ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
豚肉
豚ロース肉
薄切り豚ロース肉のレシピ おすすめの35選を紹介
薄切り豚ロース肉のレシピ
おすすめの35選を紹介
最終更新日 2024.7.19
使い勝手抜群!豚ロース薄切り肉を使ったレシピ集をご紹介します。サクサクの衣に、噛むと肉汁があふれるミルフィーユカツはメインおかずにぴったりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ご飯が進む!豚肉の生姜焼き
ご飯が進む!簡単チンジャオロース
手軽にがっつり!豚ロース照り焼き丼
生姜が爽やかな豚肉とナスのポン酢炒め
レンジで簡単 白菜豚巻きの酒蒸し
具沢山 あんかけ焼そば
豚ロース肉で 簡単サクサク竜田揚げ
薄切り肉で梅しそチーズとんかつ
もっと表示
ご飯が進む!豚肉の生姜焼き
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
5383件の評価
ごま油、すりおろし生姜、しょうゆ、砂糖、薄力粉、キャベツ、豚ロース、料理酒
定番おかず、豚の生姜焼きをご紹介します。豚ロースをさっと焼いて生姜の風味を効かせた甘じょっぱいたれを絡めれば、ごはんが進むおいしいおかずが完成です。キャベツとの相性も抜群ですよ。献立に悩んだときにおすすめの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ご飯が進む!簡単チンジャオロース
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
2580件の評価
豚ロース、ピーマン、タケノコの水煮、酒、片栗粉、塩、黒こしょう、鶏ガラスープの素、ごま油、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク
具材は、豚肉、ピーマン、タケノコだけのシンプルで簡単な青椒肉絲(チンジャオロース)のレシピです。甘じょっぱい味付けで、ごはんがすすむ絶品おかずです。丼にするのもおすすめです。お肉とお野菜もたくさん食べれるので、食べ盛りのお子さんにはもってこいの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
手軽にがっつり!豚ロース照り焼き丼
調理
10
分
費用目安
300
円
4.6
900件の評価
豚ロース、薄力粉、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、のり、小ねぎ、ごま油、ごはん
ガツンとボリューム満点、豚ロース肉の照り焼き丼はいかがでしょうか。甘辛の照り焼きのタレは、ほのかにニンニクが香るので、食欲をそそります。簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
生姜が爽やかな豚肉とナスのポン酢炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
793件の評価
豚ロース、ナス、ごま油、すりおろし生姜、ポン酢、砂糖、小ねぎ
生姜の香りがとても爽やかな、豚肉とナスのポン酢炒めはいかがでしょうか。 味付けはポン酢なので、さっぱりしていて、食欲のない時にもぴったりですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 白菜豚巻きの酒蒸し
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
775件の評価
豚ロース薄切り肉、白菜、塩、黒こしょう、ポン酢、酒
白菜と豚肉をくるくる巻いた、あっさり食べられる酒蒸しのご紹介です。電子レンジ調理なので、火を使わずに簡単に作ることができます。ポン酢によく合う、柚子こしょうを添えてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
具沢山 あんかけ焼そば
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
532件の評価
中華麺、玉ねぎ、にんじん、チンゲン菜、しいたけ、豚ロース、酒、お湯、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、水溶き片栗粉、ごま油、サラダ油、鶏ガラスープの素
香ばしく両面を焼き上げた中華麺に、たっぷりの具材が入った熱々のあんかけをかけました。ボリュームもあるので、食べ盛りのお子様におすすめですよ。普段の食事はもちろん、おもてなし料理としても最適です。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
豚ロース肉で 簡単サクサク竜田揚げ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
629件の評価
豚ロース、しょうゆ、酒、酢、みりん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、キャベツ、レモン、塩こしょう、揚げ油
下味がしっかりとついた、豚ロースの竜田揚げのご紹介です。少ない油でも十分カリカリの食感に仕上がります。ジューシーな竜田揚げにレモンはもちろん、大根おろしを添えてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
薄切り肉で梅しそチーズとんかつ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
216件の評価
豚ロース、大葉、梅肉、スライスチーズ、塩こしょう、キャベツ、ミニトマト、薄力粉、卵、水、パン粉、揚げ油、ウスターソース
豚ロースに大葉、梅肉チーズをサンドしたとんかつのご紹介です。バッター液を衣に使用することで、しっかりとパン粉が付きサクッとした食感に仕上りますよ。とろりと溶け出すチーズと梅肉の酸味、大葉の風味がさっぱりとしておいしいです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
豚肉のチーズ入りピカタ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
436件の評価
塩こしょう、卵、薄力粉、サラダ油、ピザ用チーズ、ケチャップ、豚ロース、酒
安くてコスパの良い豚肉薄切りを使った、チーズ入りピカタです。中にピザ用チーズを加えてカサ増しし、ボリュームを出しました。卵とチーズが豚肉によく絡んで美味しいですよ。簡単に作れるので、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
とっても簡単!逆ロールキャベツ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
352件の評価
キャベツ、豚ロース、薄力粉、サラダ油、水、はちみつ、ケチャップ、塩こしょう、ホールトマト缶、イタリアンパセリ
いつものロールキャベツを逆にして包んだ、逆ロールキャベツのご紹介です。通常のロールキャベツは肉だねをキャベツで包み、かんぴょうで縛りますが、この逆ロールキャベツだと表面がお肉なので縛る必要がなく、とても簡単に作れますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚ロース
豚肉 ごぼう
豚ロースチーズ
豚ロース玉ねぎ
豚肩ロース
豚ロース 厚切り
少ない油でサクッとジューシー 豚ロースのミルフィーユカツ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
289件の評価
豚ロース、塩、薄力粉、黒こしょう、スライスチーズ、パン粉、揚げ油、溶き卵、サニーレタス、ミニトマト、中濃ソース
豚ロース肉をくるくる巻いて重ねた、ジューシーなミルフィーユカツです。中にはチーズを一緒に巻いているので、一口食べるとチーズがとろ〜り!お子さんも大喜びの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚ロース薄切り肉でミルフィーユとんかつ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
125件の評価
豚ロース、マヨネーズ、パン粉、揚げ油、ミニトマト、中濃ソース、レタス、レモン、パセリ
サクサクとしておいしいトンカツを、豚ロースの薄切り肉を使って作りました。薄力粉と卵の代わりにマヨネーズを使用していますので、衣付けもとても簡単です。お肉とお肉の間にも薄く塗っていますので、下味も不要でとても簡単にお作りいただけますよ。
レシピの詳細を見る
簡単に本格的なカレーうどん
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
609件の評価
水、みりん、塩、カレー粉、水溶き片栗粉、七味唐辛子、うどん、豚ロース薄切り肉、長ねぎ、顆粒和風だし、しょうゆ
食べたくなったときに簡単に作れる、本格的なカレーうどんのご紹介です。豚肉をたっぷり使っているので、食べ応えがあります。だしの風味が香るカレーのスープがうどんによく絡み、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんが進む 青椒肉絲
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
479件の評価
豚ロース、料理酒、塩、白こしょう、片栗粉、タケノコの水煮、ピーマン、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、鶏ガラスープの素、サラダ油
青椒肉絲のレシピです。味付けがしっかりしているので、ごはんがよく進みます。切る大きさを添えると見た目もとってもきれいに仕上がります。調味料をあらかじめ混ぜておくことで、調理がスムーズに行えますよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
本格中華 青椒肉絲
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
530件の評価
ピーマン、ニンニク、生姜、ごま油、オイスターソース、料理酒、砂糖、水溶き片栗粉、パプリカ、じゃがいも、しょうゆ、酒、豚ロース薄切り肉
中華料理の定番、青椒肉絲はいかがでしょうか。タケノコを使うことが多い青椒肉絲ですが、今回はジャガイモを使ってアレンジしてみました。ごはんのおかずにぴったりの味付けになっていますよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
薄切り肉で時短 ポークチャップ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
318件の評価
豚ロース、塩こしょう、ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、酒、薄力粉、サラダ油、レタス、ミニトマト
薄切り肉を使ったポークチャップです。薄切り肉を使うことで時短になります。 薄力粉を付けて焼くので肉汁を逃さずジューシーに仕上がります。 とても簡単なので、お料理初心者の方でも大丈夫です。 是非、一度試してみてください。
レシピの詳細を見る
やわらか食感!豚の薄切り肉で黒酢豚
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
120件の評価
塩こしょう、片栗粉、ピーマン、鶏がらスープの素、酒、水、黄パプリカ、玉ねぎ、サラダ油、黒酢、きび砂糖、しょうゆ、豚ロース
手軽に作れる黒酢酢豚はいかがでしょうか。手間のかかるイメージの酢豚ですが、今回は薄切り肉を使用しているので火通りもよく、簡単に仕上げることができます。黒酢のコクが効いた酢豚は、本格的な味わいが楽しめますよ。ごはんにもお酒にもよく合う一品なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レタスと豚肉のオイスターソース炒め
調理
25
分
費用目安
500
円
4.4
172件の評価
レタス、マヨネーズ、オイスターソース、酒、ごま油、塩こしょう、溶き卵、豚ロース、糸唐辛子
簡単にできるレタスと豚肉のオイスターソース炒めです。ごはんのおかずに、ぴったりです。調味料も少ないので、お家にあるものを使って調理できる点がオススメです。糸唐辛子を乗せると味が引き締まって美味しいです。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
シンプルな屋台風ソース焼きそば
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
303件の評価
焼きそば麺、キャベツ、あげ玉、ウスターソース、みりん、水、青のり、紅生姜、豚ロース、ごま油
香ばしいソースの香りがたまらない、焼きそばはいかがでしょうか。 縁日の屋台のような、シンプルな焼きそばは、大人からお子様まで大好きな味。 とても簡単なので、お好みの野菜をたっぷり入れて、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごまだれ冷しゃぶうどん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
185件の評価
うどん、豚ロース、お湯、料理酒、きゅうり、ミニトマト、白すりごま、めんつゆ、マヨネーズ、砂糖、小ねぎ、氷水、長ねぎ
手作りのごまだれをかけた、冷しゃぶうどんのレシピのご紹介です。ねぎの香りが効いた、ごまだれで食欲が増します。暑い季節にぴったりの一品です。サッと作れる簡単なレシピなので、お好みの野菜を加えてお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚ロース かたまり
豚肉 焼肉のタレ
豚ロースレタス
豚ロース簡単
豚ロース小松菜
豚ロースステーキ
レンジで簡単梅シソ豚ロースぐるぐる蒸し
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
43件の評価
豚ロース、長ねぎ、大葉、梅干し、塩こしょう、七味唐辛子
長ねぎを梅肉と大葉、豚ロース肉で巻き、電子レンジで加熱調理を行いました。コンロを使わずに作ることが出来ますので、何か一品欲しい時にもとても便利ですよ。梅肉の酸味と大葉の香りがとてもポイントになり、おいしいですよ。
レシピの詳細を見る
豚肉とせん切りキャベツのフライパン蒸し
調理
10
分
費用目安
-
円
4.7
375件の評価
豚ロース、キャベツ、にんじん、えのき、水、ラー油、レモン、黒こしょう、すりおろし生姜、キユーピー 深煎りごまドレッシング
野菜とお肉をおいしく食べられる!フライパン蒸しのご紹介です。10分でさっと作れてフライパンごと食卓に出せるので、忙しい日にもぴったり。 つけだれには「深煎りごまドレッシング」が大活躍♪すりたてのごまの香りと、まろやかでコクのある味わいが楽しめます。お好きな薬味や調味料をちょい足しして、アレンジもお楽しみくださいね。
レシピの詳細を見る
お弁当にも!豚の大葉くるくる巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
326件の評価
豚ロース、大葉、サラダ油、塩こしょう、薄力粉、めんつゆ、ポン酢、酒
てりってりでご飯がすすむ!お弁当にもおすすめな豚肉の大葉くるくる巻きです。 爽やかな大葉の香りが食欲をそそりますよ。ポン酢の酸味で意外にさっぱりと頂けます。濃いめの味付けなので、ビールのおつまみにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
豚肉のマヨ生姜焼き
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
400件の評価
豚ロース、塩こしょう、すりおろし生姜、マヨネーズ、しょうゆ、みりん、キャベツ、かいわれ大根
定番メニューにマヨネーズでコクをプラスした豚ロースのマヨ生姜焼きのご紹介です。ボリューム満点なので、メイン料理にいかがでしょうか。ご飯が進む美味しいマヨ生姜焼きを是非、お家で作ってみてください。
レシピの詳細を見る
リンゴの豚肉巻きバルサミコソテー
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
67件の評価
豚ロース薄切り肉、りんご、塩こしょう、オリーブオイル、バルサミコ酢、醤油、はちみつ、小麦粉
リンゴ、豚肉、バルサミコ酢、相性抜群の組み合わせです。 バルサミコ酢は火にかけて酸味を飛ばすと深い香りと甘みが残り、肉や魚のソテーのソースに良く合います。 リンゴはどの品種をお使い頂いても構いませんが、酸味が強く、歯ごたえのあるリンゴがオススメです。
レシピの詳細を見る
ごぼうの甘辛豚ロース巻き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
47件の評価
豚ロース、ごぼう、薄力粉、水、しょうゆ、砂糖、みりん、ごま油
ごぼうを豚ロースで巻いて、甘辛く焼いてみました。ごぼうの歯応えと豚ロースの旨味が、甘辛の味付けとよく合います。お好みの野菜を巻くとアレンジが広がります。ごはんのおかずにぴったりなので、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ジューシー!チーズと大葉の豚肉巻き
調理
15
分
費用目安
500
円
4.6
279件の評価
大葉、料理酒、しょうゆ、砂糖、みりん、塩こしょう、サラダ油、薄力粉、豚ロース、ベビーチーズ
チーズと大葉の豚肉巻きはいかがでしょうか。ジューシーな豚ロースに、チーズのコクと大葉のさわやかな風味がよく合う一品です。甘めの味つけがごはんにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
うめしそで!柔らかミルフィーユトンカツ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
91件の評価
豚ロース、大葉、梅肉、卵、パン粉、薄力粉、大根、ポン酢、揚げ油
薄切りのロース肉を使うことで柔らかいとんかつに仕上がります! ミルフィーユ状に梅と大葉を挟み、揚げ物でもさっぱり食べられるようにしています。 今回は大根おろしを添えていますが、ソースでも美味しくお召し上がりいただけます
レシピの詳細を見る
豚ロースと彩り野菜のレモン塩炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
15件の評価
豚ロース、アスパラガス、赤パプリカ、レモン、オリーブオイル、ハーブソルト、白すりごま
豚ロース肉と彩り野菜を使ったレモンソテーを作りました。レモンとハーブソルトを使ってさっぱりとした味わいにし、見た目も華やかで楽しめる一品です。ささっと簡単にできるので、おススメですよ。是非作ってみて下さい。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単ホクホクじゃがいも豚肉巻き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
76件の評価
豚ロース、じゃがいも、すりおろしニンニク、ごま油、塩こしょう、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、水、小ねぎ
ホクホクとしておいしいじゃがいもを、豚ロース薄切り肉で巻きました。電子レンジの加熱調理でできますので、コンロを使わず、簡単に調理することが出来ますよ。ごま油の風味が効いてこってりとした味付けで、ごはんがすすみます。
レシピの詳細を見る
キャベツのロールトンカツ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
86件の評価
キャベツ、大葉、卵、塩こしょう、豚肉、パン粉、小麦粉、レモン、揚げ油、酒、サラダ油、中濃ソース
豚肉とキャベツが同時に食べられるトンカツです。大葉はお好みですが、使用すると更に旨みがアップします。大葉を入れると、食べた瞬間、ふわっと香って美味しいですよ!春キャベツの甘みと豚肉がよく合います!お試しください!
レシピの詳細を見る
豚ロースとじゃがいもの甘辛炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
145件の評価
豚ロース、じゃがいも、水、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、サラダ油
豚ロースとじゃがいもを炒め合わせ、甘辛い味つけに仕上げました。こってりとした味わいで、白いごはんにもお酒のおつまみにもピッタリです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
豚ロースとキャベツの甘辛味噌炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
181件の評価
豚ロース、片栗粉、キャベツ、みそ、料理酒、砂糖、みりん、豆板醤、すりおろしニンニク、ごま油
豚ロースとキャベツの甘辛味噌炒めのご紹介です。甘辛でこっくりとした味つけが食欲をそそる一品です。濃いめの味つけなのでお酒にも合いますよ。身近な食材で簡単に作れるのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで作るトマトの豚ロース肉巻き
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
12件の評価
豚ロース、トマト、塩麹、ケチャップ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、パセリ
くし切りトマトに、豚ロースの薄切り肉をぐるぐる巻いて、レンジで加熱調理しました。塩麹を使うことによって、お肉も硬くなりすぎず、おいしく仕上がりますよ。コンロを使わずに簡単に作ることができますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚ロース薄切りで ハーブ香るミルフィーユ竜田揚げ
調理
20
分
費用目安
500
円
豚ロース、塩こしょう、ローズマリー、サラダ油、ベビーリーフ、片栗粉
サクサクジューシー! ハーブも香って食欲そそる、豚ロース薄切り肉を使ったミルフィーユ竜田揚げです。 薄切りのお肉を重ねて調理することで火の通りも早く、食感も驚くほど柔らか。 使用する油も少ないので、揚げ物が苦手な方でも簡単にお作り頂けます。
レシピの詳細を見る