ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
豚肉
豚ひき肉
ひき肉コロッケのレシピ おすすめの40選を紹介
ひき肉コロッケのレシピ
おすすめの40選を紹介
最終更新日
2022.11.9
サクサク、ホクホクがおいしいコロッケのレシピをご紹介します。オーブントースターやオーブンを使い、揚げずに作れるものや納豆や長芋を混ぜ込んだ変わり種レシピまで、おすすめのレシピを集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
サクサク牛肉コロッケ
ほんのりスパイシー カレーコロッケ
みそが決め手 ひとくちコロッケ
揚げない スコップカレーコロッケ
ホクホク お肉たっぷり里芋コロッケ
チーズが入ったかぼちゃコロッケ
じゃがいもとひき肉のシンプルコロッケ
簡単 冷めても美味しいコロッケ
全て表示(40種類)
サクサク牛肉コロッケ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
600件の評価
じゃがいも、水、玉ねぎ、牛ひき肉、塩こしょう、ナツメグ、サラダ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、中濃ソース、ミニトマト
家庭料理の定番の牛肉コロッケです。薄力粉、卵、水で作った衣をつけてから、パン粉を付け、高温、短時間で揚げることで、ずっとサクサクのコロッケに仕上がります。カレー粉やとろけるチーズ等を加えて、色々なバリエーションが楽しめます。
たべれぽ
(
255件すべて見る
)
Yukino
とっても美味しかったです。甘めのコロッケが好きなので、ひき肉の味付けに砂糖醤油みりんを加えて好みの味にしました。
りんりん
美味しかったです! ジャガイモ潰す時に牛乳入れるとパサパサしないで滑らかな口あたりになります。
yu
4.6
美味しく出来ました!!! みなさん言ってらっしゃる通り、味付け追加したほうが美味しいです! 醤油と砂糖みりん追加す...
v
5.0
じゃがいも5個 牛豚合挽き肉200 玉ねぎ1個 すき焼きのタレと塩胡椒で味付け😋 卵1個+小麦粉大3+水大1→パン粉。
うらくらneko5
5.0
初めてコロッケを作りました♡美味しく出来ました!
yochiusako
5.0
初めて揚げ物に挑戦しました😄 最後は強火にして、衣をカラッと仕上げてみました。 じゃがいもの味がしっかりして、...
レシピの詳細を見る
ほんのりスパイシー カレーコロッケ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
37件の評価
じゃがいも、牛豚合びき肉、玉ねぎ、カレー粉、ウスターソース、塩こしょう、サラダ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ
ほんのりスパイシー、カレーコロッケのご紹介です。ほくほくのじゃがいもと、合いびき肉の旨味に、スパイシーなカレーの風味が効いたおいしい一品です。ごはんが進み、ビールにもぴったりですよ。ぜひご家庭でお試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
文伽🌺
初めて14個できました。 味は美味しい(*`・ω・)ゞ いつも土日の休みにクラシルみながらコロッケやハンバーグなど...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.566 ピリッとカレーの味がして、美味しかったです👍 2倍の量で10個作りました‼️
うらくらneko5
4.8
美味しく家族に好評でした♡
kayo
4.5
カレーコロッケ美味しいです! 少し小さめにしたくて、俵ではなく、丸で作ってみました♪ 家族にも大好評でした⭐︎
さおり
5.0
とても簡単!! ウスターソース入れるの忘れましたが 食べる時にかけました(*^^*)
たけお
4.2
ひき肉が無かったのでハムをみじん切りにして代用しましたが美味しくいただくことができました!たまねぎと一緒に炒めたか...
レシピの詳細を見る
みそが決め手 ひとくちコロッケ
調理
40
分
費用目安
300
円
4.7
11件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、豚ひき肉、料理酒、みりん、みそ、サラダ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、グリーンリーフ
一口サイズのコロコロした可愛らしい和風コロッケレシピのご紹介です。みそを使用することで、コクがあり美味しいですよ。一口サイズで食べやすいので、おやつのような感覚で食べられます。おつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ふぅ
4.2
味噌が効いていてソースがいらないです
⭐︎居眠りゲンガー⭐︎
3.6
味が濃そうなので味噌をやや少なめ(8割)にしてみましたが、薄くなってしまい結局ソースをかけていただきました。
まろん
第一弾はうまくきつね色にあげられませんでしたが、 第二弾は焦げがついていますがきつね色になりました❤︎ カリカリで...
まろん
中身が飛びでて一部無残な感じになりました、、、 揚げ物って難しい(><)リベンジします、、!
まっき
旨味がUPした感じで美味しかったです^ ^
レシピの詳細を見る
揚げない スコップカレーコロッケ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
46件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、豚ひき肉、カレールー、ピザ用チーズ、サラダ油、パセリ、パン粉、塩こしょう
揚げないスコップカレーコロッケの紹介です。今回はカレールーを使用するレシピです。お好みの辛さでお作りくださいね。ピザ用チーズを混ぜ込むことで、まろやかに仕上げました。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
バーミー
5.0
手軽なのでリピ…今回はカレー味♡ じゃがいもは料理酒少々足してレンチン! 玉ねぎは粗め切り、こま肉細かく刻んで… ...
リーナ
5.0
パン粉が焦げないように 途中◎様子見して 気をつけたほうがいいです♡ サクサク おいしい♪
みくる
4.0
ほんとカレーコロッケだ😆 そのままパクパク食べれますが、ご飯のおかずにするにはソースをかけないと無理 お弁当の隙...
ごんみ
4.2
ルナ
4.2
カレー味がしっかりしてるのでソースはかけませんでした。パセリがなかったので青のりで代用しました。
いわちゃん
とても簡単で揚げるコロッケよりも ヘルシーで美味しく出来ました! 今度は具材を変えて作ってみたいと思います♪
レシピの詳細を見る
ホクホク お肉たっぷり里芋コロッケ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
48件の評価
里芋、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、コンソメ顆粒、揚げ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、フリルレタス、サラダ油、ミニトマト
お肉たっぷり、里芋コロッケはいかがでしょうか。ポテトコロッケを里芋でアレンジしてみました。里芋特有のねっとり、ホクホクな食感がたまりませんよ。ごはんのおかずによく合う一品なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
うさこ
里芋特有のねっとりさが病みつきに💕
gomaichi
ねっとりとした食感で、じゃがいもでは出来ない感じがとても美味しかったです😄 沢山いただいたので、試しに作ってみま...
ern
5.0
レシピ参考に前日作ったそぼろでアレンジ。里芋300を5分レンチン、新玉使用、炒めず1分レンチン。そぼろに味があるか...
みかん
4.2
俵にしてみました。もちもちしてて美味しかったです。
satsuki
4.2
味付けは塩胡椒のみにして、 ソースとマヨを付けて 食べました♡ 180°で揚げて、サクサク 中トロトロで美味しかっ...
ひかり
素朴な味でとても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
チーズが入ったかぼちゃコロッケ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
48件の評価
かぼちゃ、豚ひき肉、玉ねぎ、塩、黒こしょう、プロセスチーズ、サラダ油、薄力粉、パン粉、揚げ油、パセリ、溶き卵、ミニトマト
チーズが入ったかぼちゃコロッケのご紹介です。マッシュしたかぼちゃに炒めたひき肉と玉ねぎを合わせ、チーズを入れてコロッケにしました。かぼちゃや玉ねぎの甘味、ひき肉の旨味、チーズの塩味を一品で感じられますよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
ケイ
4.5
別でトマトとキュウリのサラダ作ったので、彩り乏しいですが、 主人と2人ですが、材料は倍量で作りました カボチャ🎃...
も。
またつくります
ひかり
別のコロッケと合わせて2種類作りました。ほくほくとっても美味しくできました。
いっちゃま
4.9
かぼちゃがトロッとおいしかったです。 プロセスチーズの代わりにスライスチーズを厚めに折りたたんで入れたのですがしっ...
Aya
かわいい😍→ お弁当用に👍✨失敗か🙀💦 冷めると😅硬くなったのでレンチンして貰いました💗
ピザ
ほくほくカリカリで美味しかったです! ケチャップやソースで食べました! シュレッドチーズで作ったので チーズが少な...
レシピの詳細を見る
じゃがいもとひき肉のシンプルコロッケ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
70件の評価
じゃがいも、豚ひき肉、玉ねぎ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、パセリ、塩こしょう、中濃ソース
じゃがいもとひき肉のコロッケの紹介です。豚ひき肉と玉ねぎのうまみをしっかり引き出して、あっさりホクホクに仕上げました。軽い食感で、いくつでも食べられるやさしい家庭の味なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
バーミー
4.8
新じゃが3個 豚ひき肉150g 大きくも小さくもなく8コに成形 コーヒー用ミルク2コ混ぜました (滑らか コ...
くるみ☆中2 𐩢𐩺
4.9
手作りコロッケ2回目です! コロッケって衣をつけるのが手間かかりますが、その分とってもおいしかったです😋 じゃが...
M.Ren
4.4
材料が少なくて作れるし、シンプルで簡単だけど美味しかったです😋 家族と協力して作りました✌️喜んでもらえたので良...
佐藤
4.2
子供と一緒につくりましたっ 美味しくできましたっ また作りますっ
ぽちゃ
5.0
旦那絶賛でした! バターは使用しませんでしたが、美味しかったです。
ひだまりちゃん
4.5
ピーマン もプラスして。 新じゃがのコロッケ 美味しかったです。
レシピの詳細を見る
簡単 冷めても美味しいコロッケ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.7
102件の評価
サラダ油、塩こしょう、じゃがいも、玉ねぎ、パン粉、揚げ油、牛豚合びき肉、薄力粉、溶き卵、お湯
冷めるとサクサク感が減り、しなっとしてしまいがちなコロッケ、それを160〜170度でじっくり揚げている事によって簡単に解消!冷めてもさっくりと、美味しく召し上がれますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
shinchan
5.0
美味しいです😋 野菜を追加したので、食べやすいよう肉じゃが風にしました 〜変更点〜 にんじん、グリンピース追...
バーミー
5.0
じゃがいもは茹でると水っぽくなるので レンチンで柔らかくしました。 (コーヒー用ミルク少し追加でコクが増し滑らかな...
Azu kitchen
ハート型コロッケ💞
ユーザーe84f5f
4.2
10個分を一気に作りました。 揚げ焼きでやっても美味しかったですv(*‘ω‘ *)
カエル
4.2
お弁当用です♪ たこ焼きみたい笑 美味しかったです!
ひ
冷めても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
オーブンで!かぼちゃの焼きコロッケ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
23件の評価
かぼちゃ、はちみつ、塩、黒こしょう、パン粉、水溶き薄力粉、サラダ油、塩こしょう、酒、牛豚合びき肉
かぼちゃの甘みがと合挽き肉のジューシーな肉汁がマッチした一品です。オーブン使用のため、手間の少ない簡単なコロッケです。メインおかずとしてぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
Eri.K
じゃがいもで作りました。 揚げていないのでさっぱりヘルシー。 サクサクしてました。
Tomomi Koike
食べるのは問題ないけど皮を潰すのがめんどくさかったので次からは身だけで作ってみます(*´﹀`*)♥ いい感じに出来...
ゆきぺん
ひき肉抜きで試してどうなることかと思ったけど、なんとか出来ました😂ヘルシーで美味しい!
あろ
肉じゃがが余ったので、リメイクしました。 このやり方は簡単だったので、作るのが楽でした。 中身は違いますが、工程は...
みぃるめーく
揚げてないので子供にも安心して食べさせられました。
さーや
合挽き肉がなくて、玉ねぎとベーコンをみじん切りして入れました☆それでも十分美味しく出来あがり、大満足でした(*^o...
レシピの詳細を見る
揚げない簡単!かぼちゃのスコップコロッケ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.4
374件の評価
カボチャ、玉ねぎ、豚ひき肉、パン粉、オリーブオイル、粉チーズ、塩こしょう、パセリ
揚げない!簡単!おいしい! カボチャのほくほくしたコロッケが、面倒な油の処理もなく簡単に完成しちゃいます。 カボチャの甘みがあるので、お子様にも大人気間違いなし! お好みでケチャップをかけて食べてください。
たべれぽ
(
145件すべて見る
)
おちゃづけ(鮭)
4.6
名前に惹かれて作ってみました😁🎃 サクサクして、チーズも入って美味しかった〜♪ 【かぼちゃの皮にはたくさん栄養...
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
4.8
晩ご飯と翌日のお弁当用にchoice(๑╹ω╹๑ ) 冷凍していた食材で。。 皮ごとかぼちゃ150g、玉ねぎ50g...
mamana
5.0
かぼちゃというと煮物ばかりでしたが、これからはこればかり作ることになりそうです。美味しくて子供がおかわりして食べて...
shishimaru
4.6
簡単にコロッケ風なものが作れて美味しい!味が薄そうだったからウスター、ケチャップ、マヨネーズ大1ずつ、醤油も少し入...
misa
かぼちゃ450グラム、ひき肉200グラムと多めの量で作りました♪お肉やかぼちゃにも味がついていたほうが美味しいかな...
あいこ
簡単でおいしかったです。 ひき肉のかわりにツナを使ってみました^_^
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚ひき肉簡単
豚ひき肉 玉ねぎ
豚ひき肉 白菜
ひき肉 お弁当
豚肉 ごぼう
豚ひき肉 厚揚げ
ほくほく紫芋コロッケ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
6件の評価
紫いも、水、玉ねぎ、豚ひき肉、コンソメ顆粒、砂糖、塩こしょう、ナツメグ、サラダ油、薄力粉、パン粉、揚げ油、中濃ソース、キャベツ、溶き卵、ミニトマト
紫いものコロッケのご紹介です。甘くてホクホクの紫いもを、玉ねぎ、豚ひき肉と合わせてさっくりと油であげました。揚げたてのコロッケは、ホクホクとしてとてもおいしいですよ。夜ごはんの一品にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
.
5.0
紫芋は皮ごと使いました!! ほんのり甘くてすごく美味しくできました👍🏻
レシピの詳細を見る
とうもろこしのミートコロッケ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
10件の評価
じゃがいも、とうもろこし、豚ひき肉、めんつゆ、牛乳、塩、黒こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、ミニトマト、揚げ油、サラダ油、ベビーリーフ
とうもろこしのミートコロッケはいかがでしょうか。めんつゆで下味を付けたとうもろこしと豚ひき肉が入ったポテトコロッケです。とうもろこしの甘味と豚肉の旨味がほくほくのじゃがいもにとてもよく合います。お好みでソースをかけてお召し上がりください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
きえぴぃ
4.8
カリッと揚げれば完璧‼️美味しかった。
なっちゃん
美味しかったーー!!じゃがいもとひき肉ねとねとになるまで混ぜた方がしっとりもってりして美味しかった!!!
にゃんこ
初めて作った割に上手くいきました♡♡ とうもろこしが余っていたので使えて良かったです。
える
5.0
見分けがつきにくいですが、写真右の2個楕円形のものがコロッケです。 とうもろこし→コーン缶使用、豚ひき肉→牛豚合い...
Rina Hitotumori
初めてコロッケうまくいきました♪とうきびがボロボロ取れて成型が難しかったけど、ある程度諦めつつやりました(*^^*...
Taokn
5.0
美味しく作れました!
レシピの詳細を見る
ひき肉たっぷり そうめん衣のコロッケ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
7件の評価
じゃがいも、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩、黒こしょう、サラダ油、薄力粉、溶き卵、そうめん、揚げ油、ベビーリーフ、中濃ソース
そうめんの衣をまとったアレンジコロッケです。ひき肉の旨味たっぷりのじゃがいもコロッケと、そうめんのカリカリ食感が美味しいです。お好みのコロッケ種にそうめん衣を付けても美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
カナブン
4.8
珍しい衣のコロッケ、パリパリ食感で美味しかったです。 そうめんは包丁で切るよりももっと細かくしたほうがつけやすいの...
Rarara
4.2
美味しかったです!
レシピの詳細を見る
揚げないで楽チン!トリプルチーズのとろ〜りホクホクコロッケ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
25件の評価
じゃがいも、豚ひき肉、玉ねぎ、塩こしょう、牛乳、パン粉、粉チーズ、スライスチーズ、ピザ用チーズ、パセリ
揚げずに仕上げた、とろ〜りチーズのホクホクコロッケです。具材をのせてトースターで焼くだけなので、とっても簡単に出来ちゃいます。チーズを3種類使っているので、とろ〜り感も存分に味わえるコロッケです。グラタンスタイルなので、おもてなしにもぴったりです。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
本当はラーメン食べたい
3.8
ザクザクでコロッケ感ありました!
Pico
揚げ物苦手なのでオーブンで作れてとても良いです✨ 細かくしたにんじんも足して、野菜苦手な家族も美味しく食べてくれま...
もんじゃ焼き子
めっちゃうまい!!
まりこ
4.8
1人分づつに作りました(^^)/ポテサラ作るのと同じ感覚で簡単だとで美味しかった★彡
misaki
まさかのひき肉がなく、 キャベツで量を増やして作りました。 やはり物足りなかった。 あと玉ねぎの炒めもしっかりやる...
chai
チーズで洋風なコロッケって感じになります! 揚げないから楽でいいです♪ワインのつまみにも!
レシピの詳細を見る
鶏そぼろコロッケ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
11件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、鶏ひき肉、生姜、料理酒、しょうゆ、砂糖、ベビーリーフ、パン粉、溶き卵、揚げ油、塩、ミニトマト、オリーブオイル
しょうゆ味の鶏そぼろを加えた和風コロッケのご紹介です。生姜を加えることでさっぱりと食べれます。なにも付けずにそのままでもおいしく食べられますよ。じゃがいものホクホクとパン粉のサクサクとした食感が楽しめる一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ern
4.6
前日の残ったそぼろ110g使用、じゃがいも400ちょい(7分レンチン)、塩こしょうで軽く味付け。レシピより濃いめの...
Yuuko
4.6
鶏そぼろが 味が着いているので、ソースなしで 美味しかったです😋 サクサク ホクホクっ✨
レシピの詳細を見る
ボリューム満点 ライスカレーコロッケ
調理
60
分
費用目安
400
円
ごはん、牛豚合びき肉、玉ねぎ、カレー粉、ウスターソース、ケチャップ、塩こしょう、サラダ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、粉チーズ、パセリ
ボリューム満点、ライスカレーコロッケのご紹介です。スパイシーなドライカレーに、サクサクの衣がおいしく、お酒にもぴったりな一皿です。お好みの野菜を加えると、さらにボリュームが出て、違った旨味が味わえますよ。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
バーミー
4.8
余ったご飯の消費にと思いレシピ通りに作ったのですが… 途中で味見するわけにはいかないので、揚げ終えてひと口… なに...
うさこ
沢山作ったけれどあっという間になくなりました。カレー味で食がススムのかな?
CC100TM🥄
4.4
少し薄味に感じましたがとても美味しかったです。クミンとチリペッパーも入れました。
ウル
4.2
サクサクで美味しかったです!
ちあき
美味しかったです!
CC100TM🥄
4.4
レシピ通り作りました。大きくなってしまったので半分にカットしました。とても美味しかったです。
レシピの詳細を見る
おからでつくるコロッケ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.3
7件の評価
おから、じゃがいも、玉ねぎ、塩、オリーブオイル、揚げ油、米粉、溶き卵、合挽き肉、黒こしょう、しょうゆ
おからでつくるコロッケのご紹介です。小麦粉不使用で味はコロッケのまま。小麦粉の代わりに米粉、パン粉の代わりにおからを使用しています。ぜひ、試してみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
納豆たっぷり ポテトコロッケ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
7件の評価
じゃがいも、納豆、鶏ひき肉、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、サラダ油、大葉、付属のタレ、付属のからし、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
納豆たっぷり、ポテトコロッケのご紹介です。じゃがいもに納豆の旨味と大葉の風味を加え、いつもと違うコロッケに仕上がっていますよ。とても簡単に作れますのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
cd7000
4.4
ふっくら美味しく出来た、意外と大葉が効いているのでソース系よりやっぱ醤油が合うね
レシピの詳細を見る
もりもり スコップコロッケ
調理
20
分
費用目安
300
円
じゃがいも、牛豚合びき肉、玉ねぎ、コーン、焼肉のタレ、パン粉、サラダ油、塩こしょう
じゃがいもがゴロゴロ入ったスコップコロッケです。じゃがいもの下ゆでは電子レンジ加熱でするので、時間短縮になります。焼肉のタレで味付けすれば簡単に味が決まりますよ。忙しい時にもパッと作ることができる、ボリュームたっぷりの満足おかずです。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
もんじゃ焼き子
めっちゃ簡単でうまい😋
sksn
コーンなしです。じゃがいもの加熱が少し足りなかったかなと思いましたが、美味しかったです◎
ポンポン
じゃがいもをたくさん頂いて芽との戦い!お手軽簡単で野菜やハムなど有る物で作りました。
レシピの詳細を見る
そら豆コロッケ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
6件の評価
じゃがいも、そら豆、玉ねぎ、牛ひき肉、塩こしょう、有塩バター、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、ゆで卵
そら豆のコロッケのご紹介です。ホクホクしたじゃがいもに彩りきれいなそら豆を合わせた味わい深い一品です。有塩バターの風味がアクセントになっています。ゆで卵を加えて旨味とボリュームを足しました。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ケイ
5.0
じゃがいもはインカのめざめ5個 、豚ひき肉でトウモロコシをプラス。 ゆで卵は入れずに、フライパンで焼いた後は醤油と...
練習中
5.0
そら豆を貰ったので作りました! ゆで卵とバター抜きで作りましたが、美味しく出来ました。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ワンパン 簡単
豚ひき肉 パスタ
ミートソースドリア
豚ひき肉豆腐
挽肉カレー
ひき肉どんぶり
カリフラワーマッシュポテトのスコップコロッケ
調理
25
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、オリーブオイル、塩こしょう、じゃがいも、カリフラワー、ニンニク、水、無塩バター、牛乳、サワークリーム、塩、パセリ
カリフラワーの入ったマッシュポテトを、丸めない、揚げない、コロッケにしました。 マッシュポテトで炒めたお肉をサンドして、ザクザクとしたパン粉をかけてトースターで焼く、スコップコロッケです。 マッシュポテト自体にしっかりと味付けしてあるので、ソースやケチャップはいりません。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ほくほく 長芋コロッケ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
5件の評価
長芋、牛豚合びき肉、長ねぎ、サラダ油、塩、白こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、中濃ソース
長芋のコロッケのレシピのご紹介です。じゃがいもで作るコロッケを長芋で作ってみました。ホクホクとした食感がやみつきになりますよ。ぜひ一度つくってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
takayon.k,🥫
長芋コロッケ初めて作りました とても美味しかったです❗ なめらかで気に入りました
レシピの詳細を見る
見た目もかわいい!星のコロッケ
調理
40
分
費用目安
200
円
酢、砂糖、合挽き肉、ナツメグ、塩こしょう、醤油、小麦粉、卵、水、パン粉、じゃがいも、玉ねぎ、揚げ油、有塩バター
七夕やクリスマスの時期に作りたい星型のコロッケのご紹介です。コロッケを作る手順や味付けなどは基本の作り方と一緒なので、このレシピを見ればどんな形のコロッケだって作れてしまいます!お子様がいるご家庭でもきっと喜ばれるはず!ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
みぃるめーく
形を作るのが難しかったです。なので大人用は丸にしました。 ひき肉入りで美味しかったです。
ゆーち₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
とても美味しかったです
ぽっぽ
星じゃないですが、基本のコロッケとして作りました。美味しいです!
レシピの詳細を見る
うずらの卵入りコロッケ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.3
5件の評価
じゃがいも、鶏ひき肉、玉ねぎ、塩こしょう、うずら卵の水煮、サラダ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ケチャップ、中濃ソース、キャベツ
うずらの卵入りコロッケのご紹介です。ポテトコロッケにうずらの卵を入れてアレンジしました。鶏ひき肉を使っているので、あっさりとしたやさしい味わいです。いつもとひと味違ったコロッケを、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Yuuko
4.8
とっても手間が掛かりましたが、その分 アツアツ ホクホク とっても美味しかったです❣️ ソースも よく合います✨
レシピの詳細を見る
セレベスコロッケ
調理
30
分
費用目安
700
円
豚ひき肉、玉ねぎ、サラダ油、砂糖、コンソメ顆粒、塩こしょう、ナツメグパウダー、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、ミニトマト、中濃ソース、セレベス
セレベスのコロッケのご紹介です。ねっとりとしていて、里芋のようなセレベスを、豚ひき肉とみじん切りにした玉ねぎと混ぜ合わせてコロッケにしました。ナツメグパウダーがアクセントになっていておいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ちあき
5.0
ジャガイモに比べて水分が少ないので、爆発することなく上手に揚げられました。クリーミーなのにあっさりしていて家族も高評価。
レシピの詳細を見る
ねっとりおいしい タロイモコロッケ
調理
30
分
費用目安
500
円
豚ひき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、塩こしょう、薄力粉、揚げ油、中濃ソース、ケチャップ、キャベツ、ミニトマト、水、タロイモ
タロイモのコロッケのご紹介です。里芋のようなねっとりとした食感のタロイモと豚ひき肉の旨味が、サクサクの衣とよく合います。ひと味違ったコロッケを、ぜひご家庭でお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ごま油香る たっぷりねぎのポテトコロッケ
調理
30
分
費用目安
400
円
じゃがいも、長ねぎ、牛ひき肉、塩、ごま油、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、中濃ソース、パセリ
ごま油香るたっぷりねぎのポテトコロッケのご紹介です。ごま油の香りとじゃがいものほくほくとした食感がよく合い食欲をそそります。ご飯のおかずやお酒のおつまみにおすすめです。手軽に揃う材料で作れるのでぜひお試しくださいね
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ちゃん
いも少なめの具多めにしました! 美味しかったです!!
こなつ
ごま油とネギの香りが良いです꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
レシピの詳細を見る
コロッケサンド
調理
40
分
費用目安
400
円
じゃがいも、玉ねぎ、牛ひき肉、塩こしょう、ナツメグ、サラダ油、薄力粉、溶き卵、水、パン粉、揚げ油、キャベツ、中濃ソース、コッペパン、パセリ、練りからし
コロッケパンのご紹介です。牛肉とじゃがいもを使った定番のコロッケを、キャベツと一緒にコッペパンに挟みました。どこか懐かしい素朴な味わいの一品です。コロッケは高温でさっと揚げることでサクサクに仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ユーザー5e222b
4.2
もらいもののコロッケで!!
レシピの詳細を見る
衣ぱりぱり 牛肉コロッケ
調理
30
分
費用目安
300
円
牛ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、サラダ油、牛乳、春巻きの皮、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ケチャップ
春巻きの皮をコロッケの衣に使いました。アイスクリームのコーンのような形なので、手で持って食べられるのでお子さんも食べやすくておすすめです。タネにしっかりと味が付いていますので、そのままでも美味しくお召し上がりいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね!
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
大根入り 和風コロッケ
調理
30
分
費用目安
300
円
じゃがいも、大根、牛豚合びき肉、長ねぎ、みそ、料理酒、しょうゆ、ごま油、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、塩
じゃがいもコロッケに大根を入れて、和風コロッケに仕上げました。じゃがいもの旨味に大根の旨味がアクセントとなって美味しいです。味付けはみそでしっかり味を付けてますので、何も付けずにそのままでも美味しく頂けます。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
みな
大根&ネギ嫌いの息子が騙されて食べてました(笑)味がしっかりついているので、ソースいらずです。
レシピの詳細を見る
ジュワッと スコップメンチ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
16件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、パン粉、溶き卵、ピザ用チーズ、ケチャップ
肉汁がジュワッと美味しいスコップメンチカツのご紹介です。面倒な成型や、衣をつけたりする手間を省き、とっても簡単にいつもと少し違ったメンチカツが作れますよ。たくさん作っておもてなし料理としてもおすすめです。お子様にも喜ばれますよ。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
苺ママ
5.0
本当はメンチカツを作りたかったけど、揚げ物が苦手なためこちらで👍結果、かなり美味しく、夫からはまた作って欲しいと...
ごはん
20分以上焼いたけど火が通ってないとこがありました 次はもっと薄くします😥
まりも
5.0
ピザ用チーズをトースト用スライスチーズで、ケチャップではなくソースで頂きましたが美味しかったです◎パン粉はザクザク...
RaN*
本当に肉汁が『ジュワッと』でした。混ぜて焼くだけで簡単でしかも美味しかったです😋
まんむー
油で揚げてないので、ヘルシーです。ケチャップもいいけど、ソースで食べてもいいですね。 合い挽き肉の代わりに豚ひき肉...
୨୧ りこぴぴ ୨୧
ソースでいただきました🍴 簡単にできて満足です!
レシピの詳細を見る
ジューシーメンチカツ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.3
20件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、溶き卵、薄力粉、牛乳、パン粉、揚げ油、キャベツ、ミニトマト、中濃ソース、塩こしょう
外はサクサク、中はジューシーなメンチカツのご紹介です。旨味たっぷりの合びき肉と甘みのある玉ねぎの食感がとてもおいしい一品です。おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
超絶初心者
4.6
一緒に作ったアジフライと一緒に。冷めてもサクサクで四つ作りましたが家族もパクパク食べてくれました!ボリューミーなの...
Delmonte🍅
サクサクでとても美味しく出来ました❣️ 意外と簡単に出来ました。
もも
4.2
おいしかったです😌
Yuuko
4.4
ジューシーで とても美味しかったです!!
housewife🍴
メンチカツ、ジューシーで美味しかったです✨
レシピの詳細を見る
きのこたっぷりメンチカツ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.2
13件の評価
牛豚合びき肉、まいたけ、しいたけ、溶き卵、パン粉、塩、黒こしょう、薄力粉、揚げ油、ベビーリーフ、トマト、ホワイトマッシュルーム
合いびき肉にたっぷりのきのこを入れてメンチカツにしてみました。合いびき肉のコクに、きのこの旨味がよく合います。しっかりと味付けしてますので、ソースをかけなくても美味しく頂けます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
Suu
キャベツも追加しました☺︎ 中ふんわり、衣サクサクで美味しかったです
kurukoko
4.6
きのこが入っているのでヘルシーかつやわらかい食感で美味しくいただけました。
m☆64
玉ねぎも入れて作りました!美味しくて感動です!
n♡
5.0
きのこたっぷりボリューム満点♡
aya clover
4.4
マッシュルームがなかったので、代わりに玉ねぎ1/2個入れてつくりました。 キノコたっぷりでヘルシーで美味しかった...
ケイ
4.2
全て倍量で4つできました! しいたけは石付きの部分も入れて しっかりキノコの味がついてるのでレモン汁と塩胡椒を付け...
レシピの詳細を見る
豆腐入りメンチカツ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
53件の評価
牛豚合びき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、しょうゆ、塩、黒こしょう、薄力粉、揚げ油、トマト、ベビーリーフ
牛豚合いびき肉に木綿豆腐を入れて、メンチカツにしてみました。かさ増し料理にもなり便利な一品ですよ。しっかりと味付けをしてますので、ソースをかけなくてもおいしく頂けます。ごはんのおかずにぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
さや
合い挽き肉450g 木綿豆腐300g 玉ねぎ(中~大)1個で10個作れました。ちょうど良かったです。 ただ次回は玉...
なおたん
4.3
少し柔らかかったのでパン粉を多めに入れました。
ぷに
4.2
豆腐が入ってるので普通のメンチカツよりふんわり!たしかにちょっと薄味でしたが、ヘルシーでいいと思います^_^
ヴェルファント
豆腐とひき肉が良くあって、とても美味しかったです!柔らかくて、とてもよかったです!
mamaotochan
ヘルシーでとっても美味しかった!!
ことも
5.0
合挽150gに、 豆腐など他倍量にして作りました サクふわでとてもおいしかったです
レシピの詳細を見る
キャベツたっぷり シャキシャキメンチカツ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
696件の評価
キャベツ、牛豚合びき肉、塩、黒こしょう、卵、パン粉、薄力粉、玉ねぎ、揚げ油、ウスターソース、溶き卵、パセリ
キャベツをメインにしたメンチカツを作りました。シャキシャキのキャベツに、合びき肉のジューシーな旨味と、玉ねぎの甘みが美味しい一品です。味付けは塩こしょうのみで、素材の旨味が味わえます。是非お試しください。
たべれぽ
(
183件すべて見る
)
バーミー
4.8
リピメニューです^.^ 今回は成形を平たくしました 中まで火が通る前に衣が焦げてしまう… 何度も失敗した経験から学...
バーミー
4.8
メンチカツはこのレシピを参考にしています ❣️ 薄力粉 卵 パン粉は 肉だねが崩れない様 しっかり まぶして成形...
リーナ
5.0
レシピの倍の量で 5個作りました◎ レシピより少し細かく 野菜をみじん切り☆ ナツメグを追加で、 メンチが美味しか...
Kaori
4.2
ナツメグを少し加えると、とても美味しくなりました。
りおか
4.2
キャベツのシャキシャキ感が美味しい^ - ^キャベツの量を2倍くらいにしたけど、美味しかったです(^^)
アボカド
4.6
お惣菜のメンチカツが重たくて苦手になってきましたが、手作りするとこんなに美味しいのか!とビックリ。また作ります
レシピの詳細を見る
豚ひき肉で作る シンプルメンチカツ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
59件の評価
豚ひき肉、玉ねぎ、溶き卵、塩こしょう、薄力粉、パン粉、揚げ油、キャベツ、中濃ソース
豚ひき肉で作る、シンプルメンチカツのご紹介です。外はサクサク、中はジューシーで、おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめな一品です。普段の食卓にはもちろん、ちょっとしたおもてなしにも喜ばれますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
やなぎ
5.0
オーブンで焼きました!200℃で12-15分♪ 美味しかったです٩(^‿^)۶
тakuмasa✩。.Fam
5.0
夕飯に作りました(*^^*) 子供も食べるので小さめに作りました♪♪ 簡単に調理が出来て家族にも好評でした♪♪ ま...
Yuuko
4.4
サクサク ジューシーで とても美味しかったです!! 夫からも好評でした!
Merusamama
4.3
キャベツをいれてつくりました😆 息子たちもおいしーと大好評❤️
snow
5.0
半分は衣を付けずハンバーグに♡ メンチカツ&ハンバーグにして デミグラスソースで頂きました。 とても食べ応えがあり...
ふーせん
4.2
シンプルな材料で簡単にできました!味付けが塩胡椒だけなので、ソースはかけた方がいいと思います(゚∀゚)
レシピの詳細を見る
ジューシーなコロコロメンチカツ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
87件の評価
溶き卵、塩こしょう、パン粉、揚げ油、玉ねぎ、薄力粉、水、豚ひき肉、キャベツ、トマト、中濃ソース
ジューシーなメンチカツのご紹介です。ひと手間加えるだけで、肉汁がジュワっと溢れ出し、とてもおいしいメンチカツが作れますよ。ソースやケチャップなどお好みの味付けでお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
バーミー
4.9
めちゃくちゃおいし~メンチ♡ 全部で9コ作れました。 合い挽き肉300g、新玉ねぎ1/2 コ、卵2コ。 バッター液...
v
5.0
合挽き肉420g 玉ねぎ1個 キャベツ少し チーズイン🧀
あんり
揚げ時間レシピ通りだと生っぽくなってしまったので揚げ時間長めにした 美味しい
ern
4.5
鶏ミンチ使用、170gだったから玉葱1/2に増量。タネが緩くてバッター液を付けるのが難しかったから、そのままパン粉...
wataroute
コロコロサイズではないですが、まさにこれが食べたかった!という味に出来ました!
りちゃん
上手に作れました!
レシピの詳細を見る
肉汁たっぷり ジューシーメンチカツ
調理
30
分
費用目安
700
円
4.6
44件の評価
豚ひき肉、玉ねぎ、卵、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ナツメグ、塩、黒こしょう、コンソメ顆粒、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、ミニトマト、ウスターソース
肉汁たっぷりのジューシーなメンチカツはいかがでしょうか。生パン粉を使用したサクサクの衣と旨みたっぷりのジューシーなお肉がとっても美味しいですよ。食べ応えがあるので、がっつりしたものが食べたいときにおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
バーミー
5.0
たっぷり肉汁溢れるごちそうメンチ♡ ひき肉350gで4個に成形しました。 薄力粉と卵は混ぜてしまいバッター液を 作...
ちゃみ
ジューシーでめちゃうまでした♡明日のお弁当にも入れちゃお♪
fuji
ほんとにジューシー!肉汁やばし
Chan💋Mii
とても美味しくジューシーに出来ました(*´艸`) 旦那も絶賛して食べてくれたので また作りたいと思います⸜(* ॑...
のんち
5.0
卵1個、パン粉50gで足りました! お肉は合い挽きで作りました。 本当にジューシーで美味しかったです!
Yuuko
4.5
2人分でひき肉は340g使用しました。 ほんとにジューシーで 肉汁たっぷり!とっても美味しかったです!!
レシピの詳細を見る
衣は油揚げ 焼きメンチカツ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
17件の評価
油揚げ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、マヨネーズ、薄力粉、キャベツ、中濃ソース、サラダ油
油揚げを衣にした少し変わったメンチカツはいかがでしょうか。油揚げと、肉からジュワッと美味しい旨味が溢れ出してきます。手間のかかるメンチカツもこのレシピならとっても簡単に作れますよ。是非一度、お試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
じゅんぼ~
5.0
油揚げを裏返す時に、少し破れてしまったりしますが、他は簡単です。もう5回くらい作ってます。また作ります!
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
レシピを参考に、ポテトサラダを油揚げに詰めてみました。油揚げで食べ応えがあって美味しかったです。
ひだまりちゃん
4.8
ネギやキャベツの硬いところもみじん切りにしてお肉と混ぜました。 ジューシーでとても美味しかったです。
きみりんこ
5.0
薄っぺらいのが出来上がりましたが、すごく美味しいです。オットにも好評でした。
レシピの詳細を見る
ペッパー香る スパイシーメンチカツ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
8件の評価
豚ひき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、塩、白こしょう、薄力粉、揚げ油、キャベツ、レモン、黒こしょう
シンプルでおいしい、大人の味のメンチカツのご紹介です。白こしょうと黒こしょうをたっぷりと入れてスパイシーに仕上げました。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
gomaichi
5.0
うっかりして、撮る前に食べ始めてしまいました😵 キャベツの千切りも加えて、カサまししました😁スパイシーで、とっ...
りん
スパイシーで美味しかったです。
ヴェルファント
色々なスパイスがきいていて、とても美味しかったです!簡単に出来てよかったです!
アルエ
スパイシーで美味でした😄 ソースをかけなくても揚げたてはいけます❗
レシピの詳細を見る