ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
鮭・サーモン
塩鮭のレシピ おすすめの42選を紹介
塩鮭のレシピ
おすすめの42選を紹介
最終更新日 2024.6.6
塩鮭を使った絶品レシピをピックアップしました。ごはんにぴったりのおかずや、混ぜご飯、パスタなど、幅広い
アレンジをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒め
塩鮭とほうれん草のクリームスパゲッティ
レンジで簡単 鮭のちゃんちゃん焼き風
大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん
調味料はポン酢だけ 鮭チャーハン
鮭天かす大葉のおにぎり
ご飯が進む 塩鮭の竜田揚げ
野菜たっぷり塩鮭の洋風フライパン蒸し焼き
全て表示(42種類)
鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒め
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
445件の評価
塩鮭、ブロッコリー、お湯、塩、片栗粉、はちみつ、オリーブオイル、塩こしょう、粒マスタード
鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒めはいかがでしょうか。鮭の旨味に、ハニーマスタードソースの粒々した食感と甘みがよく合います。鮭とブロッコリーの彩りもいい一品なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
220件すべて見る
)
ゅ-
最後にレモンをかけたら、より美味しくできました(o^∀^o)
バーミー
4.8
鮭(秋鮭)3切れ ブロッコリー1株使用 余り野菜のパプリカを追加で炒めたら、 彩りがちょうどよくなりました♡ 片栗...
ぽい
とっても美味しかったのでまた作ります! 鮭は甘口使いました。
Satoko
菜の花に代えて作ってみました。美味しかったです。
ちい
しめじを加えたので、少しだけマヨと醤油を足しました。 シャケの塩分があるので塩は加えず黒胡椒を足しました。 アレン...
ともこな
4.8
少し醤油を足しました。 しめじも追加。 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
塩鮭とほうれん草のクリームスパゲッティ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
115件の評価
スパゲティ、お湯、塩、塩鮭、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ほうれん草、生クリーム、粉チーズ、黒こしょう、ディル
相性ばっちりな塩鮭とクリームソースのパスタのご紹介です。ほうれん草をプラスして、彩り豊かに仕上げました。塩鮭の甘じょっぱさとクリームのまろやかさがマッチして、とても美味しい一品です。この機会に是非作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
ぴぃ
4.8
牛乳で作りました。 ほうれん草もなくて小松菜で代用。 おいしかったです!
山さん
めちゃくちゃ濃厚でした。 塩鮭を甘辛口にしたので塩を半分減らしたのですが、それでも塩分強めでした。次回は入れずに作...
ゆい
2人前、生クリーム100しかなくて豆乳100足しました!美味しくできました!
みぃるめーく
しめじ追加。低脂肪クリームでも美味しくできました。鮭の塩が効いてたので塩は無し。黒コショーも無しで食べたけど、かけ...
カナ
4.2
最初に塩鮭をニンニクで炒めるのがポイントですね!味がしまって美味しい(^^) 見た目より簡単で、1番大変だったのは...
kanagi
4.8
顆粒昆布だしを入れました。すごく美味しかったです😋✨
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 鮭のちゃんちゃん焼き風
調理
15
分
費用目安
400
円
4.4
110件の評価
塩鮭、もやし、レタス、しめじ、みそ、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、料理酒、水
電子レンジで手軽に作る、塩鮭のちゃんちゃん焼き風のご紹介です。塩鮭を使うことで少ない調味料でも簡単に味が調いますよ。野菜に塩鮭の旨味が染みこみ、甘辛いみそダレと一緒に食べるとごはんがどんどん進みます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
北の燕
4.4
塩鮭を使いました、塩を抜くために みりん、日本酒各小さじ1入れた お水に4時間浸けて、塩抜きをしてから調理しました...
りこりこ
4.2
野菜は家にあった余り物ですが、量が多すぎてなかなか火が通らず、数回に分けて500wで計13分です バターも一欠片い...
おみみ
4.5
キャベツ・人参・玉ねぎ・まいたけでやりました。ほんとにきってレンジ入れるだけなんで簡単でした(笑) 3切れいっぺん...
S
4.3
レンジを使わずフライパンで蒸し焼きにしました。レタスの代わりにキャベツを使い、にんじんも入れました。野菜がたくさん...
くまくま
4.5
やさいたっぷりとれました。塩鮭だったので、次は調味料を少なくしようと思います☺️
くーちゃん
簡単でした〜!美味しかったです!
レシピの詳細を見る
大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
110件の評価
ごはん、プロセスチーズ、大葉、白いりごま、しょうゆ、ごま油、酒、塩鮭
大葉がさわやかに香る、鮭とチーズの混ぜごはんはいかがでしょうか。鮭をごま油で香ばしく焼き、チーズ、大葉と一緒にごはんに混ぜ込みました。具だくさんで満足感のある一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
旬の生秋鮭 料理酒で蒸すのでしっとり あとは混ぜるだけ チーズのコクが絶妙♪ ボリュームある混ぜご飯 美味しかったです♪
Vöglein
4.8
絶対美味しい組み合わせの混ぜご飯ですね。チーズがほんのり溶けていい感じでした。塩鮭をまとめて買った時のバリエーショ...
shiyu
最後にフライパンで炒めて混ぜました! チーズは溶けてしまいましたが美味しかったです♪
haru
4.2
鮭がなかったので、シーチキンを入れました。チーズが少し溶けて美味しいです。
yskママ
4.8
すごく美味しかった! ごはん2合、塩鮭(中辛口)を2切れ、大葉4枚、ベビーチーズ16gのを4つ(64g)、白いりこ...
まいまい
とてもおいしかったです! クリームチーズで作りました!
レシピの詳細を見る
調味料はポン酢だけ 鮭チャーハン
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
22件の評価
ごはん、長ねぎ、溶き卵、ポン酢、サラダ油、小ねぎ、塩鮭
お料理初心者さんにも嬉しい、調味料はポン酢しか使わない、簡単おいしいチャーハンのレシピです。炒めた長ねぎの香ばしさや鮭の旨味が十分にありますので、ポン酢だけでも驚きのおいしさに仕上がりますよ。一人暮らしを始めたばかりの方にもおすすめです。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
ケイ
4.1
鮭フレークで倍量で2人前作りました。 長ネギの代わりに玉ねぎで代用。 卵はマヨネーズを加えたらコクが出てふわふわに...
おちゃづけ(鮭)
4.8
見栄え良く鮭を残すべきなのをほぐしちゃいました😅 パラパラでとても美味しくできました💕 鮭の味で塩なしでちょう...
S
4.2
パラパラチャーハンにはならなかったですが、鮭と一緒に食べると美味しかったです。
snow
4.2
ぽん酢で簡単、さっぱりチャーハンでした。
ミキ
4.2
味付けもポン酢のみ 簡単に出来て美味しかったです
味佳
4.4
ポン酢が足りなかったので、ほんだしと、醤油を少したして^_^シャケがくずれてしまったので、トッピングにおかかを少し...
レシピの詳細を見る
鮭天かす大葉のおにぎり
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
35件の評価
ごはん、塩鮭、天かす、めんつゆ、大葉、白いりごま、のり、白すりごま
SNS上におにぎりをはじめとする料理写真を投稿し、人気を集めているTesshiさん(@tmytsm)のレシピをクラシルで再現!今回は、塩鮭と天かすを組み合わせた、くせになる味わいのおにぎりのご紹介です。塩鮭は甘塩のものを使い、程よい塩気とうまみが食欲をそそります。天かすのコクと食感、大葉の爽やかな風味がアクセントになっています。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
仁愛
5.0
お弁当用のおにぎりに。 朝から手軽に鮭フレーク使って作りました。 食感の天かす、香り付けの大葉、ゴマの風味、結構主...
仁愛
5.0
天かすのサクサク感と、大葉の香りと味のアクセントが、すごく美味しかったです。 シャケフレークで手軽に作って、お弁当...
わんこ
5.0
鮭は全部混ぜ込むと 多すぎかな?と思い 握ってからの あまった鮭を上にのせました。 結果= 全部混ぜ込んでも問題な...
ryoco
4.1
おにぎらずで時短〜
M-c💕
4.6
瓶詰めの鮭フレークで代用しました。 天かすの食感がよいですね^_^
マルブレ
4.7
皆さんと同様に鮭フレークで作りました。 弁当用に作ったので、天かすのサクサク感はありませんでしたが、コクがあり冷め...
レシピの詳細を見る
ご飯が進む 塩鮭の竜田揚げ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
76件の評価
塩鮭、料理酒、すりおろし生姜、しょうゆ、片栗粉、揚げ油、大葉
塩鮭をシンプルに竜田揚げにしてみました。生鮭でも美味しく頂けますが、ほんのり塩味が効いた塩鮭の旨味が生姜風味とよく合い、美味しいです。揚げる事により塩鮭の旨味が増します。お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
moe
・鮭の竜田揚げ ・豆腐の餡掛け ・ご飯 ・味噌汁
うさこ
5.0
生の秋鮭で作りました。炒めたニンニク生姜に醤油2砂糖2酢2を入れたタレにつけて食べるとより美味しかったです♪
なかしママ
4.6
初めて竜田揚げを作ったけど簡単で美味しかった😋味変でタルタルソースつけました✨
miffy.
4.2
簡単でとても美味しかったです!!
みん
5.0
竜田揚げは初めてで生姜の下味が効いて美味しかったです♪竜田揚げの下に玉ねぎスライスを敷いたらサッパリと合ってオスス...
えりち
4.6
生姜の風味と塩気がアクセントになって美味しかったです!
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり塩鮭の洋風フライパン蒸し焼き
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
79件の評価
塩鮭、白ワイン、玉ねぎ、キャベツ、しめじ、ミニトマト、コンソメ顆粒、水、レモン汁、パセリ
塩鮭をフライパンで蒸し焼きにして、たっぷりのお野菜と頂く一品はいかがでしょうか。蒸し焼きにすることで塩鮭がふっくら仕上がり、レモンやコンソメの香りが食欲をそそります。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
tatsumichi
簡単で、野菜も一緒に食べられて嬉しいです。レモン汁や白ワインが無く、料理酒使いましたが、美味しかったです!
トントン
塩気が効いてておいしい。ワインでなく料理酒でも美味しくて来ました。
やっこさん
4.5
何度も作っています。 フライパンから溢れそうなぐらいキャベツを入れても余裕で食べられます。ブラックペッパーふってます。
あいこ
4.4
(写真がなんか美しくなくてすみません💦笑)鮭も野菜も柔らかくなって美味しかったです。 白ワインの代わりに料理酒で...
mai
5.0
簡単なのに、オシャレで美味しいレパートリーができて嬉しい! 家族にも好評でした♬ リピート決定!! 次はもっと野菜...
キーウィ
4.6
料理酒で作りましたがとても美味しかったです。 レモンもさっぱりとして良かった。
レシピの詳細を見る
バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯
調理
50
分
費用目安
400
円
4.5
79件の評価
塩鮭、三つ葉、顆粒和風だし、白いりごま、水、米、生姜、ごぼう、しょうゆ、有塩バター
塩鮭とごぼうの炊き込みご飯です。 塩鮭を使うことで、シンプルな調味料でも味が染み渡り、簡単お手軽に作れます。 さらにバターのコクでうまみがアップ! シャキッとしたごぼうとの相性も抜群で、満足感たっぷりの一品です。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
kumasi
4.4
鮭は二切れ入れました。 少し水は少なめが良いと思います。 ニンジンとしめじも入れ、三つ葉との彩りもあって良かったで...
chi-
4.2
シャケが一切れ残っていたので作ってみました。 三つ葉が無くて彩りに水菜を散らしました。 すっかりバターを入れ忘れま...
スィーピー
鮭2切れ入れてみました。 具材切って入れるだけで、とても楽チンです♪
かすてら
少し味が薄かったですが、とても美味しかったです!鮭を増やしても良いと思いました( ◠‿◠ )
くま
4.2
美味しくできました!ミツバはないのでこの後に小ネギを混ぜました。
ゆっぴ
4.9
初めて作ってみました。 いりごまが無くすりごまと生鮭を使用しましたが、少し塩分が足りなかったので、最後にアジシオを...
レシピの詳細を見る
白だしで簡単 鮭茶漬け
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
29件の評価
ごはん、塩鮭、サラダ油、お湯、白だし、三つ葉、のり
白だしで簡単に作れる、鮭茶漬けのご紹介です。旨味のある塩鮭と風味のよい白だしがおいしい、ちょっと小腹が空いた時や夜食にぴったりな一品です。少ない調味料でパパっと作ることができるので、忙しい時や時間がない時にもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
色々乗っけました。 すっかりご馳走笑
南 蓮夏
とてもいいレシピで美味しかった。星10
おはら
4.1
美味しかったです。優しい味!
yoheihosh
5.0
お茶漬けにはやっぱりこちらの出汁が簡単で美味しいです。焼鮭、筋子、焼たらこ、梅干しのお茶漬けオールスタートッピング。
yoheihosh
5.0
出し汁を参考にさせてもらって作りました。トッピングに色々具材を準備して。美味しかったです。
そ511
4.4
愛想の無い鮭茶漬けですが、買い物の都合で、年末に目の飛び出るようなお値段で購入した、キングサーモンの甘塩鮭なので、...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
9月 旬
鮭
ひな祭り パーティー
鮭 フライ
銀鮭
生鮭
鮭とエリンギのねぎ塩炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.3
41件の評価
エリンギ、長ねぎ、酒、塩こしょう、昆布茶、ごま油、すりおろし生姜、レモン汁、薄力粉、塩鮭
鮭のエリンギのねぎ塩炒めはいかがでしょうか。鮭の旨味と塩気がエリンギや長ねぎによくなじみ、ごはんが進む一品です。仕上げにレモン汁を加えているので、味が引き締まり、さわやかな味わいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
リーナ
4.2
焼き目をつけたサケとねぎが オイシイ◎♪ レモンとダシの味で さっぱりした塩いため♡ ポン酢もすこし用意して、 鮭...
yuuuumi
ネギ塩美味しかったです!
クミ
あっさりと美味しく出来ました☺️
ふぅ
4.2
簡単にできました 胡椒は鮭の下味に使って、タレには入れていません
怪獣ママLv30
3.8
昆布茶の代わりに和風顆粒だし使用。生姜は無し。秋鮭使用で塩つけるの忘れたからかすごくあっさりした味付けでした。
まり
20220815 ★★★☆☆ ちょっとしょっぱかったですが味付けは美味しかった
レシピの詳細を見る
塩鮭のみりん焼き
調理
75
分
費用目安
300
円
4.5
50件の評価
塩鮭、みりん、料理酒、しょうゆ、ごま油、大葉
塩鮭をみりん漬けにして焼き上げてみました。塩鮭の旨味にみりんの甘味が加わり、美味しい一品です。フライパンでお手軽に焼き魚をお作りいただけますよ。ごはんが進み、お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
S
4.6
2時間漬け込みました。焼くだけで簡単で美味しかったです。
ちかだまい
3.9
前日に漬け込みだけしておくと、朝作る時とても楽でした
pom
生鮭で。 フライパンにシート敷いて焼いたのであんまり焦げなかった。。 焼きすぎてパサパサになりそうだったので、鮭を...
チョコ
5.0
みりん焼きは買うものと思ってましたが、初めて作りました!気持ち醤油少なめで3時間漬け込み焼きました!とても美味しく...
S
4.6
リピートです。一晩漬けて焼きました。簡単なのにとても美味しいです。
南 蓮夏
塩鮭に更に味をつけるなんて塩分摂りすぎの罪悪感たっぷりですが…美味しかったです。
レシピの詳細を見る
鮭とクリームチーズスプレッドのトースト
調理
15
分
費用目安
300
円
食パン、クリームチーズ、マヨネーズ、粉チーズ、イタリアンパセリ、塩鮭
焼き鮭をクリームチーズとマヨネーズと混ぜて食パンにのせてトーストでいただきます。さっぱりとしたクリームチーズの酸味に焼き鮭の旨味がよく合います。朝食にもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鮭とポテトのタルタルチーズディップ
調理
15
分
費用目安
300
円
塩鮭、料理酒、ゆで卵、クラッカー、マヨネーズ、玉ねぎ、寿司酢、じゃがいも、粉チーズ、バジル、レモン汁、ミント
塩鮭を使ってタルタルディップのご紹介です。コロコロしたじゃがいもを入れるとボリュームアップし、アクセントになっています。お酒のお供にもよく合いますし、おもてなしや、パーティーにもおすすめです。是非お試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ますみ
マヨネーズをたくさん入れるとまろやかでおいしいです💓
レシピの詳細を見る
鮭と里芋の和風スパニッシュオムレツ
調理
30
分
費用目安
400
円
卵、塩鮭、サラダ油、里芋、長ねぎ、白だし、塩、黒こしょう
塩鮭と里芋を組み合わせて、和風のスパニッシュオムレツにしてみました。塩鮭の旨味に、里芋の食感が卵とよく合います。しっかり味付けをしてますので、そのままでも美味しく頂けます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
焼き鮭と白菜のサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
白菜、大葉、ごま油、のり、白いりごま、顆粒和風だし、塩鮭
塩鮭と白菜で作るサラダのご紹介です。白菜のシャキシャキとした食感に、鮭の旨味がとてもよく合います。仕上げにのせた大葉の風味もよいアクセントになりますよ。簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ちいず
大葉多すぎた。 味は美味しい。 鮭が入ったサラダは初めてだ。
レシピの詳細を見る
優しい味わい 鮭のさんぺい汁
調理
60
分
費用目安
600
円
4.8
13件の評価
塩鮭、料理酒、大根、じゃがいも、にんじん、水、昆布、塩、小ねぎ
北海道の郷土料理、鮭のさんぺい汁のご紹介です。今回は塩鮭の切り身を使って、お手軽に仕上げました。味付けはシンプルなので、素材の旨味が味わえ、ほっこりと優しい一品です。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リン
ポカポカ
レシピの詳細を見る
鮭ともやしのシンプル塩炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.3
15件の評価
もやし、ニンニク、料理酒、塩、粗挽き黒こしょう、ごま油、塩鮭
鮭ともやしのシンプル塩炒めのご紹介です。塩鮭ともやしをさっと炒め合わせ、塩こしょうで味付けをしました。とてもシンプルですが簡単でおいしいレシピです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
TSUKI
鮭が崩れないように、もやしを炒める時に、鮭を端に寄せてから炒めました。美味しくできました♬
S
4.2
シンプルなのでどうかなと思いましたが美味しかったです。
りりまま
4.6
キャベツ、にんじん、あとちょい足しでキノコも入れてみました!ごま油にんにくベースの炒め物、鮭合いますね!野菜と一緒...
S
4.2
アジの塩焼きを予定していましたが、入荷がなく塩鮭に変更。もやしもあったのでリピートでこのレシピにしました。塩鮭は切...
S
4.2
リピートです。今回はポン酢を足しました。
TSUKI
簡単なのに、美味しい♬と好評でした。
レシピの詳細を見る
カブと鮭の簡単炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
6件の評価
カブ、塩鮭、塩昆布、しょうゆ、ごま油
薄くカブを切ることで、シャキシャキ感を出しやすくしました。味が全体に馴染む程度でサッと焼くだけです。 塩味は塩鮭と塩昆布で付けているので、味付けはしょうゆのみでとても簡単にできます。 塩鮭とカブの相性が抜群なのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
S
4.5
鮭の身をほぐすのを躊躇ってしまいこのような仕上がりにしてしまいました💦かぶと塩こぶが鮭と合って美味しく頂きました。
ハルマニア
鮭のハラスで作りました!美味しかったです!
ドラ
美味しい!鮭の実をほぐすのが手間だったので今度は鮭フレークで代用してみようと思います。
ほわり
ご飯に合います。🍚
こっちゃん
鮭フレーク使いました。簡単で美味しかったです!
レシピの詳細を見る
鮭とブロッコリーの炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
600
円
4.5
9件の評価
塩鮭、米、水、ブロッコリー、白ワイン、コンソメ顆粒、黒こしょう、有塩バター、しょうゆ
鮭とブロッコリーの香りが食欲をそそる、簡単炊き込みご飯です。最後に加えるしょうゆとバターが隠し味となって、香りと旨味を更に増しています。彩りもきれいで、見た目にも美味しい一品です。是非ご家庭で作ってみてください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
花子
簡単だしすごく美味しかったです!
YKtT長崎出身☆
4.4
最近鮭とブロッコリーが好きな子どもに作りました♪ 美味しいとパクパク食べてくれました😋
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
ブロッコリーは小さく切って、ご飯と一緒に炊きました。鮭フレークを食べる前にのせようと思っていましたが、なくても美味...
Haruna Nagai
バター醤油がいいアクセントでした♪ 翌日のお弁当にも持っていきました^_^
goofy♪
子供もパクパク食べてくれました!簡単で美味しくてまたぜひ作りたいです(*^^*) 白ワインはなかったので料理酒で代...
こみ
おいしかった! ご飯1合で作ったので具が多めですがむしろ好みでした。コンソメはブロックのを使いましたが、最後にしっ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ホイル焼き
サーモンハラス
鮭 クリーム煮
鮭 ホイル焼き
鮭混ぜご飯
鮭チャーハン
鮭と高菜漬けのごろごろおにぎり
調理
30
分
費用目安
300
円
ごはん、高菜漬、しょうゆ、料理酒、みりん、サラダ油、塩鮭、大葉
鮭と高菜漬のおにぎりのレシピのご紹介です。ごろごろとした具材がたっぷり入っていて、満足感もある一品です。彩りもよく、見た目もキレイです。朝食の一品としていかがでしょうか。とても美味しいので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
コク旨 しょうゆ麴で鮭と舞茸の炊き込みごはん
調理
80
分
費用目安
300
円
4.3
13件の評価
米、料理酒、熱湯、まいたけ、水、しょうゆ麹、すりおろし生姜、塩鮭
しょうゆ麴で鮭とまいたけの炊き込みごはんを作ってみませんか。しょうゆ麴は色々な料理に旨味を足してくれる万能調味料です。相性のよい鮭とまいたけを合わせ、とてもおいしい炊き込みごはんに仕上がりました。是非お試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
いただきます。
4.2
しょうゆ麹は無かったのでしょうゆとみりんで作りました。 おおまかな流れを参考にさせてもらいました。 大好きな舞茸が...
ゆみ❤️
しょうゆ糀が無かったので普通の糀にお醤油を 混ぜて味付けをしました😊大丈夫です! 舞茸の歯ごたえが良くて、美味し...
KITO
とっても簡単でした!美味しかった😋
レシピの詳細を見る
じゃがいもバジルソースで 鮭のとろとろグラタン
調理
30
分
費用目安
300
円
塩鮭、じゃがいも、玉ねぎ、牛乳、塩、有塩バター、黒こしょう、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、お湯、バジル、スパゲティ、パセリ
塩鮭のスパゲティグラタンのご紹介です。手間のかかるホワイトソースはすりおろしたじゃがいもで簡単に作れます。時短にもなりますし、塩鮭の旨味がとろとろのソースに染みてたまらない一品です。バジルが入っているのでとても香りがいいですよ。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鮭とブロッコリーのフジッリサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
17件の評価
フジッリ、お湯、塩、ブロッコリー、すりおろしニンニク、オリーブオイル、塩鮭、レモン汁、黒こしょう
塩鮭とブロッコリーを使ってフジッリのサラダを作ってみました。塩鮭を使うことで、味付けが要らず、簡単に味が決まります。 彩りも良いので、あともう一品という時の副菜にオススメです。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
生鮭はバター使用〜塩胡椒 フジッリのボリュームもあり 鮭がアクセントで美味しい♪ 仕上げにオリーブオイルとBP掛け...
リーナ
5.0
マカロニ・鮭フレーク代用◎ ちょこっとにんじん追加。 塩を入れたお湯に 野菜も全部入れて♡ マカロニが柔らかくなっ...
(´(ェ)`)
普通のマカロニで、マヨネーズはレシピより多めで作りました。材料も作り方も手軽で彩りも良く美味しいので、今後もちょく...
きむこ
フジッリ祭り 塩鮭がしょっぱかった
Yoko Kanai
サケフレークで代用しました! ささっと作れて美味しかったです♪
ミジョン
塩鮭をもてあましてたので、焼く以外のレシピ助かりました。材料もちょうど家にあったのでよかった。味もgood♪ ま...
レシピの詳細を見る
塩鮭の揚げおろし煮
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
23件の評価
塩鮭、料理酒、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、水、薄口しょうゆ、みりん、かいわれ大根、大根
塩鮭を揚げて大根おろしで煮てみました。ほんのり塩味が効いた鮭に、大根おろしがよく合います。揚げるひと手間がありますが、揚げる事により塩鮭の旨味が増します。ごはんが進み、お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
S
4.4
5人前作りましたが、調味料は4人前で美味しく出来ました。おろし煮は簡単なのに手が込んでいそうに見えますね😁
あいこ
5.0
美味しい!大根おろしを準備するのが正直少し面倒なのですが、それでもまた時々作りたいと思いました😀 しょっぱそうな...
S
4.4
リピートです。厚切りの塩鮭を使い、揚げずに焼きました。大根おろしの水分をそのまま使い、水は入れずに調味料をレシピ通...
ぷーとんR
4.2
簡単でした♪
きいの
5.0
生鮭で作った上に15分も置かずに作り出してしまいましたが濃すぎない味で美味しかったです!
さき
5.0
好きな味でした!塩鮭のレパートリーが増えました!!
レシピの詳細を見る
塩鮭で おつまみポテサラ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
10件の評価
新じゃがいも、鮭、マヨネーズ、マスタード、料理酒、クリームチーズ、かいわれ大根
旬の新じゃがいもに塩鮭を合わせていつも違うポテトサラダはいかがでしょうか。塩鮭の塩味と旨味が新じゃがいもと合わさりクセになる美味しさです。クリームチーズがアクセントになり、お酒にも合う一品です。是非一度お試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
yucoco
ハマりそうな美味しさでした☺️
モコ&ふありママ
一風変わったポテトサラダですね。鮭の塩味で程好くうまうまでした🎵
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1137 塩鮭を入れることでポテサラ全体に塩味が効いて、美味しかったです!食べる時塩鮭の味もしており、新感覚...
Yuuko
4.5
クリームチーズが アクセントになっていて 塩鮭ともよく合い、とても美味しかったです!!
AKi
マスタードの味がほんのりして美味しかったです☆ パンにのせてチーズものせてトーストしても美味しかったです!
TB
これは美味しい。 主人が珍しく食べる前から「これは無難そうだ!」と言ってくれました(←失礼)。
レシピの詳細を見る
塩鮭のポテトチーズボール
調理
30
分
費用目安
300
円
4.3
27件の評価
じゃがいも、片栗粉、プロセスチーズ、有塩バター、青のり、揚げ油、料理酒、ケチャップ、チャービル、塩鮭
塩鮭とじゃがいもで、コロンと可愛いチーズボールのご紹介です。塩鮭の旨味がじゃがいもと合わさり、とても美味しい一品です。小さく作ればお子さまでも食べやすく、喜ばれますよ。おもてなしにもおすすめです。是非お試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ringo san
レンジの種類にもよりますが、じゃがいも、温めるのに時間が、かかりました。 成形するときは、おにぎりを握る感じで丸め...
ちぃ
中のチーズもトロトロで鮭との相性も抜群でした!
ハト
カマンベールチーズ入れました。美味しかったです。(^^)
みくる
4.2
チーズが中に入っているので魚臭さが緩和😄 じゃがいもが暖かいうちに丸めると形を作りやすかったですよ😃 生の食材...
はなた
4.4
じゃがいもを使いたくて探してこのレシピを見つけました。じゃがいもが小さかったのか12等分したらチーズが入らないかも...
ぽんた
簡単だし可愛いし美味しかったです。
レシピの詳細を見る
塩鮭のバター醤油ごはん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
10件の評価
ごはん、塩鮭、有塩バター、しょうゆ、大葉
混ぜるだけで簡単にお作りいただける塩鮭ごはんのご紹介です。材料も少なく、手軽にお作りいただけます。バター醤油の風味と塩鮭の組み合わせがとても美味しい一品ですよ。簡単なのでこの機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
キキ
おいしかっていうおにぎりにしました。
ミキ
塩鮭は普段、ただ焼いて食べるだけてした 変わった食べ方を探してたら、簡単に出来るのを見つけて作りました
南 蓮夏
5.0
大葉がなかったのでコーンを入れました。すごく美味しかったです。
TAKURU
4.8
大葉が苦手なので入れず、刻み海苔かけました。 子どもから大好評でした♪
ゆき
美味しかったです!
しょしんシャア
塩鮭を普段はただ焼くだけでしたが、バター醤油の味付けや大葉の風味が良く、とても美味しかったです。家族はバターの味が...
レシピの詳細を見る
大葉たっぷり 塩鮭の混ぜごはん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.8
14件の評価
ごはん、塩鮭、大葉、白いりごま
塩鮭を焼いて混ぜごはんにしました。塩鮭の旨味に、大葉と白いりごまの風味がアクセントとなり美味しいです。お好みの薬味を入れるとアレンジが広がります。おにぎりにしても美味しく、夜食にもぴったりなので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
まる
塩鮭のしょっぱさと大葉の香りがとっても合ってます!美味しい!でも塩鮭の骨抜くのめんどくさかった…
nonmiya
4.3
とても暑い日で…炊いたご飯を酢飯にして大葉・新生姜・茗荷をプラスしました😅 お握りにしましたが、とてもサッパリし...
シャンス
ご飯にも少し醤油か何か味付けしても良いのかなと思いました。おにぎりにして食べたい♪
tama
シンプルに美味しかったです😊 簡単だし、また作りたい⤴️
yoheihosh
鮭のほぐし身を使ったので混ぜるだけであっという間に完成。朝食にピッタリ。
ポッ!
5.0
大葉がさっぱりして美味しいです!!
レシピの詳細を見る
塩鮭ときのこのピリ辛マヨ炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
3.9
17件の評価
塩鮭、しめじ、まいたけ、料理酒、マヨネーズ、コチュジャン、ごま油、糸唐辛子
きのこと塩鮭がとてもよくマッチした、ピリ辛炒めのご紹介です。塩鮭の塩気と、コチュジャンの辛さがマッチしてとても美味しい一品ですよ。炒めるだけで簡単にお作りいただけますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
S
4.5
塩鮭とマヨネーズ&コチュジャンが凄く合います!ご飯がすすみました😊
rina
ピリ辛マヨ! ご飯が進む味♡
しろ
とても美味しかったです^ ^
Sirasoon
美味でした
さなさななさなさ
美味しかったです。 家の女性陣に人気でした。 キノコがエリンギとエノキしか無かったので代用しました。
elisalice
これを作ってみたくてコチュジャン買いました!少し塩辛かったですが、ご飯の進む味でした^ ^
レシピの詳細を見る
大葉とミョウガの塩鮭ごはん
調理
20
分
費用目安
400
円
4.8
6件の評価
ごはん、塩鮭、大葉、ミョウガ、白いりごま、塩昆布
塩鮭を焼いて混ぜごはんにした簡単レシピのご紹介です。塩鮭の塩気と、大葉とみょうがの風味がマッチしてとても美味しいですよ。おにぎりにしても美味しく、夜食にも便利ですので、この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
うさこ
みょうがの食感が最高!
おもち
みょうがの風味とシャキシャキ食感が良いアクセント。塩昆布と鮭の塩味も程よく美味しい!
Vöglein
4.8
シンプルな材料で出来てとても美味しかったです。香り付け程度にお醤油追加してます。
momo
お弁当に入れてみました!! サッパリした味で、暑い夏にピッタリでした(^^) 混ぜるだけと簡単だったので、また作り...
家庭菜園料理長
簡単で美味しい‼️笑笑
hiro
ミョウガと大葉がアクセントになって とてもあっさり美味しく食べれました。 塩昆布と塩鮭の塩気も程よかったです! ご...
レシピの詳細を見る
塩鮭と大葉のチーズフライ
調理
90
分
費用目安
600
円
4.4
17件の評価
塩鮭、水、塩、大葉、スライスチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油
塩鮭と大葉のチーズフライのご紹介です。塩鮭とチーズの旨味が、サクサクの衣とよく合います。大葉の風味がアクセントとなって、味わい深く仕上がってます。お好みの魚の切り身を使うとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ことも
4.8
鮭が小さかったので、挟まずに大葉で巻いて衣をつけました 少しチーズがはみ出ましたが、サクサクでとてもおいしかったです
Maki
4.2
たまにはアレンジした魚も食べたいので作りました!普通に食べるのがやっぱり1番でしたが、ちょっと手を加えても美味しいです!
nekoneko
3.8
小さいサイズの鮭だと、切り込みを入れると崩れたりチーズを入れにくかったです💦 塩抜きもしっかり時間を置いた方が良...
qyuu
4.6
今年釣った鮭(塩鮭ではない)に塩胡椒をしてピザ用チーズを挟みました。 とっても美味しかったです! 今回は、それをバ...
あっこ
5.0
めっちゃ美味しかったです〜チーズと大葉あいます〜😋👍
レシピの詳細を見る
塩鮭の塩抜き方
調理
250
分
費用目安
300
円
4.3
30件の評価
塩鮭、水、料理酒、みりん、塩
塩鮭の塩抜き方のご紹介です。調理した塩鮭が予想外に塩辛く、困ったことはありませんか。そんな時は調理前に塩抜きをすると、食べやすく仕上がりますよ。ちょっとしたひと手間が、おいしい食卓に変わりますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
具だくさん 塩鮭明太のり巻き
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
5件の評価
ごはん、酢、砂糖、塩、明太子、マヨネーズ、大葉、のり、塩鮭
鮭明太のり巻きのご紹介です。塩鮭と明太子の旨味が、さっぱりとした酢飯とよく合います。マヨネーズを加えていますので、まろやかな旨味に仕上がってます。ごはんによく合う具材を、ひと工夫したのり巻きに仕上げていますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
枝豆タルタルソースの塩鮭フライ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.9
6件の評価
塩鮭、料理酒、すりおろし生姜、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、枝豆、ゆで卵、マヨネーズ、塩こしょう、サニーレタス
枝豆タルタルソースの塩鮭フライのご紹介です。塩鮭の旨味が効いたカリカリのフライに、枝豆の食感が味わえるタルタルソースとよく合います。枝豆タルタルソースは、肉や魚はもちろん、サンドイッチなどにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
塩鮭とたっぷり長ねぎのクリーム煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
29件の評価
塩鮭、長ねぎ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、黒こしょう、有塩バター、パセリ、塩
塩鮭とたっぷりの長ねぎを使ってクリーム煮にしてみました。塩鮭の旨味と長ねぎの食感がクリームソースとよく合います。生鮭でも美味しく頂けます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。茹でたスパゲティを絡めても美味しいので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
chie-skgc
そのままクリーム煮として食べても美味しい 私はパスタに絡めて頂きました フライパン1つで出来上がるのもgood
a.
5.0
鮭3切れ、玉ねぎ・にんじん・しめじを追加 で作りました。 鮭を入れる前の味見では物足りない感じがありましたが、入れ...
corino
5.0
白菜も追加しました! 塩鮭を入れるとちょうどいい味になってよかったです✨ また作ります☺️
YukiRima
5.0
白菜とミニトマトを追加(´∇`) 子どもも食べるので塩コショウなしで鮭の皮も剥きました! 簡単でおいしかったです(...
クラシルShT1znpA
4.2
玉ねぎとしめじもプラスしました。とろみがつきすぎてしまったので牛乳で調節しました。塩鮭なので塩の入れすぎには注意ですね♪
S
4.5
塩鮭4切れと長ネギ2本で4人前作りました。長ネギの甘味と鮭の塩気にまろやかなクリームソースが合って美味しかったです。
レシピの詳細を見る
塩鮭とじゃがいものクリームグラタン
調理
40
分
費用目安
400
円
4.3
12件の評価
塩鮭、料理酒、じゃがいも、玉ねぎ、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
塩鮭とじゃがいものクリームグラタンのご紹介です。塩鮭の旨味と、ほくほくのじゃがいもが、なめらかなクリームソースとよく合います。お好みの肉や野菜を入れるとバリエーションが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
Carla カルラ Ramirez
5.0
簡単料理作りました! 美味しくて、綺麗です!
いわまめ
4.2
玉ねぎのかわりに冷凍みじん切り野菜ミックスを使いました。じゃがいもと鮭が苦手な子どもたちも食べました!
さき
4.8
骨を取るのが少し大変でしたが、おいしかったです!
レシピの詳細を見る
塩鮭とナスの甘酢あん
調理
100
分
費用目安
600
円
4.2
9件の評価
塩鮭、水、塩、ナス、片栗粉、揚げ油、酢、ケチャップ、砂糖、しょうゆ、小ねぎ、ごぼう
塩鮭とナスの甘酢あんのご紹介です。塩鮭の旨味とナスの食感に、ケチャップベースの甘酢あんがよく絡んだおいしい一品です。お好みの魚や野菜を入れると、バリエーションが広がりますよ。塩鮭をアレンジしてみたい場合などに、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
S
4.4
食材は揚げずに焼きました。甘酢で食が進みました。
S
4.4
リピートです。揚げずに焼いて作りました。
Michiru
4.5
鮭と家にある野菜、あとちくわで作りました! 味が薄い?と思って最後にケチャップ追加しました。 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
塩鮭の唐揚げ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
8件の評価
塩鮭、マヨネーズ、カレー粉、めんつゆ、すりおろしニンニク、片栗粉、揚げ油、パセリ
漬け込んで揚げるだけで簡単にお作りいただけるから揚げのご紹介です。塩鮭を使用するので程よい塩気で、ごはんのおかずにも、お酒のお供にもおすすめですよ。この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
yuuuuu
カリっとしていて美味しかったです
かばち
4.2
カリサクッとしていて、いい食感です。甘塩シャケで作りましたが、しっかり塩分感じます。甘塩シャケの方が良いと思います。
レシピの詳細を見る
バター香る塩鮭とコーンの炊き込みごはん
調理
60
分
費用目安
500
円
4.5
12件の評価
米、塩鮭、コーンの水煮、まいたけ、水、めんつゆ、みりん、有塩バター、小ねぎ、玉ねぎ
今晩のお食事に、塩鮭とコーンの炊き込みごはんはいかがでしょうか。旨味たっぷりの鮭と、甘みのあるコーンが、ふっくらと炊き上がったバターが香るごはんによく合い、おにぎりにしても、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
南 蓮夏
美味しくできました。少しねっちょりしてたので水は少なめでいいかも。
TSUKI
美味しいです♪少し水を減らしてもよかったかなと思いました。
クラシルShT1znpA
おにぎりにしました。想像以上に簡単で美味しくできました。バターが入ったので少し握り難かったのですがしっかり目に握っ...
レシピの詳細を見る
塩鮭とはんぺんのフワフワつくね
調理
30
分
費用目安
400
円
塩鮭、はんぺん、片栗粉、白すりごま、玉ねぎ、大葉、マヨネーズ、サラダ油、小ねぎ
はんぺんを使った、鮭のふわふわつくねはいかがでしょうか。大葉やごまが入っているので、香り豊かに鮭の美味しさを楽しめます。味もしっかりついているので、お弁当にもぴったりです。是非一度作ってみてください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
めぐ*ぴぃ
お弁当用に何度もリピートしています。鮭はらすやアラで作ると柔らかく崩れやすいので、クッキングシートでオーブンし、食...
ぐれにゃん
鮭のやつは見た目はあれですが味は(*^ー゚)b グッジョブ!! スナップえんどうはなかったので代わりにさやえ...
レシピの詳細を見る
レモン風味 鮭のきのこクリームソテー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
34件の評価
薄力粉、しめじ、えのき、玉ねぎ、生クリーム、白ワイン、コンソメ顆粒、レモン汁、有塩バター、塩、パセリ、塩鮭
うまみたっぷりの鮭を沢山のきのことクリームで煮込んだ一品です。鮭を香ばしくソテーしたフライパンでキノコを炒めるので、鮭の香りと旨味が凝縮されています。最後に加えるレモン汁がさわやかに香り、食欲をそそります。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
麦茶
5.0
塩鮭ではなく生鮭で作りました。濃厚なクリームソースが美味しかったです。
みんこ
4.2
牛乳と生クリーム半量ずつ。レモン汁は数滴のみ。塩鮭の塩分もあるので、ソースの塩も控えめにしました。洋食店のようでお...
Rin
パセリの代わりにチーズトッピングしました🧀 くどくなるかと思いきやレモンがいいアクセントに。 美味しかったです👍
yoheihosh
4.8
キノコのクリームパスタを作ったソースが余ったので鮭を焼いて乗せました。薄力粉まぶして焼くと香ばしくて最高。
料理できるようになりたい
5.0
冷蔵庫に有る物で作りました。生クリームの代わりに牛乳を使ってもとても美味しいです☺️✨ バターは入れたほうがいいと...
Yoshimura Nayu
ほうれん草プラス
レシピの詳細を見る