食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

「米ナスとミートソースのチーズ焼き」のたべれぽ

4.5
36件の評価
しっとりした食感が楽しめる米ナスをたっぷり使い、ミートソースと和えてトースターで焼きました。ミートソースやチーズの旨みがからんだ米ナスはこってりとしてボリュームがあり、ごはんやアルコールがすすむ美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね。
ミートソース、米ナス、オリーブオイル、塩こしょう、ピザ用チーズ
  • たべれぽの写真
    うさこ
    うさこ
    2022.8.10
    4.6

    周りを1周包丁で切り込みを入れてからスプーンでえぐりだしました♪ミートソースは以前作って残ったのを冷凍してあったのでそれを使用。中身は柔らかく美味しかったけど器になっている茄子は若干固め。食べるときは包丁でカットしての方が食べやすかったです。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    シャーロット
    シャーロット
    2021.10.26
    4.2

    ミートソースがなかったのでトマトケチャップで味付けしましたがもうひと工夫だったかと 再トライします

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みかん
    みかん
    2021.9.2
    4.6

    豚の挽肉を油なしで炒めてケチャップで味付けしました。 あっさり出来て美味しかったです。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぴょんきち
    ぴょんきち
    2021.7.11
    4.2

    茄子の皮が硬かったけど美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Yukiö
    Yukiö
    2020.10.13

    ふつうサイズのお茄子でも美味しかったです^^◎

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    うさキング
    うさキング
    2023.7.28
    4.8

    綺麗にくり抜くのが難しかったけど、見た目は上手くできましたw! 味付けはケチャッピーに少しのケチャップとブラックペーパーを足した味付けで美味しく出来ました🎶 あらびきのひき肉を使ったので、肉感もあり家族にも好評でした!

  • たべれぽの写真
    🍏tsururitsu🍎
    🍏tsururitsu🍎
    2021.5.16
    4.4

    とっても食べごたえがあります! 美味しかったーーワインとも最高!

  • たべれぽの写真
    さゆりん
    さゆりん
    2021.1.29
    5.0

    ようやく手に入った米茄子で、しめじと玉ねぎも入れてみました。器もじっくり炒めて、丸ごと食べれたので寒い冬にもほっこりしました。美味しかったです!

  • たべれぽの写真
    みーちん
    みーちん
    2020.7.26

    簡単なのが、とても良いです👍 でも、味が単調なので、なにか、アクセントがあるといいな~🎶 でも、思いつかないです💦

  • たべれぽの写真
    まりももも
    まりももも
    2020.5.21

    ミートソースも手作りしました。美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    私も料理🍀😌🍀
    私も料理🍀😌🍀
    2018.8.29

    とても美味しく出来ました。

  • たべれぽの写真
    mnissb
    mnissb
    2018.7.22

    美味しかった

  • たべれぽの写真
    恭子@くりたろう
    恭子@くりたろう
    2018.3.8

    市販のソースとを使うので、時短で美味しい😊 ただ、くり抜くのが下手っぴ😂

  • たべれぽの写真
    蒼
    2018.2.9

    米ナスなかったので普通のナスで作りました! 具が飛び出したけど味は大丈夫だったので良かった… 今度はミートソースも手作りしたいなぁ。

  • たべれぽの写真
    みさお
    みさお
    2017.8.30

    くり抜きが手こずりましたが…とっても美味しかったです😊

  • たべれぽの写真
    キイロイトリ
    キイロイトリ
    2017.8.16

    普通のナスで作りました。ナスがたくさん収穫できたので。美味しくできました。