ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
ごぼう
ごぼうレシピ おすすめの30選を紹介
ごぼうレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.7.29
「ごぼう」を使ったレシピを集めました。おかずの定番のきんぴらごぼうや、甘辛い煮付け、豚汁など、ごぼうのおいしさを存分に味わえるレシピがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
基本のきんぴらごぼう
和食の基本!きんぴらごぼう
ごぼうと人参の基本のきんぴら
ごはんが進む!ごぼうとしいたけの旨煮
ごぼうの甘酢炒め
コクたっぷり 醤油バターの無限ごぼう
しゃきしゃき ごぼうとにんじんのマヨサラダ
お手軽常備菜!牛とごぼうのしぐれ煮
全て表示(30種類)
基本のきんぴらごぼう
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
2288件の評価
ごぼう、にんじん、しょうゆ、砂糖、みりん、顆粒和風だし、白いりごま、ごま油、水
おかずの定番、きんぴらごぼうのご紹介です。シャキシャキのごぼうとにんじんに、甘じょっぱい味つけが絡んだきんぴらはごはんが進むおいしさ。簡単なので献立にもう一品欲しいときにおすすめです。ぜひ副菜のレパートリーに加えてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
和食の基本!きんぴらごぼう
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
702件の評価
ごま油、砂糖、みりん、酒、水、にんじん、しょうゆ、ごぼう、白いりごま
和食の定番、きんぴらごぼうのご紹介です。食感のいいごぼうとにんじんに、ごま油の香ばしい風味と甘辛い味つけがよく合います。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうと人参の基本のきんぴら
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
611件の評価
ゴボウ、にんじん、鷹の爪、ごま油、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、水
基本のきんぴらごぼうです。ごぼうとにんじんを細切りにして、ごま油で炒めて調味料を加えるだけ。あとは汁気が飛ぶまで炒めば、美味しいきんぴらごぼうのできあがりです。初めてでも簡単なレシピですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんが進む!ごぼうとしいたけの旨煮
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
437件の評価
ゴボウ、シイタケ、にんじん、水、顆粒和風だし、砂糖、醤油、みりん、酢、ごま油
ごぼう、にんじん、しいたけをさっと煮ただけですが、こってり味の煮物なので、ごはんやお酒がどんどん進んでしまいますよ。あれば鶏もも肉を加えても美味しいですし、れんこんや下茹でした里芋なども合います。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうの甘酢炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
1346件の評価
ごぼう、片栗粉、ごま油、みりん、酢、砂糖、しょうゆ、鷹の爪輪切り、白いりごま、水
ごぼうの香りと食感がおいしい、甘酢炒めはいかがでしょうか。ごま油で香ばしく焼いたごぼうと、まろやかな酸味の甘酢がよく合いますよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コクたっぷり 醤油バターの無限ごぼう
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
480件の評価
ごぼう、有塩バター、しょうゆ、砂糖、白いりごま、水、かつお節、ツナ油漬け
あの無限シリーズから今度は「ごぼう」が仲間入り!包丁やフライパンは使わずに、ピーラーと電子レンジで簡単に作れますよ。コクのあるバター醤油味がクセになり、いくらでも食べられるおいしさです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しゃきしゃき ごぼうとにんじんのマヨサラダ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
889件の評価
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、しょうゆ、お湯
しゃきしゃきの食感が美味しいごぼうのサラダのご紹介です。すりごまの入ったマヨネーズ味は小さなお子様から大人の方まで好まれる味です。簡単にお作りいただけるので、あともう一品ほしいという時におすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽常備菜!牛とごぼうのしぐれ煮
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
769件の評価
砂糖、みりん、醤油、サラダ油、酢、水、牛こま切れ肉、ゴボウ、生姜、料理酒
牛肉とゴボウを甘辛味に炊き上げた、ごはんにぴったりの一品です。生姜の風味が効いていて、ホッとする味わいですよ。作り方はとっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ!ごぼうとこんにゃくの味噌煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
291件の評価
ゴボウ、こんにゃく、ごま油、水、顆粒和風だし、酒、砂糖、味噌、すりおろし生姜、万能ねぎ、白ごま
ごぼうとこんにゃくの味噌煮のご紹介です。ゴボウとこんにゃくを組み合わせて、味噌風味の煮物を作りました。こってりとしてご飯がすすむ味付けですので、おかずやお酒のおともにぴったりです。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ!牛とごぼうのしぐれ煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
501件の評価
生姜、水、砂糖、みりん、料理酒、しょうゆ、ごぼう、牛ロース薄切り肉、小ねぎ
牛とごぼうのしぐれ煮はいかがでしょうか。しぐれ煮とは、しょうがの香りのする佃煮のことです。味がしっかりついているので、ごはんとの相性もバッチリです。牛肉の旨味がごぼうにしっかり染みているので、ご飯のおかずにも、お酒のお供にもオススメです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ごぼうさつまいも
豚肉 ごぼう
ごぼう やみつき
10月 旬
ゴボウ
筑前煮
簡単常備菜!野菜たっぷり五目豆
調理
25
分
費用目安
300
円
4.5
639件の評価
大豆の水煮、レンコン、にんじん、こんにゃく、お湯、水、顆粒和風だし、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、ごぼう
野菜たっぷりの五目豆はいかがでしょうか。しっかりした味つけなので、ごはんのお供にぴったりなので、ぜひ日々の献立のレパートリーに加えてみてください。お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏肉と秋の根菜で デリ風おかず
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
433件の評価
さつまいも、にんじん、レンコン、ごぼう、しょうゆ、砂糖、みりん、片栗粉、黒いりごま、水、鶏むね肉、揚げ油、料理酒
鶏肉と根菜を甘辛いタレに絡めた、デリ風おかずはいかがでしょうか。からっと揚げた根菜の食感がよく、あと引くおいしさです。ごはんが進む味付けで、これだけで大満足の一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
胡麻マヨごぼうサラダ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
387件の評価
ごぼう、水、にんじん、お湯、きゅうり、ツナ油漬け、マヨネーズ、白すりごま、しょうゆ、レモン汁、砂糖
ごぼうのシャキシャキ感と白すりごまの風味がおいしい、ごぼうサラダのご紹介です。今回は白すりごまを使いましたが、練りごまを入れてもおいしくいただけますよ。ツナ油漬けを加えることで、よりマイルドにいただけます。お好きな野菜を入れてボリュームのあるサラダにアレンジも出来ますので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ピーマン入りきんぴらごぼう
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
237件の評価
ごぼう、しめじ、ピーマン、ごま油、鷹の爪輪切り、砂糖、酒、顆粒和風だし、しょうゆ、みりん、にんじん、水
いつものきんぴらごぼうに変化をつけ、沢山の品目を一度に摂れるように、ピーマンとしめじを合わせて具だくさんにしてみました。カラフルなので食卓が華やかになりますよ。ごはんやお酒がすすむ味です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!基本のきんぴらごぼう
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
386件の評価
ゴボウ、にんじん、醤油、みりん、砂糖、いりごま、サラダ油
簡単!手間いらず! 甘辛いタレがごぼうと人参によく絡んだ基本のきんぴらごぼうです。 副菜に悩んだ時、何か一品足りない時、とても簡単に調理して頂けますので、昼食や夕食にもおすすめですよ!是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
ごぼうたっぷり 鶏ごぼうの炊込みごはん
調理
60
分
費用目安
500
円
4.4
470件の評価
米、鶏もも肉、ごぼう、料理酒、みりん、しょうゆ、白だし、砂糖、ごま油、水、しめじ、まいたけ、小ねぎ
炊飯器で簡単に作れる、鶏ごぼうの炊込みごはんはいかがでしょうか。鶏肉の旨味がたっぷりで、ごぼうの香りがとてもよく、おいしいですよ。おにぎりにしてもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ご飯にも合う!ごぼうとひき肉のピリ辛炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
278件の評価
ごぼう、豚ひき肉、水、ごま油、塩こしょう、輪切り唐辛子、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、酢
ピリ辛に味付けしたごぼうとひき肉が美味しいおかずのご紹介です。味がしっかり付いているので、白いご飯ともよく合い、冷めても美味しくお召し上がりいただけます!冷蔵庫の中で余りがちな食材なので、ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
ごぼうのツナマヨ塩昆布サラダ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
279件の評価
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、塩昆布、水、お湯、白いりごま、ツナ油漬け
ごぼうとツナのやみつきサラダです。マヨネーズとごまがよく合い、まろやかでコクのある味付けに。にんじんを少し入れることで彩も鮮やかになります。スーパーのお惣菜のような美味しい味がお家で再現できますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
食感を楽しむ ごぼうつくね
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
412件の評価
鶏ひき肉、ごぼう、長ねぎ、片栗粉、すりおろし生姜、塩こしょう、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油、小ねぎ
ごぼうのシャキシャキ感と鶏ひき肉のジューシーな味わいがおいしい、つくねのご紹介です。ごぼうを加えることで、歯ごたえはもちろん、ボリュームも増しますよ。甘辛いタレがよく絡んでいるので、ごはんがすすむ一品です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ほっこり美味しい 鶏ごぼう煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
915件の評価
鶏もも肉、ごぼう、にんじん、こんにゃく、酒、みりん、しょうゆ、白だし、砂糖、ごま油、絹さや、水
今晩の夕食に、ごぼうの香りと鶏もも肉の旨味たっぷりの煮物はいかがでしょうか。 ほっこりと優しい味の煮物は、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。 とても簡単に作れるので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ごぼうかき揚げ
新ごぼう
根菜スープ
ごぼう鍋
ごぼうチップス
ささみごぼう
しっかり美味しい牛肉とゴボウとこんにゃくの炒め煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
358件の評価
ごぼう、こんにゃく、サラダ油、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、小ねぎ、牛肩ロース
牛肉とごぼう、こんにゃくを炒め合わせ、しっかりとタレを煮詰めて作る炒め煮のご紹介です。 しっかりとした味付けですので、白いごはんにも良く合う一品です。 材料も少なく、簡単に作る事ができますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
具だくさん♪基本の豚汁
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
2224件の評価
豚バラ肉、ごぼう、大根、にんじん、長ねぎ、こんにゃく、お湯、ごま油、水、顆粒和風だし、みそ
ほっとするおいしさ、具材たっぷりの豚汁レシピのご紹介です。肉や野菜を炒めることで旨みが凝縮されますよ。豚バラ肉以外にも、お好みの部位や形状のお肉に代えてもおいしく作れます。季節の野菜やきのこなどを組み合わせて、アレンジをお楽しみくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
394件の評価
ごぼう、水、にんじん、ツナ水煮、白だし、マヨネーズ、白すりごま、お湯、酢、塩、黒こしょう
ごぼうの定番のおかず、ごぼうサラダの紹介です。白だしや白すりごまを使って仕上げました。ごはんにもパンにも良く合います。葉野菜と合わせて手巻き寿司やサンドイッチなどにしても美味しいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
和食の定番 きんぴらごぼう
調理
15
分
費用目安
100
円
4.4
345件の評価
ごぼう、にんじん、鷹の爪輪切り、白いりごま、しょうゆ、料理酒、砂糖、ごま油
和食の定番、きんぴらごぼうのご紹介です。ごま油の風味と甘辛い味付けでごはんが進みますよ。ごはんのお供にはもちろん、おにぎりの具や卵焼きの具としてアレンジしても美味しいですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっこりしみる 本当においしい具だくさん豚汁
調理
20
分
費用目安
-
円
4.7
410件の評価
豚バラ肉、大根、にんじん、長ねぎ、ごぼう、水、油揚げ、追いこうじみそ、ごま油、小ねぎ
旨味たっぷり!ハナマルキ「追いこうじみそ」で作る豚汁はいかがですか。具材の旨味と「追いこうじみそ」の甘味がよく合い、コク深い味わいがやみつきになりますよ。具だくさんでボリュームもあり、ごはんのおかずにもぴったり!ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たたきごぼう
調理
30
分
費用目安
250
円
4.5
81件の評価
ゴボウ、水、みりん、酒、鷹の爪、酢、すりごま、醤油、はちみつ
細く長いごぼうは長寿につながる縁起物と考えられ、お正月料理に欠かせないたたきごぼうですが、普段の副菜やおつまみなどにも活用できますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ポリポリ食感がおいしい ゴボウとウインナーのマスタードケチャップ炒め
調理
25
分
費用目安
200
円
4.3
35件の評価
ゴボウ、ウインナー、オリーブオイル、玉ねぎ、ケチャップ、粒マスタード、塩こしょう、白ワイン、パセリ、有塩バター
ゴボウの歯ごたえが心地よい、手早く作れるひと品です。ゴボウは大振りに切ることで噛みごたえや見た目のボリュームが出るので、食べ応えアップ!とても満足感のあるメニューになりますよ。是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっこり和食 根菜のきんぴら
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
236件の評価
にんじん、レンコン、ごま油、鷹の爪輪切り、水、きび砂糖、酒、みりん、白いりごま、しょうゆ、ごぼう
食卓の定番副菜、きんぴらのご紹介です。今回は、ゴボウ、人参、レンコンの3種の根菜を使ったきんぴらです。シャキシャキとした食感と、和風な上品な味付けがごはんによく合います。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
根菜の旨味たっぷり!牛すじ煮込み
調理
60
分
費用目安
500
円
4.5
165件の評価
ごぼう、にんじん、こんにゃく、酒、水、しょうゆ、みりん、牛すじ肉、お湯、鷹の爪輪切り、小ねぎ
牛すじとこんにゃく根菜を甘辛く炊いた、ごはんのおかずやお酒のおつまみにもぴったりな一品です。出来上がってすぐでも召し上がれますが、粗熱を取り、冷蔵庫で半日ほど置くことで味が染みますよ。お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
ごぼうの代わりに じゃがいもと人参のきんぴら
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
622件の評価
みりん、砂糖、顆粒和風だし、じゃがいも、にんじん、サラダ油、しょうゆ、料理酒、白いりごま
じゃがいもと人参のきんぴらのご紹介です。じゃがいもと人参の食感が良く、甘辛い味つけで箸の止まらないおいしさです。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る