簡単だけど美味しかったです! 水600、コンソメ2個、にんにく追加
冷蔵庫に余っていた、ブロッコリーの芯、アスパラ、ナス、玉ねぎ、人参、キャベツと冷凍しめじ、コーンをふんだんに入れて、スープは3.5倍量に。コンソメ5個でちょうど良い味でした。切って煮込むだけで簡単なのに野菜がたくさん食べれて体も温まるので、また作ります。
野菜大量消費できました!また作ります(^ ^)
使い切りたいキャベツとあまり野菜で。 (人参・椎茸・舞茸・玉ねぎ・もやし) ベーコン入れてみました 簡単でたっぷり野菜がとれるスープ ソフトな味わいです•*¨*•.¸♪✧ ★隠し味で白だし小さじ1プラスでコクのある美味しさに♪
たまにベーコン入れます 冷蔵庫にあるお野菜でちゃちゃと作れて簡単ですね 安定の味で美味しい コンソメは万能調味料
簡単美味しいヘルシーなスープです。今回はセロリ・マッシュルーム・ホールクローブ・ローリエを加えて煮込みました。ブロックベーコン使用、鶏がらスープの素とコンソメの素半量ずつで。
ベーコンがたくさん余っていたのでウインナーの代わりにしたら見た目が寂しくなったので結局ウインナーも入れました^^; 味はとても美味しかったです!
簡単にできて食べやすく、野菜を摂るのにぴったり!スープジャーに入れてお弁当にも持って行きました。
コーンとミニトマト追加でさらに具沢山スープ、コンソメといろんな野菜の甘みで美味。野菜がたっぷり摂れる✏️
前日のご飯作りで余ってた使いかけ野菜達を一緒に投入しました。 コンソメは袋に表示されてる量のお水を入れて味を調整しました!
料理初心者の私でも簡単かつとても美味しく出来ました❤️🔥✌🏻
トマトも入れて美味!
スープは野菜ブイヨンで作りました。 どんな野菜でも合うし、たくさん野菜を摂れて、旨みも感じられてとても美味しかったです。
すごく簡単に、美味しく作れました!高校生の娘が気に入って、毎日作ってと言われて作ってます。ありがとうございます!
全てレシピのまま 切って煮るだけ!簡単で美味しいです◎ 野菜余ったときにまた作ります
野菜がたくさんとれて簡単でした
煮込むだけで簡単! 野菜をたくさん食べられて大満足なスープでした。
簡単でした!これで痩せますーーーー
病み上がりと風邪っぴきのためにコトコト煮込んでやわらかめにしました。 1歳も食べられるよう細かく刻んで。 ウインナーがなかったのでおさかなソーセージで代用。 にんじんと玉ねぎを切ったら鍋に入れ、オリーブオイルを回しかけ、混ぜて蓋して弱火にかける。 あとからキャベツを加えて蓋して弱火。 水が出て来たら水を足し、コトコト煮込んで柔らかくなったらコンソメと岩塩を投入して混ぜて少し弱火にかける。 キャベツと玉ねぎの甘みが出ていた。 ウインナーの方が塩気があってパンチがありそう。 コショウは子どもも食べるので抜きに。
子供が喜んで食べてくれました
美味しい!簡単!
夕飯に作りました! 余ってた野菜も入れました! 美味しかったです(*^^*)
材料はお好みで。野菜がたくさん取れて、万能。
パパッと作れるしヘルシーで美味しい!
野菜がたっぷり食べられます❣️ とうもろこしを追加しました。
野菜沢山とれて早く出来て助かる1品です!
ウインナーは焼いてから煮込み。 スープ少ないと思いきやちょうど良し。 美味しかったです! 次は2倍で作る。
野菜の甘みたっぷりのスープとても美味しかったです😋