食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

塩鮭のレシピ
おすすめの42選を紹介

最終更新日 2024.6.6
塩鮭のレシピ おすすめの42選を紹介
塩鮭を使った絶品レシピをピックアップしました。ごはんにぴったりのおかずや、混ぜご飯、パスタなど、幅広い
アレンジをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒め
  • 塩鮭とほうれん草のクリームスパゲッティ
  • レンジで簡単 鮭のちゃんちゃん焼き風
  • 大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん
  • 調味料はポン酢だけ 鮭チャーハン
  • 鮭天かす大葉のおにぎり
  • ご飯が進む 塩鮭の竜田揚げ
  • 野菜たっぷり塩鮭の洋風フライパン蒸し焼き

鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒め

4.4
445件の評価
塩鮭、ブロッコリー、お湯、塩、片栗粉、はちみつ、オリーブオイル、塩こしょう、粒マスタード
鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒めはいかがでしょうか。鮭の旨味に、ハニーマスタードソースの粒々した食感と甘みがよく合います。鮭とブロッコリーの彩りもいい一品なので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭とほうれん草のクリームスパゲッティ

4.5
115件の評価
スパゲティ、お湯、塩、塩鮭、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ほうれん草、生クリーム、粉チーズ、黒こしょう、ディル
相性ばっちりな塩鮭とクリームソースのパスタのご紹介です。ほうれん草をプラスして、彩り豊かに仕上げました。塩鮭の甘じょっぱさとクリームのまろやかさがマッチして、とても美味しい一品です。この機会に是非作ってみて下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レンジで簡単 鮭のちゃんちゃん焼き風

4.4
110件の評価
塩鮭、もやし、レタス、しめじ、みそ、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、料理酒、水
電子レンジで手軽に作る、塩鮭のちゃんちゃん焼き風のご紹介です。塩鮭を使うことで少ない調味料でも簡単に味が調いますよ。野菜に塩鮭の旨味が染みこみ、甘辛いみそダレと一緒に食べるとごはんがどんどん進みます。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん

4.6
110件の評価
ごはん、プロセスチーズ、大葉、白いりごま、しょうゆ、ごま油、酒、塩鮭
大葉がさわやかに香る、鮭とチーズの混ぜごはんはいかがでしょうか。鮭をごま油で香ばしく焼き、チーズ、大葉と一緒にごはんに混ぜ込みました。具だくさんで満足感のある一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

調味料はポン酢だけ 鮭チャーハン

4.3
22件の評価
ごはん、長ねぎ、溶き卵、ポン酢、サラダ油、小ねぎ、塩鮭
お料理初心者さんにも嬉しい、調味料はポン酢しか使わない、簡単おいしいチャーハンのレシピです。炒めた長ねぎの香ばしさや鮭の旨味が十分にありますので、ポン酢だけでも驚きのおいしさに仕上がりますよ。一人暮らしを始めたばかりの方にもおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鮭天かす大葉のおにぎり

4.7
35件の評価
ごはん、塩鮭、天かす、めんつゆ、大葉、白いりごま、のり、白すりごま
SNS上におにぎりをはじめとする料理写真を投稿し、人気を集めているTesshiさん(@tmytsm)のレシピをクラシルで再現!今回は、塩鮭と天かすを組み合わせた、くせになる味わいのおにぎりのご紹介です。塩鮭は甘塩のものを使い、程よい塩気とうまみが食欲をそそります。天かすのコクと食感、大葉の爽やかな風味がアクセントになっています。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ご飯が進む 塩鮭の竜田揚げ

4.5
76件の評価
塩鮭、料理酒、すりおろし生姜、しょうゆ、片栗粉、揚げ油、大葉
塩鮭をシンプルに竜田揚げにしてみました。生鮭でも美味しく頂けますが、ほんのり塩味が効いた塩鮭の旨味が生姜風味とよく合い、美味しいです。揚げる事により塩鮭の旨味が増します。お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

野菜たっぷり塩鮭の洋風フライパン蒸し焼き

4.4
79件の評価
塩鮭、白ワイン、玉ねぎ、キャベツ、しめじ、ミニトマト、コンソメ顆粒、水、レモン汁、パセリ
塩鮭をフライパンで蒸し焼きにして、たっぷりのお野菜と頂く一品はいかがでしょうか。蒸し焼きにすることで塩鮭がふっくら仕上がり、レモンやコンソメの香りが食欲をそそります。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯

4.5
79件の評価
塩鮭、三つ葉、顆粒和風だし、白いりごま、水、米、生姜、ごぼう、しょうゆ、有塩バター
塩鮭とごぼうの炊き込みご飯です。 塩鮭を使うことで、シンプルな調味料でも味が染み渡り、簡単お手軽に作れます。 さらにバターのコクでうまみがアップ! シャキッとしたごぼうとの相性も抜群で、満足感たっぷりの一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

白だしで簡単 鮭茶漬け

4.4
29件の評価
ごはん、塩鮭、サラダ油、お湯、白だし、三つ葉、のり
白だしで簡単に作れる、鮭茶漬けのご紹介です。旨味のある塩鮭と風味のよい白だしがおいしい、ちょっと小腹が空いた時や夜食にぴったりな一品です。少ない調味料でパパっと作ることができるので、忙しい時や時間がない時にもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鮭とエリンギのねぎ塩炒め

4.3
41件の評価
エリンギ、長ねぎ、酒、塩こしょう、昆布茶、ごま油、すりおろし生姜、レモン汁、薄力粉、塩鮭
鮭のエリンギのねぎ塩炒めはいかがでしょうか。鮭の旨味と塩気がエリンギや長ねぎによくなじみ、ごはんが進む一品です。仕上げにレモン汁を加えているので、味が引き締まり、さわやかな味わいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭のみりん焼き

4.5
50件の評価
塩鮭、みりん、料理酒、しょうゆ、ごま油、大葉
塩鮭をみりん漬けにして焼き上げてみました。塩鮭の旨味にみりんの甘味が加わり、美味しい一品です。フライパンでお手軽に焼き魚をお作りいただけますよ。ごはんが進み、お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鮭とクリームチーズスプレッドのトースト

食パン、クリームチーズ、マヨネーズ、粉チーズ、イタリアンパセリ、塩鮭
焼き鮭をクリームチーズとマヨネーズと混ぜて食パンにのせてトーストでいただきます。さっぱりとしたクリームチーズの酸味に焼き鮭の旨味がよく合います。朝食にもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

鮭とポテトのタルタルチーズディップ

塩鮭、料理酒、ゆで卵、クラッカー、マヨネーズ、玉ねぎ、寿司酢、じゃがいも、粉チーズ、バジル、レモン汁、ミント
塩鮭を使ってタルタルディップのご紹介です。コロコロしたじゃがいもを入れるとボリュームアップし、アクセントになっています。お酒のお供にもよく合いますし、おもてなしや、パーティーにもおすすめです。是非お試しください。
  • たべれぽの写真

鮭と里芋の和風スパニッシュオムレツ

卵、塩鮭、サラダ油、里芋、長ねぎ、白だし、塩、黒こしょう
塩鮭と里芋を組み合わせて、和風のスパニッシュオムレツにしてみました。塩鮭の旨味に、里芋の食感が卵とよく合います。しっかり味付けをしてますので、そのままでも美味しく頂けます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

焼き鮭と白菜のサラダ

白菜、大葉、ごま油、のり、白いりごま、顆粒和風だし、塩鮭
塩鮭と白菜で作るサラダのご紹介です。白菜のシャキシャキとした食感に、鮭の旨味がとてもよく合います。仕上げにのせた大葉の風味もよいアクセントになりますよ。簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真

優しい味わい 鮭のさんぺい汁

4.8
13件の評価
塩鮭、料理酒、大根、じゃがいも、にんじん、水、昆布、塩、小ねぎ
北海道の郷土料理、鮭のさんぺい汁のご紹介です。今回は塩鮭の切り身を使って、お手軽に仕上げました。味付けはシンプルなので、素材の旨味が味わえ、ほっこりと優しい一品です。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真

鮭ともやしのシンプル塩炒め

4.3
15件の評価
もやし、ニンニク、料理酒、塩、粗挽き黒こしょう、ごま油、塩鮭
鮭ともやしのシンプル塩炒めのご紹介です。塩鮭ともやしをさっと炒め合わせ、塩こしょうで味付けをしました。とてもシンプルですが簡単でおいしいレシピです。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カブと鮭の簡単炒め

4.4
6件の評価
カブ、塩鮭、塩昆布、しょうゆ、ごま油
薄くカブを切ることで、シャキシャキ感を出しやすくしました。味が全体に馴染む程度でサッと焼くだけです。 塩味は塩鮭と塩昆布で付けているので、味付けはしょうゆのみでとても簡単にできます。 塩鮭とカブの相性が抜群なのでぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鮭とブロッコリーの炊き込みご飯

4.5
9件の評価
塩鮭、米、水、ブロッコリー、白ワイン、コンソメ顆粒、黒こしょう、有塩バター、しょうゆ
鮭とブロッコリーの香りが食欲をそそる、簡単炊き込みご飯です。最後に加えるしょうゆとバターが隠し味となって、香りと旨味を更に増しています。彩りもきれいで、見た目にも美味しい一品です。是非ご家庭で作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鮭と高菜漬けのごろごろおにぎり

ごはん、高菜漬、しょうゆ、料理酒、みりん、サラダ油、塩鮭、大葉
鮭と高菜漬のおにぎりのレシピのご紹介です。ごろごろとした具材がたっぷり入っていて、満足感もある一品です。彩りもよく、見た目もキレイです。朝食の一品としていかがでしょうか。とても美味しいので、ぜひお試しください。
レビューがまだありません

コク旨 しょうゆ麴で鮭と舞茸の炊き込みごはん

4.3
13件の評価
米、料理酒、熱湯、まいたけ、水、しょうゆ麹、すりおろし生姜、塩鮭
しょうゆ麴で鮭とまいたけの炊き込みごはんを作ってみませんか。しょうゆ麴は色々な料理に旨味を足してくれる万能調味料です。相性のよい鮭とまいたけを合わせ、とてもおいしい炊き込みごはんに仕上がりました。是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

じゃがいもバジルソースで 鮭のとろとろグラタン

塩鮭、じゃがいも、玉ねぎ、牛乳、塩、有塩バター、黒こしょう、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、お湯、バジル、スパゲティ、パセリ
塩鮭のスパゲティグラタンのご紹介です。手間のかかるホワイトソースはすりおろしたじゃがいもで簡単に作れます。時短にもなりますし、塩鮭の旨味がとろとろのソースに染みてたまらない一品です。バジルが入っているのでとても香りがいいですよ。是非お試しくださいね。
レビューがまだありません

鮭とブロッコリーのフジッリサラダ

4.3
17件の評価
フジッリ、お湯、塩、ブロッコリー、すりおろしニンニク、オリーブオイル、塩鮭、レモン汁、黒こしょう
塩鮭とブロッコリーを使ってフジッリのサラダを作ってみました。塩鮭を使うことで、味付けが要らず、簡単に味が決まります。 彩りも良いので、あともう一品という時の副菜にオススメです。ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭の揚げおろし煮

4.5
23件の評価
塩鮭、料理酒、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、水、薄口しょうゆ、みりん、かいわれ大根、大根
塩鮭を揚げて大根おろしで煮てみました。ほんのり塩味が効いた鮭に、大根おろしがよく合います。揚げるひと手間がありますが、揚げる事により塩鮭の旨味が増します。ごはんが進み、お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭で おつまみポテサラ

4.6
10件の評価
新じゃがいも、鮭、マヨネーズ、マスタード、料理酒、クリームチーズ、かいわれ大根
旬の新じゃがいもに塩鮭を合わせていつも違うポテトサラダはいかがでしょうか。塩鮭の塩味と旨味が新じゃがいもと合わさりクセになる美味しさです。クリームチーズがアクセントになり、お酒にも合う一品です。是非一度お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭のポテトチーズボール

4.3
27件の評価
じゃがいも、片栗粉、プロセスチーズ、有塩バター、青のり、揚げ油、料理酒、ケチャップ、チャービル、塩鮭
塩鮭とじゃがいもで、コロンと可愛いチーズボールのご紹介です。塩鮭の旨味がじゃがいもと合わさり、とても美味しい一品です。小さく作ればお子さまでも食べやすく、喜ばれますよ。おもてなしにもおすすめです。是非お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭のバター醤油ごはん

4.7
10件の評価
ごはん、塩鮭、有塩バター、しょうゆ、大葉
混ぜるだけで簡単にお作りいただける塩鮭ごはんのご紹介です。材料も少なく、手軽にお作りいただけます。バター醤油の風味と塩鮭の組み合わせがとても美味しい一品ですよ。簡単なのでこの機会に是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

大葉たっぷり 塩鮭の混ぜごはん

4.8
14件の評価
ごはん、塩鮭、大葉、白いりごま
塩鮭を焼いて混ぜごはんにしました。塩鮭の旨味に、大葉と白いりごまの風味がアクセントとなり美味しいです。お好みの薬味を入れるとアレンジが広がります。おにぎりにしても美味しく、夜食にもぴったりなので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭ときのこのピリ辛マヨ炒め

3.9
17件の評価
塩鮭、しめじ、まいたけ、料理酒、マヨネーズ、コチュジャン、ごま油、糸唐辛子
きのこと塩鮭がとてもよくマッチした、ピリ辛炒めのご紹介です。塩鮭の塩気と、コチュジャンの辛さがマッチしてとても美味しい一品ですよ。炒めるだけで簡単にお作りいただけますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

大葉とミョウガの塩鮭ごはん

4.8
6件の評価
ごはん、塩鮭、大葉、ミョウガ、白いりごま、塩昆布
塩鮭を焼いて混ぜごはんにした簡単レシピのご紹介です。塩鮭の塩気と、大葉とみょうがの風味がマッチしてとても美味しいですよ。おにぎりにしても美味しく、夜食にも便利ですので、この機会に是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭と大葉のチーズフライ

4.4
17件の評価
塩鮭、水、塩、大葉、スライスチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油
塩鮭と大葉のチーズフライのご紹介です。塩鮭とチーズの旨味が、サクサクの衣とよく合います。大葉の風味がアクセントとなって、味わい深く仕上がってます。お好みの魚の切り身を使うとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭の塩抜き方

4.3
30件の評価
塩鮭、水、料理酒、みりん、塩
塩鮭の塩抜き方のご紹介です。調理した塩鮭が予想外に塩辛く、困ったことはありませんか。そんな時は調理前に塩抜きをすると、食べやすく仕上がりますよ。ちょっとしたひと手間が、おいしい食卓に変わりますので、ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

具だくさん 塩鮭明太のり巻き

4.6
5件の評価
ごはん、酢、砂糖、塩、明太子、マヨネーズ、大葉、のり、塩鮭
鮭明太のり巻きのご紹介です。塩鮭と明太子の旨味が、さっぱりとした酢飯とよく合います。マヨネーズを加えていますので、まろやかな旨味に仕上がってます。ごはんによく合う具材を、ひと工夫したのり巻きに仕上げていますので、ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

枝豆タルタルソースの塩鮭フライ

4.9
6件の評価
塩鮭、料理酒、すりおろし生姜、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、枝豆、ゆで卵、マヨネーズ、塩こしょう、サニーレタス
枝豆タルタルソースの塩鮭フライのご紹介です。塩鮭の旨味が効いたカリカリのフライに、枝豆の食感が味わえるタルタルソースとよく合います。枝豆タルタルソースは、肉や魚はもちろん、サンドイッチなどにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

塩鮭とたっぷり長ねぎのクリーム煮

4.4
29件の評価
塩鮭、長ねぎ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、黒こしょう、有塩バター、パセリ、塩
塩鮭とたっぷりの長ねぎを使ってクリーム煮にしてみました。塩鮭の旨味と長ねぎの食感がクリームソースとよく合います。生鮭でも美味しく頂けます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。茹でたスパゲティを絡めても美味しいので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭とじゃがいものクリームグラタン

4.3
12件の評価
塩鮭、料理酒、じゃがいも、玉ねぎ、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
塩鮭とじゃがいものクリームグラタンのご紹介です。塩鮭の旨味と、ほくほくのじゃがいもが、なめらかなクリームソースとよく合います。お好みの肉や野菜を入れるとバリエーションが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭とナスの甘酢あん

4.2
9件の評価
塩鮭、水、塩、ナス、片栗粉、揚げ油、酢、ケチャップ、砂糖、しょうゆ、小ねぎ、ごぼう
塩鮭とナスの甘酢あんのご紹介です。塩鮭の旨味とナスの食感に、ケチャップベースの甘酢あんがよく絡んだおいしい一品です。お好みの魚や野菜を入れると、バリエーションが広がりますよ。塩鮭をアレンジしてみたい場合などに、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭の唐揚げ

4.5
8件の評価
塩鮭、マヨネーズ、カレー粉、めんつゆ、すりおろしニンニク、片栗粉、揚げ油、パセリ
漬け込んで揚げるだけで簡単にお作りいただけるから揚げのご紹介です。塩鮭を使用するので程よい塩気で、ごはんのおかずにも、お酒のお供にもおすすめですよ。この機会に是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バター香る塩鮭とコーンの炊き込みごはん

4.5
12件の評価
米、塩鮭、コーンの水煮、まいたけ、水、めんつゆ、みりん、有塩バター、小ねぎ、玉ねぎ
今晩のお食事に、塩鮭とコーンの炊き込みごはんはいかがでしょうか。旨味たっぷりの鮭と、甘みのあるコーンが、ふっくらと炊き上がったバターが香るごはんによく合い、おにぎりにしても、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭とはんぺんのフワフワつくね

塩鮭、はんぺん、片栗粉、白すりごま、玉ねぎ、大葉、マヨネーズ、サラダ油、小ねぎ
はんぺんを使った、鮭のふわふわつくねはいかがでしょうか。大葉やごまが入っているので、香り豊かに鮭の美味しさを楽しめます。味もしっかりついているので、お弁当にもぴったりです。是非一度作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レモン風味 鮭のきのこクリームソテー

4.5
34件の評価
薄力粉、しめじ、えのき、玉ねぎ、生クリーム、白ワイン、コンソメ顆粒、レモン汁、有塩バター、塩、パセリ、塩鮭
うまみたっぷりの鮭を沢山のきのことクリームで煮込んだ一品です。鮭を香ばしくソテーしたフライパンでキノコを炒めるので、鮭の香りと旨味が凝縮されています。最後に加えるレモン汁がさわやかに香り、食欲をそそります。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真