ですよ。さっぱりしていてとてもおいしいので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
funzin
4.4
簡単に作れました
もんじゃ焼き子
4.6
温玉にしました、めっちゃおいしい、、
おもち
4.6
想像以上に美味しいです!乾麺を使いました。面倒だから梅肉は省こうと思いましたが絶対に入れるべきです!梅の酸味と香り...
m
4.2
長芋が余ってたので入れてみました!盛り付けセンスがなく美味しそうに見えないかもですが、とっても美味しかったです。
呑む喜
4.2
卵黄の代わりに「めんつゆでお手軽 煮たまご」の"煮たまご"と作ったときの"めんつゆ"を使ってみました( ^ω^ )
ユーザー381f62
4.2
レシピの詳細を見る
三つ葉香る 揚げ玉たっぷり天とじそば
調理
15
分
費用目安
200
円
そば、お湯、溶き卵、めんつゆ、あげ玉、三つ葉
三つ葉が香る、揚げ玉たっぷり天とじそばはいかがですか。お出汁が染みたとろとろの揚げ玉と、三つ葉が香るふわふわな卵にそばが絡んで、とってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
vechan_dx
家にあったもののみで作ったので 三つ葉なしで作りました たまごも2人で2個でしたが 意外とボリュームあってお腹いっ...
まーい
4.2
夜食でがっつり食べた。お出汁もうまい。。
おもち
4.5
ふわふわな卵がたっぷりで美味しかったです。コクのある揚げ玉が良く合います。
レシピの詳細を見る
コク旨 くるみだれそば
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
10件の評価
そば、お湯、くるみ、水、めんつゆ
コク旨な、くるみだれそばはいかがですか。すり鉢ですり潰したくるみの、濃厚でコクのあるつけ汁が、歯ごたえのよいそばにからんで、とってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、一味違ったつけそばをぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
めんつゆで作る あったか肉そば
調理
15
分
費用目安
400
円
4.4
20件の評価
そば、牛こま切れ肉、玉ねぎ、水、めんつゆ、小ねぎ
めんつゆで作る、あったか肉そばのご紹介です。お肉の味つけとつゆにめんつゆを使い、お手軽に仕上げました。忙しいときや簡単に作りたいときに、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
リーナ
4.6
豚肉代用◎ おつゆの中に 玉ねぎと豚肉を煮込んで、 アクをしっかり取り除いて 蕎麦にかけました♪ 肉そば♡美味しい。
KellyQ
4.5
ネギの代わりに冷凍していた小松菜を玉ねぎと一緒に炒め、ゆで卵もトッピングしました。具沢山で美味しく家族にも好評でした!
ポポロン
4.3
一人の昼食に作って見ました。干蕎麦が1輪半残っていたので、全部湯がいたらお腹一杯になりました。
レシピの詳細を見る
たっぷり山菜温そば
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
20件の評価
そば、山菜の水煮、長ねぎ、めんつゆ、水、かまぼこ、お湯
山菜をたっぷりのせたそばのご紹介です。ホッとする味の温かいそばをお家でも簡単に作ることができます。山菜を使うことで普段とは一味違う雰囲気を楽しむことができますよ。お好みの具材を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。ぜひ試してみて下さいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
小梅
そばを茹でている間に、山菜をつゆに浸しておきました。 ほんのり味がついて、おいしかったです。
🍳Fumiya's Kitchen🍴
No.253 めんつゆで味をつけるだけなので、誰でも簡単に作れちゃいます‼️ ざるそばにしても良いかなと思います👍
春野家
簡単でとても美味しかったです😋🍴💓
かなぶん
4.2
大根おろしとうずらの卵を入れてみました。簡単においしくできました。
u
4.2
裏の山で採れたワラビで✌️次はとろろとなめこも入れて作りたいです!
スィーピー
4.5
めんつゆ味付けなのでとっても簡単でした☆ また作ります!
レシピの詳細を見る
鮭といくらの親子蕎麦
調理
20
分
費用目安
400
円
鮭、塩こしょう、ごま油、そば、長ねぎ、三つ葉、水、めんつゆ、すりおろし生姜、イクラ
鮭といくらの親子そばのご紹介です。いつもの温かいおそばに、鮭といくらをのせることで贅沢なおそばになります。三つ葉と長ねぎの香りも引き立つシンプルな味つけとなっていてほっとするおいしさです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あんかけ肉そぼろ蕎麦
調理
15
分
費用目安
400
円
4.0
19件の評価
そば、豚ひき肉、長ねぎ、水、しょうゆ、料理酒、砂糖、顆粒和風だし、すりおろし生姜、水溶き片栗粉、ごま油、小ねぎ
あんかけ肉そぼろ蕎麦のご紹介です。生姜の風味が効いた肉そぼろあんと、のどごしのいいそばがよく合いますよ。ほっこりとする一品なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
いなだま
4.4
長ねぎが少ししか無かったので玉ねぎを足して作りました! 優しいお味で美味しくいただけました☺️ 簡単で、ひき肉たっ...
あや
4.3
パパっと作れました! 生生姜を使用しました
レシピの詳細を見る
青のりちくわ天のあったかそば
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
6件の評価
そば、お湯、長ねぎ、ちくわ、天ぷら粉、水、青のり、揚げ油、めんつゆ
青のりちくわ天のあったかそばはいかがですか。青のりが香る旨味たっぷりのちくわ天と、あっさりとしたそばに、香りのよい長ねぎが絡んで、とってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
リーナ
5.0
仕上げにかつおぶし追加◎ ちくわ天が つゆを吸って♪ 美味しい。
わかば
4.4
ちくわ天のみ参考に。美味しかったです。
家庭菜園料理長
4.2
寒くなってきたから、温まる。美味しかったです。
レシピの詳細を見る
みそが決め手 和風カルボナーラ蕎麦
調理
15
分
費用目安
200
円
3.6
14件の評価
そば、牛乳、卵、みそ、粉チーズ、有塩バター、卵黄、粗挽き黒こしょう
パスタでおなじみのカルボナーラを、お蕎麦を使いアレンジした一品です。隠し味にみそを入れて和風にすることで、お蕎麦にもぴったりの味に調います。粉チーズの濃厚な味わいと卵のコクが感じられます。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ジェンシー
思ったよりあっさりと食べれます♪ 味はもう少し濃いほうが良いかな〜
マルブレ
3.4
味がすごく薄かったので、みそ大さじ1入れて、ちょうどでした。 分離しやすいので注意が必要です。。。
山岡大地
5.0
ネギ入れて粉チーズ多めに後からトッピング。豆乳で更にヘルシー
おかめ
4.5
火通しすぎたか汁気がなくなってしまいましたが、味は美味しかったです。意外とあっさり食べられました。
いなだま
4.4
トッピングがバターです笑 斬新な組み合わせ!しっかり濃厚ですがしつこくない感じでいいです👍
mosa
4.2
みそ 小さじ1→大さじ1 牛乳→豆乳に変更 たべれぽに味が少し薄いと書いてあったので、参考にさせていただきました。...
レシピの詳細を見る
カリカリ梅でお稲荷さん風きつねそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
12件の評価
そば、きゅうり、大葉、めんつゆ(2倍濃縮)、ごま油、カリカリ梅、お稲荷さんの皮、水、白いりごま、塩
きつねそばと材料は同じでも、皮の中にそばを入れてお稲荷さん風に仕上げました。そばに和えたごま油の香りが食欲をそそり、カリカリ梅の食感がアクセントとなってさらっと食べられる一品です。白いりごま以外にも刻みのりをのせてもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
青木 政夫
高評価です。 10個作りました。
ユーザー2f8874
5.0
Tomomi Ito
売ってる稲荷用のあげが、三角なので、ちょっと入れにくく、立たないし、バラバラこぼれてすごく食べにくかったけど、美味...
K
美味しかった(^^)
makino fumie
お蕎麦を流水麺使うと時間短縮になります。
なのはるん
美味しかったです!料理苦手な私でも失敗なしです。また作ります!
レシピの詳細を見る
めんつゆでお手軽 牛肉つけそば
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
10件の評価
そば、牛こま切れ肉、長ねぎ、水、めんつゆ、ごま油、一味唐辛子
めんつゆでお手軽、牛肉つけそばのご紹介です。牛こま切れ肉の旨味と長ねぎの食感に、めんつゆが絡んだそばとよく合います。味つけはめんつゆでお手軽に仕上げていますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
utyuudeka
美味しかったです(´∀`)乃
レシピの詳細を見る
のりの風味がたまらない 花巻そば
調理
10
分
費用目安
100
円
4.3
7件の評価
そば、めんつゆ、水、のり、かつお節
のりの風味がたまらない花巻そばのご紹介です。花巻そばとは、かけそばにのりを散らしたそばのことを言います。シンプルですがのりの香りとそばの旨味をたっぷり味わえる一品です。簡単に作れるのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
たんぽぽ
3.6
美味しくできましたよ♪ありがとうございました
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 鴨せいろそば
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
7件の評価
そば、お湯、鴨むね肉、長ねぎ、水、めんつゆ、サラダ油
めんつゆで簡単に作れる、鴨せいろそばのご紹介です。鴨肉の旨味が効いたつけ汁と風味のよいそばがマッチした一品です。香ばしく焼いた長ねぎとの相性も抜群ですよ。ご家庭にある調味料で作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
yuki☆
4.2
めんつゆで簡単楽チンなのに、本格かもせいろを堪能でいる一品に満足
レシピの詳細を見る
和風キーマカレー蕎麦
調理
15
分
費用目安
300
円
4.8
7件の評価
そば、玉ねぎ、牛豚合びき肉、カレールー、めんつゆ、水、エリンギ、小ねぎ、ごま油
おそばに合わせて、めんつゆを隠し味に入れて和風に仕上げた、キーマカレーそばのレシピです。カレーとおそばの相性は抜群なので、キーマカレーにしてもとてもおいしいですよ。よく絡めてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
マルブレ
4.6
ルーが麺によく絡み、とてもおいしかったです(*´ω`*) 味付け、ちょうどいい感じでした。
レシピの詳細を見る
ツナと納豆の和風そばパスタ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.3
9件の評価
そば、お湯、納豆、ツナ油漬け、玉ねぎ、めんつゆ、サラダ油、のり、顆粒和風だし
そばを使った納豆とツナのパスタのご紹介です。そばを使って、いつもと違う和風のそばパスタはいかがでしょうか。そばの香りを楽しみながら納豆とツナのハーモニーを味わうことができます。簡単にできますので是非一度作ってみてください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
山芋ちゃん
冷凍のお蕎麦でも美味しくできました♪
ai
そばのアレンジレシピを探していてこちらを見つけました 納豆ツナパスタはお馴染みですが、そばは… 風味が良く想像以...
kyo
ももな
おいしかったです‼︎
おもち
4.5
他の方も書かれているように少し薄味でした!納豆のタレも入れて良いかも。ツナの旨味が効いており蕎麦の風味と相性良し�...
ことも
4.6
とてもおいしかったです 小葱をかけました
レシピの詳細を見る
たっぷりニラの甘辛肉そば
調理
20
分
費用目安
300
円
そば、豚バラ肉、ニラ、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、温泉卵
たっぷりのニラを使ったおそばのレシピです。甘辛く味つけしたジューシーな豚バラ肉と食欲をそそる香りのニラ、クリーミーな温泉卵が絶妙に絡み、とてもおいしいですよ。いつものおそばとはちょっと趣向を変えて、お試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
©︎
4.6
うどんで作りました!スタミナ感がありこの1品で満足でした!
レシピの詳細を見る
関西風だしのごぼう天そば
調理
30
分
費用目安
300
円
4.1
5件の評価
そば、お湯、ごぼう、水、天ぷら粉、揚げ油、薄口しょうゆ、料理酒、顆粒和風だし、塩、小ねぎ、一味唐辛子
ごぼうをかき揚げ風に揚げて、温かいお蕎麦に添えてみました。ごぼうの旨味と歯応えが、関西風のあっさりだしとよく合います。ごぼうを薄く切ると、サクサクとした食感が味わえます。おうどんでも美味しく頂けますので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
リーナ
4.2
カラッと揚げたごぼうが おいしい♡ つゆは好みにめんつゆと、 仕上げにかつおぶしを 追加しました◎
ともちゃ
美味しくできました。よく作ります。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単!カレー南蛮そば
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
34件の評価
そば、豚こま切れ肉、水、めんつゆ、カレー粉、水溶き片栗粉、サラダ油、長ねぎ
めんつゆで簡単に作れる、カレー南蛮そばのご紹介です。ピリッとした程よい辛さのあるカレーが、香り豊かなそばによく絡んだ一品です。ご家庭にある調味料で簡単に作ることができるので、パパっと済ませたいランチにもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
ちょっと汁を濃いめにしてカレーつけそばにしました!ナス追加。
ペロママ
5.0
美味しいから皆んなも食べて〜♪蕎麦を器に盛ったら、とろけるチーズを好きなだけ!カレールーをかけたら生玉子♪なので片...
MSK
2倍量で2人分にしたら、結構辛かった…。で、水とはちみつで調整。 簡単だし、美味しかったです。
笹団子
5.0
4人分を鍋で作りました。×4の分量通り作りましたが片栗粉は大さじ2杯でも十分です! カレー粉は固形のルーを5個入れ...
もんじゃ焼き子
4.2
おいしい!!
riri
4.2
ネギが煮えてなかった💦 5分は煮ないとだめかな。 カレー粉の分量も間違えた💦大さじ1。 次は水350、麺つゆ7...
レシピの詳細を見る