ホクホク 里芋の揚げ出し レシピ・作り方
「ホクホク 里芋の揚げ出し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
里芋の揚げ出しレシピのご紹介です。衣と里芋のホクホク感が美味しく、お箸が進む一品ですよ。また、材料も少なくシンプルな味わいになっています。今回はすりおろし生姜を加えましたが、ゆずや大根おろしなどお好きな物を入れても美味しくいただけますよ。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- 里芋 (6個) 300g
- 片栗粉 大さじ2
- つゆ
- 水 200ml
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2
- すりおろし生姜 小さじ1
- 揚げ油 適量
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 準備 里芋は泥を落とし、綺麗に洗っておきます。
- 1 耐熱ボウルに皮付きのままの里芋を入れ、ラップをして500Wの電子レンジで7分程中に火が通るまで加熱します。
- 2 1の粗熱を取れたら皮を剥き、片栗粉をまぶします。
- 3 鍋につゆの材料を入れ、沸騰したら火から下ろします。
- 4 フライパンの底から1cm程の高さまで揚げ油を入れて170℃に熱し、2を入れ全体がカリッとするまで3分程揚げ、油を切ります。
- 5 器に4を盛り3をかけて小ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 里芋の大きさや量によって電子レンジの加熱時間を調整してください。 つゆの量は里芋の量や大きさによって調整してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...