その名の通り、箸が止まらず無限に食べられる「無限おつまみ」を簡単に作ってみませんか。シャキシャキ食感がたまらない無限きゅうりや、食べごたえのある無限コンビーフ春菊、濃厚な無限アボカドなど、切って和えるだけの絶品レシピをピックアップしました!ぜひチェックしてくださいね。
「切って和えるだけなのに絶品!」お箸が進む“無限おつまみ”レシピ5選

1.シャキシャキ美味しい無限きゅうり

食感が楽しい、無限きゅうりのご紹介です。斜め切りにしたきゅうり、ツナ、調味料を和えるだけの簡単レシピ。めんつゆで味つけすることで、手軽に上品な風味になり、奥深い味わいに仕上がります。みずみずしいきゅうりとコクたっぷりのツナは相性抜群!すりおろしニンニクの香りもよく、食欲をそそります。
材料(2人前)
- きゅうり・・・2本
- ツナ水煮・・・70g
調味料
- めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ3
- ごま油・・・大さじ1
- 白いりごま・・・小さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
作り方
準備.ツナ水煮は水気を切っておきます。
1.きゅうりはヘタを切り落とし、縦半分に切り、さらに5mm幅の斜め切りにします。
2.ボウルにツナ水煮と調味料を入れ混ぜ合わせます。
3.2に1を加え和えたら、皿に盛り付け完成です。
2.無限おつまみアボカド

濃厚な味わいがたまらない、無限おつまみアボカドを作ってみませんか。アボカドを一口大に切り、たらこと調味料で和えれば完成!アボカドのクリーミーな味にたらこのほどよい塩気と旨味がよく合います。ごま油と白いりごまの風味もよく、お酒が進むこと間違いなし!トッピングのかつお節と小ねぎで、さらにおいしさがアップしますよ。
材料(2人前)
- アボカド・・・2個
- たらこ・・・90g
- (A)白いりごま・・・大さじ1
- (A)ごま油・・・小さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
トッピング
- かつお節・・・1g
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.アボカドは半分に切って種を取り除き、皮をむいておきます。たらこは薄皮を取り除き、ほぐしておきます。
1.アボカドを一口大に切ります。
2.ボウルに1、たらこ、(A)を入れて和えます。
3.器に盛り、かつお節と小ねぎを散らして完成です。
3.ぱぱっと簡単 無限ピーマン
少ない材料ですぐ作れる!無限ピーマンのレシピです。細切りにしたピーマンと塩昆布、ごま油を和えるだけととってもお手軽。ピーマンのほろ苦さと塩昆布の旨味があいまって、箸が進みますよ。シャキシャキとしたピーマンの歯ざわりがクセになります。香ばしいごま油の香りも食欲をかき立てますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ピーマン (計250g)・・・6個
- 塩昆布・・・15g
- ごま油・・・大さじ1
作り方
準備.ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは横に細切りにします。
2.ボウルに1、塩昆布、ごま油を入れて和えます。
3.器に盛り付けて完成です。
4.おつまみにぴったり 無限コンビーフ春菊
独特の苦味をもつ春菊と旨味たっぷりのコンビーフを合わせたおつまみはいかがでしょうか。シャキシャキとした食感の生の春菊とコンビーフを、ごま油、鶏ガラスープの素、粗びき黒こしょうで和えた一品です。ジューシーなコンビーフの味わいが春菊とよく合い、やみつきになります。まろやかな卵黄を絡めてお召し上がりくださいね。
材料(2人前)
- 春菊・・・300g
- コンビーフ・・・100g
- (A)ごま油・・・小さじ2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ2
- (A)粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/3
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個
作り方
準備.コンビーフはほぐしておきます。
1.春菊は5cm幅に切ります。
2.ボウルに1、コンビーフ、(A)を入れ、なじむまでよく和えます。
3.器に盛り、卵黄をトッピングして完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。
5.トマトとクリームチーズの無限おつまみ
鮮やかな色合いの、トマトとクリームチーズの無限おつまみをご紹介します。酸味の効いたトマトとみずみずしいきゅうりに、濃厚なクリームチーズを合わせた一品。オリーブオイルやしょうゆで、風味よく仕上げました。シャキシャキとしたきゅうりの食感もよく、食べごたえがありますよ。さっぱりとしながらもコクのあるおつまみです。
材料(2人前)
- トマト・・・1個
- きゅうり・・・1本
- クリームチーズ・・・50g
たれ
- しょうゆ・・・大さじ2
- EVオリーブオイル・・・大さじ1
- 白いりごま・・・小さじ1
- 塩・・・ひとつまみ
- 黒こしょう・・・ひとつまみ
作り方
1.トマトはヘタを切り落とし、1cm角に切ります。
2.きゅうりはヘタを切り落とし、乱切りにします。
3.クリームチーズは1cm角に切ります。
4.ボウルにたれの材料を入れて混ぜます。1、2、3を入れてよく和えます。
5.器に盛り付けて完成です。
バリエーション広がる無限おつまみを楽しもう!
いかがでしたか。今回は、無限おつまみのレシピを5つご紹介しました。切って和えるだけととってもお手軽なのに、あと一品欲しいときやお酒のお供に大活躍しますよ。ご紹介したレシピを参考に、お好きな無限おつまみを見つけてみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。
あわせて読みたい
「朝でもしっかり食べてほしい!」コレ1品でOKな“トースト”レシピ5選
忙しい朝は時短が必至!朝ごはんは洗い物もできるだけ少なくし、パパッとすませたいですよね。そこで今回は、1品で大満足な、トーストレシピをご紹介します。カルボナーラ風トーストや納豆トーストなど、朝ごはんのお助け...
「焼肉のタレ、余っていませんか?」こんなに使える!“簡単おかず”レ...
コクたっぷりの焼肉のタレは、常備しているご家庭も多いはず。今回は、そんな焼肉のタレを使った「簡単おかず」のレシピをご紹介します。ジューシーな鶏の唐揚げや、簡単手羽元煮、ブリの竜田揚げも、焼肉のタレを使えば手...
「油揚げ、こんな食べ方あったんだ!」簡単でやみつきになる!“おかず...
冷蔵庫に余りがちな油揚げ。実は、アレンジ次第で主役級のおかずに大変身するんです!今回は、簡単に作れてやみつきになる「油揚げおかず」レシピを集めました。お肉の代わりに油揚げを使ったホイコーローや、パリッと仕上...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...