ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
鮭・サーモン
鮭混ぜご飯のレシピ おすすめの30選を紹介
鮭混ぜご飯のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2023.5.31
鮭を混ぜ込んで作る絶品「混ぜご飯」レシピをピックアップしました。枝豆やコーンを混ぜたり、味噌やバターで味つけの工夫をしたりと、さまざまなアレンジで楽しむことができますよ。こどもにも人気のレシピがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
混ぜるだけ!簡単サケおにぎり
大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん
鮭とみそバターの混ぜご飯
鮭フレークとわかめの混ぜご飯
鮭と大葉のミニおにぎり
鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯
バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯
鮭とコーンのワンパンパエリア
全て表示(30種類)
混ぜるだけ!簡単サケおにぎり
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
125件の評価
サケフレーク、しょうゆ、ごま油、ごはん、青ねぎ
朝食に、サケおにぎりはいかがでしょうか。サケフレークを混ぜ込んだ、お手軽なおにぎりですよ。ごま油の香ばしい風味がアクセントになり、食欲をそそる一品です。忙しい朝でもさっと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
80件すべて見る
)
あっちゃん
4.5
白ゴマとしらす追加 ごま油でパラパラと崩れやすい… 大葉も一緒に入れると美味しかったです♡
リーナ
5.0
濃すぎず、味…しっかり◎ おいしい♡ 枝豆を混ぜ合わせしても 美味しかったです♪
Rimo
具をしらすと鮭フレークとで2種類、こどもが食べられないのでネギ抜きで作りました。混ぜるだけで簡単、美味しい♪ 他の...
あおいそら
4.5
めちゃくちゃ美味しかったです❣️ 握りながら小ネギがなかなか張り付いてくれなかった😅 美味しい!進んじゃう味でした。
★目指せ食費月1万円★
ネギの食感がいい感じ♪簡単にできました! サケを入れるので、しょうゆはほんのり味がつく程度に入れるのが◎
しい
4.8
冷凍ストックいっぱい作りました〜❣️めっちゃ美味しい!!
レシピの詳細を見る
大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
110件の評価
ごはん、プロセスチーズ、大葉、白いりごま、しょうゆ、ごま油、酒、塩鮭
大葉がさわやかに香る、鮭とチーズの混ぜごはんはいかがでしょうか。鮭をごま油で香ばしく焼き、チーズ、大葉と一緒にごはんに混ぜ込みました。具だくさんで満足感のある一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
旬の生秋鮭 料理酒で蒸すのでしっとり あとは混ぜるだけ チーズのコクが絶妙♪ ボリュームある混ぜご飯 美味しかったです♪
Vöglein
4.8
絶対美味しい組み合わせの混ぜご飯ですね。チーズがほんのり溶けていい感じでした。塩鮭をまとめて買った時のバリエーショ...
shiyu
最後にフライパンで炒めて混ぜました! チーズは溶けてしまいましたが美味しかったです♪
haru
4.2
鮭がなかったので、シーチキンを入れました。チーズが少し溶けて美味しいです。
yskママ
4.8
すごく美味しかった! ごはん2合、塩鮭(中辛口)を2切れ、大葉4枚、ベビーチーズ16gのを4つ(64g)、白いりこ...
まいまい
とてもおいしかったです! クリームチーズで作りました!
レシピの詳細を見る
鮭とみそバターの混ぜご飯
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
250件の評価
鮭、ごはん、料理酒、みそ、しょうゆ、小ねぎ、溶かし有塩バター
鮭の簡単混ぜご飯のご紹介です。みそバターで味付けすることによって、甘みとコクが出ておいしくなりますよ。鮭は電子レンジで加熱するので、洗い物も少なくて済みます。おにぎりにするのもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
momo
簡単に美味しくできました!! ネギは一緒に混ぜ合わせてみました。 シャケは焼きましたが美味しかったです(^^) 好...
にくきゅう U・x・U
分量は目分量ですが美味しく出来ました♪混ぜるだけで洗い物少なくていいですね!
ごま
4.6
本当に簡単で美味しかったです🍚✨ 絶対にまた作ります!
もちたん
3.4
美味しいけど、骨取るの面倒だから鮭フレークの方が簡単。お味噌2倍でちょうどよし。
noneko
小ねぎではなく刻んだ大葉を乗せました。 二合で作ったので分量は適当に。バターは少量にしましたがそれでも結構 味がし...
まーい
4.6
うーま!バターの味と味噌、醤油の味がマッチしすぎてる。。
レシピの詳細を見る
鮭フレークとわかめの混ぜご飯
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
26件の評価
ごはん、鮭フレーク、塩蔵わかめ、お湯、白いりごま、塩、薄口しょうゆ
鮭フレークとわかめの混ぜご飯はいかがでしょうか。鮭フレークの旨味とわかめの磯の香りが相性抜群で食欲をそそる一品ですよ。忙しい日の朝食にもぴったりです。さっと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
リーナ
4.2
乾燥わかめ5g使用◎ 手早く水で戻したわかめと、 鮭フレークがシンプルおいしい♡ おにぎりにもよかったです♪
みのり
簡単でおいしかったです!
くれまぐらぶ
5.0
家族に大好評です!
まに
普通のしょうゆを使いました
ちーさま
4.4
白米じゃないもの食べたいけど、炊き込みご飯はめんどくさい…というときにぴったりです! 美味しかった〜
まっちゃみるく
4.4
少しべちゃっとなってしまいましたが、美味しかったのでまた作ります!
レシピの詳細を見る
鮭と大葉のミニおにぎり
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
29件の評価
ごはん、鮭フレーク、大葉、塩昆布、白いりごま
小さくて可愛らしい、鮭と大葉のミニおにぎりはいかがでしょうか。旨みと塩気のある鮭フレークと塩昆布を使うと、調味料を使わずに簡単に味が調うのでお手軽ですよ。朝食にもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
塩昆布はキッチンバサミでカット 混ぜるだけ簡単おにぎり型にしました 150gで2個(大きめ) しっかり味があり少し...
リーナ
4.2
鮭フレークの味と、 具がたっぷりオイシイ♡ 塩こんぶと大葉・ごま鮭にぎり♪ 生サーモン1切れをつかうときは 600...
みーたん
4.5
鮭フレークではなく、鮭の切り身で。お弁当に入れました。味見した時すごく美味しかったので、家族の反応が楽しみだったの...
モコ&ふありママ
簡単な材料でうまうまのアレンジおにぎり🍙が出来ました😆
そら
4.8
好きな物の組み合わせ!と思って作ったら やっぱり美味しい!♡!! これは間違いない!!👏👏
ゆきみそ
これはヤバイ(´Д`* ) めっちゃ美味しい〜!ホント、何個でも食べれます…。
レシピの詳細を見る
鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
500
円
4.6
253件の評価
大根、枝豆、米、しょうゆ、顆粒和風だし、みりん、水、酒、鮭、有塩バター
鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯はいかがでしょうか。鮭と枝豆、大根を炊きこみました。炊き込みご飯に大根を入れると意外なおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
98件すべて見る
)
NYON(*´꒳`*)
鮭は鮭フレークを使いました 簡単でとっても美味しかったです😊
ユーザーc8e50d
4.2
枝豆の代わりにほうれん草を入れて作りました。味付けもちょうどよくてとてもおいしかったです。また作りたいと思います。
れいな
5.0
大根なしで作りました! ガチうまい!!!!😭😭😭
リーナ
4.2
バターがないときは、 ごま油にして つくっても♡ おいしい◎♪♪♪
山さん
欲張って鮭を2切れ入れました。 調味料の分量はそのままでも、めちゃくちゃ美味しかったです。鮭好きにはたまらないレシ...
まーちゃん
4.9
しゃけ半身買ってきたので尻尾を使って! 枝豆の代わりにミツバで^ - ^しゃけが塩きつかったので次作る時は薄味で作...
レシピの詳細を見る
バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯
調理
50
分
費用目安
400
円
4.5
79件の評価
塩鮭、三つ葉、顆粒和風だし、白いりごま、水、米、生姜、ごぼう、しょうゆ、有塩バター
塩鮭とごぼうの炊き込みご飯です。 塩鮭を使うことで、シンプルな調味料でも味が染み渡り、簡単お手軽に作れます。 さらにバターのコクでうまみがアップ! シャキッとしたごぼうとの相性も抜群で、満足感たっぷりの一品です。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
kumasi
4.4
鮭は二切れ入れました。 少し水は少なめが良いと思います。 ニンジンとしめじも入れ、三つ葉との彩りもあって良かったで...
chi-
4.2
シャケが一切れ残っていたので作ってみました。 三つ葉が無くて彩りに水菜を散らしました。 すっかりバターを入れ忘れま...
スィーピー
鮭2切れ入れてみました。 具材切って入れるだけで、とても楽チンです♪
かすてら
少し味が薄かったですが、とても美味しかったです!鮭を増やしても良いと思いました( ◠‿◠ )
くま
4.2
美味しくできました!ミツバはないのでこの後に小ネギを混ぜました。
ゆっぴ
4.9
初めて作ってみました。 いりごまが無くすりごまと生鮭を使用しましたが、少し塩分が足りなかったので、最後にアジシオを...
レシピの詳細を見る
鮭とコーンのワンパンパエリア
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
52件の評価
米、鮭、しょうゆ、コーン、玉ねぎ、水、料理酒、有塩バター、小ねぎ、顆粒和風だし、塩こしょう
鮭とコーンのワンパンパエリアはいかがですか。鮭のうま味が染み込んだごはんとバターしょうゆの香りがたまらない、食欲そそる仕上がりです。フライパンひとつで完成する、見た目も華やかな一品はおもてなし料理としてもおすすめですよ。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
リーナ
5.0
コーンは甘く♡ おこげもあって◎ お米と鮭は、ふっくらで 美味しかったです♪♪ 思ったより、早く 出来上がりました◎◎◎
yuuchan
4.6
美味しかったです!
ゆづなっとう
2合で作りました。水は500mlで調味料は2倍で! そして、みんなで食べられるようにホットプレートで作りましたが、...
あおい
簡単、とても美味しい◎
Kanami
4.4
味も濃すぎず、好き嫌いの多い2歳の子供もめずらしく完食してくれました😊また作りたいです!
ゆう
4.5
鮭を優しく扱わなかったから、切れていますが😅 美味しかったです!簡単。 お腹の空き具合が微妙なときはこれだけで夫...
レシピの詳細を見る
フライパンで簡単 とろーりチーズのサーモントマトパエリア
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
40件の評価
サーモン、トマトジュース、水、バジル、コンソメ顆粒、米、ベビーチーズ、玉ねぎ、有塩バター、ピザ用チーズ
フライパンで作る、簡単パエリアのご紹介です。トマトジュースで炊き上げたお米に、たっぷりのチーズとサーモンの味わいがとてもよく合いますよ。仕上げに散らしたバジルの香りが良いアクセントになります。ひとつのフライパンで作るので洗い物も少なく、簡単にお作りいただけますよ。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
konenekone
2合で作っても美味しいです♥️
静岡JIN
4.2
蓋をする前にしめじとミニトマトを追加しました🍄🍅 カットトマト缶で作りましたが、トマト味が強すぎたため、途中で...
むらりひょん
パエリアつくるの初めてでしたが、おいしくできました。
ミミパパ
5.0
人生初のパエリアに挑戦初心者でも美味しく出来ました♪お勧めですよ👍
めぐ爺
4.6
レシピ通りには出来なかったですが、大変美味しく頂きました♪
nagisa
4.2
パプリカとミニトマトも加えて、2合で作ってみました。 簡単で良かったです!
レシピの詳細を見る
きゅうりが主役!簡単混ぜ寿司
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
61件の評価
きゅうり、鮭フレーク、ごはん、すし酢、白いりごま
きゅうりと鮭フレークの混ぜ寿司はいかがでしょうか。きゅうりのシャキシャキとした食感と、鮭フレークの程よい塩気が効いていて、どんどん箸が進むおいしさですよ。簡単に作れるので、さっと済ませたい日のランチなどにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
41件すべて見る
)
リーナ
5.0
すごくおいしい♪ シャキシャキ…キュウリ…◎ つくりたてもおいしいけど、 おにぎりにすると きゅうりが塩分で漬けた...
家庭菜園料理長
4.2
休日の朝ごはんにピッタリ。おにぎりにしました。好評でした。
yoheihosh
4.5
たべれぽを参考に焼鮭、大葉、カニカマを入れました。満足です。次はイクラ乗せてみたい。
みるくるみ
カニカマも追加してみました❣️キュウリの 食感が更に美味しさをUPさせてくれます😊
ニャンすけ
4.4
残りご飯500g、焼き鮭1切れ、キュウリ2本、大葉、上にカニカマを散らし、海苔で包んで食べました。簡単でおいしい๑...
Umi
簡単で美味しかったです(^_^*)
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
9月 旬
鮭
ひな祭り パーティー
鮭 フライ
銀鮭
生鮭
鮭と大葉のまぜごはん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
25件の評価
ごはん、鮭、大葉、白だし、みりん、白いりごま、小ねぎ
今晩のお食事に、鮭と大葉のまぜごはんはいかがでしょうか。鮭の旨みと大葉のさわやかな香りが相性のいい一品です。火を使わずに電子レンジで簡単に調理できるので、忙しい日にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
バーミー
4.8
鮭は白だし大さじ1、みりん大さじ1で 10分漬けてからレンチンしました。 (味付けなしのご飯にしっかり鮭の味) 骨...
リーナ
4.6
鮭フレークで作っても◎ 美味しかったです♪♪♡
みかん
4.7
骨取り鮭で作りました。お米3合で、調味料はレシピの3倍量(鮭は250グラム、大葉20枚) 彩りも綺麗だし、家族皆に...
rrr
鮭と大葉も美味しかったです。 ほかの魚でも色々試してます🐟
むらぽかん
白だしの代用にめんつゆを少なめに入れました! 大葉がよいアクセントになり、沢山食べれます(*^^)v 本日のお弁当...
ぴょん
4.5
お米の上にクッキングペーパーで包んだ鮭を置いて炊飯しました。簡単でおいしかったです。
レシピの詳細を見る
ごま油香る 鮭とわかめのまぜごはん
調理
30
分
費用目安
500
円
4.7
19件の評価
鮭、生わかめ、白だし、みりん、ごま油、ごはん、白いりごま
今晩の夕食に、ごま油香る鮭とわかめのまぜごはんはいかがでしょうか。脂がのって旨味たっぷりの鮭と、香りの良いごま油がよく合いますよ。火を使わずに、電子レンジで調理できるので、忙しい時などに手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
aurinko0419
4.2
簡単に出来て美味しい!!! 大量に作って、残ったのはおにぎりにして冷凍しています✨
Chan-na
4.2
美味しかったです!やや水っぽくなってしまったので気持ちご飯硬め、調味料少なめでもいいかも。。。
巽
4.8
鮭とわかめがよく合います。簡単で美味しい混ぜご飯です。
おもち
簡単だし、今まででの混ぜご飯で一番しっかり味がついていて、好きかも。
すー
4.2
炊き込みじゃなくて混ぜごはんだから炊飯器が生臭くならなくて良い◎秋鮭を贅沢に使いました。材料も家にあるものだけで出...
AYA☆
火を使わずに作れて、簡単で美味しかったです^_^ ご飯200gに対して、調味料半分くらいでちょうどでした☆リピ決定です!
レシピの詳細を見る
朝ごはんに 秋鮭のちゃんちゃん焼き風まぜご飯
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
10件の評価
鮭、キャベツ、小ねぎ、まいたけ、みそ、酒、みりん、砂糖、塩こしょう、有塩バター、ごはん、しょうゆ
一日のはじまりに、具沢山の混ぜご飯はいかがでしょうか。 フライパンひとつで具材を炒め、温かいご飯と混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。 鮭とキャベツとまいたけの旨みがごはんと絡んで大変美味しいですよ。 ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
RaN*
美味しかったです😋
の王タピオカ
とてもおいしかったです!また作りたいです。
ゆきち
美味しくできました!リピ決定です!
もいもい
しめじで作りました。鮭のバター焼きが好きで、いつもは醤油かけてご飯と混ぜてるだけだったけど、レパートリーが増えて嬉...
kohe
4.2
簡単で美味でした。
いづな
お弁当に入れても美味しかったです(*^^*)しめじ、エリンギ、えのきで作りました。
レシピの詳細を見る
おにぎりバリエーションの一つに!鮭フレークとチーズの混ぜごはんおにぎり
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
16件の評価
ごはん、プロセスチーズ、しょうゆ、鮭フレーク
鮭フレークとチーズを混ぜ込んだおにぎりです。ごはんに、鮭フレークの旨味と塩気、チーズのコクがよく合う一品です。少量加えたしょうゆが味を引き締めます。お好みでのりを巻いてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
ちい
やっぱり簡単ってのがいい👍 スライスチーズちぎって混ぜました😋
おめ
すごく簡単で美味しくできました‼️ 海苔を巻いても美味しいです‼️😋
もも
4.2
美味しかったです。 チーズが良いですね。
マー君ママ
バター焼きをした鮭があるので身をほぐして作りました。とても美味しかったです😋
りお
4.6
ご飯は発芽玄米を使いました。 簡単だしチーズと鮭フレークが合って美味しかったです! また作っちゃお🤗
おもち
4.8
美味しい‼︎おにぎりにチーズを入れたのは初めてでしたが鮭フレークとの相性も良くハマりそう。また食べたくなる味です。
レシピの詳細を見る
鮭とコーンの炊き込みごはん
調理
60
分
費用目安
400
円
4.4
32件の評価
米、鮭、しめじ、コーンの水煮、料理酒、みりん、しょうゆ、白だし、小ねぎ、水
今晩のお食事に、鮭とコーンの炊き込みごはんはいかがでしょうか。旨味たっぷりの鮭と、甘みのあるコーンが、ふっくらと炊き上がったごはんによく合い、おにぎりにしても、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
ハルマニア
しらすと青ノリも混ぜました!簡単だし、とっても美味しかったです!
9019
5.0
とにかく簡単で美味しい。今度から鮭を買ったら作ろうかと思うくらい気に入りました。レシピ通りだと味が薄かったので少し...
あんちょび
好き嫌いの多いうちの子供達もモリモリたべました!また作ります☆今度はバターもいれてみます!
K6 family
鮭を入れての 炊き込みご飯は 初めて 炊きましたが お気に入りしました , とっても 美味しく 炊き上がり 子ども...
mari
4.5
コーンたっぷりで、鮭とも良く合って美味しく出来ました。また、作りたいです。
Watalydian
「白いご飯に飽きたなぁ〜」と、「お魚食べたいな〜」という気分のとき、レシピを見つけ、早速作ってみてました! フライ...
レシピの詳細を見る
アスパラと鮭の炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
500
円
4.4
20件の評価
米、水、塩、黒こしょう、しょうゆ、サケ、アスパラガス、有塩バター
春が旬のアスパラガスを、炊き込みご飯にしました。 ご家庭にある炊飯器で簡単に作れる、アスパラガスと鮭の炊き込みご飯のレシピです。 しょうゆバター風味に炊き込んだごはんに、シャキシャキのアスパラガスがよく合いますよ。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
リーナ
4.6
しょうゆ・大さじ1 酒・大さじ1/2 すりおろし生姜・小さじ1/2 鮭に下味してつくりました◎ アスパラ…やわらか...
tomo
簡単なのに優しい味で美味しかったです。 多めに作って翌日はオニギリにしたかったのでバターは炊きあがった後から少な目...
ヴェルファント
アスパラと鮭が良くあってとても美味しかったです!鮭フレークを使って作りましたが、とても簡単にできました!
mameneko777
土鍋で炊きました!あんまり綺麗じゃなくてすみません。すごく美味しかったです!また作ります♪
KU
5.0
優しい味でアスパラがとても美味しくいただけました。薄味ですがおかずのじゃまにならなくて好きです。お米は浸水しようか...
クローバー🍀
4.6
水を調節するのを忘れてしまい雑炊みたいになってしまいました💦がアスパラガスと鮭のほんのりとしたやさしい香りが雑炊...
レシピの詳細を見る
鮭とイクラの親子ごはん
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
6件の評価
ごはん、鮭、えのき、エリンギ、しめじ、しょうゆ、有塩バター、塩、黒こしょう、イクラ、めんつゆ、料理酒
鮭といくらの親子ごはんレシピのご紹介です。鮭ときのこのホイル焼きをごはんに混ぜました。バター醤油の風味がよく、食が進みます。イクラがのるだけで、ちょっと豪華に見えるごはんレシピです。とても美味しいので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
なおまる
5.0
簡単に作れてとっても美味しかったです!✨✨ 鮭とバターの風味が広がりあっという間にペロリでした。 ふるさと納税で届...
yoheihosh
バター醤油味のご飯がすっごく美味しかった‼️ 大葉も刻んで混ぜてみました🎵 トースターで10分焼いたけどなぜか生...
snow
4.5
鮭は、ご飯と混ぜ合わせずに トッピングしました。 バター醤油が美味しかったです。
アヒルムロちゃん
5.0
仕事で疲れて帰宅したので、今日は絶対簡単に作れる料理にしよう!とふるさと納税で北海道白糠町からいただいたイクラとエ...
レシピの詳細を見る
鮭とコーンの塩バター混ぜごはん
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
8件の評価
鮭、料理酒、コーンの水煮、白だし、塩、砂糖、粗挽き黒こしょう、有塩バター、ごはん、青のり
鮭とコーンの水煮を温かいごはんに混ぜ込みました。甘塩鮭を使用する事で、鮭の塩気も残りしっかりとした味わいでお楽しみいただけます。バターの風味とコクもお楽しみいただけ、粗挽き黒こしょうがアクセントとなりおいしいですよ。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
歩mu-
少ない食材であっという間に完成! 白だしがありませんでしたが 美味しく頂きましたよ! 子ども達もおいしーって。 リ...
Delmonte🍅
4.6
鮭の塩気とコーンの甘さで箸が進みます。普段お魚を食べてくれない子供もこれなら食べてくれました❣️ 美味しかったです。
レシピの詳細を見る
ガリと鮭フレークの混ぜごはん
調理
5
分
費用目安
200
円
4.1
8件の評価
ごはん、ガリ、鮭フレーク、大葉、白いりごま、塩
ガリと鮭フレークの混ぜごはんのご紹介です。ガリの程よい酸味と辛味、大葉のさわやかな香りが食欲をそそる一品です。ガリと鮭フレークにしっかりと味がついているので、簡単に味が調いますよ。朝食などにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ちびこな
大葉抜きでおにぎりにしました!ガリ少なめで作ったけど十分存在感があって美味しかったです!
okaco
3.4
さっぱりして美味しかったです!材料混ぜるだけで簡単なので、いつの間にか冷蔵庫にたまってしまうガリの消費にまた作ろう...
レシピの詳細を見る
土鍋でつくる 鮭とさつまいもの炊き込みごはん
調理
60
分
費用目安
600
円
4.7
15件の評価
米、鮭、料理酒、塩、さつまいも、水、薄口しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、黒いりごま、大葉
土鍋で作る、鮭とさつまいもの炊き込みごはんのご紹介です。鮭の旨味と、ほくほくのさつまいもが、しょうゆだしの効いたご飯とよく合います。おかずがなくても満足感のある一品です。普段の食卓はもちろん、行事の一品にしても便利です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ユーザー78dcde
4.7
1歳10ヶ月の娘からパクパク食べてくれました!土鍋がないのでフライパンで水の量多めで作りましたがとても美味しかった...
きょう
4.8
大葉なし、鮭フレークで代用しましたがさつまいもの甘味と出汁の旨みが効いてて美味しかったです!⭐︎ もっとたっぷりフ...
yuri
4.8
生鮭3切れ、さつまいも1/2個でちょうどよかった。 秋鮭の脂がのってて美味しかった!!✨ 炊飯器でも作れました🍚...
せりちゃん
4.4
お醤油の量を少し減らして 塩麹を足しました。 具には冷蔵庫にあったしめじも投入。さつまいもが入ることでボリュームも...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
塩鮭
ホイル焼き
サーモンハラス
鮭 クリーム煮
鮭 ホイル焼き
鮭チャーハン
菜の花と鮭の混ぜごはん
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、菜の花、水、卵、塩、ごま油、鮭フレーク、しょうゆ、白いりごま
菜の花と鮭の混ぜごはんはいかがでしょうか。菜の花、炒り卵、鮭フレークを合わせて、彩り豊かな一品に仕上げました。鮭フレークを使うと下ごしらえも要らず、味が付いているのでお手軽ですよ。ぜひ試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
M-c💕
5.0
春らしい混ぜご飯。 素朴な味でおいしかった^_^
レシピの詳細を見る
鮭と香味野菜のまぜごはん
調理
30
分
費用目安
500
円
ごはん、鮭、大葉、ミョウガ、寿司酢、めんつゆ、小ねぎ
今晩の夕食に、鮭と香味野菜のまぜごはんはいかがでしょうか。脂がのって旨味たっぷりの鮭と香りのいい香味野菜がよく合いますよ。火を使わずに、電子レンジで調理できるので、忙しい日でも手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
こざる
4.5
大葉を切らしていたので小ネギを代わりに入れました。 鮭と一緒にレンチンしためんつゆを全部入れたからか、味付けが濃く...
ユーザーd571ac
4.9
初めて作りました✨ 想像していたよりも味が濃いと感じましたが、おいしかったです🎵 電子レンジではなく、めんつゆで...
レシピの詳細を見る
鮭とコーンのみそバター混ぜごはん
調理
30
分
費用目安
600
円
鮭、コーンの水煮、まいたけ、みそ、料理酒、顆粒和風だし、塩、みりん、有塩バター、ごはん
鮭とコーン、まいたけの混ぜごはんのご紹介です。今回は味噌をベースにした味付けにし、有塩バターで炒めた具材を混ぜ込んで風味よく仕上げました。コクのあるみその風味とバターがとてもよく合いますよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
コク旨 しょうゆ麴で鮭と舞茸の炊き込みごはん
調理
80
分
費用目安
300
円
4.3
13件の評価
米、料理酒、熱湯、まいたけ、水、しょうゆ麹、すりおろし生姜、塩鮭
しょうゆ麴で鮭とまいたけの炊き込みごはんを作ってみませんか。しょうゆ麴は色々な料理に旨味を足してくれる万能調味料です。相性のよい鮭とまいたけを合わせ、とてもおいしい炊き込みごはんに仕上がりました。是非お試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
いただきます。
4.2
しょうゆ麹は無かったのでしょうゆとみりんで作りました。 おおまかな流れを参考にさせてもらいました。 大好きな舞茸が...
ゆみ❤️
しょうゆ糀が無かったので普通の糀にお醤油を 混ぜて味付けをしました😊大丈夫です! 舞茸の歯ごたえが良くて、美味し...
KITO
とっても簡単でした!美味しかった😋
レシピの詳細を見る
土鍋で炊く 鮭とイクラの親子ごはん
調理
80
分
費用目安
500
円
4.7
14件の評価
米、水、鮭、みりん、しょうゆ、料理酒、イクラ
鮭とイクラの炊き込みごはんのご紹介です。今回は少し手間をかけて土鍋で炊いてみました。土鍋でごはんを炊くと、香ばしいおこげが出来てとってもおいしいですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
キム兄
旨し!
snow
5.0
イクラの醤油漬けをトッピングするので、 ご飯の味付けは薄くても🆗 土鍋で少し手間は掛かりますが 香ばしい おこげ...
スギミツ
5.0
エリンギとしめじ、エノキを追加して作りました。ふんわりとした鮭、おこげの香ばしさ、イクラの塩味、全てが合わさって、...
さきぼん
5.0
鮭は炊き上がったあと混ぜ込んじゃいました!箸が止まらないおいしさで夫もパクパク食べてました。いくらが手に入ったとき...
Mai
ふるさと納税で送られてきたイクラをつかって♪ 味付けもとても美味しかったです〜!
さく
贅沢な炊き込みご飯で美味しかったです^ ^ 少し酒臭かったので、酒の割合をもう少し減らしてもいいかなと思いました。
レシピの詳細を見る
しょうゆ風味で香ばしい鮭とコーンの混ぜごはん
調理
20
分
費用目安
500
円
鮭、料理酒、しょうゆ、ヤングコーン、三つ葉、白だし、ごはん、有塩バター
鮭とヤングコーンの混ぜごはんのご紹介です。材料を焼いてからごはんと混ぜ込むだけで、おいしい混ぜごはんができあがります。白だしとしょうゆの風味がとてもよく鮭の風味を引き立ててくれますよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
彩りかわいい!混ぜごはん3種とれんこんキンピラ
調理
20
分
費用目安
600
円
ごはん、大葉、ミョウガ、白ごま、顆粒和風だし、青ねぎ、鮭フレーク、卵、きざみのり、レンコン、ごま油、酒、砂糖、サラダ油、赤唐辛子、たくあん、梅干し、かつお節、しょうゆ
朝はしっかり!朝ごはんのレシピです。ごはんや味噌汁だけではなく、れんこんのきんぴらも添えました。赤唐辛子はお好みで量を調節してください。たくあんなどのお漬け物も添えると見栄えもよくなります。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
食感が楽しい!鮭フレークとたくあんのキンパ風おにぎり
調理
30
分
費用目安
400
円
4.2
7件の評価
鮭フレーク、たくあん、ごま油、塩、冷凍ほうれん草、溶き卵、お湯、サラダ油、にんじん、ごはん、黒ごま、焼きのり
下処理すれば後は切って混ぜるだけ! 鮭フレークを使っているので、手間がかからずとても簡単に調理して頂けます。 いつものおにぎりをさっと一工夫すれば、ごま油と塩が効いた韓国でお馴染みのキンパ風のおにぎりの出来上がり!
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
4.6
具だくさんで いろんな食感がたのしい♪ おいしいものばかり入った のり巻きになりました。 おいしい◎
レシピの詳細を見る
鮭と高菜漬けのごろごろおにぎり
調理
30
分
費用目安
300
円
ごはん、高菜漬、しょうゆ、料理酒、みりん、サラダ油、塩鮭、大葉
鮭と高菜漬のおにぎりのレシピのご紹介です。ごろごろとした具材がたっぷり入っていて、満足感もある一品です。彩りもよく、見た目もキレイです。朝食の一品としていかがでしょうか。とても美味しいので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
味付けはめんつゆだけ!鮭と根菜の炊き込みご飯
調理
50
分
費用目安
500
円
4.2
16件の評価
鮭、にんじん、レンコン、ゴボウ、米、水、めんつゆ、三つ葉、白ごま
分量が難しい炊き込みご飯をめんつゆだけで美味しく仕上げました。鮭のうまみが炊いている間に全体に染み渡り、仕上げの三つ葉がとても良くマッチしておかわりが止まりません。寒い時期に食べたい根菜も良い食感で炊き込みご飯を美味しくしてくれます。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
ユーザー3e3c99
5.0
米3合、めんつゆ大さじ6、水560㎖、サーモンは刺身用、三つ葉なし。めちゃくちゃ美味しい。2歳の子供も食べる食べる...
c
めんつゆだけで味が決まり簡単なのに美味しいです❤︎!
kantan_menu
日本の味。和を感じる優しいほっこりごはん。 美味しくいただきました。
ゆまこ
4.3
生鮭を使用したからか、結構あっさりした味になりました。次は分量はそのままで塩鮭で作ってみます!
まっちゃぱん
4.2
全く違う作り方ですが…「味付けはめんつゆだけ!」からヒントを得て、白だしを使って作りました。具材は鮭とえのきとネギ...
ナナミ
4.2
優しい味付けでおいしかったです!
レシピの詳細を見る