ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
大豆・豆腐
豆腐
罪悪感なし! 夜食レシピ おすすめの43選を紹介
罪悪感なし!
夜食レシピ
おすすめの43選を紹介
最終更新日 2024.8.9
簡単に作れてお腹もしっかり満たされる夜食レシピをご紹介します。定番の雑炊やお茶漬けのほか、和洋中さまざまな味わいで楽しめるスープ、豆腐とチーズを組み合わせたボリューム満点の一品など、罪悪感なしで食べられるレシピをピックアップしました。
目次
さっぱり塩そうめん
5分でおつまみ 塩昆布トマト冷奴
ツナで時短!冷汁風ご飯
野菜を食べるコンソメスープ
ツナトマトの冷や汁
夜食にもおすすめ 明太チーズ豆腐
ほっこり優しい たまご雑炊
夜食にあっさり塩マーボー豆腐
全て表示(43種類)
さっぱり塩そうめん
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
1258件の評価
そうめん、豚バラ肉、ゆで卵、お湯、ごま油、鶏ガラスープの素、塩、すりおろしニンニク、小ねぎ、水
簡単な材料でお作りいただける、暑い日にピッタリのさっぱり素麺のご紹介です。シンプルな味つけですが、程よい塩気でどんどんお箸が進む一品です。時間もかからずお作りいただけるのでおすすめですよ。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
347件すべて見る
)
m
5.0
きゅうりとトマトでさっぱり🍅 次は豚バラに塩コショウしっかりめ。 ワカメ、キムチでアレンジしてみる。
Yoi
4.4
時間がなかったので温かいままにゅうめんのような感じで食べました。 スープが美味しいので拉麺にも合いそうと思いました...
momo
4.9
簡単です。夫も美味しいと食べてくれました。キムチと一緒にたべてみました。
marry
さっぱり美味しいこれからの時期にぴったりのそうめんの食べ方。お肉の下味なくてもスープがしっかり目の味なので問題なく...
バーミー
4.8
これからの季節にピッタリな一品です ニンニクとごま油風味のスープがおいし〜です♡ そうめんにバラ肉…意外に合います...
リーナ
5.0
鶏ガラスープのつゆを 作り終わった小鍋に, 豚肉を入れて◎ ごま油で炒めて…ついで調理☆ スープの濃さが 丁度良か...
レシピの詳細を見る
5分でおつまみ 塩昆布トマト冷奴
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
127件の評価
絹ごし豆腐、ミニトマト、塩昆布、ごま油、白いりごま
さっと作れるおつまみ冷奴のご紹介です。酸味のあるトマト、旨みたっぷりの塩昆布とごま油を合わせ、やみつきになるおいしさです。少ない材料でお手軽にお作りいただけますので、お酒のおつまみや夜食に、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
バーミー
4.8
塩昆布&ごま油のタレは 裏切らない安定の味♡ 使いたい余りミニトマトで ちょうどよかったです🍅 さっぱり美味しいです♪
まあちゃん
5.0
豆腐の周りにきゅうりとブロッコリーを添えました。トマトと塩昆布とごま油のドレッシングが豆腐と野菜に絡まって、最後ま...
まぁや
ごま油がこんなにお豆腐に合うなんて!🙏 いつものお醤油で食べる冷奴も美味しいけど、 またたまーに作りたい美味しさ...
リーナ
4.2
ネギ追加◎ お醤油をたらして おいしかったです♡♪
モコ&ふありママ
4.2
塩昆布はいい調味料として万能に使えて👌
もんじゃ焼き子
4.4
普通のトマトで作りました🍅 おいしい!!
レシピの詳細を見る
ツナで時短!冷汁風ご飯
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
34件の評価
きゅうり、塩、大葉、みそ、白ねりごま、白いりごま、顆粒和風だし、水、ごはん、長ねぎ、ツナ油漬け
夏の暑い時期にぴったりな冷汁。焼き魚を使って作る冷汁ですが、今回はツナを使って焼く時間を省いて、簡単にアレンジしました! 薬味はお好きなものを乗せて頂いて構いません。サラッと食べられるので、夏バテにもおすすめです!
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
しとっぺ
5.0
きゅうり大好きなので1本たっぷり入れました。ねりごまの代わりに余ってたごまだれ入れましたが美味しかったです〜。
ゲスト
見た目はあれですが笑 さっぱりしつつお腹に貯まる感じで美味しいです! きゅうり無し、練ゴマがなかったのでしゃぶし...
ユーザー40ab53
5.0
ねりごまって何か分からなかったこで胡麻ドレ入れといたら美味しくなりました!マイルドな味で、洗ったご飯にかけて食べる...
Jiu3116
鯖缶で宮崎の郷土料理「冷汁」
ゆ
4.2
胡麻ドレッシング代用🐒 おいしかったー!
あこちゃん
4.6
去年の夏、バテたときに作ったけど最高だった。
レシピの詳細を見る
野菜を食べるコンソメスープ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
1006件の評価
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ウインナー、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
少しずつ余ってしまった野菜をザクザク切って煮込むだけ。シンプルで簡単、お財布にも優しい、コンソメスープのレシピです。煮込むほどに野菜のダシがスープに溶け出して、シンプルな味付けなのに旨味がたっぷり。野菜をたくさん食べられるスープです。
たべれぽ
(
213件すべて見る
)
ユーザー0feb5a
4.6
簡単だけど美味しかったです! 水600、コンソメ2個、にんにく追加
mintogumi
4.8
冷蔵庫に余っていた、ブロッコリーの芯、アスパラ、ナス、玉ねぎ、人参、キャベツと冷凍しめじ、コーンをふんだんに入れて...
en
4.2
野菜大量消費できました!また作ります(^ ^)
バーミー
4.8
使い切りたいキャベツとあまり野菜で。 (人参・椎茸・舞茸・玉ねぎ・もやし) ベーコン入れてみました 簡単でたっぷり...
あっちゃん
5.0
たまにベーコン入れます 冷蔵庫にあるお野菜でちゃちゃと作れて簡単ですね 安定の味で美味しい コンソメは万能調味料
しず
4.6
ベーコンがたくさん余っていたのでウインナーの代わりにしたら見た目が寂しくなったので結局ウインナーも入れました^^;...
レシピの詳細を見る
ツナトマトの冷や汁
調理
80
分
費用目安
300
円
4.5
13件の評価
ごはん、絹ごし豆腐、ツナ水煮、トマト、きゅうり、ミョウガ、大葉、水、みそ、白すりごま、顆粒和風だし、しょうゆ、ごま油
ツナの水煮とトマトを組み合わせた冷や汁です。基本は干物の鯵を焼いてほぐして加えますが、ツナの水煮で簡単に仕上げました。トマトはみそとも相性抜群です。火を使わずに作れますので暑い日にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
おかめ
1人前で量を調節しました! 季節外れですが、サラサラっと食べたくて作りました。 ほんとにサラッと食べられて美味しか...
レシピの詳細を見る
夜食にもおすすめ 明太チーズ豆腐
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
55件の評価
木綿豆腐、明太子、マヨネーズ、ピザ用チーズ、のり
小腹の空いたときにもぴったり、明太チーズ豆腐はいかがでしょうか。あっさりとした木綿豆腐に、濃厚な明太マヨネーズととろーりチーズが相性抜群です。簡単にお作りいただけますので、夜食にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
ちいぽち
明太マヨチーズ美味しすぎ(o^^o)豆腐の水抜き苦手ですが、カバー出来る美味しさです!
金木犀
しめじを入れてボリュームアップ! 罪悪感なく食べられました。 ドリア食べたい時とか代わりにいいですね。
おかめ
4.5
半量くらいで絹で作りました。 簡単にできて美味しかったです! 今度はもっといっぱい食べたいです 笑
みくる
3.8
明太チーズマヨうまっ😋😋😋 明太子の塩分でご飯のおかずになるお味♪ 夜食には重いような~ 簡単に美味しくでき...
wasabimame
4.2
簡単で美味しかったです!ダイエットメニューにも良さそうです
eln
3.3
木綿150・たらこ60・マヨ大1強・チーズ適量。 ヘルシーですっごく美味しいけど… 明太子100は塩分過多⚠✏️
レシピの詳細を見る
ほっこり優しい たまご雑炊
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
1319件の評価
ごはん、水、卵、小ねぎ、薄口しょうゆ、みりん、白だし
ほっとする優しい味わいの、たまご雑炊のご紹介です。具材は卵だけとシンプルですが、白だしをベースにした味つけは旨味が効いていておいしいですよ。簡単なので、朝ごはんや夜食などにおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
283件すべて見る
)
リーナ
4.6
風邪予防♡ 胃袋を温めました◎ … お塩を追加すると おいしい♪
怜
5.0
料理初心者でもとても作りやすく美味しかったです!!
もも
3.7
水は200で調味料そのままでいいと思います。つわりが酷く作りました。卵はよく加熱しました。
pino
4.2
白だしが無かったので、ほんだし大さじ1を代用しました。美味しかったです。食欲が落ちていましたが、完食できました😌
kananon
4.2
体調不良の家族に◡̈︎ 優しい味で簡単につくれて助かりました! ネギが無かったので、ノリとシラスをトッピングしました♡
あっちゃん
4.6
昨夜の水炊きの残り サラサラ雑炊が好みで ツユは多めですが… 鶏ガラと塩少し追加で調整 グツグツ沸騰中 やさしい味...
レシピの詳細を見る
夜食にあっさり塩マーボー豆腐
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
1184件の評価
絹ごし豆腐、鶏ひき肉、長ねぎ、水、水溶き片栗粉、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、小ねぎ、塩こしょう
お腹が空いて何か食べたい、そんな夜に、こちらの塩マーボー豆腐はいかがでしょうか。たっぷりのお豆腐と、お肉は鶏ひき肉を使い、さらに塩味に仕上げていますので、あっさりとした味わいになっています。夜食にぴったりの味付けですよ。
たべれぽ
(
222件すべて見る
)
リーナ
4.8
鶏がらスープの素を 小さじ1プラスすると好みでした。 気持ち大きめにお豆腐をカット◎
バーミー
4.6
材料 分量 2倍で作りました。 豆腐が型崩れしないよう 別鍋で2〜3分茹でておきました○○ 鷹の爪の輪切り&花椒&...
yuki-nko
4.5
豚挽き肉使用・150g、豆腐150g×2、長ネギ半分ちょい。 具材はこれくらいでちょうど良いと思います。 水溶き片...
belleowl54
4.6
めちゃめちゃおいしかったです!!最初にネギをごま油とニンニク、生姜でよく炒めてから鶏ひき肉を入れました。プラスで醤...
aki
5.0
お豆腐を150g増やして作りましたが、とても美味しくできました(°▽°)もう3回作りました!
もが
4.4
美味しいです(^^) 仕事終わりが遅く寝るのが早い旦那にピッタリのメニューでした。
レシピの詳細を見る
豆腐たっぷり!サンラータンスープ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
924件の評価
木綿豆腐、しいたけ、えのき、水、鶏ガラスープの素、塩、しょうゆ、水溶き片栗粉、溶き卵、酢、白こしょう、ごま油、ラー油、小ねぎ
豆腐をたっぷり入れたサンラータンスープのご紹介です。トロッとまろやかなスープに酸味を効かせるのがポイント。バランスがよくとってもおいしいですよ。簡単なので献立にボリュームのある汁物が欲しいときにおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
274件すべて見る
)
あんぱんまん
5.0
このスープ何回も作ってます!!スープの味はお酢を倍にしてます😆 具材は作った中で美味しかったものを入れてます😁...
バーミー
5.0
キャベツ・トマト・豚バラ追加 辛さ欲しかったので豆板醤小さじ1プラス 酢はレシピ通りでは物足りなかったので 盛り付...
teddy
4.2
暑くなって来たこともあり、お酢を1.5倍入れました。それと、冷蔵庫に残ってたホールトマト缶の残りを少々とトマトのざ...
あんぱんまん
5.0
2度目の投稿です😂 1度目の時よりだいぶ成長しました!! 数え切れないほど作ってる、お気に入りのレシピです😄 ...
yoheihosh
4.8
豚バラ、キクラゲ、ニラ、ドライトマト追加。スープを稲庭うどんにかけてサンラータン麺風に。最初に豚バラ炒めてから煮込...
リーナ
4.6
豆腐は食べる時に 崩れるので◎ スプーンですくって 入れてもよかったです♡ やわらかい豆腐がつるん♪ おいしい。
レシピの詳細を見る
おつまみに ガーリックバターしいたけ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
607件の評価
しいたけ、有塩バター、すりおろしニンニク、しょうゆ、粉チーズ、大葉
あっという間に簡単おつまみ!しいたけのガーリックバター焼きです。しいたけの旨味と風味豊かなガーリックバターの塩気がじゅわっと口の中に広がりますよ。あと引くおいしさで、ついつい手が止まらなくなる一品です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
155件すべて見る
)
仁愛
5.0
ガリバタ醤油味のソースに、しいたけの軸も刻んで入れてコリコリ食感良く◎ チーズの上にパン粉もふりかけてサクサク食感...
mayuyu
4.8
何回もリピしてます!手軽で美味しい!軸もみじん切りにしてバターに追加!海苔と七味が合います。
椎茸きの子
じくがもったいなかったので、上にのせてみました(*^^*) 簡単で美味しかったです♪
あっちゃん
5.0
サッと出来て簡単 軸も入れると食感もいい◎ パンチ欲しい時は一味唐辛子 お口の中で肉厚なしいたけの旨みがじゅわじゅ...
仁愛
5.0
ピザ用チーズを乗せてトロトロ感増し、パン粉をふりかけてサクサク感増しにしてアレンジ◎ ガリバタ醤油と相性バツグン、...
仁愛
5.0
今日はブラウンマッシュルームで作ってみました◎いつも美味しい♥ キノコの軸は、食感的にソースに混ぜるとすごく美味し...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
木綿豆腐
豆腐 白菜
豆腐グラタン
豆腐卵とじ
豆腐 味噌汁
ヴィーガン レシピ
夜食にぴったり 豆腐茶漬け
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
46件の評価
絹ごし豆腐、お湯、顆粒和風だし、鮭フレーク、のり、薄口しょうゆ、三つ葉
何か食べたいけど、炭水化物は避けたい。そんな時のお夜食に、お豆腐を使ったお茶漬けレシピはいかがですか?お出汁と鮭フレークの優しい味わいで、豆腐をたっぷりと使うので大満足の一品です。食べたい時にさっと作ることができる手軽さもポイントです。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ぴんこ
鮭フレークを頂いたのですがダイエット中でご飯を控えているのでこのレシピはとても助かりました😭 すごく美味しかったです✨
シャンス
4.5
鮭フレークにお豆腐、合いますね。サラリと頂けました
ユーザー287cd1
4.6
ダイエット中の為作って見たよ。
鷹
3.4
なめ茸でやりました。 ご飯のお供なら何でも出来ると思います。
S
4.2
簡単であっという間にできました。 ヘルシーなので罪悪感もなく、味はしっかりついて美味しくできました。 コスパもいい...
きょう
4.2
しゃけフレーク無しで作りましたがそれでもとても美味しかったです(о´∀`о) どうしてもお腹空いた時の夜食はもうこ...
レシピの詳細を見る
おいしい組み合わせ!アボカドのイタリアンおつまみ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
408件の評価
アボカド、ミニトマト、オリーブオイル、塩こしょう、すりおろしニンニク、バジル、プチモッツァレラチーズ
アボカドのイタリアンおつまみのご紹介です。イタリアンの定番食材、トマトやモッツァレラチーズ、バジルをアボカドと組み合わせた一品です。味つけはシンプルに塩こしょうのみですが、ニンニクの香りが効いているので、パンチのある味わいですよ。お酒のおつまみに、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
222件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
連日で食べてます♪ 生ハム、ブラックペッパー、 レモン果汁と果肉追加 アボカドと生ハムは必須 生バジル増し増し 無...
バーミー
4.6
★バジルソース代用。 プロセスのモッツァレラチーズでも 全OK! 余り物のきゅうりプラス♪ アボカドがランクアッ...
ヒトカラるん
4.2
塩気が足りない気がしたので生ハムをトッピングしました、塩を効かせたほうが美味しいかも。
黒パグクオーコ🧄
4.6
リピりました。 トマトの代わりにスッパイ苺を、モッツァレラチーズとの相性抜群でした。
じゅり
4.5
バジル無しでも美味しかった
料理にハマっている人
5.0
この組み合わせは最強です! 家族みんなが奪い合うようにして 食べました! リピ確定です^_^
レシピの詳細を見る
おかかチーズ焼きおにぎり
調理
15
分
費用目安
100
円
4.7
32件の評価
ごはん、しょうゆ、かつお節、プロセスチーズ、サラダ油、大葉
チーズ入りおかかしょうゆ焼きおにぎりのご紹介です。香ばしく焼いたおかかしょうゆごはんの中からチーズがとろけ出し、たまらないおいしさですよ。少ない調味料でさっとお作りいただけますので、おやつや夜食にぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
まやぽんず
5.0
ピザ用チーズで作りました。とっても美味しかったです!大好評でした!また小腹が空いたら作りたいです!
mini mini
4.2
部活で作りました♪ チーズをピザチーズに変えて作りました チーズとおかかと醤油味、合います 美味しい簡単
やっこさん
4.2
家族に作りました。 言ってなかったのでチーズをマヨネーズか何かとおもったみたいでしたがおいしかったようです。
haruki
もう少し、醤油を増やしてもよいかな。
Mei
簡単にできました!
きみばち
ごま油で焼きました!美味しかったです😊❤️
レシピの詳細を見る
レタスと卵のふわふわ中華スープ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
424件の評価
レタス、鶏ガラスープの素、塩、白いりごま、お湯、卵
ふわふわ卵とレタスが相性抜群、さっぱりとした中華スープです。優しい味付けで、一日の始まりである朝食や、食欲の無いときにもぴったりですよ。簡単に美味しく作ることが出来るので、是非一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
110件すべて見る
)
バーミー
4.6
中華だしに少量の白だしプラスで とてもまろやかになり、美味しかったです♡ レタスと一緒に余り物のチンゲン菜も足しま...
ルナ
4.2
黒こしょうを少し入れました。ごま油最後に入れても美味しいかも♪また作ります!
リーナ
5.0
しんなりレタス…◎ 食べるとシャキシャキ。 胡椒をたっぷり入れても、 ごはんを入れても♡おいしい♪
ern
4.5
鶏がら&塩を増量し調整。元気のないレタスも美味しく食べれる✏️
クミン
4.3
醤油とお酢を少し
ひとりで作るお料理
4.7
角切りにした人参、2分の1も入れてみました!! レタスがしんなりしてて、人参でも柔らかい歯ごたえで非常に合います、...
レシピの詳細を見る
カニカマで簡単 中華風雑炊
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
325件の評価
ごはん、カニカマ、卵、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、小ねぎ
カニカマを使って簡単に作るカニ雑炊です。鶏ガラスープを使って、ごま油の風味を効かせれば手軽に中華風のひと味違った雑炊になりますよ。時間のない日や朝ごはんにぴったりの一品です。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
78件すべて見る
)
Vöglein
4.8
お腹は空いてるのに食欲が無い、というときの定番レシピの一つになっています。ご飯はぬめりを落とすため水洗いしています...
あっちゃん
4.6
サラサラ雑炊が好みなので いつもご飯はザルに入れてサッと 水洗い(ぬめり取る) お醤油とごま油は少しだけ ホッとす...
怪獣ママLv30
4.6
椎茸追加しました。簡単で美味しかったです。旦那も美味しい!とおかわりしてました。
仁愛
5.0
病気の時以外に食べるには味が優しいめなので、具にしいたけ追加してダシ感と旨みアップ◎スープが美味い♥ ごはんはザル...
ern
5.0
冷凍ご飯130、カニカマ少し増やし他そのまま。優しい味、美味しい。余ったご飯の消費に助かる✏️
雪月
4.6
簡単でした♪
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 キャベツたっぷりポトフ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
39件の評価
キャベツ、玉ねぎ、ウインナー、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、粉チーズ、パセリ
電子レンジで作れる、キャベツたっぷりポトフをご紹介します。キャベツと玉ねぎの甘み、ウインナーの旨みがポトフの煮汁にしっかりと染み込んで、とてもおいしいですよ。トッピング用の粉チーズやパセリをかけると、見た目も味も、より本格的な仕上がりになります。材料、調味料が少なく、簡単であっという間に作れますので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
S
4.4
四人前作るのでレンジは使わずに深いフライパンで材料を炒めてから水とコンソメ顆粒を入れて仕上げました。簡単で美味しか...
モコ&ふありママ
加熱時間を増やしました。粉チーズが美味しかったです。
sarubobo
4.7
レンジで作るだけなので超カンタンでした。キャベツがしんなりするまで時間がかかり表示時間より2分追加。しいたけもつい...
Ochou
4.4
残っていたにんじんを加えて、後味をさっぱりさせたかったので最後に酢を少し入れました。キャベツの甘味との相性も良かっ...
さんしょくだんご
コーンも入れてみました。 キャベツはレシピより少なめですが、味がすこし薄い気がしたので調味料は少し足しました。 す...
ヴェルファント
4.4
キャベツとソーセージがコンソメとよくあってとても美味しかったです!簡単に出来てよかったです!
レシピの詳細を見る
ささみと梅おくらのさっぱりお茶漬け
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
15件の評価
ごはん、鶏ささみ、料理酒、オクラ、梅干し、水、顆粒和風だし、ポン酢、かつお節、塩
鶏ささみと梅おくらのさっぱりお茶漬けのご紹介です。あっさりとした鶏ささみ、ネバネバおくら、酸味のある梅干しで暑い日や食欲のない日でもさらっといただけます。朝食や夜食としてもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
あひる
5.0
簡単!美味しい!! 梅・オクラ・ささみのバランスが良いっ✨ だし汁はレンチンで出来ました ♪
小川 実咲
5.0
梅干しではなくチューブの梅肉でいつも作ってます。 オクラも業務スーパーの冷凍オクラをチンして使ってるのですごく簡単...
マルブレ
あっさりしていて、とてもおいしかったです(*´ー`*) お腹に優しい味❤️
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
朝ご飯にchoice(*⁰▿⁰*)♡ さっぱり!ポン酢と梅干しの爽やかさと、出汁とささみで優しい味。。オクラは食感...
CHII
美味しい・・! また作ります😋
やよい
さらさら食べられて良かったです!😋
レシピの詳細を見る
ふんわり ねぎときのこのキムチかき玉うどん
調理
10
分
費用目安
300
円
うどん、しいたけ、しめじ、長ねぎ、水、キムチ、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、しょうゆ、溶き卵、小ねぎ
卵を流し入れてふわふわ食感に仕上げる、かき玉うどんのご紹介です。きのこの旨味と長ねぎの風味がつゆに染み出し、簡単ながらも味わい深いうどんです。キムチを入れてピリ辛の風味に仕上げています。体が温まる一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Picocorin
4.6
寒い日だったので温まりそうでボリューム感のあるこのレシピは最後でした🙆♀️豚ひき肉も入れてボリュームアップさせ...
レシピの詳細を見る
レモン香る ツナと大葉のさっぱりそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
171件の評価
そうめん、大葉、レモン汁、白いりごま、めんつゆ(2倍濃縮)、水、レモン、お湯、ツナ油漬け
ツナと大葉のさっぱりそうめんはいかがでしょうか。つゆにレモン汁を加えて、さわやかな酸味を効かせました。そうめんが一層さっぱりと食べられますよ。簡単に作れるので、ランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
金木犀。
本当に簡単で美味しいのでかなりヘビロテしてます~!自分は胡麻油とすりおろしニンニクも少し足してるけど、めっちゃ美味い😋
仁愛
5.0
水100mlの代わりに氷を数個入れて、よりヒンヤリ感増しにしてみました。 レモンと大葉のサッパリ感と冷たいつゆが合...
Vöglein
4.8
さっぱり美味しくて夏のランチにちょうどいいです。めんつゆを減らして白だし加えてます。
ソリッドソルト
5.0
レモン汁の酸味でサッパリと食べられる。大葉の香りや食感もよく超旨かった。 自分が素麺好きだからかもしれないがクラシ...
Almond
4.4
レモンがなかったので、常備しているポッカレモン使いました。だし醤油を使った為、4倍に薄めました。爽やかな味で美味し...
パッちゃん
4.2
ササっと作れて.ササっと食べれるお素麺でした〜 胡麻油をかけても、美味しかったですよ。 夏に最高のお素麺ですね。
レシピの詳細を見る
生姜入り鶏団子の中華風スープ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
138件の評価
鶏ひき肉、片栗粉、オイスターソース、玉ねぎ、溶き卵、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、黒こしょう、生姜、小ねぎ
しょうがの効いた鶏団子を中華風のスープに仕上げました。中華風のスープに、ふんわりとした卵もとても優しくマッチします。鶏団子もパサつかずジューシーな仕上がりでとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
バーミー
4.9
鶏団子…刻み生姜沢山入れて作りました。 余り野菜の白菜 椎茸 彩りに人参追加です 生姜の入れ過ぎなのか薬膳スープの...
yoheihosh
4.8
白菜追加しました。鶏団子は想像より簡単です。生姜ちょっと入れすぎたかな?
まゆり
生姜のピリッとした風味が良いですね!また作ります。
ラズベリー
5.0
No.1279 今回、もやしを消費したかったので玉ねぎともやしを入れて作りました🙇♀️簡単に作れるのに、とっ...
ユーザー55095b
4.8
だいたいアバウトにレシピ通りにやって、おいしくできました! スープは味見しながら調整。 具材にえのき、しいたけ 、...
すずな
生姜が効いて美味しかったです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ヘルシー レシピ
豆腐スイーツ
豆腐スイーツ 簡単
豆腐
豆腐 簡単 早い
豆腐 キムチ
レンジで簡単 めんたいチーズおじや
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
259件の評価
ごはん、水、明太子、ピザ用チーズ、白だし、小ねぎ、白いりごま
レンジで簡単に作るおじやのご紹介です。明太子の旨味ととろーりとろけるチーズが、やわらかく食べやすいごはんに絡んで、おいしくいただけますよ。混ぜてレンジで加熱するだけなので、時間がないときや忙しいときにもおすすめです。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
まりりん
3.4
ミックスチーズにクリームチーズも少し混ぜてみました 簡単でおいしく出来ました
misa
4.6
ほんとに楽にすぐ作れて味も美味しく大満足です! 作るのめんどくさい時の鉄板メニューになりそうです
どら
4.5
簡単でとても美味しかったです!チーズとの相性ばっちり!
ゆめ
4.8
とっても美味しかったです🌟これは定期的につくる!
あんぱんまん
5.0
別皿に移さず食べました(ズボラ…)。しょっぱそうと思って明太子を少し少なめにしましたが、全然大丈夫でした😊間違い...
林夕子
5.0
簡単、早い、美味しいの三拍子です。 うちでは、鰹節ときざみ海苔をかけて食べてます。
レシピの詳細を見る
ニラとキムチのピリ辛かきたまスープ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
54件の評価
ニラ、キムチ、溶き卵、お湯、鶏ガラスープの素
ニラとキムチの香りが食欲を刺激する、ピリ辛スープのレシピです。あっという間に火が通るので、食べたいときにすぐ作ることができます。辛さがクセになりますよ。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
バーミー
4.7
使い切りたかったキムチとニラの 消費に助かりレシピでした◎ お豆腐追加、キムチ多め… すりおろしニンニクも少しだけ...
リーナ
5.0
ひき肉を少しキムチと炒めてから つくりました◎ おいしいキムチ。 凄く美味しいです♡
ちー
4.2
あっさり味なので少しごま油など入れたら良かったかもです。 キムチで辛味を調整できるので子供でも美味しくいただけました!
★meg★mam
4.2
只今ダイエット中。 燃焼系スープとして倍量で白菜も追加。 ピリ辛がヤミツキ(≧∀≦) また作りたい。
K
4.0
豆腐を入れすぎて少し薄まってしまったので、次回気をつけます。
usako
4.2
キムチがいいアクセント! キムチの具材が何種類かあるから具沢山にもなる!
レシピの詳細を見る
優しいお味 おろしうどん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
258件の評価
うどん、水、大根、大葉、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし
大根おろしをたっぷりと入れたさっぱりとした温かいうどんです。出汁が効いていてどこか優しいお味に仕上がりました。食欲のあまりない時もさらっと食べることができます。うどんをそばに変えてもおすすめですよ。ぜひ一度お試し下さい。
たべれぽ
(
89件すべて見る
)
りこぴん
リピートです😊 レシピ通りだと薄いので白だしを足しました😆 美味しくて体もポカポカです😋
くまこ
3.8
簡単、薄味(好みは分かれそう)。汁飲んでも罪悪感ない😋個人的には梅干しやかまぼこのせたりして塩気を追加しても良いかも!
リーナ
4.6
難しいことない♡簡単シンプル。 おつゆを飲みきったら◎ 腸をキレイにしてくれそうで、 満足です♪◎
さとう のぶあき
優しいお味 おろしうどん 【メモ】 ・大根おろしも水分を多く含んでるので、味は濃いめに作るのが良い ・うどんが伸び...
Hikaru Osada
5.0
味が薄いと仰ってる方も何人かいらっしゃったので1人分で調味料は記載の量で作りました。丁度よくなりました。大葉の代わ...
まーねこ
4.6
調味料は2倍で作ってちょうど良かったです。 美味しいと言ってもらえました(^ ^)
レシピの詳細を見る
釜揚げしらすと梅干しのお茶漬け
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
30件の評価
ごはん、梅干し、釜揚げしらす、大葉、水、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、のり
釜揚げしらすと梅干しのお茶漬けはいかがでしょうか。塩気と旨味のある釜揚げしらすに、梅干しの酸味と大葉のさわやかな風味を加え、さっぱりと仕上げた一品です。さらさらっと食べられるので、食欲のないときや、お酒のあとのシメにもおすすめですよ。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
ホッとする美味しさ 今夜はあっさりと… 塩、醤油入れず 鶏がらスープ小さじ1/2追加 優しい味で美味しかった😋
カヱデ
5.0
見た目は違いますがとっても美味しかったです 2人前やりたかったので材料を2倍にしました また作りたいなと思える一品です✨
yoheihosh
梅干しの代わりに焼き明太子。あおさのりを加えたら最高に旨かったです。
はまぬ
4.7
さっぱり美味しい!また作ります!
トッチー
出汁がきいていておいしいです♪
もも
朝ごはんにサラッと食べれて良かったです!
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 キムチ雑炊
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
70件の評価
ごはん、キムチ、卵、水、鶏ガラスープの素、めんつゆ、小ねぎ、のり
電子レンジをつかって手軽にできる雑炊のご紹介です。キムチの旨味がしみて、ふんわりとした卵が絡んだキムチ雑炊はさらっといただけておいしいですよ。忙しい朝や、時間がない時にぴったりです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
向日葵
5.0
とても簡単で美味しかったです! また作りたいです! 水少なめにして良かったです🙌
リーナ
5.0
キムチとたまご…◎ 韓国のりで美味しかったです♪
ern
4.6
冷凍ご飯150・キムチ100(汁入り)・玉子2・水280・(A)はそのまま。ご飯が150だったから少し分量を変えて...
あーちゃん
4.5
レンジで作れるってのが最高◎美味しかったのでリピします!
もんじゃ焼き子
チーズも入れた😋 うま!
ティーナ
簡単にすぐできました🙌 冷凍してたえのきも追加(・ω<)-☆レンチンでできるの助かる〜!!しかも美味しい✨ お茶...
レシピの詳細を見る
豆腐のとろとろきのこあんかけ
調理
15
分
費用目安
100
円
4.4
369件の評価
木綿豆腐、しめじ、めんつゆ、水、すりおろし生姜、水溶き片栗粉、小ねぎ
めんつゆで簡単にできる、しめじのきのこあんかけ豆腐のご紹介です。さっと作れるので、あと一品足りない、という時にぴったりです。あっさりとしたきのこあんかけは、豆腐との相性ばっちりです。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
104件すべて見る
)
ユーザー08f296
4.6
餡たっぷり目に作りました。 美味しかったです。
mayomayo"."
5.0
すごく簡単で物凄く美味しかった。😊 主人がまた作って!とリクエストあり今日また作る予定笑 キノコだけではなく、ナ...
takayon.k,🥫
4.2
生姜がきいて とても美味しいです 舞茸 椎茸 えのきがあったので 使いました ヘルシーで気に入りました
さのすけ
4.2
厚揚げがあったので代用しました。美味しかったので、今度はお豆腐でしようと思います。
ぴ
4.4
絹ごし豆腐&えのきで✨優しい味で満足感があって美味しかった!えのきは半分使って豆腐はレンジで1分過熱しました。
もな
4.5
細切り人参も入れました❣️ 甘めが好きなので、味醂も少々入れてみました。 濃い味でしたが、スダチを絞るとサッパリ美...
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 5分でたらことチーズの温やっこ
調理
5
分
費用目安
200
円
4.1
31件の評価
ピザ用チーズ、たらこ、小ねぎ、木綿豆腐
5分で作れる、たらことチーズの温やっこはいかがでしょうか。豆腐にチーズとたらこをのせただけでいつもとひと味違うクリーミーな仕上がりになりますよ。あともう一品欲しいときや、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
シャンス
4.6
レシピとは少し違うのですが雑誌でみて美味しそうだったので、紹介させて下さい。豆腐に明太子とクリームチーズを混ぜて和...
猫の毛が料理に入るマン
3.4
簡単ヘルシーでおツマミに良かったです。薄味だから何かブラックペッパーとか足しても良いかなぁ。 3.0
モコ&ふありママ
温やっこ?!と思っていたら美味しかった😋🍴💕
える
5.0
わたしはたらこが苦手なので味見をしていませんが、作って旦那に出したところ、「美味しい!」と言っていました! また作...
レシピの詳細を見る
簡単 卵としらすのおかゆ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
99件の評価
ごはん、水、白だし、溶き卵、塩、しらす、小ねぎ
冷やご飯で作る、卵としらすの優しいお粥はいかがですか。すぐに食べたい時、食が細い時など、簡単に手早く作れる嬉しいレシピです。材料も少なくシンプルですが、だしの旨みとふわふわ卵の優しい味わいが染みわたります。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
ern
5.0
前回はしらすものせたけど今回は玉子のみ。玉子だけでも十分美味しい、優しい味✏️
Vöglein
4.9
簡単でとても美味しくて気に入ってます。白だしが入っているのでしらすと卵のなじみも良いですね。 最近はオートミール3...
やるさん
やさし~い味わい。朝からいくらでも食べられる
あぴぷぅ
簡単に出来ました✩.*˚ 寒い朝にはいいと思いました!
まき
親知らず抜歯で、固形物が食べれなかったので! 野菜も取り入れようと思い、ナスも混ぜました
おなつ
ヘルシーなお粥で美味しかったです♩ 普通の白米よりもこっちの方が食べやすいなと思いました!
レシピの詳細を見る
トマトジュースで 野菜たっぷりミネストローネ
調理
20
分
費用目安
350
円
4.5
350件の評価
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ピーマン、新じゃがいも、水、ウインナー、トマトジュース、ニンニク、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
トマトジュースで簡単、野菜たっぷりのミネストローネのご紹介です。トマトジュースに旨味がしっかり凝縮されているので、とても美味しいスープになります。賞味期限が切れてしまいそうなトマトジュースを大量消費したい時にもオススメです。
たべれぽ
(
107件すべて見る
)
バーミー
4.8
レシピの倍量で作りました♪ ちょっと薄味だったので味見しながらトマト缶を追加… ローリエと煮込みました。 余ってい...
miho
4.6
熱々のうちにとろけるチーズをのっけると美味しいです😋✋。
ともか
5.0
沢山お野菜も摂れてトマトジュースで煮込むだけで簡単に作れるなんてリピ確定です😳♥️彼も美味しいってペロリと食べて...
rika
4.5
常備している野菜とトマトジュースで作れ とっても簡単! 少し酸味が強く感じたので砂糖少々加えたら好みの味に◎ しめ...
k.d.c681
4.2
たくさん切っていくのは大変でしたがその後は楽ちん。たべれぽを参考に最後の煮込み前に砂糖少々加えました。 酸味も主張...
Noaringo
5.0
トマトジュースがなかったので、トマトを細かく切って煮詰めました!とても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
まろやか チーズ雑炊
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
38件の評価
ごはん、ピザ用チーズ、しめじ、牛乳、塩、パセリ、顆粒和風だし
チーズと牛乳ベースのまろやかな雑炊のレシピのご紹介です。やさしい味で朝ごはんにはもちろんのこと、ランチにもぴったりです。手軽な材料で簡単にできますよ。お子様にも喜ばれること間違いなしです。この機会にぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
ズボラさん
4.4
ちょっと、汚いけど🤐味も優しくてチーズ入ってても全然くどくなくて美味しかったです☺️
momopomiyu
4.5
オートミールで作りました♡ 簡単で美味しかった😋 また作ります(^^) 簡単過ぎたから次は他にも何か材料足してみ...
マルブレ
4.4
チーズフォンデュみたいな味で、とてもおいしかったです‼️ 簡単に出来ました(*^^*)
nene
忘れられた冷凍ご飯を見つけました(・▽・) クラシル検索♪ キノコ嫌いな家族がいて… 10種豆&穀物を入れました(...
みいま*
ちょっと変わった雑炊(o^^o)出汁とチーズの相性いいです!チーズリゾットに似てるけど、、、和洋折衷な味でした★3
りだん
4.2
カリフラワーライス150g、 スゴイダイズ90g、 舞茸45gで作りました。 美味しく頂きました😋
レシピの詳細を見る
ミニトマトと春雨の酸辣湯
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
25件の評価
ミニトマト、緑豆春雨、溶き卵、もやし、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、水溶き片栗粉、塩、白こしょう、酢、すりおろし生姜、ごま油、ラー油
ミニトマトの酸味が加わり、より一層さっぱりいただける春雨入りの酸辣湯はいかがでしょうか。簡単に作れるので、朝食や夜食などにもおすすめです。具材は冷蔵庫の残り物などでも代用できますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
づーさん
4.6
もやしなしですが、美味しくできました!酢とトマトの酸味がいい感じ😊
Cちゃん
出来たて写真撮るの忘れちゃってサニーレタスぶち込んであるけど🙏 もやしでかさ増し、春雨も入っててボリューム満点な...
s
3.6
ちょっと薄味だったので もうちょっと手を加えれば もっと美味しく出来たかなと思います。
Eri.K
もやしも春雨もなかったですが わかめを入れて作りました。 さっぱりして美味しかったです。
たかこ
玉ねぎとコーンも入れてみました。酢がきいてきて美味しく出来ました。
N
春雨ともやしの代わりに小松菜入れたら旦那も美味しいと言ってた! 柔らかくなったトマトの消費に🍅
レシピの詳細を見る
レンジで作る カボチャとベーコンの洋風ミルクスープ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.2
34件の評価
かぼちゃ、水、牛乳、コンソメ顆粒、塩、パセリ、玉ねぎ、薄切りハーフベーコン
かぼちゃとベーコンの洋風ミルクスープのご紹介です。電子レンジで調理できるので、簡単にお作りいただけます。ほんのり甘いかぼちゃとベーコンの塩気がミルクスープによく合い、やみつきになる味わいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
haru
2倍増で作ったので、カボチャのみレンチンで柔らかくし、後は全材料を一気に鍋に入れて火を通しました!写真の撮り方下手...
レシピの詳細を見る
梅納豆の簡単おうどん
調理
30
分
費用目安
200
円
4.1
37件の評価
うどん、納豆、付属のタレ、梅干し、めんつゆ、小ねぎ、お湯
さっぱりと召し上がっていただける、とても簡単な納豆梅うどんのご紹介です。梅干しの酸っぱさと納豆がマッチして、クセになる一品ですよ。時間もかからずにお作り頂けますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
coco
4.5
全部いつも常備している材料で、簡単でめっちゃ美味しいです✨ 写真は2度目に作ったやつで、ちりめんじゃこもちりばめて...
ぴ
4.8
簡単で美味しい〜〜さっぱりしてます!
ティーナ
食欲無かったけどつるつるっと食べられました✨ ひきわり納豆の味と梅の香りが絶妙( 'ω' و(و"♪ さっぱり美味...
すずな
1人ご飯にヘルシーでおいしい◎
aimmm
4.2
熱いものと納豆だと臭みが増すかなと思ったので、うどんは冷水で冷たくしまして、梅干しは納豆に最初から混ぜて作りました...
頑張る女子中学生
4.6
とにかく簡単🙃🙃 めちゃくちゃ美味しくて、ペロリと食べちゃいました😇 (ネギは苦手なので使いませんでした…�...
レシピの詳細を見る
たまごと鮭の和風スープかけごはん
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
16件の評価
ごはん、溶き卵、水、鮭、白だし、しょうゆ、大葉、白いりごま
焼き鮭をのせたごはんに和風のたまごスープをかけていただくごはんのご紹介です。優しい味に仕上げたスープにふんわりとしたたまごの食感と、焼き鮭の旨味がアクセントになります。お茶漬けのように、スルスルといただけます。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
eln
4.1
出汁やさしめ✏️
よっち Mutou
4.8
青じそがなかったので、長ネギを散らしました。彩りには欠けてしまったけれど、味は美味しかったです!特に、白だしの旨味...
おもち
ふんわり卵と薄めのスープが優しい味。焼き鮭の塩味と旨味が広がっていてとても美味しく、スルスル頂けました。大葉の香り...
ぼじこ
4.6
簡単で白だしの上品なお味で、とても美味しかったです😊 家族にも好評でした 次回は汁2〜3倍欲しいそうです。
(ง ˙˙)ง ゛
簡単でおいしい! リピします!( ー̀֊ー́ )✧
きみばち
塩鮭で作りました!とっても美味しくてほっこりする味☺️❤️
レシピの詳細を見る
簡単ホタテ缶で作る 中華風おかゆ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
24件の評価
ごはん、水、ホタテの水煮、中華スープの素、すりおろし生姜、塩、ザーサイ、小ねぎ
冷やご飯とホタテの水煮缶で作る、簡単だけど旨味たっぷりのおかゆです。おかゆだけで食べても、アクセントのザーサイと一緒に食べても、お好みでごま油をたらしても、美味しくいただけます。生姜の風味もきいて、ポカポカ温まりますよ。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
パイン
夏風邪の子ども達につくりました とても美味しいです 生姜がほんのり効いてポカポカですネ
猫の毛が料理に入るマン
水でなく出汁で作りました。ホタテの風味が美味しかったです。ホタテ缶が余ったらまたリピしたいです。
ジョバンニ
4.2
少しめんつゆ追加。ほんのり生姜、ザーサイの塩気がおいしかったです。
泉
ネギなし。お水300mlで作りました。食欲がなかったのですが、ホタテの旨味でパクパク美味しく食べれました。生姜で身...
Jiu3116
疲れた胃には、中華粥が一番!
シャンス
お店で食べるお粥みたいです。美味しい!
レシピの詳細を見る
まいたけとベーコンの和風スープかけごはん
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
5件の評価
ごはん、顆粒和風だし、大葉、水、しょうゆ、ごま油、まいたけ、ブロックベーコン
ほっと体が温まる、優しい味付けのスープかけごはんのご紹介です。ベーコンから染み出た旨味が、和風の調味料とよく合い、ごはんにかけるおいしいスープになります。まいたけから出るおいしいダシもポイントのひとつです。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
マルブレ
スープが味薄めだったので、水を減らせばいいかも。 スープの量多かったし。 調味料追加したら、おいしかったです(*^...
レシピの詳細を見る
やさしい味わい 関西風だしのニラ玉そば
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
9件の評価
そば、お湯、ニラ、溶き卵、水、薄口しょうゆ、料理酒、顆粒和風だし、塩、一味唐辛子
関西風だしのニラ玉そばのご紹介です。ニラの歯応えとふんわり卵が、あっさり出汁のそばとよく合います。昼食や夜食にいかがでしょうか。お好みで肉やエビを入れるとボリュームある一品になりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
4.2
ふつうのお醤油大さじ1 みりん大さじ1 だしの素小さじ1 お塩ちょこっと…◎ かつおぶしを入れると おいしかったです♪
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 豆腐と卵のふわふわ蒸し
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
281件の評価
絹ごし豆腐、卵、めんつゆ、カニカマ、エビ、ちくわ、水、しょうゆ、片栗粉、小ねぎ
レンジで簡単に作れる、ふわふわ卵と豆腐の海鮮蒸しのご紹介です。ふわふわ食感の卵に、とろとろのあんをかけていただく上品な味わいの一品です。お好みの具材を加えるとアレンジが広がるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
71件すべて見る
)
ふくふく
5.0
簡単で美味しいので、朝ごはんのレパートリーに何回もリピしています。 もー、面倒くさかりなので😅レンジokのタッパ...
ひとぽん
2倍の分量で作りました。 器から外すときに器にくっつきそうだったので あらかじめラップを敷いてラップごと移動しまし...
gembira
4.6
たべれぽを参考にラップを敷いて、倍量(豆腐1丁)で作りました。 具は、しめじとわかめにしましたが、何でも合いそうだ...
バーミー
5.0
絹ごし豆腐1 卵1 ちくわ1 エビなし 容器に枝豆を入れ豆腐を流し込みました 餡にはだし系を足した方が美味しいかも...
まーねこ
3.4
木綿豆腐だし、カニカマないし、エビもない。 でも美味しかったです。 あんかけの味がもうちょっと何があるといいかな、...
すぃほ
4.6
具材は枝豆だけで、あんはドロっとさせたかったので片栗粉多めにしました。簡単で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
白だしで簡単 鮭茶漬け
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
29件の評価
ごはん、塩鮭、サラダ油、お湯、白だし、三つ葉、のり
白だしで簡単に作れる、鮭茶漬けのご紹介です。旨味のある塩鮭と風味のよい白だしがおいしい、ちょっと小腹が空いた時や夜食にぴったりな一品です。少ない調味料でパパっと作ることができるので、忙しい時や時間がない時にもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
色々乗っけました。 すっかりご馳走笑
南 蓮夏
とてもいいレシピで美味しかった。星10
おはら
4.1
美味しかったです。優しい味!
yoheihosh
5.0
お茶漬けにはやっぱりこちらの出汁が簡単で美味しいです。焼鮭、筋子、焼たらこ、梅干しのお茶漬けオールスタートッピング。
yoheihosh
5.0
出し汁を参考にさせてもらって作りました。トッピングに色々具材を準備して。美味しかったです。
そ511
4.4
愛想の無い鮭茶漬けですが、買い物の都合で、年末に目の飛び出るようなお値段で購入した、キングサーモンの甘塩鮭なので、...
レシピの詳細を見る
旨辛 納豆チゲ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
20件の評価
木綿豆腐、納豆、豆もやし、ズッキーニ、卵、水、豆板醤、ダシダ、みそ、ごま油、長ねぎ、キムチ
旨辛納豆チゲはいかがですか。ピリ辛チゲに納豆を加え、ボリューム満点な一品に仕上げました。スープにはみそを使い、コクのある味付けです。寒い日のランチや夜食にもぴったりですよ。ぜひ一度、お試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
みぃるめーく
5.0
お腹空いてたので豆腐一丁使いました。材料は常備なので、あるものですぐに作れました。簡単・健康的・ピリ辛・温まって最...
ユーザー1c0ebd
美味しかったです!
yoheihosh
4.6
しらすをかけたのでよくわからなくなってしまいましたが美味しかったです。納豆、キムチ、味噌、高野豆腐、卵と食材的に最...
らむまる
5.0
美味しい! ダシダの代わりにコンソメが良いとネットにあり代用。 納豆も鰹だしがついてたので混ぜて入れました。 ズッ...
ゆか
4.9
クセになる味で美味しいです。 モヤシは入れなかったり、ダシダではなくほんだしを入れました。
目薬
4.8
すっごく美味しくてたんぱく質たっぷり取れて気に入りました☆
レシピの詳細を見る
しいたけと春雨のスープ
調理
20
分
費用目安
100
円
4.2
141件の評価
しいたけ、水、しょうゆ、料理酒、鶏ガラスープの素、小ねぎ、緑豆春雨
しいたけと春雨のスープはいかがでしょうか。具材はしいたけと緑豆春雨を使用し、シンプルでさまざまな料理に合う便利なスープに仕上げました。簡単に作れるので、小腹が空いたときにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
4.7
豆腐追加しましたが しめじやネギ足してもよかった。 白だし少々…隠し味◎ かなりあっさりしてたので ごま油入れても...
リーナ
4.6
あらかじめスライスして 冷凍しておいたシイタケを、 沸騰した鍋に入れて◎ 楽ちん♪ お塩少々と、鰹節を袋から 軽く...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1039 春雨は太麺、しいたけは冷凍のものを使いました! あっさりしたお汁に仕上がり、美味しかったです!
リョウ
4.6
にんじんも追加しました。しいたけに味が染みて美味しかったです。
S
4.0
スープに椎茸の味が染み込んで美味しかったです
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
4.6
簡単にサッと作れて、味も美味しいので満足です😆
レシピの詳細を見る
洋風 トマト雑炊
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
14件の評価
ごはん、カットトマト缶、しいたけ、コンソメ顆粒、塩、水、パセリ
洋風味のトマト雑炊のレシピのご紹介です。やさしい味で朝ごはんにはもちろんのこと、ランチにもぴったりです。簡単であっというまにできますよ。お子様にも喜ばれる味です。この機会にぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ペロママ
4.9
朝の胃に優しい〜♪玉葱とピーマンも入れときました!トマトは缶が無く、生のトマト中玉一個をカット!黒胡椒&チーズも入...
chigusa harai
5.0
簡単に出来て、とても美味しかったです。また作ります。
ume_1117
4.8
フライドオニオンも追加しました。旨みアップで美味しく出来ました。また、作ります。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単オートミールの鮭茶漬け風味
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
28件の評価
水、オートミール、鮭フレーク、白いりごま、緑茶、顆粒和風だし、大葉
レンジで簡単に、オートミールで作るお茶漬け風のレシピのご紹介です。鮭フレークのうま味と白いりごま、大葉の香りがオートミールのまろやかな味わいとよく合います。いつものごはんで作るお茶漬けの味わいと違い、クセになるおいしさですよ。簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
fils0808
4.8
大葉の代わりに刻みネギと海苔、少しカツオ節を加えました。 レンチンで簡単に作れました! 夜食や小腹が空いた時に丁度...
kazu197706
4.3
シャケフレークなかったので タラコを代用しました。 塩昆布、大葉、ごま タラコ♡ まぁ(*´罒`*)いける!って感...
のこのこ
4.4
お茶漬けの素で作りました。簡単で美味しかったです♪
ポッ!
4.6
リピしてます! オートミールあまり好きじゃないけどこのレシピは美味しいです😭
Eri
4.2
大葉はなしで、刻み海苔を追加しました。 美味しかったです!
まーい
4.6
うめー!オートミールというよりお粥。お粥ですわ。やらかいお粥めっちゃ美味しいです。
レシピの詳細を見る