ミートソースリメイク ミートドリア レシピ・作り方

「ミートソースリメイク ミートドリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ミートソースとホワイトソースで、簡単ミートドリアのレシピです。ミートソースとホワイトソースは市販のものを使えば簡単にお作りいただけます。手作りのソースを使えばより絶品に。簡単なのに豪華な見栄えが嬉しいですね。ぜひお試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ゆで卵は5mm幅に切ります。
  2. 2 ボウルにごはんとホワイトソース、(A)を入れて混ぜます。
  3. 3 耐熱容器に2を敷き、ミートソースを入れ平たく伸ばします。
  4. 4 ゆで卵を乗せて、ピザ用チーズを散らして、トースターで5分〜10分焼きます。
  5. 5 表面に焼き色が付いたら、パセリを振って完成です。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。

たべれぽ

4.5
64件のレビュー
たべれぽの写真
お砂糖▸◂
お砂糖▸◂
2021.1.6
5.0
おうちにミートソースしか無かったのですが 美味しかったです( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )💗 真ん中にくぼみを作って 卵を割り入れました🍳 パントースターを持っていないので 予熱なしオーブンで210℃ 14分焼きました🔥
30人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ヤミーラミー
ヤミーラミー
2021.12.15
4.5
ホワイトソースがなかったので、牛乳・コンソメ・塩コショウでとろみをつけて、 ホワイトソース→ミートソース→チーズの順でかけました。 とっても簡単なのにレベルが高くて、好評でした!
20人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
お砂糖▸◂
お砂糖▸◂
2023.9.6
5.0
今回は予熱あり210度のオーブンで 14分焼きました🔥 ピザ用チーズの上に 無塩バターとパン粉ものせて 焼き上がりに パセリも振りかけました(*´ч ` *)🍴
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
彩楓
彩楓
2021.11.9
5.0
食べかけ失礼します🙇🏻 レンチンで温泉卵を載っけるはずがゆで卵になってしまいましたがドリアはとても美味しかったです!! ホワイトソースがなかったので即席でバターと塩コショウを混ぜました笑
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひろ
ひろ
2021.9.3
4.8
パスタで余ったミートソースで作りました♪簡単で美味しかったです💕
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Jiu3116
Jiu3116
2024.10.15
4.2
本日のお昼は 作り置き冷凍しておいた「ハヤシソース」を使って「ハヤシドリア」 バターライス、バターでソテーしたジャガイモの上にハヤシソースをかけチーズをたっぷり。 オープントースターで チーズがトロリ溶けて完成。 美味しかった。 ご馳走様でした。 P.S. 今日から嫁さんは産後の娘を手伝いに1ケ月程東京へ。今晩から一人晩飯なんで,早速晩飯用おかずも何点か仕込みました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
み
2023.2.9
とっても美味しかったです!食べ応えがあります。ホワイトソースも、手作りして冷凍してあったものを使いました。チーズはたっぷりと。卵は半熟が好みなので、温泉卵を後乗せしました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さおら
さおら
2022.8.17
5.0
冷凍しておいた手作りボロネーゼソースと、クラシルさんレシピの電子レンジでできるホワイトソースを使って作りました!とても簡単なのに美味しくて家族にも好評でした^ ^ 我が家はトースターが無いので、オーブン210℃で15分焼きました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
jo
jo
2021.12.5
4.6
ご飯多くてホワイトソースが少なくなってしまいましたが美味しかったです(^o^)
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ