ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
鮭・サーモン
鮭のクリーム煮のレシピ おすすめの14選を紹介
鮭のクリーム煮のレシピ
おすすめの14選を紹介
最終更新日 2024.2.29
鮭の旨味を生かしておいしく作れる「クリーム煮」のレシピをピックアップしました。きのこや白菜、じゃがいもなどお好みの具材を入れてボリュームアップするのもおすすめ。味噌やチーズを入れてアレンジしたレシピも人気です。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
フライパン一つで簡単 白菜と鮭のクリーム煮
鮭とじゃがいものチーズクリーム煮
白菜と鶏肉の中華風クリーム煮
鮭とエリンギの豆乳クリーム煮
フライパンで簡単 鮭ときのこのクリーム煮
鮭としめじのコーンクリーム煮
絶品クリーミー サーモンのトマトクリーム煮
塩鮭とたっぷり長ねぎのクリーム煮
全て表示(14種類)
フライパン一つで簡単 白菜と鮭のクリーム煮
調理
20
分
費用目安
600
円
4.3
710件の評価
白菜、しめじ、鮭、塩、白こしょう、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、サラダ油、フランスパン、黒こしょう
フライパン一つで簡単にできる白菜と鮭のクリーム煮はいかがでしょうか。一緒に煮込んだ白菜もとろとろで、クリームとの相性も抜群です。普段のお食事にはもちろん、パーティなどにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
266件すべて見る
)
saya
4.6
白菜→キャベツ、牛乳300、コンソメ小さじ2、バター10g、小麦粉は結構足しました。 しっかり味がしてご飯が進みました!
m
4.6
難しそうなのに簡単ですごく美味しかった!今度作る時はチーズ入れたい🧀
るるる
5.0
鮭は3切れ。骨取りマスト。しめじなし、白菜→キャベツ、牛乳→豆乳、塩→味噌大さじ1/2で和風に!炒めるところで玉ね...
なみ
4.2
牛乳400mlだとスープっぽくなってしまったので、もう少し少なめにする方が私の好みでした。白菜は4分の1だと600...
mizuki.
水溶き片栗粉を入れてクリームパスタを作りました😚✨ 優しい味で美味しいです😋
ひまわりママ
4.5
食べレポ参考に牛乳250でつくってみました! 鮭3切、家に余ってたキャベツ、舞茸、コーン入れました! 牛乳減らして...
レシピの詳細を見る
鮭とじゃがいものチーズクリーム煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
127件の評価
鮭、じゃがいも、スライスチーズ、料理酒、牛乳、塩、パセリ、有塩バター
鮭の旨みとじゃがいもが、チーズソースに相性抜群でやみつきになる一品の紹介です。とっても手軽に簡単に作れるので、ランチやディナーのおかずにぴったりです。パーティやイベントなどのおもてなしにも、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
アルエ
3.8
玉ねぎとしめじを追加。優しい味に仕上がりました。チーズをたっぷり入れれば良かったかも。
くりようかん
5.0
分量は1.5倍で作成。玉ねぎと茹でたほうれん草をプラス。スライスチーズを六枚入れました。チーズ味が最高に美味しい!...
まっ(っ'ω'c)マッ
4.2
塩だけで味もしっかりしていて リピ確定👍牛乳ではなく 生クリームにしました。
猫の毛が料理に入るマン
3.0
豆乳で、しめじ追加。コンソメ等入れないとちょっと何か足りない感じでした… 2.5
m☆64
4.4
美味しく作れました!
まろじ
5.0
パセリの代わりにコショウをかけましたが、簡単でとても美味しかったです!味が濃いめでお酒ともすごく合いました( • ...
レシピの詳細を見る
白菜と鶏肉の中華風クリーム煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
115件の評価
白菜、鶏もも肉、水、鶏ガラスープの素、牛乳、塩こしょう、生姜、水溶き片栗粉、小ねぎ、サラダ油、酒
白菜を中華味のクリーム煮にした、寒い季節にぴったりの一品です。牛乳でとろっと煮た優しい味になっているので、お子さんも食べやすく、体も温まります。フライパンひとつで手軽に作れます。白菜の美味しい季節にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
47件すべて見る
)
のんちっち
4.0
さっぱりしていて食べやすい〜 チーズ大量に入れたら美味しかった。
❉SEGS@❉
4.6
白菜と鶏肉が合う♡ 寒い日に美味しいです(*^^*) しめじ、玉ねぎで、 かさ増しです!
にゃもし
4.8
白菜を消費したくて作りました。 見た目がクリームシチューなのに、食べたら中華風味で面白い感じになりました。 しめじ...
きのクック
4.6
工程ミスりましたが、無調整豆乳で作りました、あっさりしてて 美味しくて完食😋
りん☆
4.2
鶏肉がなかったので、豚肉で作りました。人参追加。 味見したらちょっと薄い感じがしたので、鶏がらスープとオイスターソ...
さき
4.8
ブラックペッパーを振ってみました!美味しかったです!
レシピの詳細を見る
鮭とエリンギの豆乳クリーム煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
22件の評価
鮭、塩こしょう、玉ねぎ、薄力粉、無調整豆乳、白みそ、顆粒和風だし、白すりごま、小ねぎ、エリンギ、有塩バター
鮭とエリンギの和風クリーム煮のご紹介です。白みそを使った優しい味わいの豆乳クリームに、鮭とエリンギの旨みが加わり、ほっこりとするおいしさです。ごはんにもパンにも合う味付けですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ユーザー0762a5
シーフードとまいたけで作りました。簡単でとても美味しかったです❗️
手羽崎🐔
4.7
色々具材入れても美味しそう
りー
具材は家にあったものに、、。豆乳とは思えない!とても簡単で美味しかったです♪
くーちゃん
豆乳の渋さが少し残ってしまいました。次はみそもう少しいれてみます!
snow
すごくクリーミーで美味しかったです
あや
豆乳と白味噌で、こくがあってクリーミーで美味しかった♫ エリンギが少量しかなかったので、しめじでカサ増ししました♡...
レシピの詳細を見る
フライパンで簡単 鮭ときのこのクリーム煮
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
61件の評価
鮭、しめじ、しいたけ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、砂糖、塩、有塩バター、パセリ
鮭ときのこのクリーム煮のご紹介です。鮭としめじ、しいたけを有塩バターで炒め合わせ、ルーを使わずにクリーム煮にしました。フライパンひとつで簡単にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
Yoko Kanai
4.2
見た目も豪華で美味しかったです♪
きいの
5.0
鮭、しめじ、しいたけ、えのき、エリンギ、たまねぎ、ほうれん草を入れました! もうちょっと牛乳とコンソメ入れてもよか...
みゆき
4.2
椎茸なしで小松菜を入れました。 鮭は少しレンチンして、骨を取ってから入れました。 美味しかったです。
モコ&ふありママ
4.2
鮭のクリーム煮は美味しかったあ
寺島家の食卓
4.4
non
4.4
パセリ振り忘れました💦笑 キャベツも入れました! 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
鮭としめじのコーンクリーム煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.1
33件の評価
鮭、薄力粉、白菜、しめじ、コーンクリーム缶、牛乳、コンソメ顆粒、塩、粗挽き黒こしょう、有塩バター、パセリ
鮭としめじを使ったコーンクリーム煮のご紹介です。とろっとしたやわらかい白菜とコーンクリームの甘さで、ほっとするやさしい味わいの一品です。少ない調味料で簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
さびとら子
しめじ、玉ねぎ、冷凍ほうれん草。簡単で味も良く家族に好評でしたが、塩鮭がしょっぱ過ぎたのが誤算…次は生鮭で作ります!
hina***
玉ねぎ追加の牛乳多めで❀簡単なのにすっごく美味しくて感動しました!野菜と鮭にクリームが絡んで満足感もあります!( ...
misa
4.2
生鮭二切れ、白菜1/8、冷凍ほうれん草、コーンクリーム缶1缶(400g)で作りました。スープっぽくしたかったので、...
くそ美人
4.2
鮭が売ってなかったのでタラで。アスパラ・玉ねぎ。砂糖小さじ2入れてコーンスープのように甘〜くしました😚
滝
4.4
キャベツとコーン缶、片栗粉、砂糖で代用しました。美味しかったです。
TINA
塩を入れすぎてしまったので、牛乳足してスープにしました! とっても美味しかった
レシピの詳細を見る
絶品クリーミー サーモンのトマトクリーム煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
20件の評価
サーモン、トマト、お湯、冷水、薄力粉、コンソメ顆粒、有塩バター、牛乳、イタリアンパセリ、白こしょう、塩
クリーミーなトマトのソースが、サーモンと相性抜群の一皿です。トマトとお魚を合わせると旨みが増し、とてもおいしくなりますよ。まるでレストランのような一品で、ごちそう感もでるので、おもてなしにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.702 3人分で作りました。でも、トマトソースは倍の量にはしないで、規定の量で作りました❗️ また、アレンジ...
Kaede Yokoyama
ほうれん草ときのこも入れて♡簡単でおいしいです!
あいきょん
5.0
Creamy salmon and mashuroom sotey complete for you in NHK...
すぐる
5.0
サーモンのトマトクリームソース 美味しかったです。 作りかたは、ちょっとちがいますが。 かなかな、の出来栄え
Wind
簡単で美味しいです!また作ると思います
大倉さつき
何度もリピートしてます。簡単でとにかく美味しい。息子にも大好評。豪華に見えておもてなしにも最高。ソースが余ると、次...
レシピの詳細を見る
塩鮭とたっぷり長ねぎのクリーム煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
29件の評価
塩鮭、長ねぎ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、黒こしょう、有塩バター、パセリ、塩
塩鮭とたっぷりの長ねぎを使ってクリーム煮にしてみました。塩鮭の旨味と長ねぎの食感がクリームソースとよく合います。生鮭でも美味しく頂けます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。茹でたスパゲティを絡めても美味しいので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
chie-skgc
そのままクリーム煮として食べても美味しい 私はパスタに絡めて頂きました フライパン1つで出来上がるのもgood
a.
5.0
鮭3切れ、玉ねぎ・にんじん・しめじを追加 で作りました。 鮭を入れる前の味見では物足りない感じがありましたが、入れ...
corino
5.0
白菜も追加しました! 塩鮭を入れるとちょうどいい味になってよかったです✨ また作ります☺️
YukiRima
5.0
白菜とミニトマトを追加(´∇`) 子どもも食べるので塩コショウなしで鮭の皮も剥きました! 簡単でおいしかったです(...
クラシルShT1znpA
4.2
玉ねぎとしめじもプラスしました。とろみがつきすぎてしまったので牛乳で調節しました。塩鮭なので塩の入れすぎには注意ですね♪
S
4.5
塩鮭4切れと長ネギ2本で4人前作りました。長ネギの甘味と鮭の塩気にまろやかなクリームソースが合って美味しかったです。
レシピの詳細を見る
鮭ときのこのトマトクリーム煮
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
13件の評価
鮭、薄力粉、しめじ、マッシュルーム水煮、玉ねぎ、ニンニク、カットトマト缶、生クリーム、料理酒、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ
鮭ときのこのトマトクリーム煮のご紹介です。カットトマト缶と生クリームを使用して作りました。クリームソースではないのでダマになることもなくお手軽にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ユーザー645abd
ユーザー8d740f
4.8
牛乳も足し、ピザ用チーズも加えました。 おいしかったです。
レシピの詳細を見る
白みそ入り カブと鮭のクリーム煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.2
13件の評価
カブ、鮭、有塩バター、薄力粉、牛乳、白みそ、塩、黒こしょう
具材はカブと鮭だけのシンプルなクリーム煮のご紹介です。味付けには甘さが特徴的な白みそを使用し、甘さとコクが際立つレシピに仕上げました。カブは葉も使用することで彩りが良くなり、食卓が華やかになります。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Vöglein
4.8
とろっとしたカブの優しい食感と白味噌がほんのり香る和風シチューでとても美味しかったです。カブの葉は浅漬けにしてしま...
Daisy 22
4.5
アレンジして、お水とmilk半々、 塩麹小さじ1、白味噌小さじ1にしましたが、美味しかったです! 残り材料だった...
ぴーち
4.2
カブがとろとろして美味しいです。 冷蔵庫のお掃除で人参とほうれん草も入れてみましたが、とっても合います。
Ꮍüссօ✼̥୭*
4.6
かぶのとろとろ感がたまらない!白みそがアクセントになってますね!とってもカンタンで美味しく、大満足です!
Yoshimura Nayu
ネギを入れてみました。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
9月 旬
鮭
ひな祭り パーティー
鮭 フライ
銀鮭
生鮭
手作りレモンクリームで 鮭とポテトのクリーム煮
調理
30
分
費用目安
700
円
鮭、新じゃがいも、アスパラガス、レモン、白ワイン、生クリーム、鶏ガラスープの素、砂糖、有塩バター、粉チーズ、サラダ油、黒こしょう
手作りのさわやかなレモンクリームを絡めた、鮭のレモンクリーム煮のご紹介です。フレッシュなレモンをまるごと使って作るクリームソースは、濃厚なのにさっぱりして、魚や野菜にとてもよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ちよ
おいしくできたので、よかったです。
yaasan
簡単!美味しくできました!また作ります!
レシピの詳細を見る
豚こま団子のみそクリーム煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
25件の評価
豚こま切れ肉、じゃがいも、絹さや、片栗粉、塩こしょう、牛乳、薄力粉、サラダ油、酒、みそ、塩
豚こま肉でお手軽肉団子! さらに味噌クリームが食欲をそそること間違いなし。 また、具材をお好みのものに変更してアレンジも可能! 晩ごはんにはもちろん、女子会などのホームパーティにも使えます。 ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
Erika
さつまいもがあったのでじゃがいもの代わりにさつまいも使ってみました🍠✨ 豚こまの団子美味しかったです♬ そして簡単!!
つくね
絹さやはなかったのでスナップエンドウで。玉ねぎ人参もあったから入れればよかった( ´-` )豚こま団子もう少し小さ...
さや
4.2
リピ。美味しかったです(*^^*)
しず
絹さやのかわりにほうれん草をたっぷりと(^^) 豚こま団子は、 丸める際に刻んだシソを入れて丸めました! ジャガイ...
さや
4.2
リピ。美味しかったです(*^^*)
um
お酒を少し入れ過ぎてしまいました〜 再挑戦したいです!
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 白菜のチーズクリーム煮
調理
15
分
費用目安
500
円
4.6
7件の評価
白菜、豚バラ肉、生クリーム、酒、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、ピザ用チーズ、パセリ、ローリエ、カマンベールチーズ
白菜と豚バラ肉を交互に重ねて敷き詰め、贅沢にカマンベールチーズを使ってフォンデュ風にしました。まさかレンジで作ってるとは思えないくらい豪勢でボリューム満点のチーズクリーム煮ができちゃいますよ。是非作ってみてください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
とも
牛乳で作りましたが、おいしかったです。
亜空亜
チーズ好きの息子の為に作りました。
猫の毛が料理に入るマン
生クリームの代わりに豆乳とバターで作りました。ピザ用チーズはいらなかったと思うけど、そのまま食べてもカマンベールつ...
yuka
簡単にできました!美味しいです!
レシピの詳細を見る
ホタテと小松菜の酒粕クリーム煮
調理
30
分
費用目安
400
円
小松菜、ホタテ、牛乳、酒粕、鶏ガラスープの素、塩こしょう、有塩バター、水溶き片栗粉、白みそ
ホタテと小松菜の酒粕クリーム煮はいかがですか。プリプリ食感のホタテとシャキシャキとした小松菜が、風味の良い酒粕のクリームに絡んで、とってもおいしいですよ。一味違ったクリーム煮を、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
DALIE
大量の酒粕を頂いたので、作ってみました!すごく簡単で美味しかったです(^^)ホタテは貝ひもつきのボイルされたやつで...
レシピの詳細を見る