食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ミートソースのレシピ
おすすめの35選を紹介

最終更新日 2024.2.27
ミートソースのレシピ おすすめの35選を紹介
こどもから大人まで、幅広い世代に人気の「ミートソース」のレシピをピックアップしました。パスタはもちろん、ドリアにしたり、ラザニアにしたり、その楽しみ方はいろいろ。ぜひ献立作りの参考にしてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ワンパンでミートソーススパゲティ
  • ナスのミートソース丼
  • 簡単 ミートソースドリア風
  • ペンネボロネーゼ
  • 餃子の皮で!簡単ラザニア
  • 濃厚ミートソースパスタ
  • 自宅で簡単ミートソース
  • トマト缶でなすのミートソースパスタ

ワンパンでミートソーススパゲティ

4.5
738件の評価
スパゲティ、豚ひき肉、玉ねぎ、水、ウスターソース、塩こしょう、粉チーズ、オリーブオイル、カットトマト缶、コンソメキューブ、ケチャップ、乾燥バジル
フライパンひとつでできる、ミートソーススパゲティの紹介です。スパゲティを別の鍋でゆでなくていいので、洗い物も少なくとてもお手軽ですよ。簡単にできるので、ランチにもぴったりな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ナスのミートソース丼

4.5
222件の評価
玉ねぎ、牛豚合びき肉、ナス、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩こしょう、ごはん、オリーブオイル、温泉卵、パセリ
ナスのミートソース丼はいかがでしょうか。やわらかいナスと牛豚合びき肉をケチャップやコンソメで味付けしてミートソースのように仕上げると、ごはんによく合い、とてもおいしいですよ。少ない調味料で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 ミートソースドリア風

4.5
209件の評価
ごはん、有塩バター、牛豚合びき肉、ウスターソース、ピザ用チーズ、卵、玉ねぎ、パセリ、コンソメ顆粒、トマトソース
レンジで簡単に作れるミートソースを使った、ミートソースドリア風のレシピです。とろーりチーズと半熟卵が、ミートソースドリアに絡んでとってもおいしい一品です。ランチにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ペンネボロネーゼ

4.5
357件の評価
お湯、塩、牛ひき肉、玉ねぎ、にんじん、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、ニンニク、ホールトマト缶、ペンネ、イタリアンパセリ、ローリエ、赤ワイン、粉チーズ
ペンネで作る、ボロネーゼはいかがですか。牛ひき肉と野菜の旨味が溶け出したコクのあるミートソースが、歯ごたえの良いペンネとよく絡み、とってもおいしいですよ。スパゲッティとはひと味違うペンネボロネーゼを、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

餃子の皮で!簡単ラザニア

4.6
124件の評価
餃子の皮、ケチャップ、中濃ソース、塩こしょう、牛乳、ピザ用チーズ、薄力粉、有塩バター、牛豚合びき肉、カットトマト缶、パセリ
余りがちな餃子の皮を使って、ラザニア風にアレンジしてみました。餃子の皮はパスタよりも薄いので、2枚重ねて使うことでモチモチ食感が楽しめますよ。ミートソースとホワイトソースは電子レンジで作れるので、とてもお手軽です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

濃厚ミートソースパスタ

4.6
524件の評価
スパゲティ、お湯、塩、豚ひき肉、玉ねぎ、ケチャップ、赤ワイン、砂糖、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、黒こしょう、粉チーズ、オリーブオイル、パセリ
濃厚ミートソースパスタはいかがでしょうか。シンプルな材料ですが、赤ワインを入れて煮込むことでお手軽に濃厚なミートソースに仕上がりますよ。ひき肉の種類を代えると、また違った味わいが楽しめます。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

自宅で簡単ミートソース

4.6
335件の評価
にんじん、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム、塩、ケチャップ、有塩バター、牛豚合びき肉、トマトソース、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル
自宅でも簡単に作れて、野菜もたっぷり入っているので、ボリューム満点です。 パスタにかけるのはもちろん、ロールパンに挟んで、ミートサンドイッチにしたり、ラザニアやドリアなどにして召し上がるのもおすすめですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トマト缶でなすのミートソースパスタ

4.5
263件の評価
スパゲティ、お湯、塩、牛豚合びき肉、ナス、水、ニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、砂糖、オリーブオイル
トマト缶でなすのミートソースパスタのご紹介です。カットトマト缶と牛豚合びき肉を使用してミートソースにし、ジューシーなナスを加えました。やわらかいナスの食感とトマトの風味がとてもよく合いますよ。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミートソースで チーズオムライス

4.5
30件の評価
ごはん、ミートソース、サラダ油、卵、ピザ用チーズ、牛乳、有塩バター、パセリ
ミートソースを使って、オムライスにしてみました。旨味がたっぷりのミートソースごはんに、ふんわり卵がよく合います。ごはんの具材はミートソースのみで、卵で包まず、ふんわりとのせて仕上げてますので、お手軽にできますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

余ったミートソースで!マッシュポテトグラタン

4.5
55件の評価
ミートソース、ジャガイモ、ピザ用チーズ
余ったミートソースで簡単楽ちん♪ 具材を準備したら後はトースターで焼くだけ♪ 主食にもなり、ハーフサイズにすれば副菜にも! パパッと簡単に調理していただけるので、昼食や夕食に、ぜひお試しください♪
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミートドリア

4.6
135件の評価
マッシュルーム、ピザ用チーズ、パセリ、クミンパウダー、ごはん、牛豚合びき肉、ミートソース、有塩バター、塩こしょう、黒こしょう
ミートソースの缶詰を使って作る、ミートドリアのご紹介です。隠し味に加えたクミンパウダーがふんわり香り、食欲をそそりますよ。簡単にお作りいただけますので、忙しい日のお食事にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

チーズたっぷり ボロネーゼパスタ

4.5
207件の評価
スパゲティ、お湯、塩、牛豚合びき肉、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、赤ワイン、中濃ソース、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ、トマトピューレ、粉チーズ
チーズたっぷりボロネーゼパスタはいかがでしょうか。赤ワインのコクとトマトピューレの旨みが効いたボロネーゼソースは、仕上げにかけたチーズがよく合います。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単ミートソースのポテトグラタン

4.5
180件の評価
牛豚合びき肉、じゃがいも、ウスターソース、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ、玉ねぎ、有塩バター、オリーブオイル
いろんな料理に合う万能ソースを使った、簡単ミートソースのポテトグラタンはいかがでしょうか。トマトの酸味と甘味が効いた、コクのあるソースです。他の野菜と組み合わせてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

市販のミートソースで ミートパイ

4.2
6件の評価
冷凍パイシート、強力粉、ミートソース、ピザ用チーズ、溶き卵、イタリアンパセリ
市販のミートソースで作る、お手軽なミートパイはいかがでしょうか。サクサクのパイ生地の中に、ミートソースとチーズがたっぷり入っているので、お食事としてもぴったりですよ。パーティー料理にも最適なので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミートソースのホットサンド

4.5
9件の評価
ミートソース、食パン、スライスチーズ、マヨネーズ、マスタード、水溶き薄力粉、サラダ油、レタス
残ったミートソースをアレンジしたホットサンドのご紹介です。片手で手軽に食べられるので、ホームパーティーのフィンガーフードにもおすすめです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

なすのミートソースグラタン

4.5
11件の評価
ミートソース、玉ねぎ、パセリ、ペンネ、お湯、塩、ナス、オリーブオイル、黒こしょう、スライスチェダーチーズ
なすのミートソースグラタンはいかがでしょうか。ペンネが入った食べ応えのあるグラタンです。市販のミートソースを使用するので、簡単にお作りいただけますよ。ミートソースが余った際のアレンジレシピとしてもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミートソースリメイク ミートドリア

4.5
64件の評価
ミートソース、ホワイトソース、ピザ用チーズ、ゆで卵、塩、黒こしょう、ごはん、パセリ
ミートソースとホワイトソースで、簡単ミートドリアのレシピです。ミートソースとホワイトソースは市販のものを使えば簡単にお作りいただけます。手作りのソースを使えばより絶品に。簡単なのに豪華な見栄えが嬉しいですね。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

サバの水煮缶で簡単ミートソースパスタ

4.5
152件の評価
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、玉ねぎ、カットトマト缶、ニンニク、コンソメ顆粒、ケチャップ、中濃ソース、オリーブオイル、パセリ、粉チーズ
おなじみのミートソースパスタをサバの水煮缶で作りました。食欲をそそるニンニクの香りでサバの生臭さもなく、トマトソースとの相性も良いので意外なおいしさにびっくりしますよ。お肉がないときにも便利なレシピです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

常備菜に 万能ミートソース

4.5
197件の評価
カットトマト缶、玉ねぎ、にんじん、豚ひき肉、砂糖、みそ、塩、黒こしょう、ニンニク、オリーブオイル
様々に使える万能なミートソースはいかがでしょうか。みそを加えることでコクが出て、より深みのある味になります。パスタに合わせたり、パンやごはんにのせてもおいしいので、アレンジもお楽しみくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トマトクリームミートソースの焼きパスタ

4.3
9件の評価
玉ねぎ、スパゲティ、お湯、塩、カットトマト缶、ピザ用チーズ、パセリ、粗挽き黒こしょう、生クリーム、牛豚合びき肉、牛乳、有塩バター
たっぷりとクリームを入れたミートソースにチーズをのせてオーブントースターで焼き上げていただくレシピです。濃厚なミートソースの味わいに、チーズのコクと旨味が絡まってとてもおいしいですよ。こんがりチーズの香ばしい味わいもたまらない一品です。ボリュームたっぷり、おなかいっぱいお召し上がりください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トマトカップでミートソースグラタン

4.5
38件の評価
トマト、玉ねぎ、オリーブオイル、スライスチーズ、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ、牛豚合びき肉
器ごと食べられるトマトグラタンのご紹介です。中の具材はミートソースなので食べ応えもありますが、器にトマトを使っているので、さっぱりとお召し上がりいただけますよ。見た目にも華やかなグラタンなので、おもてなしの一品としていかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

じゃがいものミートソースグラタン

4.5
86件の評価
ジャガイモ、トマトソース、牛乳、塩こしょう、ナツメグ、ピザ用チーズ、豚ひき肉、有塩バター
簡単ですぐ出来るがっつり料理。お肉の付け合わせなどにもオススメです。市販のミートソースを使えばすぐにできます。急な来客などのおもてなし料理にもピッタリです。もちろんお酒のおつまみとしても最適ですので試してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

豚こまボールときのこのドミグラストマトパスタ

4.7
160件の評価
お湯、塩、豚こま切れ肉、片栗粉、しめじ、まいたけ、ほうれん草、粉チーズ、スパゲティ、オリーブオイル、キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立て
ゴロゴロ具材がうれしい!豚こまボールのドミグラストマトパスタのご紹介です。豚こま切れ肉で作るミートボールは食べごたえがあり、肉だねをこねる必要がないので、ひき肉を使うよりも簡単に作ることができますよ。「キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立て」が豚こまボールによく絡み、きのこの風味が合わさって、うま味たっぷりの一品が完成します。ランチや晩ごはんにおすすめなので、この機会にぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

【鳥羽シェフ】ミートソーススパゲッティ

4.7
202件の評価
スパゲティ、お湯、塩、無塩バター、ミートソース、玉ねぎ、牛豚合びき肉、粗挽き黒こしょう、ケチャップ、はちみつ、サラダ油、パセリ
東京・代々木上原にある、一つ星店「sio」の鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、おふくろな料理、ミートソーススパゲッティのご紹介です。懐かしのミートソーススパゲティが市販のミートソースにひと手間加える事でワンランク上の味になりますよ。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「鳥羽周作の◯◯な料理 vol.16」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

豆腐のミートソースグラタン

4.4
30件の評価
木綿豆腐、ミートソース、ピザ用チーズ、パセリ
木綿豆腐にミートソースをのせて、お手軽なグラタンにしてみました。淡白な味の豆腐に、ミートソースの旨味がよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。火を使わずに作ることが出来ますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

揚げ焼きなすのミートソースグラタン

4.8
26件の評価
ナス、薄力粉、有塩バター、牛乳、塩、黒こしょう、ミートソース、ピザ用チーズ、パセリ、揚げ油
揚げ焼きなすのミートソースグラタンのレシピのご紹介です。なすを一度揚げ焼きにすることで、なすの甘味が引き出され、とろっとした食感がクセになります。市販のミートソースを使用するので手軽に作れます。とても美味しいので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米ナスとミートソースのチーズ焼き

4.5
36件の評価
ミートソース、米ナス、オリーブオイル、塩こしょう、ピザ用チーズ
しっとりした食感が楽しめる米ナスをたっぷり使い、ミートソースと和えてトースターで焼きました。ミートソースやチーズの旨みがからんだ米ナスはこってりとしてボリュームがあり、ごはんやアルコールがすすむ美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

サバの味噌煮缶で簡単濃厚ミートソースパスタ

4.6
40件の評価
スパゲティ、お湯、塩、玉ねぎ、サバの味噌煮缶、ニンニク、カットトマト缶、めんつゆ、サラダ油、小ねぎ、しょうゆ
パスタの定番、ミートソースをサバの味噌煮缶で作ってみました。それだけでもおいしいサバの味噌煮缶を、ニンニクの香りが効いたトマトソースと合わせると、濃厚なパスタソースに大変身。味付けもめんつゆだけなので、とても簡単に作ることができますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

アスパラたっぷりミートソーススパゲティ

4.4
26件の評価
トマト缶、EVオリーブオイル、ニンニク、玉ねぎ、アスパラガス、コンソメ顆粒、赤ワイン、ケチャップ、ローリエ、塩、スパゲティ、お湯、牛豚合びき肉、ミニトマト
アスパラガスをふんだんに使用したお料理です。赤ワインとの相性も抜群です。彩りも豊かなので食卓に一品いかがでしょうか。アスパラガスのシャキシャキした食感をお楽しみ下さい。コンソメスープにもよく合います。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

茹でない!レンジで完成ミートソースペンネ

4.4
43件の評価
ペンネ、カットトマト缶、水、はちみつ、塩こしょう、すりおろしニンニク、粉チーズ、パセリ、牛豚合びき肉、コンソメ顆粒
パスタが食べたいけど、茹でるのがめんどくさい。そんな時にオススメな、レンチンでできるミートソースペンネの紹介です。忙しい時にも全部入れて温めるだけなので時短でできちゃいます!ぜひぜひご家庭でお試しください!!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お手軽!チーズがとろ〜りナスのラザニア

4.4
115件の評価
ナス、しめじ、黄パプリカ、オリーブオイル、ウスターソース、ケチャップ、コンソメ、醤油、砂糖、合挽き肉、ピザ用チーズ
ラザニアというと、パスタを使用しますが、今回は野菜やきのこを使用してラザニア風に仕上げました。ミートソース缶を使用すると、より簡単に仕上がります。チーズと野菜、お肉の旨味がぎっしり詰まっているので、この一品で満足感があります。熱々をフーフーしながら、とろとろチーズをお楽しみください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

スキレットちぎりパン

4.9
14件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、無塩バター、牛乳、BOSCOエキストラバージンオリーブオイル、ミートソース、ピザ用チーズ
ふわふわでもちもちの手捏ねのスキレットちぎりパンです。 難しいイメージの手捏ねパンですが、材料もシンプルで作りやすい配合のレシピです。真ん中のミートソースはアレンジが自由自在!ぜひ挑戦してみてくださいね。 ※2017年8月31日にレシピを変更しています。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミートソースで お手軽ミネストローネ

4.5
29件の評価
じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、水、ミートソース、コンソメ顆粒、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
市販のミートソースを使って、お手軽にミネストローネにアレンジしてみました。ミートソースの旨味が溶けたスープがとってもおいしいですよ。お好みで粉チーズを入れると、コクが増してよりおいしくお召し上がり頂けます。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ゴロゴロ豚ひき肉で根菜ミートソースパスタ

4.1
10件の評価
豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、レンコン、カットトマト缶、オリーブオイル、しょうゆ、料理酒、すりおろしニンニク、砂糖、ローリエ、塩、黒こしょう、スパゲティ、お湯、パセリ、粉チーズ、水
根菜をたっぷりと入れた和風味のあっさりしたミートソースのレシピです。今回はスパゲティにのせていますが、揚げたジャガイモとチーズ、サラダの具材、ご飯と卵と混ぜてオムライスなど、色々と使える便利な一品としてもオススメです。お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミートソースで ライスコロッケ

ごはん、ミートソース、ピザ用チーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、牛乳、パセリ、塩、揚げ油、粉チーズ
ミートソースをアレンジして作った、ライスボールです。ごはんとミートソースを混ぜて、衣を付けて揚げるだけのレシピになります。とろとろの卵と一緒に召し上がることで、オムライスのようになります。レトルトのミートソースを使うとお手軽ですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真