食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ステーキ牛肉のレシピ
おすすめの30選を紹介

2022.9.27
ステーキ牛肉のレシピ おすすめの30選を紹介
ステーキ牛肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • スタミナ満点 ガーリックステーキチャーハン
  • バター醤油で 定番ステーキ
  • 漬け込むだけで柔らかステーキ
  • 簡単玉ねぎソースで食べる ステーキ
  • さっぱりレモン醤油のステーキソース
  • 焼き時間3分!おうちでお店の味!ステーキの焼き方
  • さっぱりと!おろしサイコロステーキ
  • バルサミコステーキソースでステーキ

スタミナ満点 ガーリックステーキチャーハン

4.7
641件の評価
牛サーロイン肉、塩こしょう、サラダ油、ニンニク、ごはん、ピーマン、玉ねぎ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、黒こしょう、有塩バター
ステーキが入った、スタミナ満点のチャーハンはいかがでしょうか。ニンニクの旨味たっぷりで、食欲をそそりますよ。肉厚のステーキがジューシーで食べ応えがあり、ごはんとの相性もバッチリで大満足の一皿です。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バター醤油で 定番ステーキ

4.5
161件の評価
牛サーロイン肉、塩、黒こしょう、料理酒、すりおろしニンニク、有塩バター、しょうゆ、牛脂、クレソン、ミニトマト
定番のステーキです。焼き方をマスターすれば、ミディアムにほんのり中まで火が通ったジューシーなステーキができますよ。バター醤油の香りが食欲をそそる、シンプルでおいしいソースと合わせて、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

漬け込むだけで柔らかステーキ

4.4
348件の評価
牛ステーキ肉、玉ねぎ、酒、しょうゆ、みりん、はちみつ、サラダ油、ミニトマト、ししとう
いつものお肉が、外食で食べるような柔らかくジューシーなステーキに仕上がりになります!ポイントはすりおろした玉ねぎにお肉を漬け込むだけ!玉ねぎはそのままソースとして使えるので、無駄がありませんよ。ぜひお試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単玉ねぎソースで食べる ステーキ

4.6
174件の評価
玉ねぎ、有塩バター、水、赤ワイン、はちみつ、みりん、すりおろしニンニク、コンソメ顆粒、しょうゆ、塩こしょう、サラダ油、クレソン、牛肩ロースステーキ肉
簡単玉ねぎソースで食べる、ステーキはいかがでしょうか。ご家庭でも簡単にお店の味が楽しる一品です。牛肩ロース肉は、他のお好みのお肉でもおいしくお作りいただけますよ。お手軽にお作りいただけるので、ホームパーティなどにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さっぱりレモン醤油のステーキソース

4.5
71件の評価
レモン汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、すりおろしニンニク、無塩バター、バジル
醤油をベースにしたステーキソースになってます。レモンでさっぱりした味に仕上げ、ステーキとの相性は抜群です。また、玉ねぎと合わせてミキサーにかけていただいても美味しくなります。是非、夕飯などに作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

焼き時間3分!おうちでお店の味!ステーキの焼き方

4.8
108件の評価
ニンニク、ししとう、玉ねぎ、牛肉、塩、こしょう
おうちでお店のようなレアの焼き方が簡単にできます。お肉は焼く前に常温に戻し水分をふき取る、フライパンは強火、アルミホイルで包んで予熱で火を通す。最後に表面を強火で肉汁を閉じ込める。この4つの工程を丁寧に作業すると完璧な味になります。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さっぱりと!おろしサイコロステーキ

4.4
65件の評価
玉ねぎ、大根、オリーブオイル、塩こしょう、ポン酢、牛ももブロック肉
おろしサイコロステーキはいかがでしょうか。牛ももブロック肉をサイコロステーキにして、おろしポン酢をかけた、さっぱりと食べられる一品です。豪華な見た目ですが、少ない材料で簡単にお作りいただけますよ。ちょっとしたおもてなしの際にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バルサミコステーキソースでステーキ

4.6
63件の評価
バルサミコ酢、赤ワイン、はちみつ、しょうゆ、牛肩ロース、塩、黒こしょう、クレソン、オリーブオイル
バルサミコ酢で美味しいステーキソースのご紹介です。酸味のあるバルサミコステーキソースは、ステーキをより上品に仕上げてくれます。ホームパーティーなどにもオススメです。ワインなどにも合いますので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

焼き方にこだわって!やわらかビーフステーキ

4.5
43件の評価
岩塩、黒こしょう、ニンニク、しょうゆ、赤ワイン、はちみつ、牛脂、白ワイン、牛肩ロース、有塩バター
スーパーのステーキ肉でも、こだわって焼けばまるでレストランで食べるようなステーキ肉に大変身するレシピのご紹介です。肉汁をしっかりと閉じ込め、やわらかい食感に仕上がっています。がっつりお肉が食べたい!という時や特別な日にぜひお試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ステーキ肉で和風ロコモコ丼

4.6
50件の評価
ごはん、卵、塩こしょう、水菜、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、はちみつ、水、サラダ油、すりおろしニンニク、牛サーロイン肉
ステーキ肉で和風のロコモコ丼はいかがですか。ロコモコといえばハンバーグですが、こちらのレシピはステーキ肉を使うので、肉だねを捏ねる手間も省け、見た目も豪華です。甘めのロコモコ風のタレはごはんが進みますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

赤ワインソースで 牛ヒレ肉のステーキ

4.4
48件の評価
塩、黒こしょう、牛脂、有塩バター、赤ワイン、すりおろしニンニク、ミニトマト、クレソン、牛ヒレステーキ用肉
定番の牛ヒレ肉のステーキのご紹介です。やわらかい肉質の牛ヒレ肉はさっと表面を焼きレアに仕上げることでおいしさが楽しめますよ。脂身の少ない牛ヒレ肉と濃厚な赤ワインソースの相性がよく、特別な日の一品にもぴったりな一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ごろっとステーキのガーリックライス

4.7
58件の評価
ごはん、塩、黒こしょう、玉ねぎ、ニンニク、しょうゆ、コンソメ顆粒、有塩バター、サラダ油、ミニトマト、パセリ、牛サーロイン肉
ごろごろステーキの入った、がっつりガーリックライスのご紹介です。たっぷり入ったニンニクの香りと食べ応えのあるサイコロステーキが、食欲をそそりますよ。ニンニク好きにはたまらない一品です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

まいたけソースでやわらかビーフステーキ

4.5
44件の評価
まいたけ、しょうゆ、料理酒、みりん、ごま油、バルサミコ酢、塩、黒こしょう、牛ランプ肉、牛脂、ベビーリーフ、ミニトマト
まいたけソースでやわらかビーフステーキのご紹介です。まいたけの酵素でステーキがやわらかく仕上がりますよ。和風ソースがステーキと相性抜群です。手頃な値段のステーキ肉でもおいしく仕上がるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バルサミコが決め手 手作りステーキソース

4.7
39件の評価
玉ねぎ、しょうゆ、バルサミコ酢、はちみつ、すりおろしニンニク、塩こしょう
手作りステーキソースのレシピです。たっぷりのすりおろし玉ねぎを煮詰め、甘みを引き出し、バルサミコの酸味とコクを加えました。ステーキの他に、ローストビーフやハンバーグなどの肉料理とも相性抜群です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

香ばしバターしょうゆのサイコロステーキ

4.5
37件の評価
塩こしょう、ニンニク、牛脂、有塩バター、しょうゆ、もやし、料理酒、小ねぎ、牛ロース
香ばしいバターしょうゆのソースでいただくサイコロステーキのご紹介です。一口サイズのステーキは、ごはんのおかずにも、おつまみにもぴったりな一品です。下に敷いたもやしもタレが絡んでおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単わさびソースで食べる ステーキ

4.3
38件の評価
わさび、赤ワイン、みりん、はちみつ、小ねぎ、しょうゆ、水、サラダ油、塩こしょう、牛肩ロースステーキ肉
簡単わさびソースで食べる、ステーキはいかがでしょうか。ご家庭でお手軽にお店の味が楽しめる一品です。わさびの風味を活かすためために、加熱せずに最後に入れています。牛肩ロースステーキ肉は、お好みのお肉でもお作りいただけますよ。ホームパーティなどにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

たっぷりフレッシュトマトで 牛肉のタリアータ

4.5
37件の評価
牛もも肉、塩、黒こしょう、オリーブオイル、トマト、EVオリーブオイル、バルサミコ酢、ニンニク、ベビーリーフ、粉チーズ
牛もも肉のステーキをサラダ仕立てでいただく、ちょっと贅沢なレシピのご紹介です。たっぷり乗せたトマトサラダで、お肉がどんどん進みます。ボリュームがあるので、パーティーやおもてなしのメインのお料理にいかがでしょうか?
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ステーキでペッパーガーリックライス

4.6
27件の評価
牛ロース、塩、牛脂、黒こしょう、ごはん、玉ねぎ、ニンニク、顆粒和風だし、小ねぎ、ガーリックチップ、しょうゆ、粗挽き黒こしょう
豪快にステーキを乗せたペッパーガーリックライスです。ニンニクの香りが食欲をそそります。黒こしょうをたっぷり使用しているので、黒こしょうが好きな方には堪らない一品です。とても美味しいので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

砂糖で柔らか 塩麹ステーキ

4.4
16件の評価
牛ロース、砂糖、塩麹、しょうゆ、サラダ油、ベビーリーフ、ミニトマト
砂糖と塩麹のダブル効果で、柔らかジューシーな牛ステーキです。砂糖をまぶすことで、お肉の柔らかさのポイントとなり、塩麹がさらに旨味をプラスしてくれます。スーパーのお肉がワンランク上に!是非、お試し下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ガーリックしょうゆ麹のやみつきステーキ

4.7
23件の評価
しょうゆ麹、ニンニク、酒、みりん、塩こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、牛肩ロースステーキ肉、ミニトマト、パセリ
しょうゆ麹とたっぷりガーリックソースのステーキです。ソースはすごく簡単ですが、しょうゆ麹を使うことで旨みアップです。ステーキもポイントさえ押さえれば、お家で本格的に味わえます。ぜひ試してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

香味ダレのおつまみサイコロステーキ

4.6
18件の評価
牛サーロイン肉、塩こしょう、牛脂、ミョウガ、大葉、生姜、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、酢、白いりごま、水
爽やかな風味のある野菜を使ったタレでいただく、サイコロステーキのご紹介です。香味野菜をたっぷり入れたタレはさっぱりとしていて、お肉の脂と相性抜群です。お酒のおつまみにも、ごはんのおかずにもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レモン醤油でさっぱりいただく サーロインステーキ

4.5
21件の評価
牛サーロイン肉、ニンニク、サラダ油、塩、黒こしょう、しょうゆ、レモン汁、クレソン
贅沢に牛サーロイン肉をカリッとジューシーに焼き上げました。クリスマスなど、特別な日にぴったりな一品です。レモン醤油ソースがさっぱりとして、飽きのこない味わいです。ごはんにも、パンにもよく合いますよ。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お肉を味わう サイコロステーキ

4.6
17件の評価
牛サーロイン肉、塩、黒こしょう、牛脂、クレソン、ミニトマト
シンプルに塩をつけて食べるサイコロステーキのご紹介です。お肉は焼き方次第で仕上がりが変わるので常温に戻して焼くと、焼き加減の調整がしやすくおいしいですよ。自然塩やトリュフ塩など塩の種類を変えてみても楽しめます。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

がっつり満足 ガーリックステーキライス

4.6
17件の評価
塩、黒こしょう、ニンニク、ごはん、コンソメ顆粒、有塩バター、玉ねぎ、赤ワイン、しょうゆ、みりん、クレソン、牛サーロイン肉、ミニトマト
がっつり食べ応えのある、ガーリックステーキライスのご紹介です。ニンニクの香りがたまらないガーリックステーキと、バターの香りがおいしいガーリックライスの相性抜群な組み合わせですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ひとくちステーキのガーリックバター焼き

4.7
18件の評価
牛肩ロース、塩こしょう、もやし、有塩バター、すりおろしニンニク、黒こしょう
ガーリックバターで味付けをしたスタミナ満点のサイコロステーキはいかがでしょうか。肉の旨味を存分に味わえ、食べ応え十分なステーキです。シャキシャキしたもやしと一緒に召し上がるとまた違った美味しさになります。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ジャポネソースのビーフステーキ丼

4.1
13件の評価
牛肩ロースステーキ肉、ごはん、玉ねぎ、ニンニク、しょうゆ、みりん、砂糖、はちみつ、酢、水溶き片栗粉、のり、塩こしょう、粗挽き黒こしょう
ジャポネソースのビーフステーキ丼はいかがですか。ジューシーな牛ステーキ肉に、ニンニクが効いた甘じょっぱいジャポネソースとごはんが合わさり、とってもおいしいですよ。ジャポネソースは簡単に作れるので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真

肉汁ジュワーっと ミスジステーキ

4.4
17件の評価
塩こしょう、サラダ油、しょうゆ、みりん、料理酒、有塩バター、牛ミスジ肉、ベビーリーフ
今夜は贅沢にミスジ肉のステーキはいかがでしょうか。肉厚でジューシーなミスジ肉は、旨味たっぷりで、とてもおいしいです。ワインとの相性抜群ですし、おもてなしやパーティーにおすすめの一品です。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

サラダ風ステーキ 牛肉のタリアータ

4.6
21件の評価
塩、黒こしょう、バルサミコ酢、オリーブオイル、クレソン、すりおろしニンニク、牛サーロイン肉、赤ワイン、はちみつ
がっつりのボリュームのある牛サーロイン肉を、さっぱりバルサミコソースで、サラダといただくステーキレシピです。バルサミコのソースが肉のソースはもちろん、サラダのドレッシングがわりにもなりますよ。 おうちでおしゃれなイタリアンなステーキをたっぷりと召し上がってください。ホームパーティーやおもてなし料理にもおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ボリューム満点 ガーリックステーキプレート

4.6
14件の評価
ごはん、有塩バター、しょうゆ、すりおろしニンニク、黒こしょう、牛もも肉、塩、ニンニク、サラダ油、ナス、しいたけ、トマト、オクラ
ボリューム満点、ガーリックステーキプレートはいかがでしょうか。ガーリックライスに牛もも肉のステーキをのせ、ガーリックチップを散らした、食べ応え十分なプレートですよ。イベントごとやおもてなしの際にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

キウイで簡単やわらか!ビーフステーキ

3.8
8件の評価
ステーキ肉、キウイ、ベビーリーフ、ミニトマト、塩、サラダ油、こしょう、有塩バター
キウイフルーツがお肉を柔らかくしてくれるため、とっても美味しいステーキになります。 味付けは塩コショウだけでもおいしいです! お肉とフルーツが混ざると嫌な方が多いかもしれませんが、キウイ感はあまり感じないので、ぜひ一度、お試し下さい♪
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真