食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

茶そばのレシピ
おすすめの8選を紹介

最終更新日 2022.11.18
茶そばのレシピ おすすめの8選を紹介
抹茶を練りこんだ風味が豊かな「茶そば」を使ったレシピのご紹介です。ピリ辛つけそばや、フライパンで簡単に作れる瓦そばなどのアレンジもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • フライパンで簡単!瓦そば
  • ホットプレートで あつあつ瓦そば風
  • しめじとなすの冷やしつけ茶そば
  • ピリ辛 茶そばで作る肉そば
  • 茶そばと彩り野菜のコロコロサラダ
  • 冷やして食べる 瓦そば風サラダ
  • にしん蕎麦
  • 茶そば風 ガレットのサラダブーケ

フライパンで簡単!瓦そば

4.5
79件の評価
茶そば、サラダ油、溶き卵、しょうゆ、はちみつ、めんつゆ、水、みりん、レモン、もみじおろし、きざみ海苔、お湯、牛こま切れ肉、料理酒、小ねぎ
山口県の郷土料理の瓦そばをフライパンを使って手軽に作れるようにアレンジしました。香りのいい茶そばと甘辛い牛肉がそばつゆによく合い、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

ホットプレートで あつあつ瓦そば風

4.6
79件の評価
茶そば、お湯、牛こま切れ肉、めんつゆ、料理酒、ごま油、小ねぎ、のり、水、レモン、もみじおろし、しょうゆ、顆粒和風だし、みりん、錦糸卵
山口の郷土料理の瓦そばを、ホットプレートでつくるレシピのご紹介です。パーティーやおもてなしにも、ホットプレートで作れば食卓が華やかになり、トッピングが色鮮やかな瓦そばはおすすめですよ。今回はハロウィン仕様に錦糸卵をお化け風に、のりをコウモリに切り抜いて添えています。

しめじとなすの冷やしつけ茶そば

4.5
14件の評価
茶そば、お湯、しめじ、ナス、水、めんつゆ、ごま油、七味唐辛子、小ねぎ
ごま油が香る、しめじとなすの冷やしつけ茶そばはいかがですか。ごま油で炒めたとろっと柔らかいなすと、しめじの旨味がつけ汁に溶け出し、冷たい茶そばを絡めて食べると、とっても美味しいですよ。ぜひ作ってみて下さい。

ピリ辛 茶そばで作る肉そば

茶そば、お湯、牛こま切れ肉、長ねぎ、水、めんつゆ、豆板醤、ラー油
茶そばで作るピリ辛な肉そばのご紹介です。彩りきれいな茶そばに牛肉の旨味たっぷりのつゆをかけました。豆板醤とラー油のピリッとした辛味がアクセントになり、とてもおいしいです。いつもと違う肉そばをぜひ一度お試しください。

茶そばと彩り野菜のコロコロサラダ

茶そば、お湯、黄パプリカ、きゅうり、フリルレタス、ミニトマト、めんつゆ、酢、ごま油、白いりごま
角切りの彩り豊かな野菜と茶そばと組み合わせて、サラダ仕立てにしてみました。野菜の歯応えと茶そばの旨味に、酸味の効いためんつゆがとっても美味しいです。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。