再生速度
ホクホク 里芋とかぼちゃのマヨたくサラダ レシピ・作り方
「ホクホク 里芋とかぼちゃのマヨたくサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホクホクの食材、里芋とかぼちゃをたくあん入りのマヨネーズソースと和えてサラダにしました。ホクホクとねばりにたくあんの食感が加わってクセになりそうな味ですよ。こってりとした味がお好みの場合はヨーグルト無しで作るのもオススメです。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 かぼちゃのワタと種はとっておきます。
- 1 里芋とかぼちゃは皮を剥き乱切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ500Wのレンジで3分程加熱します。
- 2 たくあんは粗みじん切りにします。
- 3 ボウルにマヨたくドレッシングの材料を入れて混ぜたら、水気を切った1を入れよく混ぜます。
- 4 器に盛り付け白いりごまをかけて完成です。
コツ・ポイント
里芋とかぼちゃは箸がすっと通るくらいに加熱すると、ホクホクとねばり気をより楽しめる仕上がりになりますよ。
たべれぽ
Vöglein
2023.12.13
いつもと趣向の異なるポテサラ、簡単でとても美味しかったです。かぼちゃの甘みと里芋のねっとりとした食感にたくあんの塩気と歯触りの組み合わせが新鮮でした。
ヨーグルトを切らしていたのでサワークリームで代用、三年物のたくあんだったので醤油は少なめ。里芋とかぼちゃは粗くマッシュしてます。
さき
2020.5.19
たくあんは無しです!美味しかったので次はたくあん入れてみます!
アクビちゃん918
2019.9.19
赤ジャガイモとカボチャで。
たくあん買い忘れて今回無しです(^◇^;)が美味しいです
Kae
2019.4.27
里芋もカボチャも大好きー!美味しかったです。
こりこりのたくあんがアクセントですね^_^
tofumam
2018.4.11
たくあんが無かったので、いぶりがっこで作ってみました!お酒の肴にもなりそうな仕上がりです。火も使わずとても簡単且つ時短レシピで、我が家の定番になりそうです♫
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...