再生速度
小松菜ときのこのベーコン炒め レシピ・作り方
「小松菜ときのこのベーコン炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
小松菜ときのこのベーコン炒めはいかがでしょうか。ニンニクとごま油の風味が食欲をそそり、あと引くおいしさですよ。さっと炒めて簡単に作ることが出来るので、あともう一品欲しいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 小松菜 100g
- 薄切りハーフベーコン 30g
- しめじ 70g
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- ごま油 大さじ1
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 小松菜の根元を切り落とし、4cm幅に切ります。しめじの石づきを切り落とし、手でほぐします。薄切りハーフベーコンを1cm幅に切ります。
- 2 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1の小松菜の茎、しめじ、薄切りハーフベーコン、小松菜の葉の順に入れて都度炒めます。
- 3 しめじがしんなりしたら(A)を入れて中火で炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 4 お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
小松菜は茎から炒め、後から葉の部分を加えて炒めることで、火の通り具合が均一になります。
たべれぽ
うさ熊
2021.6.18
ベーコンの代用でハム、卵2個と酒大さじ1追加で、ニンニク無しにしてみました。味の濃さがちょうどよくて美味しかったです!
81人のユーザーが参考になった
バーミー
2022.3.5
ブロックベーコン・エリンギ追加
醤油は抜いて白だしにしてみました◎
サッと炒めて後は余熱でOKでした。
胡麻油とニンニクの風味が良いですネ!
小松菜…シャキシャキでおいし〜です♪
ご飯にピッタリでした 🍚
50人のユーザーが参考になった
こばぽん
2021.3.10
簡単なのでリピしてます。
我が家は副菜として倍量で作って作り置きにしてます!
39人のユーザーが参考になった
みくる
2022.6.20
ベーコン→ウインナー
後はレシピ通りに作りました🤗短時間で美味しくできました😋
10人のユーザーが参考になった
かっちゃん
2023.2.5
レシピの3倍の量(小松菜300g)で作りました。きのこの代わりに玉ねぎにしてしまいましたが、とても美味しく作ることが出来ました。ありがとうございました😊。
7人のユーザーが参考になった
りんごばたー
2021.5.11
美味しいです!!
6人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.2.7
にんにく・しょうがの味
いっぱい…◎小松菜がベーコンで
食べやすかったです♪
おいしい♡
5人のユーザーが参考になった
うらくらneko5
2021.6.11
ベーコンがありませんでしたが作りました♡ちょっと味が濃かったです💦
4人のユーザーが参考になった
にゃー
2020.5.24
きのこが無かったので小松菜増量で💦
4人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
ユーザー8458e3
ハムでも大丈夫ですか?
kurashiru
ベーコンの代わりにハムを使用してもお作りいただけます。ご用意できる方でお試しくださいね。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...