ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
里芋
ほっとするおいしさ 里芋レシピ おすすめの41選を紹介
ほっとするおいしさ
里芋レシピ
おすすめの41選を紹介
最終更新日
2024.8.9
定番のほっこりおいしい煮物や使い切りにも役立つ副菜レシピも!バリエーション豊富に里芋レシピをご紹介
目次
とってもシンプル 里芋の煮物
家庭料理の定番 里芋のそぼろ煮
ほっこり美味しい イカと里芋の煮物
里芋と長ネギのとろとろ煮
レンジで時短 里芋とちくわ煮
ホクホク 里芋の揚げ出し
里芋と鶏肉のほっこり煮
里芋のみそチーズ焼き
全て表示(41種類)
とってもシンプル 里芋の煮物
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
293件の評価
里芋、みりん、料理酒、薄口しょうゆ、水、顆粒和風だし
和食の定番、里芋の煮物の紹介です。今回はぬめり取りをせず、ぬめりをそのままいただくレシピです。味の染み込んだホクホクの里芋が、とってもおいしいですよ。今晩のメニューにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
78件すべて見る
)
バーミー
4.8
朝 作って置いて 夕食用に…。 しっかり味が染みて和食感バッチリです! 白だしを少しだけプラスしました♪ 冷凍里芋...
西川
5.0
レシピどおりに作りました。 里芋はセブン&アイの冷凍のもので時短です。 出来上がったつゆを少し味見してみたところち...
gomaichi
ぬめりもまた美味しいですね😁 味付けも簡単だし、また作ります!
ern
4.6
里芋250(正味)、椎茸&モロッコいんげん追加、みりん大2へ減。椎茸の出汁も加わり美味、冷めて染み込んでも濃すぎず...
家庭菜園料理長
4.2
たくさん里芋を頂いたので煮物にしました。優しい味です。美味しかったです。
鶫
4.2
冷凍の里芋ですが💦 うちの煮物はいつも甘めなのでシンプルに醤油!塩分!な煮物でとても美味しかったです。 また...
レシピの詳細を見る
家庭料理の定番 里芋のそぼろ煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
866件の評価
里芋、豚ひき肉、ごま油、水、白だし、みりん、砂糖、しょうゆ、料理酒
家庭料理の定番、里芋のそぼろ煮はいかがでしょうか。 ホクホクでねっとりとした里芋に、豚肉の旨味の出た煮汁がよく染みて、とても美味しいですよ。 冷凍の里芋を使えば、もっと簡単に作れますので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
299件すべて見る
)
Miki
4.2
ほかの方のコメントを参考にして水は半量で。 そこに最後水溶き片栗粉を混ぜてとてもいい感じになりました! 簡単なので...
宇宙人
美味しくできました。 里芋ねっとりとろとろ、人参ほくほく、お肉ジューシーです。ご飯にぴったり。たべれぽみて分量は調...
ぴこさん
4.6
鶏ひき肉で。(あっさりが好みです) 片栗粉でとろみも。 中火で長めに煮て火を止めて冷ましていくと味がしっかり入って...
ユーザー780edf
5.0
水分が多いと感じた方は、きっと里芋8個が小さかったのではないでしょうか?皮付きで600~650gくらいあれば、味も...
Ruru
4.2
冷凍の里芋で作りました。 他の方の食べレポを参考に、 水 200ml、調味料はそれぞれ大1、最後に水溶き片栗粉を入...
カナ
5.0
美味しい!最高! 〜メモ〜 挽肉200 長葱1本粗みじん(玉葱でもOK) 生姜みじん切りor細切り 挽肉と一緒に...
レシピの詳細を見る
ほっこり美味しい イカと里芋の煮物
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
948件の評価
するめいか、里芋、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、水、顆粒和風だし、小ねぎ
イカと里芋の煮物はいかがでしょうか。甘辛く煮たするめいかと、ねっとりホクホクの里芋がとてもおいしいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
175件すべて見る
)
キーウィ
4.4
出汁パックを使いました。味が染みるように煮込んだら、里芋は美味しかったですが、スルメイカが縮んで少し硬くなってしま...
Y
5.0
他の方のレポを参考に少し水を減らしましたがちょうど良かったです。 冷凍の里芋でやったので簡単でした! 味付けも美味...
Emily
4.6
簡単で美味しい!リピート!
ktk❁︎mama
4.4
冷凍の里芋と生イカで。イカに火が通ったらあまり煮込まず放置して味を染み込ませました。固くならず、美味しくできました!
みぃ
4.8
優しい美味しい味でした〜😋❤️ 里芋なかったのでじゃがいも使ったけど美味しく出来ました。 いかを固くしないよ...
姫子
4.4
干し椎茸 イカはわたも入れ ねっとりイカも柔らかく わたを入れたので深みが増しました 椎茸の出汁も加わりますし わ...
レシピの詳細を見る
里芋と長ネギのとろとろ煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
227件の評価
里芋、長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、砂糖、酒、塩、しょうゆ
里芋と長ネギを、鶏ガラスープをベースにした味付けでとろとろに煮込みました。 里芋の粘り気により、とろみが自然につき、長ネギも柔らかく煮込まれとても美味しいです。 夕飯のおかずにぜひお試しください。
たべれぽ
(
81件すべて見る
)
もすら
4.4
冷凍の里芋を使い炊飯器で作りました。冷凍里芋300gに長ネギ2本、日本酒大さじ1、鶏ガラスープの素大さじ1、水1カ...
Vöglein
4.8
アレンジしてますが里芋に味が染み込み、長ネギの香りと食感も良くてとても美味しかったです。 下茹でした里芋使用、霜降...
M-c💕
4.8
これはおいしい! 里芋、煮てる途中、滑りが出過ぎてかなりすくって捨てました。 やはり、何も下処理しないより、多少は...
むーー
3.8
にんじんもアレンジで挿入。
HappyChamy
5.0
簡単で手間無しです。 ひき肉も加えてみましたが、旨味も出て好評でした。
corino
4.3
少しお湯を出しましたが美味しかったです。 鶏肉とか入れても美味しそうです。
レシピの詳細を見る
レンジで時短 里芋とちくわ煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
326件の評価
里芋、ちくわ、水、きび砂糖、しょうゆ、みりん、小ねぎ、顆粒和風だし、有塩バター
電子レンジを効率よく使うことで「煮物は面倒」というイメージを覆してくれる一品。短時間で味を染み込ませるために、里芋はあえて木べらで崩すことで味染みが良くなります。 どこかほっとする味付けは、定番おうち和食の仲間入りです。
たべれぽ
(
94件すべて見る
)
yui❥
4.4
人参もいれました!調味料入れる時に酒もいれると尚良しでした🍶美味しかったです!
ひい
4.1
私はとても美味しく感じましたが、旦那はちくわにバターってそんな合うわけじゃないね〜って言ってました。
の
5.0
・
南 蓮夏
5.0
里芋とイカの煮物と同じ味です。イカだと少々めんどくさいですが竹輪なら超簡単。バターは入れても入れなくても大丈夫です。
塩サバちゃん
4.2
夜ご飯に作りました♪お母さんに賞味期限近いちくわあるから何か作って〜と言われたのでこれにしました。
R
4.2
里芋初めてレンチンしてから皮剥きしましたが難しいですね、柔らかくなりすぎたり逆に硬いままだったり😓するっと剥ける...
レシピの詳細を見る
ホクホク 里芋の揚げ出し
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
22件の評価
里芋、片栗粉、めんつゆ、水、すりおろし生姜、小ねぎ、揚げ油
里芋の揚げ出しレシピのご紹介です。衣と里芋のホクホク感が美味しく、お箸が進む一品ですよ。また、材料も少なくシンプルな味わいになっています。今回はすりおろし生姜を加えましたが、ゆずや大根おろしなどお好きな物を入れても美味しくいただけますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
Tomohiro Yamamoto
里芋は揚げ出し豆腐のネタにしました。 里芋あるか⁉︎ですかぁ⁉︎シシトウの後ろの丸いヤツです。もっちりして旨かった...
Vöglein
5.0
家族からもいつも好評のレシピです。今回は今季初の秋刀魚に併せました。 米糠で茹でた里芋を使用し、出汁つゆには顆粒の...
fuji
5.0
これ、お豆腐より好きかもー♪ 栄養あるし、またリピだな😋
a
めっっっちゃおいしい!
🍏tsururitsu🍎
残っていたなめこをトッピングしましたーー❗ めちゃ旨っ👌大好評の一品でしたーー💕
ハチ
ところどころ堅い部分があったのが残念ですが、全体的には美味しかったです。
レシピの詳細を見る
里芋と鶏肉のほっこり煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
186件の評価
鶏もも肉、里芋、しょうゆ、料理酒、みりん、水、白だし、砂糖、絹さや、ごま油
今晩のおかずに、里芋と鶏肉のほっこり煮はいかがでしょうか。 旨味たっぷりの鶏もも肉と、ほくほくでねっとりとした里芋の相性が良く、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりですよ。 是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
バーミー
5.0
里芋200g モモ肉ではなくムネ肉370g 三温糖使用 冷凍里芋で時短OK✴ 味付けは、味見しながら調整。 火...
りこぴん
しらたきも入れました😄 冷凍の里芋でも美味しく出来ました😊
S
癒し系の美味しさです。写真を撮ってから大盛りにしました(笑)
なえ
さやいんげんがなかったので玉ねぎで作りました! すごく美味しかったです!また作ります!
C
5.0
白だし→昆布で出汁をとりました。 絹さやの代わりに、人参、蓮根を投入。 里芋はねっとり、蓮根はほっこり。家族に大好...
みいま*
4.2
たくさん煮込みました(o^^o)煮汁もご飯にかけて食べたくなるくらい美味しくなりました★3.5
レシピの詳細を見る
里芋のみそチーズ焼き
調理
25
分
費用目安
350
円
4.4
110件の評価
里芋、みそ、ピザ用チーズ、水、マヨネーズ、パセリ
里芋とチーズの相性が抜群です。ほくほくの里芋と、とろけるチーズにちょっと濃い目のみそしょうゆの味つけは、おつまみに合うこと間違いなしです。もちろん、おかずの一品としても美味しいですよ。 手順は簡単なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
せいママ
味噌とマヨネーズを里芋に絡めてからの方が味が均等になるかも。割りと時短で作れました😁
みき
食べかけで写真とった!味噌が濃かったです
Vöglein
4.8
お酒に合う味付けで美味しいので何度も作ってます。おかずとして食べる時はお味噌控えめがいいかもしれません。 今回はお...
け
5.0
ブロッコリーも入れてみました! また作ります!
tea
写真なんのこっちゃわかりませんが作りました♡美味しかったです♡
takayon.k,🥫
4.2
里芋と同じ色合いのささみがあったので いっしょに焼きました トロトロ里芋とささみが味噌マヨと馴染んで とても美味し...
レシピの詳細を見る
チーズ入り 里芋のいももち
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
160件の評価
里芋、片栗粉、牛乳、しょうゆ、有塩バター、ベビーチーズ、砂糖、小ねぎ
里芋のモチモチ食感が美味しい、いももちのご紹介です。じゃがいもで作るいももちが定番ですが、今回は里芋で作ってみました。甘いタレがクセになる美味しさです。ごはんのおかずやおやつにぴったりですよ。是非、おためしくださいね。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
サーモン
4.6
里芋が好きじゃない夫に好評だった。もちもちしてとても美味しい。でも、次の日とか、電子レンジで温めても、もちもち感は...
マリン
4.2
本当にお餅みたい!! チーズは小さくして入れましたが多めの方が美味しいと思う^ ^ たくさん作ったので半分冷凍して...
いちご
5.0
半量で作りました!チーズはとろけるチーズで作りましたがとても美味しく出来ました!
バーミー
5.0
もっちもち…甘辛美味♡ 中のチーズも程よくとろ〜り♪ レンチン4分は硬さあり1分延長 フォークで潰すのは時間がかか...
食いしん坊女子
4.2
里芋 ベビーチーズ⇨粉チーズ 他レシピ通り。 里芋を潰すのが大変でしたが、5分レンチンして潰して、1分ずつ様子見...
ゆいまいばあば
4.1
いつもと違う里芋料理と思い作りました。 確かにもちもち感がありチーズ共美味しいです。 でも、やっぱり里芋を潰すのが...
レシピの詳細を見る
チーズ入り 里芋コロッケ
調理
40
分
費用目安
300
円
4.4
80件の評価
里芋、玉ねぎ、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう、溶き卵、薄力粉、パン粉、揚げ油
里芋をチーズと組み合わせてコロッケにしました。とろっと溶けたチーズに、ねっとりとした里芋の食感がよく合います。揚げることで里芋の旨味が増します。里芋の煮物の残りでも、味付けなしでそのまま調理が出来ますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
tomo
他の方のレビューも参考にしつつ、塩胡椒はかなりしっかりめにつけました。ねっとりとしていておいしい。 まとめる時は手...
ゆゆ
里芋をレンジで加熱せずにそのまま皮を剥きだしたら時間かかってしまいレシピ通りやれば良かったと後悔。 里芋のねっとり...
の
・
リーナ
4.2
つぶした里芋にチーズを入れて、 ラップでひとつひとつ 包んでおくと手早くつくれました◎ 揚げたてサックリ♪ 中は極...
nonco
4.8
塩胡椒しっかりめにしました。揚げ物初挑戦でしたが上手くできました!とてもおいしかったです。
ユーザー5575e3
4.7
皆さんの食べレポを参考に少し多めに塩胡椒しました。ホクホクで食感も良く主人も美味しいと食べてくれました。オリジナル...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
9月 旬
菊芋
とろろ焼き
里芋 煮物
里芋
親芋
里芋と牛肉のすき煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
182件の評価
里芋、牛バラ肉、ししとう、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、サラダ油
里芋と牛バラ肉を使ってほっこりとしたおかずのご紹介です。里芋は焼き色をつけることで表面は香ばしく、中はねっとりとした食感が楽しめますよ。甘辛い味つけなので、ごはんが進む一品です。お酒のお供にもなります。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
よっちゃん
ししとうがなかったので、代わりに玉ねぎ、生生姜、椎茸を入れましたが、これが特に生姜がめちゃくちゃ合いました! 体も...
Maki
4.3
おいしかったです!
帰蝶
シシトウの代わりに生姜を使用しました♪
yoheihosh
文句なしに旨い! 最初に里芋に焼き色つけるのはポイントですねー 唯一、里芋剥くのが面倒✕
マルブレ
里芋がねっとりして、牛肉に味がしみこんでいて、 とってもおいしかったです(* ´ ▽ ` *)
Mana
4.8
牛こま肉、里芋、舞茸で作って、しし唐の代わりに小ねぎを散らしました☺ 美味しかったです!! 里芋をもう少し小さめに...
レシピの詳細を見る
里芋と豚バラ肉の煮物
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
211件の評価
里芋、豚バラ肉、しょうゆ、酒、みりん、白だし、砂糖、水、ごま油、小ねぎ
ホクホクねっとりの里芋と、旨味たっぷりの豚バラ肉が美味しい煮物はいかがでしょうか。 しっかり味の染み込んだ里芋は、ごはんのおかずにぴったりですよ。 お酒のおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
葷五辛
1.8
料理のアイデアはいいと思いますが、塩辛すぎて食べれなかったので水を足すことになりました。それでも辛いと言われて一人...
バーミー
4.8
冷凍里芋 400g バラ肉 200gで…❀ 皆様のコメント参考に 醤油は半量にした所 丁度良く出来ました。 砂糖は...
あやきん
醤油からいかなぁ。 もっと甘いのが好みでした‼️ 味見しながら調整すればよかったです!
はらぺこでは力が出ない
煮汁が半量になるまでが長くて💦まだ?まだ?と思いながら作りました。でも味は美味しかったです。醤油の量を半分に減ら...
やがゆき
豚コマで! 頂き物の里芋消費に作りました! 味付けも丁度良く美味しかったです!
maa🌸
色々入れましたが豚バラと里芋の組み合わせが 良く味も丁度良かったです。 豚バラはしゃぶしゃぶ用でした。子供も食べや...
レシピの詳細を見る
里芋のごま味噌和え
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
136件の評価
里芋、みそ、白すりごま、みりん、料理酒、砂糖、小ねぎ
里芋を使ったゴマみそ和えレシピのご紹介です。里芋は電子レンジで加熱するのでお手軽にお作りいただけますよ。また、時間がない時や忙しい時におすすめです。ごはんのお供にはもちろん、お酒のお供にも最適です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
Yuki
600wで6分、返して4分で柔らかくなりました。 里芋多めで調味料も多め、醤油プラスにしたけどもっと多くてもよかっ...
りおか
5.0
美味しい!レンジは10分くらいかかりました 里芋好きにはたまらない〜^_^
しゃん
里芋はレンジではなく、皮付きのまま茹でて皮を剥きました。手間はそれだけで、あとは簡単!!なのにとっても美味しい♡家...
うさこ
4.6
ゴマの風味がとても良かったです♪
aoiro
間違えて潰してしまったのですが、これはこれで美味しかったです♥ ねっとり最高でした。リピします☀︎
uka
3.6
里芋が柔らかくならなくて、ゴリゴリした食感になってしまいました…。レンジ加熱より茹でたほうが良かったかもしれません...
レシピの詳細を見る
ほっこり和食 鶏肉と里芋の白みそ煮
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
92件の評価
里芋、鶏もも肉、ごま油、白だし、水、にんじん、さやいんげん、白みそ、みりん、酒
白みその優しい甘みが美味しい、鶏肉と里芋の白みそ煮はいかがでしょうか。 ホクホクでねっとりとした里芋に、白みその味がしっかり絡み、ごはんのおかずにぴったりですよ。 とても簡単なので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
*𝒜𝒦 *
2回目です☆*゚ 人参も里芋も鶏肉もトロトロで本当に美味しいです(∩❛ڡ❛∩) 白味噌は・・・・・・ 多めにな...
ぷりんのばーば
5.0
いつも醤油の煮付けばかりでしたが初チャレンジ!!簡単で美味しいです。 確かに少ししょっぱいので次は白だし半分で作っ...
やっこさん
4.4
干し椎茸をプラスで。 甘めが好きなので砂糖を大さじ半分弱たしました。優しい味ですね。
もこ
色合いがとても綺麗で可愛いです💕 芋嫌いの母がおいしいおいしいって食べてくれたのでとても嬉しかったです。 レシピ...
ゆき
味噌を大さじ3が私には薄かったので大さじ5入れました。 美味しかったです!!!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
4.9
少し煮込みすぎてしまいました😢💦でも、とっても美味しかったです😋💕彼氏もうまっ!って言ってました✌️
レシピの詳細を見る
レンコンと里芋のツナマヨ和え
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
32件の評価
レンコン、里芋、マヨネーズ、砂糖、黒こしょう、小ねぎ、ツナ水煮
シャキシャキのレンコンと、ホクホクねっとりとした里芋のツナマヨ和えはいかがでしょうか。レンジでぱっと短時間で簡単に作れるので、忙しい日やあともう一品欲しいときにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
りんご
4.5
美味しかったです!
ペコちゃん
4.5
とても美味しく出来ました。 里芋がなかなか柔らかくならなくレンジの時間を長くしました。
🍏tsururitsu🍎
4.4
とっても美味しかったです👌💕
たらちゃん
久しぶりにクラシルでお料理しましたけど、やっぱりお手軽で簡単♪ ネギの代わりにブロッコリーと一緒に和えてみました。...
りえ
4.4
はやくて簡単に作れて、しかも美味しい!これはリピ確定です。
buono
4.2
里芋を沢山頂いたので、こちらのメニューを作りました。 正直苦手な食材でしたが、美味しく作れました。
レシピの詳細を見る
簡単 里芋と鶏肉の煮物
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
217件の評価
里芋、レンコン、鶏もも肉、塩、水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、サラダ油、小ねぎ
簡単に作れる、里芋と鶏もも肉の煮物のご紹介です。鍋に調味料を入れて火にかけるだけで、美味しく作れます。煮物は難しいから作らないという方でも簡単です。夕飯のおかずの1品にいかがでしょうか。是非、試してみてください。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
さおやん
4.8
里芋を小さめに切ったので12分程で味もしみて美味しくできました^ ^
浮けない雲
4.2
簡単でした。 美味しかったです。
ユーザー0feb5a
4.6
皮むきが大変でしたが、あとは簡単で美味しかったです! 2倍料で。家族が甘めが好きなので醤油を少し減らし大さじ5に変更。
あみー
4.5
時短のため、里芋は水煮を使い、レンコンはいちょう切りにしました。 材料とだし汁は倍量、調味料はそのままの量で作り、...
えみ🐰
4.7
里芋もレンコンも水煮のものを使いました!とても簡単に美味しい煮物ができました😌母に教えようと思います!
gomaichi
4.6
見た目は少し濃そうだったけど、食べてみたらそんなこともなかった☺️でも、少し醤油は減らしても良いかな? 色味も考え...
レシピの詳細を見る
里芋のクリームグラタン
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
74件の評価
里芋、鶏もも肉、玉ねぎ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、有塩バター、塩、黒こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
里芋を使ったクリームグラタンのご紹介です。里芋のホクホク感とトロトロした食感がクリームソースとの相性が抜群ですよ。今回具材には鶏もも肉を使いましたが、その他にエビなどの魚介も合います。お好きな具材を入れてお試しください。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
ぴよこ
4.4
ソースがとても美味しかったです チーズを買い忘れてしまい、パン粉とマーガリンでコクと焦げ目をつけました
りん
4.4
余っているエリンギ、茄子、コーンを追加しました。オーブンで10分くらいで、いい焼き具合になりおいしくできました。
Mi
4.6
ホワイトソースが美味しくて感動しました✨今回はレシピ通りの材料でしたが、次回は具材を変えて作ってみたいと思います!
Miho Hoshi
美味しかったです(o^^o)
さおやん
倍の分量で作ると、塩が多かったのか、コンソメが多かったのか、味が濃かったので、牛乳を足しました。ソースが増えたので...
Vöglein
4.8
里芋もグラタンも鶏肉も大好きなので期待通りの美味しさで、家族からも大好評でした✨ねっとりとした里芋の食感とホワイト...
レシピの詳細を見る
タコと里芋の甘辛煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.2
104件の評価
タコ、水、しょうゆ、料理酒、みりん、小ねぎ、里芋
タコと里芋の甘辛煮のご紹介です。プリプリっとした旨味たっぷりのタコとホクホクとした里芋は相性がよく、ごはんのお供にぴったりな一品です。シンプルな味付けなので、ご家庭にある調味料で簡単に作ることができますよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
佐藤 優愛
テナガダコで作りました 結構味付けはしっかりめだったので、タコを大きめにカットしたほうがいいかもです😌 小さい...
suu
4.6
色が濃くならないように、醤油大さじ1に+塩で対応、上品な味付けになりました。
avooo
4.2
冷凍の里芋、冷凍タコぶつ使用。タコぶつは煮詰めたら小さく硬くなったので、生を大きめにきったほうが良さそう。 少し...
UMi
3.4
さかもん
4.2
・やや醤油の味が強いので少し減らした方が好み。 ・少し煮締めてしまったけど、タコは硬くならず、柔らかくて美味しい。
たまき💓
里芋をいただいたのでこのレシピに目が止まり作ってみました🎵薄味で素材の味が引き立ちたこで彩りもよく美味しかった...
レシピの詳細を見る
バター香る 里芋とこんにゃくの鶏もも煮
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
34件の評価
里芋、こんにゃく、水、めんつゆ、有塩バター、小ねぎ、鶏もも肉、料理酒
バターが香る、里芋とこんにゃくの鶏もも煮はいかがですか。鶏もも肉の旨味が溶け出した煮汁を含んだ、ほっくりとした里芋とぷりぷりのこんにゃくがよく合い、とってもおいしい煮物ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
ぴこまる
味がよく染み込むようにこんにゃくは斜めに切り込みを入れて作りました。 かさましのために厚揚げを追加しました。 めん...
おしず
4.2
竹輪も一緒に!案外濃い味でごはん進みそうでした♪
ことも
4.4
冷凍の里いもを使いました しっかり味の煮物で おいしかったです
S
うまうまです。
caten
バターで煮物は初でしたが、めちゃおいしい。優しい味なのにしっかりコクがあって大満足でした!!おすすめ!
トマト
とても美味しかったです❤️ ただ、里芋を調理するのに手が痒くなって、つらかった😭
レシピの詳細を見る
こっくり里芋と豚バラの照り焼き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
64件の評価
里芋、豚バラ肉、片栗粉、長ねぎ、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油、小ねぎ
白いごはんがどんどん進む、里芋と豚肉のシンプルな照り焼きレシピです。里芋と豚肉をカリカリに焼いてから、甘辛いタレと合わせるのがポイント。こっくりと味のしみた、ほくほく食感の里芋がたまりません。最後に加える長ねぎと仕上げに散らす小ねぎがアクセントになり、さらに食欲をそそる一品に。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
kusuri_gohan
大好きな味です♡ なかなか里芋に火が通らないので、次は蒸すか茹でた里芋で作ろうと思います!
S
里芋は焼く前にレンジで3分加熱し、豚バラと合わせ調味料を入れてから弱火で10分蒸し焼きにしました。ご飯に合うおかず...
/゚(๑°口°๑)゚\Y(ステラっち☆)
里芋を半分切ったので中が固かった 次はちゃんと切って里芋を柔らかく仕上げたいです! 料理酒を買い忘れて使ってないで...
hanatan
大好評でした(*´∇`*)ありがとうございました。
みくる
4.5
食べレポ参考に里芋は600w3分レンチンしてから使用♫ 後はレシピ通りに作りました♬ うまっ😳 里芋はねっとり、...
アクビちゃん918
4.4
長ネギを切らしていてタマネギで代用。 小芋は火が通るのにムラがありそうなので、先にレンジでチンしておいて作りました...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
小芋
大根と里芋
芋料理
里芋 チーズ
根菜スープ
京芋
ツナとゆで卵の里芋ポテサラ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.1
25件の評価
里芋、ツナ油漬け、ゆで卵、マヨネーズ、しょうゆ、塩、水、パセリ
里芋で作る、ツナとゆで卵のポテトサラダレシピのご紹介です。里芋のねっとり感がクセになる美味しさです。おかずとしてはもちろん、おつまみとしてお酒のあてにもおすすめですよ。とても美味しいのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
tatsu
むっちり食感でおいしい!冷凍里芋使って超簡単に作れました😊また作ります!
mocha♡tiana
じゃがいもで作りました♪ブラックペッパーを少々混ぜて美味しく頂きました(*^^*)
saya
明太マヨで作ってみました。
ユーザーa69f38
4.4
ゆうこりん
4.2
里芋25分くらい茹でてやっと潰せるようになりました。レンチンのが早いかもしれないです。薫製マヨネーズで作りました。...
ぴょん
4.4
里芋10個、じゃがいも2個でたくさん作りました。 皮付きのまま茹でた後、手で皮を剥いています。
レシピの詳細を見る
鶏肉と里芋のさっと煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
37件の評価
鶏むね肉、里芋、玉ねぎ、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、サラダ油、小ねぎ
鶏むね肉と里芋のさっと煮のレシピのご紹介です。甘辛な味で、白いごはんによく合うので、食欲が進みます。ねっとりした里芋の食感が、クセになる美味しさです。今晩のおかずの一品にいかがでしょうか。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
ユーザー5b399d
5.0
人参を加えて作りました!簡単にでき、とても美味しかったです!子供たちもパクパク食べていました!
藤本経子
5.0
やわらかくおいしかったです。
ユーザーa69f38
4.1
おかやん
余っていたしめじを追加しました。 この味付けは、万人向きで美味しいです。
haru
小ネギがなかったんですが⤵︎美味しくできました☆
niina
4.5
鳥もも肉でつくりました! 玉ねぎは丸々1つ使用。 ご飯がすすむ味で美味しかったです。里芋を消費したかったのでよかっ...
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 里芋と小松菜のごまみそ和え
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
31件の評価
里芋、小松菜、白すりごま、しょうゆ、みそ、砂糖
レンジで簡単里芋と小松菜のごまみそ和えのご紹介です。ねっとりとした里芋の食感と和えダレがよく合います。ごまの香りがアクセントになり食欲をそそりますよ。もう一品欲しい時のおかずにもぴったりです。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
Yuhn
朝ご飯用に:)
みくる
4.4
レンジで簡単に美味しくできました😋
🍏tsururitsu🍎
4.3
彩りににんじんも追加! レンジで簡単なのがいいーー👌 美味しくできました😋
Higuchi
4.4
里芋と味噌がねっとりして 美味しかったです。
カナブン
3.8
白胡麻を切らしていたので黒胡麻で。里芋の量を増やしたのでレンチンはかなり時間がかかりました。和えるだけで簡単でした...
moguta
3.6
レシピの詳細を見る
里芋で作る 芋もち
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
30件の評価
里芋、片栗粉、牛乳、しょうゆ、砂糖、みりん、有塩バター、のり
じゃがいもで作る芋もちが定番ですが、今回は里芋で芋もちを作ってみました。甘めのタレで味付けをし、ご飯のおかずやお酒のおつまみにもぴったりの一品です。ついついクセになりますよ。是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
Amika
3.4
料理初心者なので、フライパンに醤油とみりんと佐藤勝利を入れるときに、すぐに蒸発して、味がかたよってしまったので水を...
yk
5.0
とても簡単! モチモチで美味しいです。
Vöglein
4.4
2回目です。モチモチ食感と里芋の優しい風味を味わえて美味しかったです。 前回やや固さを感じたので今回はマッシュポテ...
なみ
旦那が里芋があまり好きではなく、煮物以外の料理を探していたら、これに行き着きました!これなら旦那も食べてくれました!
メリー・モコ
3.4
腹持ちもよく、満足です。
すずらん
4.5
美味しかった😊 タレが煮詰まってしまった&吸っちゃって少し足りなかったので次はタレ多めで作りたいと思います! 甘...
レシピの詳細を見る
里芋のゆずあんかけ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
17件の評価
里芋、水、ゆずの皮、めんつゆ、砂糖、塩、水溶き片栗粉
ねっとりとした里芋に、やさしい味のゆずあんがからんだ里芋のゆずあんかけはいかがですか。定番の里芋の煮っころがしとはひと味違って、さっぱりとしたゆずの爽やかなあんが、里芋の美味しさをより引き立てる煮物です。是非試してみて下さい。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
みかん🍊
ゆずって本当いい香り💟またリピします!
けけけ
美味しいレシピでした。
kumitto
めんつゆが4倍濃縮だったので半量で作ってみました。柚子の香りがとても良かったです!
恵菜
簡単で、とても美味しかったです! 柚子が売って無かったので、チューブのゆずを使いました。
まき
簡単にほっくり、里芋の煮物が美味しくできました!
家庭菜園料理長
簡単で美味しかったです。笑笑
レシピの詳細を見る
ほっこり里芋のお味噌汁
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
186件の評価
里芋、水、にんじん、長ねぎ、顆粒和風だし、みそ
ほくほくの里芋とにんじんが入った、食べ応えのあるお味噌汁です。やさしいお味でどこかホッとする美味しさです。小腹がすいた時や普段の食事の一品にいかがでしょうか。うどんを入れるなど、アレンジもお楽しみ下さい。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
ysaaa✩.*˚
すごーーーく美味しかったです❤ 水500mlに、だしはレシピ通り、味噌はレシピより少し多めに入れました☺️ 今回...
nonmiya
残っていた里芋で作りました。椎茸&油揚げを足して具沢山に為りましたが、美味しく頂きました‼️
yu_mom
4.8
食材を消費しようとおもいしめじを追加(にんじん無)。美味しかった
リーナ
4.2
さといも美味しい◎ やわらか♪
anne
4.5
めちゃくちゃ美味しかったです。里芋を煮る時間は15分位とりました。お味噌も味見しながら多めに、4人分で1200cc...
あーちゃん
4.6
水500、顆粒だし小さじ1.5くらい、味噌は大さじ1プラスちょっとで調整しながら作りました。美味しかったです! に...
レシピの詳細を見る
里芋とごぼうの揚げ甘辛煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
24件の評価
里芋、ごぼう、にんじん、砂糖、しょうゆ、みりん、水、片栗粉、揚げ油
里芋とごぼうを揚げて甘辛く味付けをしました。一手間かかりますが、一度揚げる事で素材の旨味が増します。甘辛く仕上げてますので、お酒にも合い、ご飯も進みます。お好みの野菜でも出来ますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
s
人参がなかったので里芋とごぼうでつくりました^_^ 美味しくできましたしレパートリーが増えて嬉しいです😁
あっきー
3.8
里芋、ごぼう、にんじんが余っていたので作りました。ちょっと手間がかかりますが、ほっとする味付けでいいですね。夫もう...
madokakoyama
タレに生姜のすりおろしを加え和えてみました。 衣み厚めにし外はサクサク感を出し中はホクホクにしたかったので人参も...
あんな
4.8
揚げ焼きで作りましたが美味しくできました。
ユーザー7b6d0d
4.2
お正月に残った里芋、ごぼう にんじんで、美味しくできました❗️また作りたい逸品でした
ロ-ルン
ゴボウがなかったのですが…美味しかったです😍 次はゴボウも入れて作ります🎵
レシピの詳細を見る
クリームチーズ入り 里芋のみたらしいももち
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
13件の評価
里芋、クリームチーズ、片栗粉、牛乳、しょうゆ、砂糖、黒いりごま、サラダ油、みりん、水
じゃがいもで作る芋もちが定番ですが、今回は里芋で芋もちを作ってみました。濃厚なクリームチーズが甘めのタレとよく合い、おいしいですよ。ご飯のおかずやお酒のおつまみにもぴったりの一品です。是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
とゅんすけ
4.5
モチモチの里芋になめらかなクリームチーズがマッチしておいしいです。熱々のフライパンにタレを入れるとあっという間に固...
の
・
takayon.k,🥫
里芋のモチモチがたまりません たれが、あっというまに塊になったので 少し焦りましたが無事作れました(^_^)
しおんり
4.6
スイーツのようでおつまみにピッタリの面白い料理でした。材料少なく簡単に出来ますし、また必ず作りたいです♪
トントン
4.9
クリームチーズの塩気がピッタリ。おいしいです。
ゆゆ
みたらし団子が好きな旦那に作りました。ナチュラルチーズを入れました。おいしくできました。次はもう少し片栗粉を少なめ...
レシピの詳細を見る
トロっと美味しい スキレットで里芋焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
里芋、卵黄、有塩バター、白だし、水、かつお節、しょうゆ
トロっと美味しい里芋焼きを作りました。里芋をすりおろすともったりとしたお餅の様になるんです。そこに卵黄とだし汁を混ぜてバターで焼くだけで外はカリッ、中はトロっとなって何とも不思議な食感になって美味しいですよ。簡単なので、是非作ってみてください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
あきら
不思議な食感でした
メケ
卵が入ってるから?香ばしくて食感が良いです❤️ 里芋擦るの難しい…。負傷しました💦
みやん
里芋がツルツルすべってするのが大変でした。
レシピの詳細を見る
里芋とカリカリ梅の和風サラダ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
5件の評価
里芋、かつお節、白いりごま、のり、塩、カリカリ梅
里芋とカリカリ梅を使った和風サラダです。 火を使うことなく調理出来るので、とても簡単です。お料理初心者の方も心配なしですよ。 時間のない時や、忙しい日にもおすすめです。 是非、一度試してみてください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
Kaori
さっぱりしていておいしい!
kusuri_gohan
新感覚で美味しかったです♡カリカリ梅の調理後は爪が赤く染まったので、ビニール手袋等した方がよさそうです(>_<)
ユーザー964624
美味しかったです! 里芋の皮をむくとき熱々で手こずりました
mi
本当に美味しかったです! また絶対作ります♪
レシピの詳細を見る
里芋の明太マヨ和え
調理
30
分
費用目安
400
円
里芋、明太子、マヨネーズ、小ねぎ
今晩のおかずに、里芋の明太マヨ和えはいかがでしょうか。ホクホクでねっとりとした食感の里芋を明太マヨネーズ味にすると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
姉chan
玉ねぎも一緒にチンしました~ 美味しかったよ!
レシピの詳細を見る
ホクホク 里芋とかぼちゃのマヨたくサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
里芋、水、かぼちゃ、マヨネーズ、無糖ヨーグルト、しょうゆ、たくあん、白いりごま
ホクホクの食材、里芋とかぼちゃをたくあん入りのマヨネーズソースと和えてサラダにしました。ホクホクとねばりにたくあんの食感が加わってクセになりそうな味ですよ。こってりとした味がお好みの場合はヨーグルト無しで作るのもオススメです。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Vöglein
4.8
いつもと趣向の異なるポテサラ、簡単でとても美味しかったです。かぼちゃの甘みと里芋のねっとりとした食感にたくあんの塩...
さき
たくあんは無しです!美味しかったので次はたくあん入れてみます!
アクビちゃん918
赤ジャガイモとカボチャで。 たくあん買い忘れて今回無しです(^◇^;)が美味しいです
Kae
里芋もカボチャも大好きー!美味しかったです。 こりこりのたくあんがアクセントですね^_^
tofumam
たくあんが無かったので、いぶりがっこで作ってみました!お酒の肴にもなりそうな仕上がりです。火も使わずとても簡単且つ...
レシピの詳細を見る
里芋とスナップエンドウのガーリック炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
6件の評価
里芋、スナップえんどう、ニンニク、塩こしょう、オリーブオイル、鷹の爪輪切り、アンチョビフィレ、薄切りハーフベーコン
里芋とスナップエンドウのガーリック炒めのご紹介です。ホクホクねっとりとした里芋とシャキシャキとしたスナップエンドウの食感がよく合い、くせになるおいしさです。一度里芋を電子レンジで加熱することで炒める時間を短縮できます。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
くまのこ
4.8
色々、材料が合わなかったので変更してますが、何しろ里芋をレンジで5分の素早さに感動しました!しかも、ちゃんと奥まで...
mina
茹でたスナップで色が少し悪いですが、美味しかったです♪ジャガイモのが合うかしら⁉️と思いましたが里芋の粘りで全体が...
みいま*
4.6
スナップエンドウをたくさん頂いたので!アンチョビなしで作りました(o^^o)オリーブオイルとニンニクにバッチリ合い...
hanatan
美味しすぎました(*´∀`*)
レシピの詳細を見る
里芋でタラモサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
18件の評価
たらこ、里芋、マヨネーズ、砂糖、黒こしょう、お湯、かいわれ大根、冷水、粉チーズ
ポテトサラダをアレンジして、いつもとはひと味違う一品を作ってみてはいかがでしょうか。ジャガイモではなく里芋を使うことで、ねっとりとした食感が楽しめます。たらこマヨネーズとの相性も抜群ですよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
bebe
私は里芋を茹でて潰し、市販のパスタ用のたらこソースを混ぜてみました。 手抜き過ぎてごめんなさい 。 でも、とても美...
こたちゃんママ
冷凍里芋で簡単に出来ました!残ったやつはサンドイッチの具にしましたー!
レシピの詳細を見る
おつまみにも!里芋の磯部揚げ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.3
15件の評価
里芋、天ぷら粉、水、青のり、レモン、塩、揚げ油
青のりの香ばしさが食欲をそそる、シンプルな里芋の磯辺揚げです。外はカリッと、中はホクホクの食感が後引くおいしさの一品ですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
たまき
ホクホクして美味しかったです😸
ゆゆ
青海苔の香りがホクホクの里芋に合いますね(^^) 揚げたてはとくに美味しかったです。
kaorin0327
天ぷら粉の代わりに、小麦粉&片栗粉で作りました。 食べやすくて美味しいです(≧∇≦)b
験担 五右衛門
とても美味しく、家族にも好評でした! 里芋のレパートリーが増えて嬉しいです👏🏻✨
リンリン
天ぷら粉を米粉に変えて、青のりと、素干し黒ばらのりを入れてオリーブオイルで揚げました(´∀`*)天然塩で美味しく頂...
レシピの詳細を見る
とろとろ!里芋の鶏そぼろあんかけ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
35件の評価
里芋、めんつゆ、水、塩、小ねぎ、糸唐辛子、鶏ひき肉、顆粒和風だし、お湯、水溶き片栗粉
里芋と鶏ひき肉をあわせて、めんつゆを使って簡単にあんかけをつくりました。 やわらかく煮えた里芋に、肉汁の染み出したあんかけが絡んで、寒い季節にぴったりのひと品です。 里芋は一年中出回っていますが、旬は秋から冬です。美味しい季節にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
YKtT長崎出身☆
クラシルさんにはいつもお世話になってます。 これは今までで1番好きではない味付けでした。。 美味しくできませんでし...
Mana
5.0
小ぶりの里芋を軽く水で洗って、レンジで加熱してから皮をツルっと剥きました☺その間に鶏そぼろ餡を作って、ホクホクの里...
AS
余っていたもやしと小松菜を入れてみました!味付けにお酒も入れてみてとっても美味しく出来ました!家族に好評だったので...
Yuuko
4.5
他の方の質問で 予め火の通っている里芋使用と回答がありましたが、生の里芋で作りました。 とても美味しく ホクホクに...
C
3.8
さといもと、かぶも使いました。優しい味で美味しかったです!
jo
4.4
簡単に作れて美味しかったです😋
レシピの詳細を見る
里芋入り豚汁
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
39件の評価
豚バラ肉、里芋、大根、レンコン、にんじん、しいたけ、塩、水、みそ、顆粒和風だし、小ねぎ
豚肉と里芋がたっぷりと入った具沢山のぜいたく豚汁の紹介です。豚肉と野菜の旨味が溶け出した汁は、ご飯のお供にぴったりです。お好みで七味を入れてもおいしく召し上がる事が出来ますので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
どんちゃん
豚汁作りました❗れんこんは、入れてないけど、里芋入れた❗汁がぬるっとした感じで美味しかったです🙆💕
にゃむまま
豚バラ、里芋、大根、ごぼう、人参、こんにゃく入りの豚汁です。 里芋は冷凍のもの、ごぼうは水煮を使って簡単に作れちゃ...
ルナ
5.0
豚こま肉で作りました。 里芋のねっとり感が◎ 市販の豚汁の具を使って時短です。
わんこ
5.0
美味しかったです😋
ふるーつ
5.0
全て冷凍していたものを使いました!旦那の大好きな味みたいです!やっぱり味噌汁は豚肉があったら何でも美味しくなります!
レシピの詳細を見る
日本酒のお供に たこと里芋の炊き合わせ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
41件の評価
里芋、タコ、水、白だし、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、小ねぎ
今晩のおかずに、たこと里芋の炊き合わせはいかがでしょうか。ホクホクでねっとりとした食感の里芋と、旨味たっぷりで柔らかいタコの炊き合わせは、ごはんのおかずや、日本酒のお供にぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
RaN*
4.2
具材に味が染みてとても美味しかったです。ただ煮込み時間は記載よりかなりかかりました。調味料を入れてから5分では全く...
ルイ14世
4.6
ほんとに日本酒に合う味でした! そのまま炊き込みご飯にしたい感じでもありました!
あさり
味がよく染み込んでとても美味しく出来ました🎵
Maki
4.6
里芋かなり美味しい!
優斗ママ
美味しいです
Ryumei Tei
4.4
旨い!お酒のお供にも最高!
レシピの詳細を見る
里芋のみそチーズ焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
14件の評価
里芋、スライスチーズ、枝豆、みそ、料理酒
ホクホクとしていておいしい里芋を、みそとチーズで焼き上げました。とろりと溶けたチーズと里芋、枝豆の食感がとてもよく合います。みその種類を変えても色々な味の変化がお楽しみいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
S
4.3
里芋とみそチーズが合います。枝豆が苦手な主人にはベーコンを使いました。
S
4.3
お弁当用に残り野菜で作りました。
🍏tsururitsu🍎
里芋の新しい食べ方~‼️☺️とっても美味しかった❤️
misaki
里芋、ほうれん草、ピザ用チーズ、赤味噌 で作りました。 濃い味付けになった。チーズも物足りないような? 次はちゃん...
あんにん
チーズは家にあったパルメザンチーズを使用しましたが、美味しく出来ました
takayon.k,🥫
里芋とチーズて合っているなあと つくづく思いながらおいしく食べました また作りまーす❕
レシピの詳細を見る
ホクサク!里芋の唐揚げ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
403件の評価
里芋、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、醤油、砂糖、片栗粉、揚げ油、レタス、ミニトマト
里芋のねっとり・ほっこり感と揚げた衣のサクサク感がおいしい、お箸が止まらないひと品です。ビールにも、白いご飯にもとってもよく合います。電子レンジで下ごしらえするので、通常の唐揚げよりも少ない時間でしっかりと味がつき、香ばしく仕上がりますよ。是非お試しください!
たべれぽ
(
117件すべて見る
)
MIYUKI
4.2
冷凍里芋で作りました!
E☆kitchen
4.6
とても美味しかったです。レンジの行程を省略して揚げてもホクホクで美味しかったです^ - ^
mint
4.2
2回目です。ほぼ食べた後ですが…美味しくできました!
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
4.6
小さい里芋で作りました。3時間ほどおいたので、しっかり味がして美味しかったです。片栗粉が足りず、米粉も少し使いまし...
うさこ
5.0
下味を1時間以上漬け込みました。しっかりとしたお味で美味しかったです。
C-chan
おいしくできました。サクサクほろほろして最高でした。また作ります!
レシピの詳細を見る
ホクホク お肉たっぷり里芋コロッケ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
48件の評価
里芋、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、コンソメ顆粒、揚げ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、フリルレタス、サラダ油、ミニトマト
お肉たっぷり、里芋コロッケはいかがでしょうか。ポテトコロッケを里芋でアレンジしてみました。里芋特有のねっとり、ホクホクな食感がたまりませんよ。ごはんのおかずによく合う一品なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
うさこ
里芋特有のねっとりさが病みつきに💕
gomaichi
ねっとりとした食感で、じゃがいもでは出来ない感じがとても美味しかったです😄 沢山いただいたので、試しに作ってみま...
ern
5.0
レシピ参考に前日作ったそぼろでアレンジ。里芋300を5分レンチン、新玉使用、炒めず1分レンチン。そぼろに味があるか...
みかん
4.2
俵にしてみました。もちもちしてて美味しかったです。
satsuki
4.2
味付けは塩胡椒のみにして、 ソースとマヨを付けて 食べました♡ 180°で揚げて、サクサク 中トロトロで美味しかっ...
ひかり
素朴な味でとても美味しかったです!
レシピの詳細を見る