たっぷりフレッシュトマトで 牛肉のタリアータ レシピ・作り方
「たっぷりフレッシュトマトで 牛肉のタリアータ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
牛もも肉のステーキをサラダ仕立てでいただく、ちょっと贅沢なレシピのご紹介です。たっぷり乗せたトマトサラダで、お肉がどんどん進みます。ボリュームがあるので、パーティーやおもてなしのメインのお料理にいかがでしょうか?
材料(2人前)
- 牛もも肉 (ステーキ用) 200g
- 下味
- 塩 ふたつまみ
- 黒こしょう ふたつまみ
- オリーブオイル 小さじ2
- サラダソース
- トマト 80g
- EVオリーブオイル 大さじ1
- バルサミコ酢 小さじ2
- ニンニク 1/2片
- 塩 小さじ1/4
- ベビーリーフ (付け合わせ用) 20g
- 粉チーズ (仕上げ用) 小さじ1
手順
- 準備 牛もも肉は焼く30分前に常温に出しておきます。
- 1 トマトはヘタを取り除き、粗みじん切りにします。ニンニクはみじん切りにします。
- 2 ボウルに1と残りのサラダソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 3 牛もも肉に下味の材料を両面にまんべんなくまぶします。
- 4 強火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れて片面に焼き色が付くまで1分程焼きます。
- 5 裏返したら弱火にし、火が通るまで1分程焼きます。
- 6 常温で5分程置き、5mm幅のそぎ切りにします。
- 7 ベビーリーフをのせたお皿に盛り付け、2、粉チーズをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 塩加減は、お好みで調整してください。 焼き加減は肉の厚さによって変わりますので、お好みで調整してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...